住宅ローン・保険板「フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 14:52:27
【一般スレ】フラット金利の審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。

申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?

マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?

皆さんの経験を教えて下さい。

【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:

【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)

融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?

  1. 3025 通りがかりさん

    事前審査留保から本審査は減額承認でした。
    減額分を自己資金でなんとか用意して進行中です。
    本審査申し込み日から約1ヶ月後に結果連絡ありました。
    不動産屋の話だと、コロナの影響で機構の審査する人を減らしてて4月はほとんど止まってる状態だったらしいです。
    緊急事態宣言解除後に家やマンションの購入希望の人がどっときて、審査の方が溜まってた分遅れてるそうです。
    また、人数減らしてる中でベテランが出勤日じゃないとき、未熟な職員だけじゃ審査の処理がなかなか進められず、さらに遅れがでてるらしいです。
    結果まで長くても、長いから否決っていうのは違います。
    結果待ちは落ち着かない日々ですが、順番に審査してるはずなので待つしかないと思います。
    留保だと否決になるかもとか、留保でも承認するとか、その人の条件によって違うと思います。

  2. 3026 通りがかりさん

    私も先週だかに新築見に行き あれよあれよで仮契約まで行き 今はローンの仮審査の待ち状態です。4社受けてますが未だに返事なしです。8月4日までに とりあえずローンの仮審査 通らないとならないので毎日不安で不安で仕方ありませんら

  3. 3027 名無しさん

    本審査の結果がまだ出ないまま、契約したマンションの内覧会の案内が来たので行ってきました。部屋の傷の有無を確認したり機器の取扱方法などを各業者から説明を受けたり、中には「契約おめでとうございます」なんてお花くれる業者も。
    これでローン否決だったらどんなに虚しいか...

  4. 3028 匿名さん

    在籍確認なしで承認ってあるんでしょうか?
    承認された場合契約までの間に確認ってありますか?

  5. 3029 匿名さん

    >>3028 匿名さん
    7月頭にフラット承認もらいましたが、自分は在籍確認なかったですし、現在までにありませんよ!

  6. 3030 eマンションさん

    >>3028 匿名さん
    私もありませんでした。

  7. 3031 匿名さん

    >>3029 匿名さん
    そうなんですね!!
    在籍確認がないのに承認と連絡があったと言われたので…
    本当なのかなって不安になって。
    ちょっと安心しました。ありがとうございます!!

  8. 3032 匿名さん

    >>3030 eマンションさん
    ありがとうございます!!
    絶対あるものだと思っていたので、安心しました!!

  9. 3033 口コミ知りたいさん

    労金の組合で直接相談行ったら1年後に審査してください。と言われました。過去に債務整理あり。返済は今年の四月に支払いました。1年経たずに承認貰った方いますか?

  10. 3034 買い替え検討中さん

    アルヒで留保出ました。
    心当たりは全くありません。
    減額等の条件も出されず、担当も原因不明とのこと。
    このまま本審に進むのかなと思いきやHMから違うところで再仮審を受けようと言われ、
    再仮審の結果待ちです。再仮審って意味あるのでしょうか。

  11. 3035 坪単価比較中さん

    >>3033 口コミ知りたいさん
    信用情報取り寄せましたか?もし、そこに債務整理情報が記載されていたら厳しいかと、、労金さんの一年後と言うのは、個信見てからのアドバイスなのでしょうか?じゃなければ、個信を取り寄せて、債務整理情報が記載されているか、されていたら、いつまで記載されてるか、確認してからの方がいいと思います

  12. 3036 匿名さん

    >>3033 口コミ知りたいさん
    照会次第だと思いますが、1年以内に通った例は知る限りございません。

  13. 3037 眠れない

    3180万の中古戸建て物件、夫年収420,私は280で地銀とJAとアルヒのフラット、三ヶ所事前審査を出してます。月曜日に出してもらってまだ3日目なのですが、すでに不安で眠れないような感じです。
    これで通っても本審査に一ヶ月近くかかるとなると、今から胃がおかしくなりそう、、

