住宅ローン・保険板「銀行より公庫にする理由」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 銀行より公庫にする理由

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2005-05-27 23:54:00

「銀行より公庫!」は、過去、銀行より公庫のほうが利率が低くて長く組める時代の人の
考えだと思っていました。
現に今は、超長期のものは別として、10年モノでも銀行のほうがゼンゼン利率低いですよね?
そこで、あえて公庫、証券化ローンに決めた方。
理由を教えてください。
親や周りの人には「家を買うなら公庫!」といった考えの人が多く、
銀行を初めから視野に入れていない人からしか意見を聞く機会が無く、
比較検討しづらく悩んでいます。
自分で情報集めたりしましたが、あえて低金利の銀行を辞めた方に
ご意見いただけると助かります。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2005-02-13 22:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

銀行より公庫にする理由

  1. 2 匿名さん

    35年で組むと、一番安かったから、フラット35にした。
    10年で組むなら銀行にしたと思う。
    「あえて低金利の銀行を辞めた」というのは、少なくとも
    10年以内で組む人だけです。
    それ以上なら、短期固定では当座の金利は安くても、
    今後どうなるかわからないので、一概に低金利とは言えない。
    情報集めてるならそれぐらいわかりそうなものだが・・・ツリか?

  2. 3 匿名さん

    元金の高いうちに例えば1%で借りますよね(今1%切っているものもありますよね)
    で、元金を出来るだけ減らして、例えば3年後に3%になっていても、
    最初に1%だった時に結構減らしておけるのであれば、当初から2%台のフラットより
    もしかしたら安いのでは。。
    と思ったのです。
    まぁ、3年後に何%になっているかわからないからわからないんですけど。
    まぁ、そこで皆悩むんですよね。
    すみません。
    いろいろなモノを読んだり、いろいろな人に相談しているうちに、
    本当に何が良いのかわからなくなってきてしまって、ついご意見伺いたく、
    こちらに相談致した次第です。
    自分で決めることですが、本当にどうしたら良いのかわからなくて。
    すみません。泣き言です・・・・・・

  3. 4 匿名さん

    >元金の高いうちに例えば1%で借りますよね(今1%切っているものもありますよね)
    >で、元金を出来るだけ減らして、例えば3年後に3%になっていても、
    >最初に1%だった時に結構減らしておけるのであれば、当初から2%台のフラットより
    >もしかしたら安いのでは。。
    この予想通りなら、そうでしょう。
    でも、金利はいつから、何%になるか誰にもわかりません。
    だから、短期固定借り入れの場合は、できるだけ金利変動
    リスクを吸収できるように、繰り上げもしくは、金利上昇時
    に繰り上げにまわせる貯金をするのがセオリーです。
    でも、そうしていても結果的にはじめからフラットで借りたほうが
    良かったのか、短期固定のほうが良かったのかは、完済時に
    はじめてわかる事です。
    要は、ギャンブルできる人(金利リスクを負う覚悟、準備、計画がある)は短期固定、
    それ以外(金利リスクを負いたくない)は全期間固定でしょう。

  4. 5 匿名さん

    ありがたいお言葉。
    そうですよね。お得感&予想シュミレーションで一喜一憂している場合では
    なかったです。
    ギャンブルできる余裕は、ウチにはありませんでした。
    今は共働きですが、これから子供を考えているので、
    今後収入が確実に減る事になります。
    今後収入が減るのにギャンブルしてる場合では無かったです。
    全期固定の中で利率の低いフラットが我が家には良さそうです。
    いろいろ考えすぎて、いろんなシュミレーションをして、シンプルに考えられなくなっていました。
    ありがとうございます。
    スマートに気持ちを整理できました。
    感謝しています。

  5. 6 匿名さん

    >元金の高いうちに例えば1%で借りますよね(今1%切っているものもありますよね)
    >で、元金を出来るだけ減らして、例えば3年後に3%になっていても、
    >最初に1%だった時に結構減らしておけるのであれば、当初から2%台のフラットより
    >もしかしたら安いのでは。。

