マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-20 17:42:54
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート7です。

夏を迎え、電力に関する話題が多くなる時期になりました。
今後のオール電化マンションについて話し合っていきましょう。
よろしくお願いします。

パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232843

[スレ作成日時]2013-05-23 02:04:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート7

  1. 901 人柱

    いちおう、ケリつけときますか…

    >897
    >どこのメーカーのシステムが付いているのか書いてあるし、

    貼り付けた写真にもENEOSのロゴが写っているし…

    >詳しく知りたいなら正規の問い合わせ先を知っているはずなので、

    「太陽光発電モニター」と「パワーコンディショナ」の説明書にENEOSお客様センターのフリーダイヤル番号が明記されているので…

    >そこに問い合わせれば済むことなのに、

    当然そこに問い合わせて使用している製品について確認したわけですが…

    >そうしないのは何故でしょう?

    正気か?(笑)

    >それとも、あなたが購入したマンションにはJX日鉱日石エネルギーのシステムが付いているってことですか?

    正気か?(再)

    結論は、メーカーの見解ではモニターの表示内容は妥当で問題ないということです(電力会社の検針結果も発電量の多さを裏付けています)。

    一方、ユーザーでもない人間がいったいどこに問い合わせたのかという疑問(?)については一向に解決される見込みがない。

  2. 902 匿名さん


    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/kokoeco.html

    これには何一つ当てはまらないのは何故?
     

  3. 903 匿名さん


    京セラに聞いてごらん。
     

  4. 904 匿名さん


    シャープに聞いてごらん。
     

  5. 905 匿名さん

    マンションで太陽光発電の個別売電がしばらく前から実現されていることを知らなかった癖によくもこれだけ難癖つけることが出来るものだと呆れてしまうよ。

    実例は基準ではないよ。特定の年の特定の場所の特定の建物での過去の結果に過ぎない。条件のいずれかが変われば、大きく変化することがあって当たり前であることをしっかりと認識したら如何。過去に囚われすぎてはダメですよ。

    また
    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/kokoeco.html
    をざっと見ただけで、HIT太陽光パネル(パナソニックの商標の製品ですね)を利用していることがわかる。
    このパネルは年々進化しているので、直近で取り付けたケースであれば2010年の当時のものより発電量が多いことは十分考えられる。
    たとえば、
    http://sumai.panasonic.jp/solar/module.html
    にはHIT230が掲載されているが、最新はHIT245αまで発電量が上がっている。

  6. 906 匿名さん

    240α・245αは、今年の6月発売ですよ。
    今年の4月には無かった商品です。

  7. 907 匿名さん

    >905
    1.2㎾のシステムだと書いているからね。

  8. 908 匿名さん

    >905
    どうして他人の振りをするのかな?人柱さん。
    他人の振りをして何かメリットでもあるのかな?

  9. 909 匿名さん

    >908
    他人の振りなどする必要はない。そもそも他人なのだから。
    文体とか内容とか良く見れば違うことが分かるはずなのだが、同一人物じゃないと何か不都合でもあるのかな?


    それはちょっと脇において、同じようなシステム構成であると想定されるレーベン東鷲宮テラスのHPを見ていたら

    マンションの屋上には1戸あたり6枚のソーラーパネルが設置され
    太陽光発電量はJX日鉱日石エネルギー(株)作成による予測データによる(年間予測発電量1,597kWh)

    と書かれていて、ENEOSのHPの実例(1,472kWh)よりもかなり増えている。同等仕様のパネルだとすると少し多すぎな気もする。

    多くのマンションは、販売から竣工までかなりの期間があるので、電気設備は調達時点における最新のものになることがしばしばある。だから販売開始時点では公称1.2kWシステムだとしても、日進月歩の太陽光発電パネルのことだから実際に取り付けたパネルは200W/枚よりも発電量が多いものになっていることが考えられるかなと思っただけなのさ。そうでもないと、人柱さんの発電量はさすがに多すぎる気がするので。

  10. 910 匿名さん

    >909
    >他人の振りなどする必要はない。そもそも他人なのだから。

    図星だと、おかしな日本語になると言うことが良くわかりました。


    >発電量はJX日鉱日石エネルギー(株)作成による予測データによる(年間予測発電量1,597kWh)
    >ENEOSのHPの実例(1,472kWh)よりもかなり増えている。同等仕様のパネルだとすると少し多すぎな気もする。

    人柱さんの場合、今のところ190kwhが最低発電量です。
    最高発電量は、一般的に最大値を出す8月ではないのに237.5kwhにもなっています。

    最低発電量の190kwhだけだとしても、12倍して年間に直すと2280kwhにもなるので、目安はシステムの千倍とされている1200kwhの1.9倍にもなってしまいますし、実測値の1472kwhの1.5倍以上で、あなたが持ち出した予測発電量1597kwhの1.4倍以上にもなってしまいます。

    有り得ません。

  11. 911 匿名さん

    富士山の上にでも建ったのかな?

  12. 912 匿名さん

    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/kokoeco.html
    この社宅に住んでいるのですか?

  13. 913 匿名

    >910

    >最低発電量の190kwhだけだとしても、12倍して年間に直すと2280kwhにもなるので、目安はシステムの千倍とされている1200kwhの1.9倍にもなってしまいます


    オイオイ、盗電君さあ、真冬のデータが無いのに勝手な計算してんじゃないよ。そう言う御都合主義で組み立てるから誰からも支持が得られないってことをいい加減理解しろ。

  14. 914 匿名さん
  15. 915 匿名さん

    >913

    あなたはこれを知らないとでも言うのでしょうか?

    >No.793 by 人柱 2013-08-10 11:15:32 【ご参考】 戸別太陽光発電マンション(1.2kWシステム)、4月入居
    >発電量(モニター表示)
    >4月 196.2kWh  5月 237.5kWh  6月 190.0kWh  7月 190.2kWh

    5月に最大発電量となるのは何処にあるマンションでしょう?

    5月に比べて6・7月の発電量が、入居した4月より少ないのは何故でしょう?

    どう考えても不自然な数値ですね。

    もしかすると冬の発電量のほうが増えるかも知れませんね。


    この4か月の平均をとっても、約203.5kwhですよ。

  16. 916 匿名

    >909

    確かに発電量は凄いなとは思うが、本質的な問題はそこには無い訳です。盗電君に掻き回されてそう言う枝葉の話になっているだけ。極端なことを言えば発電量なんてどうでもいいんですよ。

    問題なのは、盗電君が存在を頑なに否定していた専有部分に太陽光発電を設置したマンションが実在しているって事なんです。

    910はその件に関しては今だに嘘だと言い張っていると言うのが現状。

  17. 917 匿名さん

    >916
    人柱さん、話をすり替えたい気持ちは良く分りますが、無理です。

  18. 918 匿名

    >917

    話をスリ替えたいのは盗電君、君自身だろ。話の流れをどう読んだら917の内容になるんだよ。

    都合が悪くなると関係ない書き込みして逃げの一手は917、お前だろ。

  19. 919 人柱

    >908
    >どうして他人の振りをするのかな?人柱さん。

    自分が成りすましするからって一緒にすんなよ。(笑)

    で、「JX日鉱日石エネルギー(株)」はウチの発電量は問題ないと言っているんだが、何かコメントはないのか?