  14. 3038 匿名さん

    >>3037 眠れないさん
    地銀で事前が通れば、ほぼほぼ楽観視できると思いますので、頑張ってください。

  15. 3039 家が欲しい

    はじめまして。
    6月29日にオリックスで
    仮審査、留保の回答が来て
    7月2日に本審査通しましたが
    まだ回答ありません。
    追加書類も無く、なんの連絡もありません。
    胃に穴が空きそうなくらい毎日不安です。
    明日で4週間です。こんなにかかるなんて
    思っていませんでしたのでとてもしんどいです。
    留保からの本審査で待っていらっしゃる方、
    どれくらいで返答来ましたか?

  16. 3040 マンション検討中さん

    >>3039 家が欲しいさん

    私は今月上旬にきっちり二週間で承認でした。

  17. 3041 家が欲しい

    >>3040 マンション検討中さん
    おめでとうございます!!
    二週間だったのですね。
    羨ましいです!!
    留保からの承認ですか?
    これだけ待って、否決だと
    立ち直れなさそうです。

  18. 3042 まだ来ない

    審査結果が来ないのはコロナの影響で人手不足だからと言われていますが、早く来る人となかなか来ない人の違いはなんでしょうか。

    私が、コロナのせいで売り上げ減が予想される業界に勤めているせいではないかと、悪い方向に考えてしまいます。

    早めに返事が来る方は、公務員や大手企業にお勤めなのでしょうか。早く来た方、なかなか来ない方の属性が知りたいです。

  19. 3043 マンション検討中さん

    >>3041 家が欲しいさん
    ありがとうございます!
    はい留保からです。それにしても本当、審査期間がまちまちですね。
    コロナではなく代理店や機構の担当者により速度が違うのでは…謎が多いですね。
    本審査の在籍確認は機構からではなく代理店からかかってきましたし。
    長い人だと三か月待ってる人も居るようで訳がわかりません…

  20. 3044 マンション検討中さん

    >>3042 まだ来ないさん
    二週間でしたが属性はIT業界の自営業で独身です。
    所得も節税で高くなく返済比率もけっこうギリギリでした。
    属性としては自営業&独身は悪い部類かと思います。

  21. 3045 通りがかりさん

    >>3042 まだ来ないさん
    自営業、事前留保
    ファミリーライフサービスで1ヶ月かかりました
    担当者が11人抱えてたと言うのと、追加で携帯の完済証明など書類提出がありました。
    6月ぐらいからフラットの申し込みがものすごく増えていると言っていましたのでそのせいもあるかと思います、遅いから落ちるって事はあまり無いかと思いますよ、落ちる時はすぐ連絡あるそうです
    あとは担当者の力もあると思いますが、頑張って下さい

  22. 3046 通りがかりさん

    留保からの本審査承認まで約1ヶ月、ヒアリング、追加資料2回提出で、満額承認です。
    派遣社員4年で通りほっとしてます。
    中古戸建てで気に入ってたので、待ち時間地獄でした。

    クレカその他 遅れなし
    消費者ローンなし
    クレカのリボ、分割が70万あり留保後、完済しました。
    長かったです。本当に

  23. 3047 通りがかりさん

    7月13日に本審査を上げて、30日現在まだ結果きません。
    私は借入なし、勤続年数1年、年収320万
    仮審査では承認でした。
    申込は私だけの名義で上げましたが、妻に600万のカードローンがあります。
    妻の借入も世帯借入として見られるのでしょうか。妻名義の借入ですが、返済は妻の両親がしています。
    お分かりになる方、教えてください、、、

  24. 3048 匿名さん

    >>3047 通りがかりさん

    配偶者の信用情報は
    共同名義でローン組まない限り見れないです。

    私は女性ですが、同じ理由で私だけでローン通しました。

  25. 3049 通りがかりさん

    3047さま
    3046です。ありがとうございます。
    そうなんですね。ほかの銀行でも住宅ローンの審査を上げているのですが、そちらは妻も連帯保証人でしているので借入のことを話したら、妻の借入も世帯借入としてみられるから、フラットで私だけで審査をあげても妻の借入は分かってしまう。と言われました、、、
    不安でたまりません。

