マンションなんでも質問「タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2014-05-11 19:10:07
【一般スレ】タワーマンションの高層階と健康| 全画像 関連スレ まとめ RSS

30階建てのマンションの25階の部屋を契約してしまったのですが、気圧の変化等が体に悪影響なのではないかと心配になってきました。
毎日エレベーターで上り下りするだけでも体には負担なんでしょうか。
今まで最高で4階の部屋にしか住んだことがないので分からないのですが、頭痛持ちなので高層に住んだら頭痛が悪化してしまうのではと心配です。
高層階に住んでから体調の変化があった方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-03 02:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンションの高層階に住むのって健康に悪いですか?

  1. 2 匿名さん

    http://www.jkcc.gr.jp/bbs2/wforum.cgi?no=439&reno=no&oya=439&a...
    色々と悪影響の出たという統計があります

  2. 3 匿名さん

    私も高層階を検討している時に、別のマンションの営業に、気圧の変化が身体に負担をかけると言われました。
    でも立地、眺望、間取りすべて希望どうりの物件だったので30階を契約しました。
    スイスアルプスに行った時も頭痛は起きなかったので多分大丈夫と思います。それよりもエレベーターの待ち時間のほうが心配です。
    毎日お気に入りの景色を眺めて暮らす事が心のビタミンになって、きっと長生き出来ますよ!

  3. 4 匿名さん

    タワーの高層階は子育てをする環境ではありません。
    子供の成長によくない影響が出ます。
    小さな子供がいる、子供をつくる予定の人は気をつけて。

  4. 5 匿名さん

    5階程度以下と以上では確実に生活パターンが変わるそうです。

    当然、子供がいる家庭は5階程度以下に住むのがオススメです。

    また、一番最悪なのは専業主婦が高層階に住むパターンです。

    確実に孤独でぐうたらな生活になるそうです。

  5. 6 “匿名さん

    32階に住んで8年になる。 子供は7歳と5歳。いたって健康。
    嫁は専業主婦だが、これまた心身ともにいたって健康。
    だから1のお方。心配なさるな。 4や5のような馬鹿者の戯言には惑わされぬように。
    但し、携帯がつながりにくいことだけは覚悟しておいたほうがよろしい。

  6. 7 匿名さん

    お年寄りの方,関節痛など気圧の変化で痛みがでるかたは気をつけられたほうがいいかと思います。

  7. 8 匿名さん

    >06
    あなたのような家族構成が一番危ないんです。
    ただし7歳と5歳だからもう大丈夫でしょうが。

    高層階に住む。
      ↓
    外出が億劫になる。
      ↓
    する事がないので子供にかかりっきりになる。
      ↓
    子供は親に依存してしまう。

    こういうパターンです。
    どうせソースは?って言われるだろうから以下ご参照

    週刊朝日2004年4/16増大号「超高層マンションには永住できない!? 携帯つながりにくく、天気がわからず、外出おっくう、子供の発育にも影響、壁も薄い、階層社会化も」

    東京大学大学院医学系研究科の織田正昭助手のコメント。

     『高層階での生活が、幼児の基本的生活習慣の自立を遅らせる一因になっている。これは統計的にも明らかです』
     織田氏らが、都内の幼稚園児約600人を対象に、登園拒否や他の子と仲良くできないなどの『問題行動』を起こす園児を調査したところ、1〜5階に住む園児では3%にすぎなかったが、14階以上に住む園児になると36%にのぼったという。
     『幼児が自立した行動をできない原因として、親子のオーバーアタッチメント(過剰密着)の問題があります。高層階に住むと外出不足になって人づきあいが減り、子供が外で遊ぶ時間も短くなる。親子でべったりの状態が続くので、子供が近くにいないと不安になる。つまり、子の親離れ、親の子離れができない傾向が強まる。子供の行動は受身になり、自発行動がとりにくくなる』
     織田氏は10年以上前、1〜5階(低層群)と14階以上(高層群)に住む幼児の生活習慣を調べたことがある。
     その結果によると、『一人で排便・排尿できない』が低層階では3%だったのに対し、高層階では22%。 『一人で衣類の着脱ができない』も低層階では0%だったが、高層階では30%にのぼり、明らかな違いが浮き彫りになった。
     超高層マンションが林立するはるか以前のデータでこれなのだから、25階とか40階といった階ではさらに外出不足で、こうした傾向が強まるのではないか。
     『実はこの結果とは対照的に、幼児に知能テストをすると、高層階に住む子供のほうが低層階に住む子供よりも、抜群に高い点数を取る傾向がうかがえます。ただし、これもオーバーアタッチメントによるもの。教えられたままに覚えただけなのです』
     もっともこうした現象は、それほど長引かないという。
     『生活習慣が自立できないことも、一時的な知育発達も、小学生になると差が縮まります。ただし、外で遊ぶ時間が短いぶん、中長期的には、運動不足によるストレス、生活習慣病、体力の低下、登校拒否などが懸念されます。いずれにしても、超高層マンションは子育てに適した住環境とは言えません』