    こんだけシナリオしっかり想定できているんだったら、
    試算すりゃいいのに。すぐわかるじゃん。

  6. 7 匿名さん

    贈与税で質問です。
    購入したマンションの妻の持ち分を多めにしたら、
    350万円ほどが贈与税の対象になりそうです。
    すでに登記も終わっていますが、今からでも、妻が私に350万円を
    現金で渡すことで贈与税を払わないことができますか。
    妻はその程度の貯金はもっております。

  7. 8 匿名さん

    もう1点、公庫の場合、公的な機関なので万一の支払い不能とかの場合でも返済期間の延長等
    相談にのってもらえる、あるいは、いまのような不況なら政策的な配慮で
    なんらかの特例措置とかも期待できること。
    これが銀行だと・・・血も涙もないですよ。(昔ほどではないでしょうが。)
    一般の人には、債権放棄も利子減免もありませんからね。

  8. 9 匿名さん

    >08
    ちょっとおかしいような・・
    銀行でも、返済期間の延長などの相談できると思います。
    焦げ付かせてしまうより、きちんと返してもらう方が、
    銀行にも有利ですから。
    逆に、返済不可能になったら、公庫だってきっちり持っていきますよ。
    あと、公庫に借りても、「何らかの特例措置」なんか期待できませんよ。
    当人が書いてらっしゃるように、「一般の人には、債権放棄も利子減免も
    ありませんからね。」
    公庫から借金してても、私たちは「一般の人」です。

  9. 10 匿名さん

    マンションの購入にあたり、公庫の申し込みをしています。
    最初から公庫しか考えていませんでした。
    理由は単純。自営業者なんです私・・・
    正確には親が経営している有限会社の監査役なんですが、
    親の経営している会社の役員だと、自営業扱いなので
    銀行などのローンを組もうとすると、結構厳しいのです。
    過去3年に遡って決算書などを調べますし・・・
    じつは2年前に一番大きな取引先が倒産してしまって
    赤字の決算だったんです。銀行はこの時点でアウト。
    その後は経営状態も良く、順調に行きそうなのですが、
    欲しい物件に出会ってしまったので、3年も待てなかった・・・

  10. 11 匿名さん

    4000万を35年ローンにしました。
    銀行だと保証料が大変なので、フラット35にしました。

  11. 12 匿名さん

    10さんへ・・公庫では80%しか融資がおりませんが、残り分は自己資金で
    まかないました??それとも、のこりはまた別でローンを組まれましたか??
    別で組まれたのであればどこで組んだのか教えてください。

  12. 13 10

    残り分と諸経費は自分で用意しました。(おかげで貯金はすっからかんです)

    実は最初は公庫ではなく会社の取引金融機関(信用金庫)で借りようかという話も
    ありました。創業時からの付き合いがあるので協力しましょうか?と担当の方も
    言ってくれたのですが、変動金利に足踏みしてしまいました。


  13. 14 匿名さん

    10さんありがとうございます。私も10さんとよく似た環境
    ですので、大変参考になりました。でも私は自己資金がすくないんです。
    ですから、私もすっからかんになりそうです。

  14. 15 10

    >14
    お互い苦労しますね。
    これから引越代や家具、電化製品の購入費用を
    必死で貯めないといけないので、大変です。
    でも新居での生活をあれこれ思い描きながら
    頑張っています。14さんも頑張ってください!!

  15. 16 匿名さん

    自営業で会社が赤字決算の場合、公庫であれば年収で審査されるので、
    公庫利用(具体的にはフラット35)を検討しています。そして公庫より80パーセント
    融資がおりたとして、10さんや14さんのように自己資金あるわけでもなく、、
    自己資金が諸費用分しかないんですが、デベ提携ローンであれば残りの20パーセント
    分の融資はいけるもんなんでしょうか??(フラット35がOKであったとして・・。)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