  26. 3050 家が欲しい

    私の父と夫の親子リレーで申し込みしておりますが、
    二世帯で住める中古物件で
    家族皆がとても気に入って楽しみにしています。
    父も夫も自営業ですが
    cicなどの情報には遅れもありませんでした。
    返済比率もギリギリではなく
    頭金を少し入れます。
    それでも、留保で、審査1ヶ月待ち、、
    家族みんなが不安になっています。
    子供たちも楽しみにしているので
    承認が欲しいですが、
    これだけ時間がかかっていると
    物件も他の方に決まってしまうかもしれませんので
    毎日ヒヤヒヤしています。

  27. 3051 買い替え検討中さん

    不動産仲介の者です。
    申込はご主人様だけでされたとの事ですのでご主人様のご年収だけで見られます。
    奥様のカード借入は関係ないのでご安心ください。

  28. 3052 通りがかりさん

    3051さま
    やはりそうなんですね、安心しました。ありがとうございました。
    結果が出るまで落ち着かないですが、待とうと思います。

  29. 3053 注文住宅

    ジンクス信じて…!

    今日本審査申し込みして、8月11日までに結果が欲しいです。
    他に借入れないし、HMさんから心配の声はなかったのですが…。
    不安でしかたないです。
    10割融資だから無理なのかなって気持ちになってしまいます。

    どうにか通りますように!!!

  30. 3054 通りがかりさん

    個人信用情報を取り寄せることになりました。
    取り寄せたことがある方、なにが必要だったか教えてください。

  31. 3055 匿名さん

    >>3054 通りがかりさん
    自身で勉強された方が良いです。

  32. 3056 まるこ

    自営業です。1件目にみつけた物件は1LDKで投資用とみなされた?のか。プラス500万の年収で4000万の物件だったけともあり、3件通してもらいましたが全て落ちました、、3件とも1週間以内には否決となりました。
    現在お願いしている物件は3600万4LDKです。
    7月12日に審査通して2週間経ちます。
    来週頭には結果がでるようです。
    ドキドキです。
    どうか可決になりますように(^^)

    フラット35 の審査厳しくなったようで心配です。

  33. 3057 まるこ

    自営業です。7/12に申し込みしてからまだ結果がでないので、ドキドキしてます。どうか可決されますように(^^)。。。
    CIC 問題なし
    年収500万
    4LDK3600万
    築17年
    ジンクス信じて書き込みさせていただきます。(^^)

    皆さまも不安なく気持ちでいっぱいのようで、、祈って待つしかない時間なんともいえない気持ちになりますね。(^^)。

  34. 3058 家が欲しい

    昨日、やっと連絡が来ました。
    が、否決でした。
    1ヶ月待って否決って。。って感じです。
    皆様が承認になります様願っております!
    頑張ってください!
    ありがとうございました。

  35. 3059 通りがかりさん

    おはようございます。
    以前に2度ほど書き込みしたものです。

    結果としては、事前承認からの本審査も承認となり、無事に家の引き渡しが終わりました。
    事前審査は3日で結果が出て、本審査は7/6に出して7/8に承認の結果が出ました。

    ここを読んで色々と勉強になりましたし、ジンクスを信じて書き込みをしてよかったと思っております。
    これから審査を出される皆様の結果が、良いものになればと願ってます。

  36. 3060 通りがかりさん

    家が欲しいさま
    フラット否決とのことでしたが、仮審査は承認からの本審査否決ですか?

  37. 3061 戸建て検討中さん

    ちょっとスレチになりますが、アルヒのスーパーフラットSとかは、機構のフラットを使った商品なのでしょうか?
    それとも、機構のフラットは使わず、アルヒが単に固定の商品を作って売っているのでしょうか?

