住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

  1. 321 匿名さん

    たった数万円の管理費・修繕費、払えないなら、マンションは止めたほうが良いです。
    便利な生活には必要な費用です。
    一戸建てなら、自分で管理すれば良いし、
    30年後にボロ屋になっても良いなら修繕費も抑えること可能だと思います。

  2. 322 匿名さん

    お金持ちほど、時間あるからなあ~。

  3. 323 匿名さん

    >>319
    だから、マンション住まいは高収入って事にしないと困るんですよ。
    他にも、
     土地は値下がりするどころか「売れない」
     戸建ては駅から遠い
     戸建ては郊外にしかない
     30年で倒壊する
     マンションは都心にしかない
     マンションは駅から徒歩5分以内にしかない
     マンションは絶対に値下がりしない
     50年先の建て替え問題は、遠い先だから気にするのは異常

    もう少し勉強した方が良いですよ。完全にマンションの営業マンの言いなりじゃないですか。

  4. 324 匿名さん

    >>322
    ニートも主婦も時間あるよね~

  5. 325 匿名さん

    都心のタワマンに住んでます。
    駅まで3分です。
    管理組合は、管理費、修繕費に余剰が出てるので、
    値下げするか検討中です。

  6. 326 匿名さん

    323
    マンションは絶対値下がりしない。ぷwww
    夢や幻想は寝てから見ましょうね(^_^)V

  7. 327 匿名さん

    >325
    値下げは容易だけど、値上げは困難だから維持だね。
    タワマンの改修工事は割高だから、値上げした方が良いよ。

  8. 328 匿名さん

    >>321
    でも、便利な生活のためにある自家用車のたった数万は無駄なんですよね?
    日本でもっとも自動車普及率の低い東京23区でさえ全世帯の50パーセント以上の普及率ですよ?
    自己所有物件に住んでいる人だけで統計取ればもっと上がると思います。
    無くても平気は24時間ゴミ出しとか宅配ボックスも同じです。
    あったら便利がそれらと自家用車なんですよ。
    確かに管理費や修繕積立は支払い拒否できないから、泣く泣く車をあきらめるのでしょうね。

  9. 329 匿名さん

    >328
    自家用車ありますよ。
    駐車場代も月額5万ちょっと。
    安いです。

  10. 330 匿名さん

    >>326
    そうなんです。マンションの人は真剣にそう信じているのです。
    でも、何故か土地は値下がりし続けるそうなのです。
    きっと、よほど信頼できるマンション営業の人が教えてくれたのでしょう。

  11. 331 匿名さん

    >330
    同額物件ならマンションのほうが立地良いでしょ。
    だから、相対的に言って、マンションの方が、土地代、下がりにくいんだと思う。
    特に都心のマンションね。

  12. 332 匿名さん

    マンションは虫歯の様に、蝕まれていく。
    マンション内で1世帯、また1世帯ってな具合に。
    そんな中で、マンションの魅力を維持出来るかがポイント。
    維持出来るマンションだけ生き残り、出来ないとスラム。
    現役世帯が多くいる間はまだ良いけど
    無所得世帯の構成比が高まった時に問題が山積。正念場となる。
    また、転落事故、孤独死等の事故物件とマンション内訴訟
    が出ると大変です。噂は広がり続けます。THE END

  13. 333 匿名さん

    人間ダイブのマンションの噂も広がります。

  14. 334 匿名さん

    戸建ては貶すことしか言えない。
    小学生レベルだから。

  15. 335 匿名さん

    人口減、都心回帰。マンションでも一戸建てでも、都内通勤、遠くても30分以内(ドアtoドア)でないと、10年後の資産価値が心配ですね。10年後、通勤1時間かけてるなんて、想像できないでしょ?

  16. 336 匿名さん

    都内タワマン大量供給されてるからね。特に湾岸。千葉、埼玉辺りは、過疎化しそうですね。

  17. 337 匿名

    一生住むつもりなら資産価値どうでも良くない?
    固定資産税下がる方がありがたい。

  18. 338 匿名さん

    >335
    基本的に間違ってないとは思うけど
    都心に近い物件全てが安泰ではないよ。
    魅力維持出来るマンションと需要の高い土地だな。

  19. 339 匿名さん

    >337
    戸建てならOK。マンションならOUT。
    粗悪な中古居住者が押し寄せるぞ!

  20. 340 匿名さん

    >336
    いくらかそうなるでしょうね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