  8. 9 匿名さん

    >>06
    人のいうことを聞けない頑強さが所見される文体です。
    精神疾患が懸念されます。生活環境を変えたほうがよろしいです。
    もっと人間らしいところに引っ越されてはいかがでしょうか。

  9. 10 匿名さん

    識者による超高層マンションに係わる緊急討論会の結論

    >「多くの人たちは超高空の住まいにあこがれる。
    >50年ほど前に学者たちが高空住居の生理的な課題、子育てに向かないことを警告したことは、
    >何事も無かったように、ただ願望の超高層なのである。
    >果たして大勢で渡れば超高層住宅という赤信号は危険ではなくなったのだろうか」

    超高層マンションの問題が、社会全般に広く認識されていないこと自体も問題である、とパネラーから指摘された。
    http://d.hatena.ne.jp/flats/20050714

  10. 11 匿名さん

    どんな所に住んでいても、ぐうたら主婦も、引きこもりも、ゲームお宅も、過保護も発生中。
    他人に99%だめなものでも本人に100%満足のことも有り。

    と言っても、子育て中は戸建てか専用庭付きの一階が理想かと。
    人生のステージごとに住み替えが出来ると良いのですが・・・

  11. 12 匿名さん

    結局当人の性格や意識の問題では?
    高層階に住んでいたって積極的に外出する人はするでしょう。

  12. 13 匿名さん

    そりゃそうだけど、確率も上がるってこと。
    アスベストを吸っても平気な人は勿論いるし、吸わなくても肺ガンになる人はいるけど
    吸った人のほうが被害が大きいの。

  13. 14 匿名さん

    高層階に住んでいたって積極的に外出する人はするでしょう。
    低層階に住んでいたって外出に積極的でない人はいるでしょう。
    しかし、
    低層階に住んでいれば外出していたのに、高層階に住んだばかりに外出に積極的でなくなる可能性は、
    高層階に住んでいれば外出していたのに、低層階に住んだばかりに外出に積極的でなくなる可能性より大きい
    と言われれば反論できないと思います。

  14. 15 匿名さん

    =結局、子育がして無くて、仕事がある人ならなんらデメリットは無いってことね。

  15. 16 匿名さん

    >>15
    まだ15しかレスがないんだからちゃんと読もうよ

  16. 17 匿名さん

    子育てには向いていない。
    外出が億劫になる。

    これ位だね。たいしたことないジャン。

  17. 18 匿名さん

    ○ 帝王切開などの異常分娩。1〜2階:19.1%、10階以上:30.8%
    ○ 新生児の頭のサイズが大きい。
    ○ 50才代女性の高血圧、頭痛、耳鳴りが高層居住者ほど多い
    ○ 子供のアレルギー疾患や肺活量の減少、体温低下などの症状が増える。
    ○ 空気は汚い。網戸は真っ黒
    ○ 強風で建物が揺れてミシミシと音が出る。
    ○ 地震の揺れが収まるまで時間がかかる。
    ○ エレベーターで男性と二人だけになると気味が悪い」
    ○ 強風で、ドアがすごい勢いで閉まる。子供が指を大怪我
    ○ マンションから駅まで1・2分なのに、1階まで5分かかり、外出がおっくうになり、運動不足によるストレス、生活習慣病、体力の低下、登校拒否やひきこもりの原因にもなる。
    ○ 上層階に住んでいると曇りか雨かよくわからない。
    ○ 高層階に行くほど柱や梁が細くなり壁も薄くなって隣の声や上下階の生活騒音も結構聞こえる。
    ○ 免振構造のため小さな風でも常に微妙に揺れ、なかには「ビル酔い」を感じる人もいる。
    ○ 携帯電話の電波が入りにくく、途中で切れたり、圏外になることもある。
    ○ 火事のとき、消防車両のはしごは届かないので、非常階段や非常はしごを使って自力で脱出するしかなく、低層住宅と比べてかならずしも安全とは言えない。(高層階ほど退避時間がかかる。建物自体を耐火構造にしても、日常生活に必要な新聞・本・ふとん・洋服・畳・ジュウタン・家具類などに引火し、初期消火に失敗したら極めて危険。また、消火にともなう水害やにおいが一戸建てに比べ広範囲になる)

