住宅設備・建材・工法掲示板「隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

広告を掲載

  • 掲示板
ご近所さん [更新日時] 2013-09-20 20:31:11

騒音被害者によるスレッドがないような気がしたので、作成してみます。

隣家のエゴ給湯器の騒音・低周波騒音に悩む皆様、情報を共有しませんか?

我が家は境界線より50cm、我が家の南側の窓に向かって設置されている隣家のエコウィル騒音に苦しんでいます。

[スレ作成日時]2013-01-30 06:52:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣家の給湯器の騒音・低周波について-エコキュート、エネファーム、エコウィル

  1. 1310 匿名さん

    低周波音被害は対策に至るまでも大変ですが、その対策内容も難しいです。本当に被害をなくせる対策が出来るのかどうか。

    狭小住宅や道幅の狭い道路に面した住宅など、被害の再発を防ぐことができる移設先が見つからない場合には、騒音源となっていた機器を代替機器に交換すると言う対策を行う場合も少なくないですよね。

    電気温水器、普通のガス給湯委は代替機器になり得るのか。それは被害者自身も知りたい情報です。

  2. 1311 匿名さん

    1310内「ガス給湯委」は「ガス給湯器」の間違いです…。

  3. 1312 匿名さん

    従来の給湯器は、低周波音も当然出している。しかし、稼働時間が短いから、問題にならないだけである。

    24時間連続稼働のエネファーム、あるいは夜間に稼働するエコキュートが、その稼働時間の長さゆえに問題となる。

    狭小住宅では、従来型の給湯器を選ぶ方が賢明。

  4. 1313 匿名さん

    で、偉そうなこと言ってるけど、音の発する機械しか選べない訳だ。
    結局、何を選んでも設置場所に気を
    付けるしかないんだね。
    従来型の給湯器は騒音が酷いですからね。
    高崎のような場所に従来型を付けたらクレーム来なくなりますか?

  5. 1314 匿名さん

    >1308
    そうだよね。自分が何使ってるかなんて言えないよね。音の発生しない給湯器なんてないからね。
    それ言ってしまったら、重箱の隅を突つくように言われてしまいますからね。

  6. 1315 匿名さん

    高崎でもそうでしょう。夜間、数時間の稼働のうるさい従来型給湯器の方が、文句なしによいでしょう。

    煩い音は周波数の高いもので、窓をしめれば聞こえないから無問題。健康被害を起こすのは、周波数の低いもので、
    窓を閉めても侵入してくるから問題。

    でも、ここの奇妙サンはじめ、低周波音の事をしらないで、ガタガタ言っている連中が大杉。

    まだ、こんな低レベルの話をしなくてはいけないのか・・・。

  7. 1316 匿名さん

    いまどき、しつっこくオール電化をすすめるハウスメーカーを教えてください。

    そうおうハウスメーカーはいかないようにします。

  8. 1317 匿名さん

    低周波を全く感じなく、逆に単時間でもボイラーなどの燃焼音や振動を気にする人の方がはるかに多いはずだよ。
    低周波問題は騒音問題の中でも、特に重箱の隅を突つかなければ数値として表面化しないぐらいのレベル。

  9. 1318 匿名さん

    >1317 あんたは馬鹿か?
    ここは隣のやつにエコキュートむけられたことをきっかけに低周波音が聞こえる人のための情報共有が目的なんだよ。

    聞こえないやつは他に「聞こえない耳」スレッドでも別にたてなよ。話が堂々めぐり。

    ガス給湯器10分の稼働時間とエネファーム、エコキュートの稼動時間はまったくちがうよ。

    しつこすぎるよ。他に行け!

  10. 1319 匿名さん

    今でもしつこくオール電化すすめるハウスメーカーは一条工務店とパナホームあたりじゃない?
    他にある?

  11. 1320 匿名さん

    一条工務店は24時間換気も床暖房もエコキュートも隣地境界線に設置しますよ。

  12. 1321 匿名さん

    大和ハウスって大和ハウスだけの建築条件付戸建て10世帯ぐらいあるんだけど、みんなエコキュート道路側にむけていた。

    個別に建てると、隣人の寝室に向けちゃうのに。 自分だけのところはクレームこないようにしてるんだね。

  13. 1322 匿名さん

    狭小住宅地被害者の会はここですか?

  14. 1323 匿名さん

    一条とか大和の設計って、同一人物が手がけてるのか?

  15. 1324 匿名さん

    >今でもしつこくオール電化すすめるハウスメーカーは一条工務店とパナホームあたりじゃない?
    >他にある?

    低周波問題はそっちのけで、オール電化叩きの本性発揮。

  16. 1325 匿名さん

    >ガス給湯器10分の稼働時間とエネファーム、エコキュートの稼動時間はまったくちがうよ。

    世の中には、稼働時間だけをもってして被害を訴えるだけの単純な人間はいませんよ。
    長時間ふだけど低周波が気にならない人はたくさんします。
    しかし、短時間だけど燃焼音やボイラー音、昼間の稼働音に苦しんでいる人が沢山います。

  17. 1326 匿名さん

    しかしここまで温暖化が進むとオール電化を勧めるハウスメーカーを応援したくなるな。

  18. 1327 匿名さん

    大和ハウスって大和ハウスだけの建築条件付戸建て10世帯ぐらいあるんだけど、みんなガス給湯器道路側にむけていた。

    個別に建てると、隣人の寝室に向けちゃうのに。 自分だけのところはクレームこないようにしてるんだね。

  19. 1328 匿名さん

    >1322

    また、奇妙さんの出現? 狭小住宅地の被害ではなく、給湯器の被害ですよ。

  20. 1329 匿名さん

    >1325

    騒音と低周波音をごっちゃにしているね。大体、スレッド名が、騒音・低周波だから、仕方がないか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