マンションなんでも質問「コンシェルジュサービス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. コンシェルジュサービス

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-26 17:04:41
【一般スレ】マンションのコンシェルジュサービス| 全画像 関連スレ まとめ RSS

コンシェルジュサービスって?
マンションのチラシには本当にホテルのフロントいいるような
若いお姉さんみたいな人が立ってるけど、実際はどんな感じ?
「お帰りなさいませ」とか言ってくれるの?

[スレ作成日時]2006-11-10 16:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンシェルジュサービス

  1. 241 物件比較中さん

    「立哨」「巡回警備」「センター常駐(カメラ監視)」・・・など警備にもいろいろある。

    「立哨」は少ないけど、やってるマンションは防犯効果も高そうだね?
    夜間巡回する警備は、防災センターを不在にできないので、2名体制が普通。

  2. 242 匿名さん

    使わないよな
    管理費が上がるだけ

  3. 243 匿名さん

    >>242
    まぁ、入居後途中からコンシェジュ導入するマンションはないかもね?(笑

    竣工時に付帯されてたサービスや余剰スタッフは、いずれ修繕積立見ながら「減らす」ことは可能。
    それがマンションの組合の大多数の総意なら、良いでしょう。

    個人が使う使わないっていうのは全く関係なし(笑

  4. 244 匿名さん

    最初はありましたが、組合で廃止にしました。
    管理費が高いためです。ま、お金持ちが住む億ションならあってもいいサービスかもしれませんけど。

  5. 245 匿名さん

    >>236さんに同意、『コンシェルジュ = 無駄で不要なサービス』

  6. 246 匿名さん

    入居して間もない頃、休日に駐車場でトラブルがあった時に、
    コンシェルジュさんがいろいろ骨折って下さり、助かりました。
    また、エントランス正面に駐車した困った人にも注意をして、
    車の移動をお願いしていました。
    経験豊富と思われる優秀なコンシェルジュさんです。

    入居後すぐは、周りの環境、設備等わからないことが多いので、
    コンシェルジュさんがいると助かる事もあると思いますね。(うちのように)

    もし今のマンションで契約が切れても、優秀なコンシェルジュさんはきっと管理会社が次のマンションで採用するだろうなーと思います。

  7. 248 匿名さん

    旅行中の猫の餌&水やりと、トイレの掃除をしてくれればMUSTのサービスなんだけど。

  8. 249 住まいに詳しい人

    246さんのような事例は管理人がやればいいだけだと思いますよ。
    毎月いくら払っているか管理組合の報告書で調べて世帯数で割ってみたら
    たぶんやめたくなります。

  9. 250 匿名さん

    >>249
    うちの場合は、戸あたり1000円/月の負担かな。
    もちろん、ほとんどの住民はモトとってないと思う。
    でもやめたくなった人はまだ見聞きしない。

  10. 251 匿名さん

    246です
    >>249さんへ
    うちのマンションは、休日は管理人さんが休みでいないんです。
    だからコンシェルジュさんがいて助かったという経験話です。

  11. 253 匿名さん

    >>249
    ほんとだわ、利用したこともないからいらなぁ〜い

  12. 254 入居済み住民さん

    No.216 by 匿名さん 2008/06/30(月) 15:44

    上記の方に賛同します。***はうるさい。
    そこにいるフロントスタッフの質の問題だよ。うちのは最高だ。
    若い子だし。ババアなんていない。男の人もシブイね。
    紅茶も美味しい。

  13. 255 匿名さん

    少しくらいの無駄とか、贅沢だと思えば、そのくらいの費用負担があってもよいです。

    生活のゆとりです。

  14. 256 匿名さん

    コンシェルジュサービスいいですね。

    普通のマンションだと、管理人さんが奥に引っ込んでいて、呼び出す形ですが、コンシェルジュ
    は、常に表に立って対応してくれています。贅沢には決まっていますが、すごくいいです。

    私のところは、4人で交代性で、朝9時から夜8時まで。だいたい年間で500万円ほどみたいですが、
    これくらいなら、オンの字です。200戸未満だと、ちょっと厳しいかもしれません。戸数が多い
    から、人数が必要というわけではないので、小規模だと、一戸分の割り当てが増えてしまいます。

    若くはないですが、若いことって必要ですか? 若い女性って、無知ですけど・・・・。

  15. 257 物件比較中さん

    購入を検討しているマンションにコンシェルジュサービスが
    ついています
    正直いなくてもいいかな…と思います
    けれど候補の中では 一番管理費が安いです
    共用施設も充実しています
    大型マンションだからだと思います
    なので まぁいっか、いた方が気分いいし、何かと便利かもしれないし と思っています
    生協の受取と、帰ってくるまで保管(冷蔵冷凍して)をしてくれると助かるんだけどな

  16. 258 匿名さん

    >だいたい年間で500万円ほどみたいですが
    と言うことは、5年間で2500万円の節約。
    その分を大規模修繕時に充当できれば、もっともっと住民の負担は少なくなる。

  17. 259 匿名さん

    >>257
    大規模マンションでコンシェルジュサービス・共同施設充実な物件に
    住んでましたが、正直いらないと思いました・・・
    大規模なので確かに管理費は高くはないのですが、施設の利用も数回程度
    あと、キッズルームがあったのですがマナーの悪い方のお陰で何度も壊されました。
    うちは子供がいなかったので利用はしませんでしたが、正直あの修理費はどこから
    出すのよ?と疑問。
    あまりにも酷いのでしばらく使用中止になったくらいです。

    現在は住み替え、コンシェルジュだけの所ですが、小規模なので結構個人的な
    用事も受けてくれてこれは便利です。そのかわり管理費少し高め

  18. 260 匿名さん

    >その分を大規模修繕時に充当できれば、もっともっと住民の負担は少なくなる。

    節約だけが人生じゃないという気もする。

    引っ込んでいる管理人と比べたら、段違いに気持ちいい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