  38. 3062

    前回投稿後、内容変更!
    心配です、助けてください。
    情報求む。

    寝れない日々の中、ジンクスを信じて
    (年齢)44歳
    (家族)妻、子供3人(高校生2人小学生1人)
    (入社)H6年
    (年収)800万円
    (頭金)20万円
    (金額)2,000万円中古リフォーム済物件
    (融資)フラット35 全宅住宅ローン
    (他社ローン)楽天銀行300万円 返済計画書提出済
          携帯電話の分割報告忘れ
    (所持カード)4枚キャッシング枠合計5万円
          買い物枠合計410万円
    (CIC)$異動情報なし
    (健康面)糖尿病、薬の情報等は、報告済

    6/30本審査提出(事前審査承認済み)、本日8/1連絡なしのため、HMに携帯電話の分割報告忘れを連絡し、団信がダメだったら、団信契約無しでお願いすることも伝えたが、HM担当者から審査結果は正直なんとも言えないと伝えられました。マジか。

  39. 3063 匿名さん

    >>3062 夢さん
    団信はおそらく難しいでしょう。
    まぁ融資は物件次第ですかね。

  40. 3064 通りがかりさん

    アルヒで事前留保からの本審査中です。
    借入180は遅延数回ありましたが完済条件付きで出しています。40歳、年収500の新築戸建て4100で頭410です。

    1週間経ちましたが、1日1日が長いです。

  41. 3065 まだ来ない

    アルヒのスーパーフラットは保証型という金融機関の独自商品ですが、フラット35の一種で機構も絡んでいます。通常のフラット35との違いはグーグルで調べたら出てきますよ。他にも住信SBIなども保証型を売っています。自己資金が多ければ金利がお得になるので、いいと思います。

  42. 3066 なう

    7月13日に本審査を上げて1週間ほどたった頃に追加書類を提出。
    HMの担当さんによれば、明日ごろには回答がくるかもとの事。
    見込み年収360万で事前を上げてましたが、実際の年収は320万ほど。勤続年数が1年以下でしたので見込み年収で上げました。給与確認の書類には1ヶ月分の給与と夏のボーナスが含まれていませんでした。その辺りも加味して頂けるといいのですが、、、
    不安です。明日回答がなくても恐らくこの1週間で結果が出てると思います。
    ジンクスを信じて書き込みます。夢のマイホーム叶いますように、、、

  43. 3067 本審査結果待ち

    6月19日本審査開始して、未だに連絡がありませんでしたが、今日HMから追加資料の提出を求められました。まだ審査してました!長すぎです…
    自営なので時間かかってるのでしょうが、もういい加減結果欲しいです。メンタルが持ちません( ; ; )

  44. 3068 名無しさん

    本審査は6営業日ほどで結果でました。
    至急!との事で審査通して下さったようです。
    結果は留保→否決でしたが。笑
    個信で知らない何かが残ってるのか?他の銀行さんで通せたら…と営業さんが頑張ってくれてますが。まぁ完済して5.6年後くらいにまた希望をもちたいと思います!

  45. 3069 名無しさん

    初めまして。8月1日に申し込みました。
    (年齢)44才
    (家族)妻35才、子供1人(3才)
    (勤続)8年
    (年収)290万円 +200万(妻との合算)
    (頭金)210万円
    (金額)2,100万 注文住宅
    (融資)フラット35s 優良住宅ローン
    (他社ローン) なし
    (CIC)$異動情報なし (10年前に債務整理し、8年前に完済。その記録は消えていました)
    事前審査は承認済です。年収が低く、年齢も高いので、本審査に通るのかとても心配です。ジンクスを信じて書き込みました。どうか、承認されますように。

  46. 3070 名無しさん

    事前審査で留保でした。
    担当も原因不明のようで、「銀行ではOKだったけど機構から留保が来ました。」と言われ「??」になりました。
    事前審査は銀行の窓口、本審査は機構と完全に別れてると認識していたので、「事前審査でも機構通すんですか?」の聞き返したら、その通りだそうです。

