住宅ローン・保険板「ろうきんの住宅ローンはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. ろうきんの住宅ローンはどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-10-23 18:13:00

ろうきんで住宅ローンを組もうかと考えていますが、情報が少なくって
どうしたもんかと思っています。
ろうきんの住宅ローンは実際、どんなモンなんでしょう?

[スレ作成日時]2004-11-18 23:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ろうきんの住宅ローンはどうですか?

  1. 222 匿名さん

    ゴールデンウィークをはさんでるので仕方ないのでは?
    ちなみに私も審査待ちです!
    お互い通るといいですね!

  2. 223 匿名さん

    私も先月末ぎりぎりで、東海ろうきんに仮申込して、現在審査待ちです。
    金利アップ前に駆け込みで申し込んだ人、結構おられるのですね。
    何とか通って欲しいですね!

  3. 224 匿名さん

    ろうきんって自営でも利用できるんでしょうか?

  4. 225 ice

    現在本申し込みが通っている状態で、現在土地の整地中です。

    本申し込みの結果通知書には、通知日から3ヶ月以内有効となっているんですが、
    家の進み具合が良くなく、3ヶ月間の内に屋根まで乗るか微妙なところです。

    3ヶ月以内って言う日にちは多少なりとも融通が利くものなのでしょうか?
    金利もどんどん上昇しているので心配です。

    ろうきんに電話して直接聞くつもりですが、もしこんな経験ある方いましたら教えてください。

  5. 226 匿名さん

    224
    どうなんでしょうね?どこも自営業には厳しいですよね?
    でも労金は労働者のための金融機関ですし審査が比較的ゆるいみたいなので
    あたってみる価値ありじゃないですか?経営状況によると思いますが。。。
    全然答えになってなくてすいません(^^;)

  6. 227 匿名さん

    自営って経営者だからねえ。
    基本的に審査が緩いといっても、組合とかで加入がある人に対してだと思うけど。
    そうでない人に対しても、貸していこうという流れはあるけど、
    そういう人たちに対しては、審査は普通かそれ以上だと思うよ。

  7. 228 匿名さん

    >219
    私も4月21日に仮審査の申し込みをしましたが、
    その際すでにGW明けてからしか審査自体ができませんと言われました。
    なので今週いっぱいは覚悟しています。
    駆け込みでかなりの申し込みがあったみたいですよ〜。

  8. 229 匿名さん

    >219
    私も東海ろうきんに、4月27日に仮審査を申し込みました。その時はGW明けといっていましたが、今朝連絡があり、無事審査通りました。念のため金利も確認しましたが、4月のもので大丈夫でした。10月の末まで申し込み時の金利でOKでした。しつこく確認しましたが。
    担当者が言っていましたが、申し込みが2月、3月がすごく多かったみたいですよ。4月はそれに比べ少なかったそうです。
    無事通るといいですね。

  9. 230 匿名さん

    219です。
    私も今朝、審査が通ったと連絡があり、一安心です。これからが大変ですが。
    どの金融機関に申し込もうか随分悩みましたが、金利アップ前に東海ろうきんに駆け込み、間に合ってよかったです。また、同じような方が沢山おられることを知り、心強く思いました。

  10. 231 匿名さん

    5/22からまた金利があがるみたいですよ。
    35年で3.45%だとか。

  11. 232 匿名さん

    >>231
    どこのろうきんですか?
    3.45というのは住宅ローンですかフラットですか?

  12. 233 匿名さん

    東海ろうきんの住宅ローンです。フラットではないです。
    今日会社に来ている担当の営業の人から電話があって
    「5/19までに早めにお願いします」と言われたもので。。。

    6月からじゃなくて5月下旬からというが思いもしなかったです。

  13. 234 匿名さん

    東海ろうきん
    3年も10年も0.1%UP
    急げ!!

  14. 235 匿名さん

    今日、近畿ろうきんに住宅ローンの相談へ行きました。
    3・5・10・20年の短期固定のうち、20年固定2.9%を強く勧めてこられました。
    正直言って2.9%に魅力を感じなかったので、
    逆に3年固定0.95%にしようかと思うのですが、
    皆さんどう思われますか?

  15. 236 匿名さん

    先日近畿ろうきんで本申込を済ませました。本申込時か融資実行時のどちらかの金利を選べるので実効は9月ですが店頭金利が上がりそうだったのでとりあえず申込みしました。うちは5年固定1.8%にしました。15年返済で組んで10年で完済の予定です。3年と5年固定ならその後は店頭金利の−0.7%なのでまずまずかと思いましたが・・・。10年固定2.5%にも惹かれましたが今の時点でそんな金利を払う気がしなかったので。3年固定0.95%も魅力ですが比較対象として住信のキャンペーン(6月末までに本申込条件)の変動で当初5年間−1.4%が魅力だと思っています。基準金利が2.375%であれば0.975%です。5年後は店頭金利より−0.7%です。ろうきんと違って元金均等返済ができます。ろうきんは保証料が安いのと手数料が不要なことと店頭金利が他の銀行より低いのが魅力です。どこも帯に短し・・・でまだ悩んでいます。何年か後にきっと後悔することになるんでしょうが・・・。

  16. 237 匿名さん

    静岡ろうきんの25年固定2.5%は今日で申し込みを終了してしまった・・・。

  17. 238 匿名さん

    私は近畿ろうきん20年固定で考えています。
    10年や15年と短い期間で完済できるのであれば短期の金利は魅力的ですが
    35年ローンの私は安心感を重視したいと思っています。
    結局どれが正解かは払い終わるまでわからない!?

  18. 239 匿名さん

    そうですよね。
    35年後でないと答えは出ないですよね。
    でも3年固定などのその場しのぎの考えではダメ?
    というか、金融機関がそんな商品を提供しているのが恐ろしく思う。
    短期固定の商品が出て4,5年経つらしいけど、
    もし短期金利が4〜5%になれば滞納者がかなり出てくるのでは?
    でも自分的にはその場その場で一番低い金利で勝負して行こうと思い、
    3年固定0.95%です。
    これってかなり生計に余裕が出来るし。
    住宅ローン控除もあるし、
    子供人数によって所得税が減税される法案が出ているみたいだし。
    深く考えると余計に深みにはまりそうなので。

  19. 240 匿名さん

    中央ろうきんも22日から金利上げるのでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。

  20. 241 なんちゃん

    本社が埼玉県にあり、中央ろうきんだが、今の勤務地に、関西のマンションに適用できまっか?どなたか教えてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2