    あと、どこに問い合わせたのか確認したいんでよろしく。

  20. 920 匿名さん

    ようやく本性が出て来ましたね。

    >918
    >919

    都合が悪くなったら話を逸らそうとしているのは、あなたですよ。


    >で、「JX日鉱日石エネルギー(株)」はウチの発電量は問題ないと言っているんだが、何かコメントはないのか?

    人柱さんらしくない文体ですね。
    他のキャラと間違えていますよ。

    「JX日鉱日石エネルギー(株)」に電話で聞いてみましたら、1.2㎾のシステムでは聞いたことがない発電量だと言っていましたよ。
    社宅に付けた実例での数値も、業界でもトップクラスの発電量で、日本国内で現行のパネルであるなら、これを超えることはあっても、せいぜい1割が良いところですから、4割も上回るのは聞いたことがありません。
    それが本当なら凄いですね、どこのメーカーのパネルですかと聞かれたので、分らないと答えておきました。

    話が、かなり違いますね。


    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/images/kokoeco_pi02....
    人柱さんは、この社宅に住んでいるのですか?


    後は、メーカーだと、シャープと京セラとパナソニックに問合わせました。
    全社、ほぼ同じ答えで、目安はシステムの千倍で、実測だと1割か良くて2割程度上回るくらいだと言ってました。
    1.2㎾のシステムで今年の5月で237.5kwhの発電量についてどう思うかと聞くと、暫くの間黙っていて「凄い発電量ですね、1.2㎾のシステムですか?2.4㎾のシステムではないですよね?」と確認されてしまいました。
    シャープは「日本ですよね?」と外国の例ではないかと思われてしまいました。

    あとは、このHPに広告を出している太陽光発電業者にしましたが、同じような回答でした。

  21. 921 匿名

    >920

    こいつの場合、言い続ければ押し通せると思っていることが愚かな所。たとえネットで相手は誰か分からなくてもこれだけ馬 鹿にされ蔑まれて平気で居られるとしたら凄いわ(苦笑)

    >都合が悪くなったら話を逸らそうとしているのは、あなたですよ。

    だから、問い合わせた相手の部署を示と何回指摘されたらお前は理解するんだ。それができないと言うことは920の問い合わせたと言う書き込みは全て嘘と言う事だ。まあ、元々嘘しか書かないおバ カさんだとと言うことは周知の事実なんだけどね。

    たまには、珍しいこともあるものだと周りが驚くようなマトモな書き込みをしてみろよ。無理な相談か( ´Д`)y━・~~

  22. 922 匿名さん

    事実を書かれると、反論も出来ないので困りましたね。

    人柱さんは
    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/images/kokoeco_pi02....
    ここの社宅に住んでいるのですか?

  23. 923 匿名さん

    >921

    メーカーなら、問い合わせ先示すまでもなく、メーカー毎の問い合わせ先は一つです。
    それくらい知ってますよね?

  24. 924 匿名

    >922
    >923

    >事実を書かれると、反論も出来ないので困りましたね。

    盗電君。君は事実を書いたことないでしょ。何を惚けたこと言ってるんだね。しっかりしてくれよ(笑)

    君の場合いくら言い続けても誰も信じないから無駄なことはやめた方がいいよ。家のエネルギーと同じで無駄に使うの好きかもしれないけどさ。

    >メーカーなら、問い合わせ先示すまでもなく、メーカー毎の問い合わせ先は一つです。
    それくらい知ってますよね?

    だから、その一つしか無いと言う問い合わせ先を書いてみろってんの。相手の質問にことに答えると負けだと思ってんだよな。本当○○だよね。

  25. 925 匿名さん

    話題、変えたら。
    私は、マンションで個別で太陽光あることを知ることができて
    勉強になりました。

  26. 926 匿名

    >925

    そう言う謙虚な姿勢に務めて書き込めよ( ´Д`)y━・~~

  27. 927 匿名さん

    やはり盗電関係者と同じく、自分を中心に世界が回っていると思い込んでるので、人柱なのですね。

  28. 928 匿名さん

    人柱さん、8月の報告が楽しみです。

  29. 929 匿名さん

    結局、オール電化マンションで太陽光つけたら、月4000円程度、お得ってことね。
    オール電化良いね。

  30. 930 人柱

    お騒がせしてすみません。正気を取り戻す気は全く無いようなので、答え合わせして終わりにします。

    例えば、神奈川県横浜市の月ごとの日照時間(気象庁のデータ)を見ると、

    1月 218.7h
    2月 152.2h
    3月 196.5h
    4月 198.8h
    5月 248.3h
    6月 141.8h
    7月 176.8h

    となっていますから、5月の日照時間が長かったことが明らかなんです。
    関係者であればそのへんのことはわかっていますので、5月の発電量が高かったことに疑問を持つメーカー窓口があるとすれば、全くやる気が無い会社か、あるいは実在しない問合せ先ということになります。まあ、どっちかは明らかですが。

    実際、ネットで検索しても5月の発電量(売電量)が多かったという内容のページが見つけられます。

    もともと【ご参考】で書いた、たった4ヶ月の不十分なデータではありますが、根拠としては「日照時間」と「検査されたパワーコンディショナ」、「電力会社の検針」で十分かと考えます。

  31. 931 人柱

    見た人が勘違いするといけないので、いちおう書いておきます。妄想家は根拠の無いデタラメばかりで困ったもんだね。

    >923
    >メーカーなら、問い合わせ先示すまでもなく、メーカー毎の問い合わせ先は一つです。

    そんな客観的事実はありません。

    例えば、ユーザー向け、購入予定者向け、販売店等の関連業者向けなどによって公開している連絡先の電話番号を変えているのが普通のコールセンターです。オペレーターは万能ではないので、そうしないと担当業務以外の電話に混乱して効率が落ち、センターの運営に支障がでるからね。もちろん、IVRで入り口の番号をある程度、限られた範囲でまとめたりすることはある。

    業務にしても、「商品相談」、「修理受付」、「受注・手配」など多岐にわたる。(企業としてはあるべきではないが)営業部門と技術部門で言うことが違っていたりすることもある。

    よって、どこの部署にどういう内容で問合せしたのかは話をする上で極めて重要な情報であるはずなのに、「メーカー毎の問い合わせ先は一つ」なのは妄想であるが故ということでしょう。