    これって本当ですか?
    知ってる方いましたら教えて下さい。

  47. 3071 坪単価比較中さん

    >>3070 名無しさん
    そうみたいですね。私の担当者さんも、言ってました。事前審査承認下りた時に、本審査が不安だったので、機構でダメかもしれないと言ったら、事前審査でも機構見ているので、ほぼ大丈夫ですよーって。私も全く別物と思ってたので、びっくりしました。こちらにも質問させて頂きましたが、今は事前審査でも機構、見てますよとの返答がありました。

  48. 3072 匿名さん

    昔のフラットはあてにならなかったみたいですが、
    オリックス、モゲージとかは最近事前審査の時に機構事前になってるみたいで機構も審査してるらしいです。事前審査の結果の紙にモゲージ「機構事前」と書いてありました。事前4日、本審査4日でした。

  49. 3073 戸建て検討中さん

    フラット35 申し込みました。
    年収700万円
    勤続年数16年
    他社借入なし
    ただし、数年前に楽天ローン組んで、ちまちま毎月払っていた分の完済が2ヶ月前。

    アルヒ仮審査通りました。
    その後、いろいろ書類提出して、本審査落ちました。

    フラットに詳しい方に聞いたら、会社員の課税証明を求めるのはおかしいとの事。
    私は住民票とは別の地域に課税してしまいました。
    それが理由との事でした。

    別のフラット申請できる会社の方が今動いてくれてます。
    これで通ったらビックリです。

  50. 3074 匿名

    >>2998 に書き込んだものです!
    追加書類提出から1週間で、承認の連絡が来ました!
    事前は留保だし、シングルだし、返済比率ギリギリだしで、ダメかもダメかも…と苦しい1週間でしたが、無事通って一安心です!
    ジンクスのおかげでしょうか?
    コメントくれたかた、ありがとうございました!



  51. 3075 マンション検討中さん

    追加書類をかれこれ7.8回は提出して本審査開始からもうすぐ2ヶ月になります。
    7月中には、、といわれていたのに来なくて昨日さらに追加書類を求められました。
    これで落ちたら、、、なんかもうどうでもよくなってきました。
    愚痴すいません。

  52. 3076 通りがかりさん

    >>3074 匿名さん

    良かったですね(^^)
    おめでとうございます??

  53. 3077 買い替え検討中さん

    8月初めに本審査に申し込みました。
    50代なので心配です。事前審査は承認です。
    ジンクスお願いいたします。

  54. 3078 匿名さん

    フラット35はもしかすると不動産屋で左右されるかもしれないですね。

  55. 3079 匿名さん

    3073さん
    課税証明を求められるのは最近はあると聞いてます。ついこないだフラット35で提出書類での年収の偽造とかがありました。課税証明と提出書類で差がないか見るのかもしれません。
    通常事前が通れば本審査は通ることが多いです。私もついこないだ本審査通りました。
    事前に3日、本審査一週間でした。
    本審査の時に課税証明を2年分だしました。

  56. 3080 名無しさん

    >>3073 戸建て検討中さん
    私もいま本審査申し込み中ですが、課税証明2年分出しました。

  57. 3081 匿名さん

    本日本審査提出しました。
    ジンクスを信じて!
    通りますように~

  58. 3082 通りがかりさん

    主人の名義でフラット35の本審査申込しました。
    私には借入があるのですが、審査には影響しますか?

  59. 3083 通りがかりさん

    ジンクスを信じて。
    今週の月曜日からフラット35の本審査通してます。
    異動はついていないものの。延滞がいくつかあるのが怖い。

    どうか、通りますように

  60. 3084 ルンルンまま

    ジンクス信じて投稿します!
    フラット35の本審査中です。
    どうか無事に通りますように!!

  61. 3085 匿名さん

    >>3082 通りがかりさん
    ご主人名義の家族カードなどでなければ、関係ありません。

  62. 3086 名無しさん

    フラット35の仮審査は通ったので本審査申し込み中です。年収450万、借入2950万予定ですが、営業が言うには何だか難航しているようです。
    思い当たることもないので不安です。
    通りますようにー!

