注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-10 21:50:29

【公式サイト】
https://www.comfort-house.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

コンフォートハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。コンフォートハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-01-14 03:27:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コンフォートハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1274 通りがかりさん

    ZEH仕様だと基礎内断熱で基礎/土台は気密パッキンが標準なので、追加費用が不要ということですね。

    ただ>>1263の中段には「気密施工(気密シートの入れ方)工夫のため費用アップはない」と書かれており、元の投稿内容は明らかに間違ってますね。ひょっとすると?>>1263 さんは >>1273さんではないのかもしれませんが。

    またそれぞれの家で気密測定をする理由は、同じ工法でも値が異なるという先人の知恵(経験)からなのでは?

    人は必ずミスをし、気密処理忘れや処理不十分なところはあると言う前提で、そしてこれらのミスの対策する事を目的として、手直しが出来るタイミング(=石膏ボードを貼る前)に中間気密検査をするんだと理解しています。

    そして中間気密までに、工程を工夫して気密ラインを作るというのが、隙間風が入らない暖かく涼しい家を提供するという施主目線というものではないでしょうか。

  2. 1275 1205

    >>1205
    以前の書込の結果報告です。
    天井裏の該当箇所に気流止めしてもらい、問題解決しました。夏本格化前ではありますが、暑い日でも結露はなく、微風もなくなりました。

  3. 1276 通りがかりさん

    >>1275 >>1205さん
    解決して良かったですね。

    元々水回りの隙間から熱風/冷風が出ているとのことですが、隙間は壁ですか?天井ですか?
    また建物はZEHですか?

  4. 1277 評判気になるさん

    >>1276 通りがかりさん
    壁です。
    結露があったのは洗面台で、鏡の裏の電気配線の穴から漏れてきていたと思われます。
    天井の断熱材も袋グラスウールなので、詰めの甘いところがたまたま壁との境目だったのかと。
    ZEHではないです

  5. 1278 通行人

    コンフォートハウスさんで、ZEHにする場合、家本体のメリットって、標準仕様に比べて断熱性能が良くなるからでしょうか?
    気密性能は?

  6. 1279 通りがかりさん

    >>1278 通行人さん
    何となくお得な感じがするからなんじゃ?

    出水のモデルハウスがZEH仕様でC値2らしいので、気密性能に関してのメリットはないと思われ。
    ZEHの基礎断熱の方が床断熱より気密処理はやりやすいはずだけどね、他がスカスカなんでしょうね。

  7. 1280 名無しさん

    >>1279 通りがかりさん

    出水C値2なんですね!私が聞いた時は1.5と言われました、、その辺り適当なので気密への意識は低いんでしょうね。

  8. 1281 評判気になるさん

    新築時の気密性上げるだけなら、現場発泡ウレタンでも使えば改善するとは思うけど、金額でどれくらい違うんだろ?

  9. 1282 通りがかりさん

    >>1280 名無しさん
    私が2020年12月に聞いた時は、C値2だと言われました。
    ちなみに他の方(>>1172 さん)も2.0と書かれていますね。

    昨年12月に聞いた話なので、この半年で何か気密改善でもやったんでしょうかね。

    はたまた2.0が間違いだったのか?床面積の計算を間違えたとか?

  10. 1283 検討板ユーザーさん

    C値を上げるんだったら第三種換気じゃなくて第一種換気にしないと、シックハウス症候群とか壁体内結露の問題が出てくるから、コストが結構上がるよ。結局何処まで家に予算かけられるかだと思うわ

    土地持ちなら高気密高断熱で第一種換気の家位は建てられるだろうけどさ

  11. 1284 通りがかりさん

    >>1283 検討板ユーザーさん
    一種換気だとシックハウスや壁内結露に強くなるんですか?ダクト式一種換気の事なんですかね?

