住宅ローン・保険板「世帯年収2000万円以上の方、いくらの家を買いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収2000万円以上の方、いくらの家を買いますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-05-04 13:59:00
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

他人からは、羨望(せんぼう)の的だと思いますが、
所得が高いゆえの悩みも有るのでは?

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由以外に
職業、資産状況、所得が高いゆえの悩みなどを意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2007-05-16 17:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収2000万円以上の方、いくらの家を買いますか?

  1. 62 大したことないよ

    No.60です。
    私(妻)の不動産所得とか諸々の収入は計算に入れてません。2人分の給与所得のみから計算した世帯所得です。1人の収入で3000万超えると住宅ローンが銀行系しか借りられません。これは金利高いですから、超えない方が無難かも。

    でも、皆さんゴージャスですね。羨ましい限りです。せめて人気のエリアに住みたいです。失礼しました。

  2. 63 匿名さん

    そんなに収入があるなら現金で家を買ったらどうでしょうか。
    利息を払わなくてもいいですよ。

  3. 64 匿名

    社宅の近くの世田谷区で土地を8000万円ぐらいで探しています。
    建物は高校の同級生の一級建築士に設計をお願いして、株式会社
    地下室という会社の地下を有効活用することを考えているので
    4000万円ぐらいかかりそうです。
    頭金6000万円に親からの生前贈与3500万円、残り2500万円は
    5~10年ローンか親からの借入。

  4. 65 匿名さん

    親からの生前贈与は、自宅資金とするならば5000万にしておいた方がメリットあり
    当方は昨年の給与所得がついに2000万を切ったので、ちょっとローンを組むには
    不安が過ぎる。
    かと言って現金を使ってしまうのも心許ない気がする30代後半であった・・・

  5. 66 匿名さん

    多分3000万ぐらいだが、生活特に困ってないし、小遣いも月3万もらえるし、妻に管理任せっきりで実際のところ年収知らん。
    貯金も貯まってきてるだろうけど、いくらか知らん。
    現状何も困らないし欲も別にないので、面倒だしそんな感じでいいや。

  6. 67 住まいに詳しい人

    年収3000万前後です。
    2億チョイの自宅と5000万のマンションを職場近くに持ってます。
    幸せだとか不幸だとか感じたことはありません。

  7. 68 匿名さん

    年収は手取りだと2千万いくかどうかの厳しい台所。
    住宅は欲しいのだが、現在の借り上げ社宅も立地含め気に入っており
    予算からすると、現在居住の近隣に住宅を求める事は実質困難。

    子供の入学や妻の希望も盛り込んで、何時か住宅を持たなければと思いつつ
    会社に派遣で来ている彼女にも、もっといい場所に住まわせてあげる約束を
    してしまったりしているのです。

  8. 69 匿名さん

    庶民からするとうらやましい話ですが、人間、悩みはつきませんね。

  9. 70 入居済み住民さん

    世帯年収手取り2500万円強
    物件価格1億5000万円のタワマン
    頭金5000万円
    銀行ローン1億審査通過。

    定年なしの士業。
    子供は独立し、妻と二人。

    老後のことを考えて、車も手放し中心部に移動。
    仕事場へは電車通勤。

    倒れたら大変なんで保険にはやまほど入ってます。
    街の中心部の生活は便利だと妻が言うたびに良かったと思います。

  10. 71 匿名さん

    収入がいいから高い家を買うという流れは必ずしも直結しないかもしれません

    安めに住む家を購入して残りは不動産投資というケースも昨今では増えているように思います

    何にしましてもマックスの出費で家を買うよりは
    少し控えめに有事に備えておいたほうがベターだとは考えました

    もちろん決断は自由ですが

  11. 72 匿名さん

    不動産投資って・・・。
    空室率30%超えてる中、金利が低いからと更なるマンション建設を煽ってるわけだが・・・。

  12. 73 匿名さん

    個人的に今住んでいるマンション以外に二つマンションを持っています。
    二つとも借りてくれていますが、近くに新築マンションが建つ度に溜め息がでます。
    不動産は今までは堅い投資だったかもしれませんが、これからは難しいですね。

  13. 74 契約済みさん

    皆さん、堅実ですね。考え方が色々あって、面白いです。私は、もっとチャレンジャーです。現状の年収たかが1900万円で14000万円のマンションをフルローンで購入しました。要は、収入を倍増させていけば良いよねと言う考えです。6年後年収1億目指します。

  14. 75 匿名さん

    38歳、夫婦のみ
    額面年収約2500万円(会社員夫のみ)
    新築マンション約9000万円
    頭金2000万円
    ローン7000万円
    もうすこし頭金払おうかとも思ったんですが、金利低いし、繰り上げしたい時に払えば良いかと…。

    管理費、駐車場で毎月プラス5万円。それでも賃貸より月額支払い5-6万下がりました。

  15. 76 匿名さん

    子ども居ないんならもっと冒険してもいいんじゃない

  16. 77 匿名さん

    75さんは、短期間で買い換えの想定ですかね?74ですが、私は、子供の学校が変わらないように、10年位は住む予定です。

  17. 78 匿名さん

    うちは一馬力3000万弱で子供3人ですが、家は地元ローコストの50坪5LDKで4000万程度。
    子供に金かかるし、ローンもあんまり組みたくないから充分。

  18. 79 匿名さん

    75です。レス遅ですみません。
    買い換えは状況次第、と言うところでしょうか?基本的には長く住む前提で契約しました。
    転勤とか、中古価格の状況とか、タイミングが合えばとしか考えてないですね…。

    基本的に利食えるとは考えていないし、売却する際に償却分は必要経費だと考えてます。
    まあ、半値とか1/3にならなければ、いいかな?と言う感じです。

  19. 80 匿名さん

    年収3500万で12000万のマンション。
    タワマンです。無理しちゃったかな?
    そうでもないか。

  20. 81 匿名さん

    無理というか、失敗だと思う
    残念だけど

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