  63. 3087 匿名さん

    本審査申し込みから二週間がたちます。
    返済比率が高めなのと、収入が低いので不安です。
    毎日モヤモヤして検索しまくってます。
    ジンクスを信じて。どうか無事通りますように!!

  64. 3088 匿名さん

    年収400万、借入3500万、ローン及び借金無し、税金滞納無し。

    8月頭に本審査しました!借入額が大きいので不安です。通りますように!

  65. 3089 匿名さん

    フラット事前審査は大手不動産から提出したところ満額承認。
    しかし、物件が変わり不動産屋も変わったので再度同じ窓口から事前審査したところ300万減額+留保でした。減額分自己資金を用意し、現在本審査中です。追加資料を三回程提出しています。
    一度に言ってくれればいいのにーって感じです
    。長すぎて、もはやどちらでもいいので早くスッキリしたい気持ちが大きくなってきましたが、ここまでの労力を思うと通ってほしいなと思います。育休中の妻単独で条件は厳しいですが、
    ジンクスにあやかれますように!

  66. 3090 匿名さん

    3087です。
    本審査書類提出が7月24日、その後8月に入ってすぐアルヒから契約のご案内が届いてましたが、それまでに電話やメールで審査結果連絡がなく、これが本審査承認した後の書類とわからなかったです。
    結果28日には承認されていましたが、みなさん審査結果は電話等ありましたか?

  67. 3091 坪単価比較中さん

    >>3090 匿名さん
    ありましたよー。

  68. 3092 匿名さん

    >>3091 坪単価比較中さん
    ありがとうございます。
    やっぱり普通ありますよね。
    アルヒもしくは不動産屋からあると思ってたんですがなかったので、アルヒの担当者に確認後不動産屋に聞いてみたら承認された事知ってました、、笑
    無駄に一週間以上ストレスを抱えました。
    結局5日ほどで結果が出ていたみたいですね。
    まぁ無事審査が通ったのでよしとします。
    年収が低く、返済比率が高めで不安でしたが、ジンクスにあやかれたと思っています。

  69. 3093 通りがかりさん

    今日辺りに審査結果がくるはずなんですが、待っている間はなんとも言えない気持ちですよね。どうか、こちらのみなさまも、わたしの家も通ると願います。

  70. 3094 いっけんや

    どうか無事に通りますように!!

  71. 3095 本審査結果待ち

    度々投稿してます。
    6月18日から本審査結果を待ってます。
    昨日、他の金融機関で減額承認されましたが、とても希望の金額とは言えないものでしたので、他のフラット窓口から審査し直すことにしました。
    機構が遅いと思ってましたが(今までよりは遅いのでしょうが)、さすがに2カ月近くかかってますのでおかしいです。窓口の強さ?っていうのもあるのでしょうね。これで早く返事が来たら担当さんの力や窓口金融機関の強さを実感せざるを得ません。
    ダメならダメで次の手段を進めたいので、早い結果に期待です(>人<;)

  72. 3096 マンション検討中さん

    >>3095 本審査結果待ちさん

    同じく6月18日から待ってる仲間です。
    結果が来ないのでどうすることもできずに、、もやもやの毎日です

  73. 3097 匿名さん

    年収550万
    車ローン 80万
    他借入 160万
    CIC問題なし。(全てS)
    新築注文住宅 借入れ希望額2550万
    何件か審査に落ち、ようやくフラット35で仮審査が通りました。
    本審査待ち…もう不安の毎日。
    ジンクス信じて書き込みしました!!
    どうか通りますように!!