  32. 932 匿名さん

    >930

    人格が豹変する人柱さん、日照時間は地域によって変わります。
    人柱さんは、あのHPの社宅じゃなくて、神奈川県横浜市エリアのマンションを購入したと言うことですか?
    地域がわからないと日照の違いもわかりませんよ。
    私が各社と話したのは、人柱さんが示したHPに出ていたような過去の一般的な全国の平均的な情報を元にしたことです。
    地域も分らないのに、地域特定の話は出来ませんからね。


    >>メーカーなら、問い合わせ先示すまでもなく、メーカー毎の問い合わせ先は一つです。
    >そんな客観的事実はありません。

    人柱さん、あなたは実際に問い合わせをしたことがないでしょう?
    分譲マンションで個別に付けるのに、常識的に考えれば子供でも「法人」と言う言葉の意味さえ知っていれば、法人の訳が無いことくらいの判断は出来ますよ。
    誰でも簡単に見つけることができるのですが、見つけることが出来ないと言う人柱さんのためだけに問い合わせ先を書いておきますね。

    京セラの問い合わせ先
    http://www.kyocera.co.jp/solar/?bnr_top

    パナソニックの問い合わせ先
    http://panasonic.co.jp/cs/call/

    シャープの問い合わせ先
    http://www.sharp.co.jp/sunvista/

    全て電話で問い合わせが出来ます。
    全社、電話番号は記録され会話内容は録音されるようですよ。

    私のことを信じられないと言う人がいるのなら、ここに電話して「1.2㎾のシステムで、御社の場合、4月から7月の4か月での発電量はどれくらいですか?」とでも聞いてみて下さい。

    そして、「一般的に、月間237.5kwhの発電量になることはありますか?」とでも聞いてみて下さい。

  33. 933 匿名

    >932 お盆休みに暇なんだな。
    いや、得意の妄想新聞記事のスクラップか?
    PVの 戸別発電マンションが存在する事を突っ込まれ、 発電量の隅をつつくしかやることないもんな。 オール電化とは関係性が薄いため、ガスとオール 電化に話を戻すんで、そのつもりで。

  34. 934 匿名

    >923

    お前逃げてばかりいないで、たまには他人の質問にマトモに答えてみろよ。

    マトモに答えないからいつまで経っても誰もお前の言う事を信用しないだよ。

    本当に問い合わせたなら答えられる事だろう。問い合わせもせず嘘ばかり書くから脳内カンパニーに問い合わせたんだろとか言われるんだよ。

  35. 935 匿名

    >923

    >私のことを信じられないと言う人がいるのなら、

    もしかして、あなたの事を信用している人が居ると思っているのですか?

    誰も信用していないからボロクソにケナサレ叩かれるのでしょう。そう言う事が理解できないのですか?

  36. 936 人柱

    相変わらず根拠の無い妄想家が無敵を装って暴れているようですが、現時点で気象庁発表の日照時間を上回る客観的データは出てきていませんので、すでに話は終わっています。

  37. 937 匿名さん

    稼働率=237.5kWh/(24*31*1.2kW)*100≒27%

    直感的には、稼働率、良すぎる感じがします。

    でも、私も、「戸別発電マンションが存在すること」の有無が、
    議論の中心だった、と記憶しています。

  38. 938 匿名さん

    >937
    人柱さん、見苦しいですよ。
    このスレは、このページの下にも書かれているように


      オール電化マンションは今後どうなる?
      匿名 2011-03-24 18:54:13
      【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ マンション

      今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
      オール電化マンションに未来はあるのか?
      皆さんのご意見をお待ちしています。


    がスタートのスレです。

    マンションの個別の部屋にソーラーシステムが付いたのは、ごく最近のことでしかありません。
    しかも、オール電化マンションが激減し、情報も少ないため、意図的に探さないと見つけることが出来ないようなもので、人柱さんの情報も、最近に出されたことにすぎません。

    ごく限られた小規模なマンションでのみ可能である個別ソーラーシステムが実在するのはわかりました。
    それに関して異論はありません。
    ただ、このシステムには大きな欠点があり、このままで広まることはないでしょう。

    例えば10年後、「昔のオール電化マンションって、こんなんだったんだ笑っちゃうね!」と言われてしまいそうなこと以上に、「え?こんなんでソーラーシステムって言うんだ!」とか、信じられないと思いますが、昔はこんなマンションもあったのです、と言うことになるのではないかと思います。


    問題は、人柱さんが書き込んだ発電量です。

    2013年6月に、パナソニックが出したHITと言うモデルの245αが、最高水準の効率だと言うことですが、発電効率で見ると、数%の上昇のようです。
    比較するにも、各社が統一した情報を持っていないので、このような表現しかできないのですが、数%の上昇は間違いないと思います。
    しかし、数%の上昇は、我々側から見ると、ほとんど変わらないくらいと言われてしまうかも知れませんが、開発技術者の側からは、物凄い進歩だと言われるように、見方が変われば、評価も変わってしまうのです。

    人柱さんの社宅のシステムは、それ以前のものです。
    しかも、6枚で1.2㎾のシステムです。

    最新型のHIT245αで1.2㎾のシステムを組んで、日本中の全てのエリアで発電量を競ったとしても、一か月で237.5kwhと言う発電量は得られるとは思えないのです。
    実験室で、人工の太陽光を当てれば出せるが、自然の太陽光では、どう頑張っても出せないそうです。

    可能性として、太陽の動きに合わせて角度の向きが変わる装置を付け、それに合わせてミラーで太陽光を集め、絶対に日蔭にならないようにして、しかも気温が高いと発電効率が下がるので、常に気温が低い地域に設置しても、出るとは思えない数字だそうです。

    気温の違いで発電効率が10%くらいは変わるそうなので、灼熱の砂漠よりも、涼しい高原とか山の上の方が、発電効率は良いそうです。

    特に、高効率のパネルほど、熱に対して敏感だそうです。


    このような、専門家が首を傾げるような情報を得意げに出してくるような人の言葉が信用できるのかと言う問題です。

    人柱さん、家族4人で社宅にお住まいなのですか?

  39. 939 匿名さん

    >937さん
    すいません、タイプミスで936と打つつもりが937になってしましました。
    あなたが人柱さんでないのなら、お詫びしますのでお許し下さい。


    >936
    人柱さん、問い合わせ先が出された途端、有耶無耶にし出したのは何故ですか?

