住宅ローン・保険板「■2008年問題■3年固定は危険?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ■2008年問題■3年固定は危険?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-03-09 03:39:00

2800万のローンを30年で組む予定です。
どの金利を選べばよいのか悩みまくっています。
繰り上げ返済をどんどんする予定で金利の低い3年固定でいこうかと思ったのですが、調べているうちに心配になってきました。
2008年問題。
国債大量償還によってやはり金利の上昇は免れないのでしょうか?
短期固定は危ない?
皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2005-02-16 15:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

■2008年問題■3年固定は危険?

  1. 2 匿名さん

    私は、3000万のローンを35年で組む予定にしています。
    購入価格:3200万
    頭金:200万
    です。
    すごく気に入って、まだ買う予定じゃなかったのに、買ってしまったので、頭金が
    用意出来ていない状況です。
    今がんばって貯金していますが、みなさんの意見を読んでいるうちになんだか不安に
    なってきてしまいました。
    夫(27歳):年収550万
    嫁(33歳):年収80万(妊娠中のため収入無しになる予定)
    不動産会社と提携している優遇3年固定(金利1%)の1組でローンを組もうと
    しています。
    また3年経過した時に、考え直せばいいかな?と。
    それはやはり無謀なのでしょうか?

  2. 3 匿名さん

    >02
    根拠はないですが、金利3%でも返せるくらいで考えたほうがいい
    と思います。
    金利は今が限りなく底ですので、いつかは(運がよければ40年後
    かもしれませんが)上がるでしょう。
    変動(短期固定)で借りるなら、ある程度上がる覚悟は絶対に必要です。

  3. 4 匿名さん

    そんなこと正確に予測できるなら大金持ちになれるよ

  4. 5 匿名さん

    1%ローンを借りてはいけないって、某有名ファイナンシャルプランナー
    のアドバイスにありましたよね。
    繰上げ返済できるくらいの余裕がある人以外は、1%ローンはやめたほうがいいらしいね。

  5. 6 匿名さん

    >5さん
    なぜでしょうか?

  6. 7 匿名さん

    >5さん
    なぜですか?

  7. 8 匿名さん

    そうですね。詳しく理由を知りたいです。
    うちも」大きなリスクを抱えてスレ主さんと同じようなローンを組みます。
    先々の金利の上昇を考えると不安で胸がドキドキします。


  8. 9 匿名さん

    3年固定とかって、上がりそうなら一気に返せるくらいの財力がある人が使うもんだと思うが・・・。
    不動産屋に乗せられてない?彼らは責任とってくんないよ?

  9. 10 匿名さん

    >6,7
    そりゃ、そのFCプランナーが、「この先、(近い将来)金利が上がる」
    と考えているからでしょ。
    9さんがお書きのとおり、短期固定を借りていいのは、
    短期固定(低金利確定)期間にがんがん繰上げして元金を減らせる
    たくさん貯金して、将来金利が上がったとき支払軽減型で繰上げ返済して、
    返済額への影響を吸収できる。
    など、きちんと準備している人などじゃないと、「危険」だということでしょう。
    何も考えず、天に運を任せるって選択もあるのかもしれませんが。

  10. 11 匿名さん

    >6,7
    少なくとも、5の書き込みに対して「なんで?」と聞いているような人は
    短期固定を借りない方がいいと思います。

  11. 12 匿名さん

    スレ主さんが聞きたいのは3年後はどうか?という事でしょう。
    低金利は続かないという事はほとんどの人がわかっているはず。

  12. 13 匿名さん

    >低金利は続かないという事はほとんどの人がわかっているはず

    そこがマーケット予測の難しいところ 笑)
    本当に上がるとわかっていれば、先物でヘッジしようとするからね。
    間違っても、我々素人が予測なんてしようと思わないこと。
    資金に余裕がなければ長期固定、余裕があれば短期又は変動にすること。

  13. 14 素人

    13さんのお答えが明快でわかりやすいです。
    「余裕のあるなし」とはどういった事で判断すればよろしいのでしょうか?
    返済比率ですか?

  14. 15 匿名さん

    >>2
    >また3年経過した時に、考え直せばいいかな?と。
    >それはやはり無謀なのでしょうか?

