注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-30 00:33:55

【公式サイト】
http://www.hokushuhousing.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

北洲ハウジングで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。北洲ハウジングの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-27 16:41:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 87 購入経験者さん

    北州ハウジングは営業次第でしょう。
    すべてのハウスメーカーに言えるとおもいますが・・
    私の場合、注文住宅は三件目でした。
    それまでの二件は地元の工務店にお願いしていました。
    二件ともとても満足していましたが、老後のことも考え終の棲家をもとめ
    1年間かけてモデルハウスを何ケ所も回り、すべてのハウスメーカーの中から
    セキスイハイムと北州の二社にしぼりました。
    私のこだわりは、「高気密・高断熱の家」でした。
    最終的に北州に決めた理由は、初売りの初日の1月4日の朝一番モデルハウスに
    行った時北州のほうが室温が高かったことです。
    聞けば両社とも年末から6日間暖房は止めていたとのことでした。
    私は地震のことを考えてセキスイハイムにしたかったのですが、妻がどうしても
    と言うことで折れました。
    最初に見学したモデルハウスにいた営業が、「私が担当です」と言ってどこの展示場に
    行っても同行したり、後で現れたりしてました。
    個人的には私は嫌いなタイプの営業でしたが、契約もしていないのに「担当を変えてくれ」
    とも言えず、その方の担当で契約してしまいました。
    それがすべての悲劇の始まりでした。
    それまで建てた住宅は、土地が狭く容積率の制約や資金不足でモデルハウスよりは
    リビングは狭く、部屋数は少なくなどなど妥協の連続でした。
    今度こそすべての希望をかなえた住宅をと考えていました。
    北州のモデル住宅で、広いリビングをみて「リビングはこのくらいがいいね」
    ペチカを見て「今度の家にもペチカをつけようね」と妻と話していて、その営業の方は
    「いいですね」と相槌を打っていたのですが。
    私が間取り図を書いて渡し、「これで設計図を起こしてください」といったら
    「まずは契約して手付金100万円を払ってください。解約した場合手付金は返せません」
    とのこと。
    私も一年かけて打ち合わせしたのだから大丈夫だろうと思い、契約してしまいました。
    契約後設計士を伴って我が家に来た日のことは今でも忘れません。
    私の渡した間取り図は無視、「この広さのリビングは構造的に持ちませんので耐力壁が
    必要になります」と言ってリビングを分断。
    「モデルハウスと同じ広さだろう」と言えば「モデルハウスは長くて7~8年だから
    できるけど、一般住宅では構造的に持ちません」
    「ペチカは煙突をつけなければならないので無理です」
    「換気扇付きの焼肉テーブルは壁に余分に穴をあけるため、気密性が落ちるのでだめです」
    という具合にことごとくこちらの希望を否定していきます。
    「モデルハウスには設備されていただろう」と言えば
    「モデルハウスだからです。普通一般的にモデルハウスと同様な仕様で家を建てる方は
    いません。」とのこと。
    結局手付金の100万円が惜しくて妥協して家を建てましたが、とても後悔しています。
    建築中もトラブルの連続。
    東日本大震災では、自宅の周りの住宅(すべてミサワホーム)には一切被害がないのに
    我が家は半壊。
    保障の話をしたら、「地震は保障対象外です」とのこと。
    私が怒ったら、「北州では今後一切お宅とはかかわりを持ちません。メンテナンス・
    修繕も有償であっても手をかけません」と電話にも出ません。
    2x6は柱がないので、一度ゆがむと直せないんですよね。
    今も直さずそのまま住んでいますが・・・・
    やはり家を建てるのは地元の工務店が一番だと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