  40. 940 匿名さん


      オール電化マンションは今後どうなる?
      匿名 2011-03-24 18:54:13
      【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ マンション

      今回の大規模原発事故にて電力不足が襲来してしまいました。
      オール電化マンションに未来はあるのか?
      皆さんのご意見をお待ちしています。

    2年5か月が経ちました。

    オール電化マンションの新築着工は激減しています。

    マンション業者も、電力会社からの依頼で、受けざるを得ないのならオール電化マンションを作るが、完売させる自信はないと言う人ばかりです。

    オール電化マンションを購入した人の中には、転勤などで売ろうとしても買い手がいないと苦しんでいる人が多いです。

    苦肉の策として、電力会社は自らの首を絞めることになるはずのソーラーシステムを組み込んだオール電化マンションを許可し、実現した物件もあるようだが、売れ行きについては未公開状態で、実際に見に行かないとわからない状態です。
    完売なら完売と得意げにHPに表示したりするのですが、それをしてないところを見ると、苦戦しているのでしょう。

    ソーラーシステムを付けて戸建てのオール電化住宅のようにできるのは、ごく小規模なマンションか、3階程度の低層で広い間取りのマンションなどに限られるので、同じ発電量を見込めるソーラーパネルの面積が半分以下になったとしても、屋上の面積は限られますので広がることはないでしょう。

    今研究中の、窓ガラスや外壁になるソーラー発電装置が出来れば、本当の意味での次世代オール電化マンションとして広まる可能性はあります。

    後はIHクッキングヒーターですが、せめて、ガスコンロと同じ程度の料理方法で行えるようにならないと、IHクッキングヒーター専用の道具を揃え、IHクッキングヒーター専用の調理法を会得しないと料理ができないと言うことに不満を感じている、普段から料理をする人たちは敬遠したままでしょう。

    ネックになってる昼間の電気料金の高さですが、これは蓄電装置を標準にして、夜中に充電し、昼間は充電した電気でソーラー発電での発電不足を補い、賄うようになれば受け入れられるでしょう。
    しかし、蓄電装置は寿命が10年くらいだそうで、交換する金額も高いので、もっと値段が下がらないと広まらないでしょうね。

  41. 941 匿名

    相変わらずアブストラクト出来ないんですね♪
    焦点をぼかす手法は、宇宙人政治家と一緒。

    いつも新聞記事をスクラップする軽作業ばかりだから、文章レベルはこんなもんか。言い当てられて、一生懸命に言い訳してるように見えるから笑える♪反論内容も稚拙で過去のコピペだし。
    PVマンションは意図的に検索?意図的に改ざん・捏造してるネガレスがよう言うわ。
    悔しかったらこんな所に書き込まないで、政治家になって原発止めさせればいいだろ。出来ないから、グチグチ、ネチネチ、少ない知識を振りかざしては論破され(以下繰り返し)

  42. 942 匿名さん


    人柱さん、カタカナ英語ですが、使い方が不自然ですよ。
    使い慣れないカタカナ英語は、使わないほうが良いと思いますよ。

    あなたの文章を読んでいると、タブロイド紙のことが浮かんできます。
    日本だと、昔のフライデーなどの写真週刊誌と同じで、事実を捻じ曲げて、雑誌が売れるように面白おかしくしているのが浮かんできます。



    人柱さんが記載した神奈川県横浜市の月ごとの日照時間(気象庁のデータ)と発電量を並べてみました。

      日照時間  発電量
    4月 198.8h 196.2kwh
    5月 248.3h 237.5kwh
    6月 141.8h 190.0kwh
    7月 176.8h 190.2kwh

    おかしいですね、辻褄が合わないのです。

    4月と5月はピッタリなのに、6月と7月はかなりの違いが出てますね。

    気温が上がるので、発電効率は下がるはずなのに、逆に発電効率がターボでも付けたかのように上がっています。

    これが、下がっているなら建物が建ったので日陰になる時間が出来たとか誰もが納得できる理由があるはずなのですが、5月は4月より30%も日照時間が少ないのに、発電量は4月より3%しか下がっていませんね。

    あれ?

    もしかして、HPの4000円のメリットと売電収入2241円とを勘違いしたように、日照時間30%減少を3%減少と勘違いして出した数値と言うことですか?

    これならスッキリと説明出来ますし、誰もが納得できますね。


    人柱さん、あなたはメーカーに問い合わせをしたことがないでしょう?
    電話ででも、人と会話するのが苦手なのでしょうか?
    ディスプレーに向かいキーボードを叩いているか、スマホでこちょこちょしていることが、人柱さんのコミュニケーションなのでしょうか?
    そうでないのなら、是非、下記のフリーダイヤルに電話して、ご自分で確認して下さい。

    京セラの問い合わせ先
    http://www.kyocera.co.jp/solar/?bnr_top

    パナソニックの問い合わせ先
    http://panasonic.co.jp/cs/call/

    シャープの問い合わせ先
    http://www.sharp.co.jp/sunvista/

    全社、電話番号は記録され会話内容は録音されるそうです。
     

  43. 943 匿名

    >942

    もしかしたら942の使っているデバイスには942にとって都合の悪い書き込みは表示されていないのかもな(笑)

    そうじゃなきゃ、942は他人とコミュニケーションを取る事ができない欠陥生物なんだろうな。

  44. 944 匿名さん

    >943
    人柱さん、話を逸らしたいのですか?

  45. 945 人柱

    >942
    >是非、下記のフリーダイヤルに電話して、ご自分で確認して下さい。

    で、何を確認すれば良いの?

  46. 946 匿名

    これからは942はスルーで行こうよ。

    942みたいに一方的に自分の無知を曝け出して思い込みと嘘で塗り固めるだけの奴を相手しても虚しいだけ。

    韓国みたいに構ってチャンなんだよ。

  47. 947 匿名さん

    >942
    もうさー、代表して942が問い合わせた内容を、メーカーに文書で回答してもらってよ。
    もし複数人が問い合わせたら、その都度対応する担当者に迷惑だろ!
    このスレで迷惑かけるのは構わないが、他で迷惑になる様な事をするのは許しません。

    それと前にあった『4人家族(4人で住んでいる)』を証明する手段を教えてくれ。

  48. 948 匿名

    >947

    >それと前にあった『4人家族(4人で住んでいる)』を証明する手段を教えてくれ。

    盗電君には画像は愚か本物の住民票を見せてもその住民票が本当に本人のものか分からないと言い張るだろうな。住民票と車の免許証をセットで出しても納得しないだろう。

    本人が納得しないと言うより納得する気がないわけだから何をしても無駄。

    納得する気はないわけだからいくら聞いても納得する方法は答えない。答えたら実行されて終わりだから。

    相手をする事に何も意味がない奴を相手にしても時間の無駄だよ。相手はかまって欲しいだけなんだから相手にしなければ自然に消える。

  49. 949 匿名さん

    人柱さん、情けないですよ。
    文字として残ってしまっていますので、誤魔化すのは不可能です。

  50. 950 人柱

    >949
    で、何を確認するの?
    確認することが無いと電話できないんだけど。(笑)

    >文字として残ってしまっていますので、誤魔化すのは不可能です。

    何処に残ってるのか、誤魔化さないで教えてね。(笑)

  51. 951 匿名

    >950

    相手とマトモにやり取りできない奴を相手にムキになっても馬 鹿が喜ぶだけだよ。

    もう、詰んでるんだからほっときなよ。

  52. 952 人柱

    >949
    どうしたの?
    自分が電話口で言ったことをそのまま書けば良いだけなのにな。(笑)

    実際には電話なんてしてないとか?