  74. 3098 本審査結果待ち

    >>3096 マンション検討中さん

    同じ日から審査待ちだったのですね!
    同じ期間かかっている、とのことで変にホッとしてしまいました。しかし遅いですよね…もう2カ月近いですから。
    何も進まずモヤモヤしますね( ; ; )進捗状況だけでも知れたらいいのに。

  75. 3099 マンション検討中さんにこ

    平成25年に個人再生し、平成28年完済
    JICCとCICには情報消えていました
    官報に情報が残っているようです

    年収550
    勤務年数1年半
    頭金100
    ローン3700

    ラストチャンスでフラット35申し込みます

    ダメ元ですが…

  76. 3100

    6月30日から本審査中に物件売れちゃいました。
    そんなこと有るんですか?
    しかも、私が確認して、HMに連絡。
    HM担当者に審査中に売れちゃうことないよねって、何回も確認したのに、こんな結果。
    なんなんだ、HM。
    物件販売にな~な~で、購入者の気持ちが考えられないのかな。
    いろいろHM行くようにすれば良かった。
    あ~愚痴って申し訳ありません。

  77. 3101 物件比較中さん

    >>3079 匿名さん
    課税証明書の2年分は最近求められるみたいですね。私の場合、住んでるところと住民票が別で、住んでるところで課税してしまったので、理由を話しても前例が無いと言われ、さらに、旦那はまた別の地域に住民票登録してあり、怪しいので落ちたみたいです。
    それより、支払いできるかが問題だと思うんですが…
    本審査から翌日に否決の連絡がありました。
    現在、別のフラット35取り扱い会社から審査申込中です。

  78. 3102 匿名さん

    >>3100 夢さん
    全然ありますよ。不動産屋なんか信用してはいけません。

  79. 3103 ご近所さん

    >>3100 夢さん
    手付金(契約金)を払ってるのに不動産屋が別の人に売ったんですか?それとも何か他の確約があったのですか?

  80. 3104

    >>3103 ご近所さん
    手付金無しで、メールで本審査中に売れちゃうことないで良いですよねって、確認したら、無いとの事でした。

    大きい買い物ですので、信頼関係って大切ですね?
    本審査結果が出たら、他にします。

  81. 3105 販売関係者さん

    購入希望でしたら普通は契約を交わして手付金などを払います。不動産会社にとっても、売れる物件を本審査の結果が出るまで悠長に待つのは、ローン審査が否決だった場合またイチから顧客を探す必要がありリスクがあるからです。もし審査が否決だった場合は、普通は手付金は返金されます(ローン特約がある場合)。個人的な理由でキャンセルする場合は返金されません。

    購入でも賃貸でも物件は「早い者勝ち」なので、他の人に取られないためには手付金は必要です。
    いずれにせよ不動産会社の説明不足か、お互いの認識の違いがあったのかもしれませんね。

    きっと次はもっと良い物件が見つかりますよ。頑張ってください。

  82. 3106

    >>3105 販売関係者さん
    解りやすい説明、ありがとうございます。
    他を考えます。

  83. 3107 自営業

    本審査結果待ち…受かりますように!!!!

  84. 3108 購入経験者さん

    私はシングル、転職して三ヶ月、年収200万をやっと越えそう4人の子持ちです。
    仮審査3日、承認。その後本審査8月8日に郵送し、11日に勤務先の在籍確認の電話が来ました。無事、審査通りますように。

  85. 3109 購入経験者さん

    追伸
    未入居物件、建物価格1500万、諸経費130万の1630万借り入れ35年ローンです。
    私41歳、シングルマザー、子供4人、年収200万、勤務歴三ヶ月です。准看護師をしています。勤務先は全国展開している介護事業所になります。

  86. 3110 購入経験者さん

    追伸
    フラット35sのB金利と子育て支援型を併用します。

  87. 3111 通りがかりさん

    はじめまして。
    審査待ち中、ここの掲示板に大変お世話になりました。
    どなたかの参考になればと書き込みさせて頂きます。

    【住居の種類】中古フルリノベーションマンション
    【融資の種類】フラット35
    【窓口銀行名】 クレディセゾン
    【申込年月日】 7/21
    【機構送付日】 ?
    【承認連絡日】 8/6
    【事前審査】 留保 
    【概要】年齢41歳 女性 年収550万円 
    頭金なし 借入希望額4300万円 フルローン