  18. 19 匿名さん

    いろいろ言われているけれど、
    実際にタワーマンションに住んでいる人の不満は聞いたことないな〜

  19. 20 匿名さん

    そりゃ自分が住んでるとこの不満は普通言わないでしょ〜
    それを言うと自分を否定する事になるから、だから購入予定者
    からすると難しいところなのよね・・・

  20. 21 匿名さん

    >>19
    実際にタワーマンションに住む人は、高層階の欠点を知った上で、
    それらを差し引いても高層階に魅力を感じた人たちだから。
    最初からわかってたことなら、想像よりひどくない限り
    他人に言うほどの不満にはならない。

    低層階にしろ高層階にしろ、自分がいいと思ったところに住めばいいだけの話なのに、
    なぜわざわざ住んだこともない場所を批判するんだろうね。
    実際に住んでる人が、良い点・悪い点を書くならわかるけどさ。

  21. 22 匿名さん

    どうしても体調に合わなければ、売却や賃貸にすることも考えればいいんじゃないですかね。
    タワーだったら、住みたい人、借りたい人がたくさんいると思いますよ。
    高く売れるだろうし、高く貸せるでしょ。(たぶん)
    予約してるんだし、後から後悔してもしょうがないよ。今はいいんだ。だめなら他の手がある。そう思って開き直ってはいかが?

    ちなみに、私は高層階で太りました。原因不明です。

  22. 23 匿名さん

    現在虚弱体質なら避けた方が良いのでは?
    気になる事(高層階は体に悪いのか?)があると余計体に負担になりますし

  23. 24 匿名

    1の者です。みなさんご意見有難うございます。とても参考になりました。

    子どもはいないのでそのあたりの心配はないのですが、自分の体調を考えてもっと慎重になるべきでした。

    同じ物件の他の部屋を必ず購入するってことで手付金が戻るなんてことは。。。ないですよね。。。

    22さんのおっしゃるようにいざとなったら貸すか売るかしようと思います。
    有難うございました。


  24. 25 匿名さん

    はじめから貸すか売るかしようとしてる物件に住みたいかな
    最初から賃貸すればいいのに

  25. 26 匿名さん

    >25
    同意

  26. 27 匿名

    日本マンション学会の機関誌に大学の先生が書いている論文を読みました。

    内容は
    ■ヨーロッパでは高層住宅の建設は現在禁止されているところも多い。理由は主に
    ・子供の心身の発育に悪影響がある
    ・大人の心身の健康に悪影響がある
    ・コミュニティーを形成しにくい
    ・景観に悪影響がある
    などで各分野の専門家が議論した上で形成された共通認識になっているそうです。
    日本では保健衛生の専門家が悪影響について意見を言っても、業界の論理にうち消されてしまうようです。

    またマンション学会誌によるとそのほかにも
    ■現在日本での超高層マンションの歴史が10年ほどのため、
    メンテナンスなどの費用について十分な予測ができていないが、建設費などから見て
    従来の中層マンションと比較して高くなることは十分に予測できるが、一般に修繕積立金が
    中層マンションと比較して特に高い設定になっていないケースが多い。
    ■はしご車などの届かない高層階の火災の際、実際にどのように非難するのか未知の部分がある
    ■地震での対応
    〈最近の関東の地震でも途中階で止まってしまったエレベーターの約90パーセントに自動停止装置が設置済みだった〉
    など不安材料は多くあります。