  53. 953 匿名

    かまってチャンに餌やり禁止。

    電話するなんて言う行動力なんぞ無い事は分かっているんだから。

  54. 954 匿名さん

    発電電力量/人柱さんが間違ってる気がする。
    マンション個別太陽光/盗電さん(?)の勉強不足。

  55. 955 人柱

    >954
    太陽光発電モニターの写真がある理由は?
    根拠無く人を間違いにするのはヤメて欲しいな。

  56. 956 匿名

    >954

    >861を見て間違っていると954が思うなら、954としては間違っていると言う認識でいいんじゃないか。

  57. 957 匿名さん

    電力関係者なら、モニターの数字などは同じモデルのディスプレー品を使って捏造できますよ。
    お知らせも、思った数字を撃ち込んで偽造することは簡単にできます。
    なによりも、パナソニックを含んだ太陽光発電パネルを作っているメーカーが、現在の商品で日本に設置したことが前提であるのなら、見たことも聞いたこともない発電量だと言ってた事実があります。
    それを、人柱さんは、怖くて電話も出来ないので、電話をしないのに、自分で確認もしていないのに、否定しているだけです。
    それが何よりも、人柱さんの書いたデータが妄想の産物で、その妄想も、元にしたJXのデータを読み違えた為に計算値が間違っていたのです。

    人柱さんの妄想JX社宅についている1.2㎾のシステムで、月間最低発電量と計算して出した190kwhの発電量も、元にしたJXの実測データを最高発電量を上回っているし、人柱さんの妄想JX社宅についている1.2㎾のシステムの最大発電量は、驚きの237.5kwhと、JXの実測データの1.3倍にもなってしまうと言う間違った考えでの計算値を書いてしまったのです。

    そんなことで引っ込みがつかず、あれこれ誤魔化す行動にでたが、全て裏目となり、電力会社と同じで、嘘の上塗りにしかならなかったと言うことです。

    自分の書いた数字が嘘だと分っているので、メーカーのフリーダイヤルに電話して聞くもできないのです。

    これをご覧になった人で、人柱さんが書いた、「神奈川県」に設置した「1.2㎾のシステム」で「4月の発電量が196kwh」「5月の発電量が237kwh」にもなると言った人がいるが、御社の場合、どれくらいの発電量になるのかを聞いてみて下さい。

    目安としては、システムの千倍が年間最低発電量なので、年間1200kwhで一か月だと平均で100kwh、夏と冬の差を考えても、この場合の最大発電量は130~140kwhくらいが最低発電量の目安だそうです。

    実測だとエリアや設置状態によって変わりますが、目安より2割程度増えるくらいだそうです。

    そうなると、年間発電量は1440kwhとなり、一か月平均が120kwh、夏と冬の差で、夏の最大値は170kwh程度が、日本の平均的な数値だそうです。

    偶然に一か月の最大発電量が190kwhと言うのなら、可能性はあるそうですが、現在のシステムで一か月で237.5kwhと言うのは、シミュレーションの計算上の最大数値を遙かの上回っているので、どれだけ設定を変えても不可能だそうです。

    人柱さんはJXの社宅にお住まいのようですが、他の人で、オール電化マンションで屋上に1.2㎾の太陽光発電システムが付いている分譲マンションに住んでいる4人家族で専業主婦だと言う他の人はいないのでしょうか?

  58. 958 人柱

    >942
    >  日照時間  発電量 >4月 198.8h 196.2kwh
    >5月 248.3h 237.5kwh
    >4月と5月はピッタリ


    「ピッタリ」だろ?(笑)

  59. 959 匿名さん


    >958

    人柱さん、あなたは情報操作をして、既に書き込まれた文章を改ざんし、別の意味を持たせると言う、かつてのフライデーのような写真週刊誌の、今では幼稚な方法をしたくて堪らないようですね。

    4月と5月の日照時間と、発電量の「割合」がピッタリだと言ったのですが、それに続けて、6月と7月の日照時間と発電量に関しては、人柱さんが計算間違いをしたようで、全く違っています。

    それに、4月と5月の日照時間に対する発電量は、1.2㎾のシステムでは有り得ない発電量で、2.0~2.4㎾のシステムの発電量です。


    まだ、嘘の上塗りを続けるのですか?


    JXの社宅にいるのなら、忠告しておきます。

    私が各メーカーやJXと話している内容で、JXの社宅の実例だと言うことや、この掲示板に写真まで載せていると言うことを話していますので、もしかすると、コンプライアンス問題を懸念する企業ばかりなので、もしかして社員が投稿しているのなら、マスコミに知れると問題にされてしまうと考えるでしょうし、これらのやり取りもチェックしているかも知れません、コンプライアンス担当部署が社内調査するかも知れません、いや、もしかすると既に調査は始まっているかも知れませんので、お知らせしておきます。
     
     

  60. 960 匿名さん

    >955

    稼働率が良すぎる。
    一般の太陽光の約2倍です。

    稼働率=237.5kWh/(24*31*1.2kW)*100≒27%

  61. 961 匿名

    >95

    あんたも虚偽・捏造容疑で内偵されていることをお知らせしておきます。

  62. 962 匿名さん

    >961

    95 とは、また古いのを出してきましたね。


     >92 東電文学ちゃんへ
     >単に間違いを認めたくなくて、根拠のない屁理屈を一方的に正しいと言い張ってるだけです。
     また、自分の事を他人の事の様に書いてるな。
     IHのくだりは使ったことがない奴の間違った思い込み。
     メディアの部分は誰もいってないことを歪曲して書いているだけ。
     ガス併用住宅はまるで電気を使っていないがの如く書いているのには笑えた。


    これを書いたのって、人柱さんじゃないのでしょうか?

    と言うことは、人柱さんは、警察と会社の両方から調べられているのですね。

    悪いことをしてはいけませんね。

  63. 964 匿名さん

    事実を書いただけです。

  64. 965 匿名

    ウッキー。

    「事実」とは何か調べてから書いてね。ウッキィ。

    まあ、そう言っても調べるわけはないから調べてあげたウキッ。

    事実とは「実際に起こった事柄。現実に存在する事柄」。

    964の思い込みを事実と言い張るのは勝手だウッキ。でも、964が事実で無い事は明白だウッキィ。

  65. 967 匿名

    盗電
    東電文学
    全国紙読んでるのに新聞名は不詳
    仕事は新聞スクラップ
    専有部PVマンション否定

    ぜーんぶ同一人物ですね♪

  66. 969 匿名

    >964

    >事実を書いただけです。

    964で言っている事実とは何番の発言のどの部分ですか?