    事前審査留保の理由は独身だからだろうと。
    (単身者は賃貸運用目的を疑われて留保になることが多いとのこと)
    結婚予定であったため、本審査の際には婚約者の住民票を提出しました。
    また課税証明書も2年分、本審査時に提出しました。
    7/31に販売担当者より、物件に関する追加書類を求められて提出する為、結果はもう少し時間がかかるだろうと連絡を頂きました。

    カードはデビットしか持っておらず、他の借り入れはありません。
    しかし、数年前に住民税滞納で分割払いしていました…(完納済)
    住民税滞納で個信は汚れないようです。

    かなり適当に生きてきた私でも通りました…
    どうか皆様にも良い結果が届きますように。

  88. 3112 名無しさん

    >>3108 購入経験者さん

    4日で結果が出るなんて羨ましいです。

  89. 3113 坪単価比較中さん

    >>3112 名無しさん結果はまだみたいですよ。在籍確認があったみたいです。

  90. 3114 匿名さん

    昨日ARUHIの本審査申し込みました!
    通りますように!
    事前審査がものの2日もしない内に通ったのですが
    本審査は時間かかりそうですし、待ってる間は胃が痛いですね。

  91. 3115 匿名さん

    アルヒでフラット35事前審査申し込みました。

    土地建物込みで4050万円
    頭金50万円
    年収456万円
    勤務歴10年
    消費者金融・カードローン借入ありですが融資実行まで完済予定なので借入は携帯割賦だけ記入して提出しました。

    なんとか承認お願いします!

  92. 3116 匿名さん

    >>3115 匿名さん
    返済率30%超えで支払いできますか?

  93. 3117 なう

    フラットから追加書類を求められて本日HMの担当さんに書類を渡しました。
    明日、フラットに送るとのことですが、追加書類提出からどれくらいで結果は来ますか?

  94. 3118 匿名さん

    >>3117 なうさん
    世間はお盆休みですからね。内容によりますが
    来週末くらいはかかるかと。

  95. 3119 匿名さん

    >>3116さん

    妻の収入は合算していないので支払いは可能なのですが、審査に通ってくれさえすれば……

  96. 3120 3119です

    3119です。
    事前は留保となりました。

    可能性はゼロではないですよね?
    厳しいでしょうか?

    また、フラット落ちたときの選択肢はありますでしょうか?

  97. 3121 坪単価比較中さん

    >>3120 3119ですさん

    奥さんとの収入合算で再トライしてみるか、半年開けて借り入れ額下げるか、または頭金を入れるか、何かしらプラスになる材料を揃えて挑んだ方がいいかもしれないですね。

    ただ、留保は留保なので、結果を待つしかないですね。可能性は0ではないので。

  98. 3122 匿名さん

    >>3089

    以前3089で投稿したものです。
    昨日連絡があり、更に少し減額になりましたが一応承認となりました。
    減額は育休前の月の給料が下がっていたのが原因だそうです。
    事前は減額留保でした。

    住居の種類】:新築戸建て
    【融資の種類】:フラット35S
    【窓口銀行名】:オリックス
    【申込年月日】:7/6
    【機構送付日】:
    【承認連絡日】:8/14
    【そ の 他】:3.4回程追加資料提出。
    育休前の年収510万、4030万の承認でした。

    ブラックとかではないですが夫が自営+物件をもっているため複雑だと言うことで、妻単独で出しました。育休中ですが、国家資格をもっています。

    この掲示板でみなさんの投稿が励みになったり、とても参考になりました。
    あまりいない例かと思うのでどなたかの参考になればと思い投稿しました。
    ありがとうございました。

  99. 3123 坪単価比較中さん

    >>3122 匿名さん
    追加書類、大変でしたね。減額ではあったものの、承認されて良かったですね。おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。これからが楽しみですね。

  100. 3124 匿名さん

    >>3120 3119ですさん
    全額承認は難しいのではないかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