    専門家の間では超高層の今後についてかなり懸念する意見があります。
    十分に知った上で購入される方が良いと思います。

  27. 28 匿名さん

    私や妻、娘は、標高1370m住んでいて、毎日590mの麓の町まで通勤・通学していますが、至って健康です。
    標高差800m弱ですが、この7年ほど風邪をひいたことさえありません。
    山を降りるときや昇るときに、耳がツーンとするのは、つばを飲み込めば直ぐに治りますよ。
    あるいは歩いて昇り降りすれば全く問題ありません。但し、2時間は掛かりますが...
    ちなみに娘は、町の医院まで間に合わなかったので、家で村の産婆さんが取り上げています。安産です。
    ちなみに夜は、麓の町の夜景が物凄く綺麗です。
    ただ、難点は冬になると路面が凍結することです。これだけは何回経験しても怖いですね。

  28. 29 匿名さん

    これからは、会社選びも大切ですね。
    超高層ビルにオフィスを構える会社には入社しない。
    転勤になったら転職するなど気をつける必要があると思います。
    へたをすると、家に居るよりも会社に居る時間の方が長いですから。
    社長になるとバカになるのは、上層階に社長室を構えるからだという調査もあるようです。
    伸びる会社のオフィスは低層階にあるという調査もあるようです。
    マンションだけではなくオフィスの超高層も百害あって一利なしと言えそうです。

  29. 30 匿名さん

    >>28
    地方の山間部に住んでいる人は、●●なのって知っていましたか?
    周りが皆同じになってしまったので気づかないだけなのです。
    まともな人は、みんな平野部に住んでいます。

  30. 31 匿名さん

    確かに、文明人は平野に住み、野蛮人は山間部に住んでいる。
    これは世界共通。

  31. 32 匿名さん

    30.31
    そんなことはどうでもいい

  32. 33 匿名さん

    >>29 高層ビルに入ってる会社に入社しない・・・・転勤になったら転職
    社長室が上層階??? 高層階に社長室を構える社長は上層階級な訳だがw

    調査もあるようです調査もあるようです調査もあるようです調査もあるようです
    どの調査だよw高層階に住めない(勤められない)だけのヒガミ・・・・・・・・ただ笑える

  33. 34 匿名さん

    >>33
    全くだ。 確かに昔はタワーに住むのはほとんどが金持ちだった。
    つまり金持ちを一般庶民がひがんでいたわけだ。
    しかし今はタワーにも一般庶民が住むようになり、ステータスでもなんでも
    なくなったのに、未だにひがんでいるやつらがいる。
    つまり一般庶民を貧乏人がひがんでいるということだな。

  34. 35 匿名さん

    なるほどね 納得・・・

  35. 36 匿名さん

    これだけ必死なのは、高層の価格が高くて低層しか買えなかったのではなく、
    低層を「選んだ」という根拠にしたいのでしょうか。

  36. 37 匿名さん

    >>29の文章で、的を射ているのはこの行だけ。あとは虚言。
    >へたをすると、家に居るよりも会社に居る時間の方が長いですから。

  37. 38 匿名さん

    何階からが低層というのですか?
    うちは37階建の12階なので半分で割ったら低層階に入るのかと思いますが
    眺めはかなりいいし風通しもよく外からの視線も気にならず快適です。
    が、もっと高層に住んでる人はやっぱりうらやましく思うときも
    あります。

  38. 39 匿名さん

    7階以上は高層階と考えられた方が良いです。
    12階は立派な高層ですから、健康被害が表面化しないうちに、
    なるべく早く3階以下に引っ越された方が良いと思います。
    コレストロールと同じで自覚症状がないところが高層病の怖いところと言われています。
    ローンの団体保険も超高層マンションだと審査が厳しく通り辛いと聞いたことがあります。

  39. 40 匿名はん

    あかの他人に引越し進めてるバカがいるぞ

  40. 41 匿名さん

    >>39何階〜低層と言われると?だけど、俗に言う高層マンションは20階以上だそうよ。

  41. 42 匿名さん

    >これだけ必死なのは、高層の価格が高くて低層しか買えなかったのではなく、
    >低層を「選んだ」という根拠にしたいのでしょうか。
    まあそう思ってくれたまえ。
    これだけ多くの学者などが警告しているのにね。
    あなたたちは高層階で飼われている実験用モルモット。
    あなたたちで高層の弊害を十分実験させていただきます。