    このスレを一通り読みましたが964関係の発言で事実と言える様な部分が見当たりません。是非、どの部分を事実と言っているのか教えてください。

  67. 970 匿名

    専有部のPVマンションが「多数」存在する事ですよ♪意図的に検索しなくても、最近のマンション何件か調べればわかります。あ、新築マンションなんでね。既設とか関係ないんで。

  68. 971 人柱

    >960
    >稼働率が良すぎる。
    >一般の太陽光の約2倍です。
    >稼働率=237.5kWh/(24*31*1.2kW)*100≒27%

    すみませんが、わからないことがあるので教えてください。
    「稼働率が良すぎる」の判断に5月の日照時間が全く考慮されていないのは何か理由があるのでしょうか?

    前に横浜市の日照時間(248.3h)を書いていますが、5月は全国的に日照時間が長かった地域が多くあり、福岡市で250.6h、名古屋市で282.2h、関東の熊谷市でも263.2hを記録しています。

    その他の地域も気象庁の「過去の気象データ検索」で確認すれば例年や他の月よりもどのくらい日照時間が長かったかわかります。
    http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

    仮に5月の日照時間が245hだったとして、
    245h/(24h*31)*100≒33%

    33%の日照時間があったのに、27%の「稼働率」が良すぎると判断されることになるのか、正直よくわかりません。
    「一般の太陽光」が何を指すかはわかりませんが、条件は以下になります。

    ・太陽光パネルは日陰が無い南向きマンションの屋上(周囲に遮る建物なし)に設置
    ・1,398W(233W×6枚)発電可能な太陽光パネル、1.2kWシステム

  69. 972 匿名さん

    >971
    日照時間の定義は、直達日射量が0.12kW/㎡(雲がない場合の,日の出のしばらく後,日没のしばらく前の日射量に相当)以上 の時間。
    27/33=0.82
    日照時間の82%の間、フルパワーで発電していることになります。
    難しいのでは?

  70. 973 匿名さん

    >・1,398W(233W×6枚)発電可能な太陽光パネル、1.2kWシステム
    やはり、デベは1.2kWシステムという説明をしていたようですが、使用されているパネルはHIT233が6枚ですよね。
    そうすると、
    稼働率=237.5kWh/(24h*31*1.398kW)*100≒22.8%
    22.8/33≒0.69
    日照時間の69%の間、フルパワーで発電
    7割弱であればそこまで無茶な値ではないと思うがどうかな。

  71. 974 人柱

    >972
    >日照時間の82%の間、フルパワーで発電していることになります。
    >難しいのでは?

    えーと、太陽光発電モニター(写真)の数値が意味するところは、従来のシミュレーションデータ(戸建?)では難しかった発電量がマンションの屋上では実現出来ているということだと思うんですが…。
    実際に(発電システムとは別の)電力会社のメーターで相応の売電量があったことでも裏付けられていると考えます。
    それでも従来のシミュレーションデータに拘るのであれば、他に言うことはありませんのでそれまでです。

    ちなみに、モニターの写真を貼り付けていますから、私の(読み/書き)間違いはありません。システムが壊れているか、写真が細工されているということになります。

  72. 975 人柱

    >973
    誤解されてるかもしれないので書いておきます。
    インバーターが1.2kWなので、システムとしては1.2kW(それ以上は変換されない)になります。

    ただ、パネルには余力がありますので、かなり長い時間でシステム最大の1.2kWが出力されています。それと、雨天時の日照時間がカウントされないときでも発電量は0ではなく、0.1〜0.4kWの発電があるようです。

  73. 976 匿名さん


    >975

    人柱さん、今度は、自分が書いた内容まで改ざんするのですね。

    >誤解されてるかもしれないので書いておきます。
    >インバーターが1.2kWなので、システムとしては1.2kW(それ以上は変換されない)になります。
    >ただ、パネルには余力がありますので、かなり長い時間でシステム最大の1.2kWが出力されています。それと、雨天>時の日照時間がカウントされないときでも発電量は0ではなく、0.1〜0.4kWの発電があるようです。

    パネルは6枚だと言うのも、実は6枚分の面積だが実は10枚設置されているとでもい言い出すような勢いですね。

    パネルの最大発電能力以下のインバーター?を組み合わせることは有り得ませんが、もし本当なら設計ミスか、手抜き工事ですね。

    JXの社宅と言うJXの実験場所だから、言えないのでしょうか?
    自分が購入した分譲マンションなら、4月入居だから、直ぐに確認して、間違っていたのなら居住者全員でクレームをつけて、パネルの発電量に合わせたものに交換させるべきです。

  74. 977 匿名さん

    >974
    >えーと、太陽光発電モニター(写真)の数値が意味するところは、従来のシミュレーションデータ(戸建?)では
    >難しかった発電量がマンションの屋上では実現出来ているということだと思うんですが…。

    あなたの妄想は不要です。
    あなたが買った分譲マンションのことならば、あなたの妄想ではなく問い合わせて確認できます。
    (出来ないなら、自分が勝った分譲マンションじゃないからだと言うことになってしまいます。)

    ちゃんと問い合わせて確認したことを書いて下さい。

  75. 979 匿名さん

    >975 人柱さん
    確かに少々誤解していました。

    パワーコンディショナーは
    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/pdf/pv-apcs12w.pdf
    のようなので確かに、定格容量 1.2kWですね。

    パネルの出力(1.398kW)の方が多くても問題ないのかと思って調べてみたら
    http://pvn24.com/topics/topic005


    定格容量は、出力可能な電力の最大値を指す。設置する太陽電池モジュールの最大出力は、基本的にはパワコンの定格容量以下でなければならないが、メーカーによっては、定格容量の1.2~1.3倍の太陽電池モジュールが接続可能なものもリリースされている。これは、パワコン以外にもシステムの設置条件によって多くの場合、実効発電量は8割程度になるのという見方から許容されているものである。同一のメーカーであれば、定格容量の高いパワコンのほうが高額であることが通常で、システム容量が収まる最小値の定格出力を持つパワコンを選ぶことが、価格的にも安く抑えられる。

    とありました。

    1.2kWパネル+1.2kWパワコンでは、パワコンが最大出力になることは稀。しかし、パネルが少し大きいケースでは
    >かなり長い時間でシステム最大の1.2kWが出力されています。
    という状況になるため、結果としては
    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/kokoeco.html
    と同じパワコンが1.2kWシステムであってもより多い発電量になるのですね。良く分かりました。

    ありがとうございました。

  76. 981 匿名さん


    人柱さん、つじつま合わせに大変ですね。

    JXの社宅に専業主婦の奥さんと子供との4人家族で住んでいるのですか?