    って何を見直すの?
    その時に金利が上がったら借り換えとか?
    3年後にそれほど金利が上がって無くても、その時は
    金利優遇があっても2%台になるから確実に返済額が
    上がりますよ。
    数百万円くらいを借りるんなら短期1%でもいいと思うけど
    数千万円借りるなら、もっと長期のほうがいいと思います。

  15. 16 02:匿名さんの者です。

    長期のほうがいいのは、なぜですか?
    長期になればなるほど、金利が上がりますよね?
    短期だとこの先、金利がどうなるか分からないからという理由だけではなく他にもあるのでしょうか?
    まだ勉強不足なので、何か参考になるHPなどがあれば、教えて欲しいです。
    色々検索して、勉強はしているつもりですがなかなか良いHPが見つからなくて。

  16. 17 匿名さん

    >16
    長期だと金利が固定されるので支払額が確定するということです。
    短期の場合は、金利の上昇により支払額が増加する不安をかかえながら
    やっていくので精神的にもよくないですよ。
    長期金利が高いのは、将来の金利の大幅な上昇に対する保険みたいなものと
    考えてください。
    参考:ソニーバンクの広告サイトですが
    http://www.asahi.com/ad/clients/sonybank/loan05/chapter01/index.html

  17. 18 匿名さん

    >2
    失礼ですが、バカですか?
    余裕のありなしは返済比率ではなく、金利上昇時のヘッジにかけられる
    資金的余裕のことでしょう。
    いいですか?
    借り入れるときは、絶対少なくとも返済開始時点で返済可能な額、および金利でかりますよね?
    それは長期であろうと、短期であろうと同じでしょう?
    で、ここからは一般論ですが、15さんのおっしゃっていることは、
    数百万なら、短期でも金利変動リスクが少ない(元本が少ないから金利が上がっても、総返済額に
    影響が少ない+借入が少ないから、短期間で返済でき、金利変動リスクが少ない)から、短期でも良い。
    数千万だと、時間的にも(返済に時間がかかる分、金利が変動するリスクが高い)、金額的にも
    (元金が大きいから、金利が上昇したときの負担増が大きい)短期だとリスクが大きい、ということです。
    借入時の金利は関係有りません。高かろうが、安かろうが、最初に書いたとおり、少なくとも開始時点では
    返せる額のはずですから、問題になるのは今後返せなくなるようなことがないか?でしょ?
    長期固定金利は安心を買うわけですよ、金利上乗せして。
    こう説明しても分からないかな?
    16の質問があまりにも間が抜けてるので・・・

  18. 19 匿名さん

    ≫2
    って、もう借りてしまったんですか?すくなくとももう「買ってしまった」んですよね?
    お書きになった年収が手取りではなく、(よく間違われる方がいるので)税込みの本当の年収
    だったとしたら、すごい怖い状況だと思います。
    ボーナス併用なしで、3000万35年1%で借りても、月々約85000円。もしマンションだったら他に管理費や
    修繕積立金がかかります。そしてお子さんがお生まれになるんですよね?教育費は本当にものすごいですよ。
    (この板の他レスをご覧下さい。たくさん情報あると思います)
    でも、まあ上記ならまだ返済可能かもしれません。
    が、あくまでも1%の計算ですよ?あり得ない。
    個人的には絶対ないと思いますが、仮に10年1%で借りれたとしましょう。
    11年目から2%(たった1%アップ)したとき、返済額は毎月約10万円ですよ。
    「そのころには昇級してる」という自信がおありなのかもしれません。でもそのころ
    お子さんは小学4年生くらいでしょうか?そろそろ学費もバカにならなくなってきます。
    さらに、上記試算の2%はあまあまな試算であることは、もしおっしゃるように、本当に
    勉強されているなら、おわかりになるでしょう?
    「みなさんの書き込みを見て不安になりました」?
    当然です。危険なんですから。
    不動産屋の言うことのいいとこだけを信じてませんか?

  19. 20 19です

    誤:昇級
    正:昇給

  20. 21 匿名さん

    >16
    短期だとこの先、金利がどうなるか分からないという理由だけです。
    世の中、色々なリスクが有ります。
    地震とか交通事故とか。ローンを組むなら、金利上昇もリスクです。
    それらのリスクに備えるかどうか、だけです。
    全てのリスクに備えるのは多分無理なので、選別が必要でしょう。
    金利上昇のリスクには、備えない、も手だと思います。
    私の当たらない予想だと、金利が上がっても、せいぜい4%。
    おそらくは、現状維持が続くでしょう。

    でも、金利リスクを考え、私は、10年固定型の予定です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