  42. 43 匿名さん

    >42
    このスレ拝見していて、高層階を望む人がいるからこそ自分が望む
    低階層を購入する確立が安易になる訳で、おれはこの現象を「需要
    と供給のバランスが取れてる」と考えている、デベは傾向と対策には
    抜かりが無いよ、だからこの種のスレでは購入者自身の論理を書き込み
    、購入予定者はそれを参考にする(たぶん参考にならないけどね)。
    それでいいと思うよ、ここは需要を促進するサイトじゃないから。

  43. 44 匿名さん

    低層階の住人が高層階の人間はモルモットだぜと思いながら
    同じMSで共存し、ともに管理組合を運営することの方が怖い

  44. 45 匿名さん

    モルモット以下の物件しか買えないくせに、偉そうなことを
    言っている大そうなお方がいますねw

    きみはモルモット以下だから、虫けら?w

  45. 46 匿名さん

    高層階に住んでいるから悪いのかなぁ?

    一般的に高層階を買える人は裕福、過保護になりがち、
    低層階しかかえない人は資金に余裕がない、というような
    バックボーンは加味されているのでしょうか。
    箱入り娘という言葉からも、裕福な家庭のほうが過保護
    にさせてしまうというのが自然でしょう。

    登校拒否を引き起こしてしまうのは、物理的な高さ
    だけではないと思います。

    四流の週刊誌に載っているような記事を真に受けて、
    騒ぎ出してしまっている現状を見ると、下らないの
    一言で片つけられますね。

  46. 47 匿名さん

    >登校拒否を引き起こしてしまうのは、物理的な高さだけではないと思います。
    同意。物理的な高さのせいにして、子自身をよく見ず、子育てを省みない親も問題。

    あと、学者である夫の話ですが。そもそも学者というのは仮説をたてそれを
    結論づけていく仕事。明確な立証が得られないうちは、言いたい事(仮説)を
    言っているのが学者だと・・・・つまり学者の発言のすべてが真実(まだ結果が
    出ていないことも多くある)ではない。まだ高層に関するデータは少すぎる。

  47. 48 匿名さん

    高層否定する人たちは低層階しか買えなかったんだろうな・・・・
    その僻みから必死に否定する文が多いんだろうな・・・・
    そう思えばかわいそうな人達だって気分になる。

    >47の物理的な高さのせいにして、子自身をよく見ず、子育てを省みない親も問題。
    その通りだと思う。
    高層マンションどころか低層マンションさえ数少なかった昔から登校拒否児は居たし問題にもなってたんだから。
    それを住んでる高さと直結させる思い込みはすごく危険で怖いな。

    >47

  48. 49 匿名さん

    高層階住民必死だね。
    僻みとか羨望は俺はありません。上のほうに住んでるからちょっとえらくなった気分?
    よかったね。そもそもうちはタワーじゃないし。
    統計データも信用しないんだね。いや信じたくないのかな。
    低層階より何倍も金払って手に入れたマンションが失敗だった。なんて思いたくないもんね。

  49. 50 匿名さん

    高層マンションを買う前に一度賃貸してみることですね。
    景色はすぐ飽きるということ、生活は思った以上に不便、エレベータはなかなかこなかったり
    途中階に止まる時の不快感、いいことはあまりないです。
    高い階に支払うお金の低層階からのプレミアムは建設費とデベの利益ですよね。
    私は景色にそれだけのお金を払う気になれません。

  50. 51 匿名さん

    >>1さん 心配なら住まないのが一番。
    平地にいても気圧は変化します。一日何階分の気圧変動があるかわからないなら住まないのが一番。
    住まなきゃ怪しい統計とやらに悩まされる事もないし、それを気に病むこともない。

    住むなら覚悟すべき事があります。
    それはコミュニティーの形成です。
    前の職場も今の職場もオフィスが横から縦に変わってしまったのですが。
    Before-afterで大きな変化がありました。
    いずれも人間は上下の移動が苦手らしく、階を越えたコミュニケーションがえらく減った事です。
    だから、住むならそういうことを踏まえて克服する努力が必要という気がします。
    「上のほうに住んでるからちょっとえらくなった気分?」こういう人とも折り合っていかなければならない覚悟が高層階住民には必要です。
    精神衛生上、繊細な人にはお勧めできません。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