    設置されている太陽光発電システムについては、会社に聞けば分りますので、正確に聞いて発表して下さい。

    8月の発電量が楽しみです。

    きっと、写真も載せてくれるのでしょうね。

    8月の日照時間は長いようなので、1.2㎾のシステムなのに250kwh以上も発電するのではないでしょうか。

    ところで、6月と7月の日照時間と発電量が大きく違っていたような、計算ミスはしないほうが良いですよ。

    最初の計算ミスに至った、2241円で計算しないといけないのに、4000円で計算してしまい、5月の発電量を計算したら237.5kwhにもなってしまったのに、気付かずに書いてしまったのですからね。

    ちゃんと確かめてから、検算もして、出来れば他の人のチェックしてもらったほうが良いですよ。
     

  77. 982 匿名さん

    ん~。多い気がするなあ。人柱さん。
    5月だけでなく、1年分の実績を教えて教えてもらえないでしょうか。

  78. 983 匿名さん

    まず読み返そう、そんな質問は出ないはずです。

  79. 984 匿名さん

    >976
    での発言。

    >979
    で即効覆されてます。

    あまり妄想で有り得ないとか言わないよう、今後気をつけてね。

    これで何十回目?

  80. 985 匿名さん


    人柱さん

    覆されたように見せ掛けたいのは分りますが、それは無理と言うものです。

    覆すと言うのは、自分には都合の悪い相手の質問からは逃げて、他人を装い自分に都合のいい質問をし、その質問に答えることではないのですよ。

    人柱さん、あなたが答えるべきは、二人の子供がいて奥さんは専業主婦であると言う設定で、屋上の6枚割り当てられた太陽光発電パネルがある1.2㎾のシステムだと言った、あなたが購入した神奈川県横浜市エリアにある分譲マンションでの発電量についてのことです。

    人柱さんが記載した神奈川県横浜市の月ごとの日照時間(気象庁のデータ)と発電量を並べてみると。

      日照時間  発電量
    4月 198.8h 196.2kwh
    5月 248.3h 237.5kwh
    6月 141.8h 190.0kwh
    7月 176.8h 190.2kwh

    おかしいですね、辻褄が合わないのです。

    4月と5月は日照時間と発電量が連動しているのに、6月と7月では気温が上がり発電効率が下がるはずなのに4月や5月とは比べものにならないほどの発電量です。

    4月と5月に合わせるなら、6月は138kwhくらいにして7月は174kwhくらいにしておけば、1.2㎾じゃなくて2.0㎾のシステムだったと言うことにして、誤魔化すことができたかも知れませんね。


    それに、人柱さんが要求するので仕方なく私が問い合わせた各メーカーのフリーダイヤルを下記のように載せたのに、人柱さんは録音されると困るからか、自分で電話して確認しないでいるのも、自分が書いた内容が真実ではないと知っているからだと思われても仕方ありませんよ。

    京セラの問い合わせ先
    http://www.kyocera.co.jp/solar/?bnr_top

    パナソニックの問い合わせ先
    http://panasonic.co.jp/cs/call/

    シャープの問い合わせ先
    http://www.sharp.co.jp/sunvista/

    そうじゃないなら、確認してみれば、私が書いた内容が本当だと分りますからね。


    JXのHPを出したのが間違いでしたね。
    あれで全てが分りましたから。
     

  81. 986 匿名さん

    6月の日照時間率
    =141.8/(24*30)*100
    =19.7%

    6月の稼働率
    =190.0/(1.2*24*30)*100
    =22.0%

    日照時間にカウントされる日射量0.1kW/m2から
    100%で発電する必要あり。かつ、それ以下でも
    発電する必要あり。
    パネルの変換効率20%で、実現できるの?

  82. 987 人柱


    4000(円) ÷ 42(円/kWh) = 95.2(kWh)
    2241(円) ÷ 42(円/kWh) = 53.4(kWh)

    なるほど!(笑)

  83. 988 人柱

    >986
    5月の件はどうなったの?
    条件の違う過去のシミュレーションデータに囚われた人に話せることは何も無いよ。

  84. 989 匿名さん

    5月の稼働率は高すぎるように思っています。

    国内トップクラスの日照時間の北杜市でも20%以下です。
    http://www.e-wei.co.jp/sustainable-tecnology_seminar/pdf/B-21.pdf

    また、6月ほどではないが、日照時間のわりに発電電力量も多いと思いました。

  85. 990 匿名さん


    >986

    人柱さんが記載した神奈川県横浜市の月ごとの日照時間(気象庁のデータ)と発電量を並べてみると。

      日照時間  発電量
    4月 198.8h 196.2kwh
    5月 248.3h 237.5kwh
    6月 141.8h 190.0kwh
    7月 176.8h 190.2kwh

    となってしまいます。
    人柱さんは、証拠だと言うことで写真などを載せましたので、更に辻褄が合わないどころか、これが本当なら、太陽光発電は瞬間的に何十年も進化したことになりますね。

    超高効率になってしまう4月・5月なんて問題にならない程の、超高効率なんて足元にも及ばない程の効率で発電をしていることになります。

    現在国内最大効率パネルを持つパナソニックのHITでも、今年の240αシリーズは、それまでの233シリーズよりも最大発電量が約3%も良くなっています。
    245αシリーズは更に高効率なのですが、余りにも高価格なので240αシリーズをメーカーは勧めていますね。

    3%も発電量が増えたと話題になっているのに、人柱さんのシステムでは30~60%も発電量が増えているようです。
    しかも、使っているパネルはパナソニックのHIT(モデルは不明)だそうです。

    どこのメーカーでもいいのですが、こんな発電量が固定されたパネルで出せるのは、見たことも聞いたこともありませんね。

    確かアメリカで、太陽光発電パネルを「ひまわり」のように、太陽の動きに合わせて角度と向きが自動で動き、常に最大発電量を出す装置をつけて、固定したものよりも20%発電量が上がるらしいものがありますが、それでも人柱さんの発電量から見れば足元にも及ばない発電量ですね。

    物凄いことですから、是非、皆が使えるように、その秘密を明かすべきでしょう。

    まさかと思いますが、人柱さんの発電効率は、もしかすると宇宙人の技術なのかも知れないと思ってしまいますね。
     

  86. 991 人柱

    >989
    だから、現時点でモニターに表示された「発電量」を信じない人に話せることは何もないよ。
    もし続けるなら、正しい「発電量」が何かをきちんと定義してください。

    ちなみにさっき撮った写真だけど、モニターの表示を信じるならばキッチリ1.2kW発電されています。

    1. だから、現時点でモニターに表示された「発...
  87. 992 匿名さん

    >991

    稼働率27%をどう解釈されてますか。
    ネットで調べる限り、ここまで高い値は
    見つかりませんでした。
    ダントツ日本一かもしれません。
    一般的なものより2倍近く高いです。
    パネルの角度が自動で、太陽を追尾して
    動いたりするのでしょうか。
    この点、納得いくご説明いただければ、
    いろいろ写真添付してくれてますので、
    人柱さんの主張が正しい、かと思います。

    稼働率=237.5kWh/(24*31*1.2kW)*100≒27%

  88. 993 匿名さん


    >991

    人柱さん、JXの社宅でないのなら、もしかして、実家の戸建ての写真ではないかと思ってしまいますが、違いますか?

    何度も説明しましたが、日本に現存する1.2㎾のシステムでは不可能な発電量です。

    自分でメーカーに電話して確かめてからにして下さい。

    電話して確認しないのは何故でしょう?

    会話を録音されるが困るのですか?

    それとも、発信者番号通知で電話番号が知られると困るからですか?
     

  89. 994 匿名さん

    >>992
    >一般的なものより2倍近く高いです。

    どの程度の稼働率が一般的なのか不明だったのでちょっと調べてみました。

    http://www.orel.co.jp/column2.html
    の場合だと

    1kW出力のソーラーパネルの正面で直射日光を受け、フルパワーでの稼働が1時間続いたときに、1kWhのエネルギーになりますが、東京の場合だと1年間ではフルパワー状態で1300~1650時間に相当するだけの稼働量になります。稼働率でいえば15~18%。
    全国的にみても晴れの日が多く、日射量が多い長野県上田市では、1970時間近くなる年もあります。19~22%の稼働率です。

    http://www.rbbtoday.com/article/2013/02/28/103805.html
    の場合だと、場所にもよるが実績は
    11.6%~14.4%

    これらは年平均の値なので、ここから月毎のバラつきを考慮します。
    多い月だと年平均値の約1.4倍、少ない月だと約0.7倍といったところのようです。

    人柱さんのケースの場合、パワコンは1.2kWですが、パネルはHIT233が6枚で1.398kWとのことなので、
    パネルとしては、
    24h * 31 * 1.398kW = 1040kWh
    の発電能力があることになり、
    237.5kWh / 1040kWh = 22.8% の稼働率が最低限必要です。ここから発電ピークにおけるパワコンの1.2kW制限によるロスを加味すると、23.5%~24%程度の稼働率でこの発電量が実現できそうです。

    この稼働率が月としてのピークのようなので、月によるバラつきを加味すると年平均で約17~18%の稼働率という換算になりました。

    やはり多少多いように見えますが、場所によっては年平均で22%の稼働率が得られるケースもあるようなので、異常値とまでは言えない気もしますが如何でしょうか?

  90. 995 匿名さん


    >994

    人柱さん、一度、パナソニックのフリーダイヤル878-365に電話して聞いてみればはっきりしますよ。

    パナソニックのHIT233ではなく、最新の240αのパネルを6枚使ったとしても有り得ない発電量だと言うことです。

    それに、あなたの計算では、温度上昇による発電ロスが全く考慮されていません。

    夏場の温度上昇による発電ロスとして、少なくとも2~3%は落ちるようですから

    >1.2kW制限によるロスを加味すると、23.5%~24%程度の稼働率でこの発電量が実現できそうです。

    と言う、理想状態での机上の空論である数値から2~3%を引いた21~22%が、理想状態として最大に発電可能な数値になります。

    それに、6月や7月のことを忘れていますが何故でしょう?

    余りにも酷い計算ミスなので、触れたくないからですか?
     

  91. 996 匿名さん

    >994
    人柱さんの実績より1つでも良いところがあれば、
    納得できるんですけどね。

    http://www.rbbtoday.com/article/img/2013/02/28/103805/268786.html
    リンクされているように川崎(神奈川県)より成績の良い
    米倉山の8月でも、1kW当たり162kWhですよね。
    1.2kWに換算しても194.4kWhです。

    また、6月の日照時間の割に、発電電力量が大きいのも
    不思議です。日照時間にカウントされる0.1kW/m2以上で
    100%発電しても、足りない状況ですから。
    なお、0.1kW/m2は快晴時の日射量の10分の1程度です。

  92. 997 匿名さん

    >995
    994ですが、私は人柱さんではありませんよ。

    >夏場の温度上昇による発電ロスとして、少なくとも2~3%は落ちるようですから
    7月とか8月だとこのあたりの考慮は必要ですが、先の書込みは5月の発電量に限って考察しただけなので、この点は特段考慮していません。
    年平均の効率や発電量と特定の月を単純に比較してもあまり適切な考察ではないと考えて、実績のデータを探した上で考察してみただけです。

    もっとシンプルに発電可能量を計算してみました。
    例に挙げられた横浜市の日照時間の実績
    5月 248.3h
    だと常に最大で発電し続けることができた場合、
    パネルとしての発電能力量は 347.12kWh
    パワコンの最大変換能力量は、297.96kWh
    それに対して、モニター上の発電量は、237.5kwh
    パネル能力の68.4%、パワコン能力の79.7% になりました。
    パワコン的にはかなりフル稼働に近いですが、パネルとしてはそれなりの値のように見えます。
    1.2kWシステムとしてみるとかなり多い発電量になるのは、やはりパネルが16.5%ほど大きいのが要因に見えます。この16.5%の余裕が日照が多少落ちたり温度が多少上昇しても、そのロスをカバーして1.2kWシステムの上限に近い発電量という結果になっているのではないでしょうか。

  93. 998 匿名さん


    人柱さん

    http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/solar/kokoeco.html

    これについては何も言わないのですか?


    JX社宅、神奈川県川崎市に設置した1.2㎾のシステムでのデータで、あなたはこれと同じ200Wのパネルが6枚だと書いたのですよ。

    この実測データだと、最大発電月の発電量は180kwhですね。
    ちなみに、JXのシミュレーション(HPでは、誰が作ってチェックしたのか「シュミレーション」と間違っていますが)での最大発電量は145kwhくらいです。

    まあ、人柱さんが必死になってパナソニックHIT233だと言い張るので、そうだとしても16%増えるだけですから、180kwhは209kwhにしかなりません。

    これから237.5kwhにするには、更に15%くらい発電量が高いパネルが必要になりますよ。

    HIT270くらいのパネルが出ないと無理な数値でしょうね。

    もしくは、2.0㎾のシステムなら可能な発電量と言うことになります。

    パナソニックの人は、答えに困っていましたよ。


    ちなみに、HIT233やHIT240αは、パネル当たりの発電量を示していますが、パネルのサイズが大きくなっていると言うこともあり発電量がアップしているので、例えば、これまでのパネル設置場所に10枚のパネルが付いていたからと言って、サイズの大きな233や240αに載せ換えることは出来ないそうです。
    発電量が増えたので、設置面積も増えたと言うことです。

    最初は200Wだと書いていたのに、233Wになったのは、載せ換えたからだとも言い訳できなくなりましたね。
     

  94. 999 匿名さん

    >997
    あなたが人柱さんでないのなら、謝りますので、お許し下さい。

  95. 1000 匿名さん

    ニューモデルですと言っても、パネル当たりの発電量を増やすため、技術開発に加え、単純な面積増加をしても、従来品より3%程度しか良くならないのに、15%も良くなることって、有り得ないでしょう。

  96. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