    換気方式と壁内結露の相関もよくわかりません。

  12. 1285 通りがかりさん

    むしろ、高気密住宅の方が第三種換気が活きるんじゃなかったかな?
    低気密は隙間が多く計画的な換気ができないけど、高気密ならきちんと給気口から外気が入る。
    壁内結露に直結しそうなのは第2種換気(機械吸気と自然排気)ではなかったかな?

  13. 1286 通りがかりさん

    気密と壁内結露は、厳密に言えば関係ないのかも。
    室内側に防湿気密シートを貼ることが多いので、ほとんどの場合は気密と結露は関係ありそうに思えますが、厳密には温度と湿度がファクターになるんで防湿の話ですよね。防湿性能と防湿ラインをどこに取るのか。

    タイベックスマートを諦められた方は、透過防水シートをタイベックスではなくてウェザーメイトを使ったら良いのにと思いました。透湿が1方向のみ(室内側から室外側のみ)になっているようです。

  14. 1287 評判気になるさん

    >>1286 通りがかりさん
    タイベックス止めた者です。
    透湿防水シートを採用しても、部屋の壁紙が透過性能の物が少なすぎて(ほとんど防水で)室内からの連続透湿が出来ないからでした。

  15. 1288 通りがかりさん

    なんだか荒らしが来てますね。どこの会社の人間か分かりますよ。熊本の会社ではないですね。最近熊本に来た会社ですよね。
    自作自演は止めましょう。

  16. 1289 通りがかりさん

    なんだかステークホルダーみたいな投稿の方が来ていますね。どこの会社の人間か分かりますよ。

    >>1287さん
    自宅の建築は始まりました?許容応力度計算で耐震等級3、ZEH+、高気密、凄く気になります。
    何か進捗がありましたらアップデートして頂けると助かります!

  17. 1290 名無しさん

    >>1288 通りがかりさん
    どの方が荒らしですかね?
    読んでいてもよくわからなくて。

  18. 1291 通りがかりさん

    ステークホルダーとか使わないで、日本語でお願いします。なんかそうゆうの使うと自分が出来る人間みたいな勘違いな人多いですよね。

  19. 1292 評判気になるさん

    >>1289さん
    建築は、4月中旬から既に始まっていて、棟上げ後、現在内部の木材部分がほぼ終わり、サッシが入ったところで、断熱材の仮入れ?と配線中です。
    許容応力度計算で耐震等級3ともなると、基礎の配筋が、緻密で配筋の上をそのまま歩けそうでした。
    佐藤先生と話していたところ、計算・鉄筋や木材の追加で、その値段は、一般的な料金より、かなり良心的ですと言われていました。
    その際、延床面積を伝えるのを忘れていましたが、通常の1.5倍くらいの床面積である物より、かなり良心的だと思います。
    基礎が出来上がって、その後の土台敷まえに、その担当さんが「この基礎の仕上げは、すごく丁寧で、基礎の表面を触ると、スベスベしている」と感心していました。

    ZEH+は、外皮性能以外に、災害時に車からのH2Vをしたくて、ガレージ内に充電ポストを設置する予定です(電気自動車は、いずれ買う予定です)
    なので、ZEH+にする、作り込みを前もってしている状態です。
    高気密(まだ気密シートを張る前ですが)電気工事での配線がすごく丁寧でした。
    コンセント周りの気密ボックスは当然ですが、担当者の気密へのこだわりがすごく丁寧で、貫通した部分は、全て樹脂?で、コーキング気密処理をされていました。
    その処理も美しく、気密に、かなり配慮している会社だと、感心しました。

    >>1288 荒らしってだれで、どこのメーカーですか?

    ステークホルダーとは利益相反(COI)の事ですか?
    以上に書いた事:私は、利益相反(COI)は、ございません

  20. 1293 通りがかりさん

    ステークホルダーは、利害関係者関係者の事です。
    企業が経営をするうえで、直接的または間接的に影響を受ける利害関係者の事です。

    なので、コンフォートハウスの従業員の他に、仕事を貰ってる職人さんや資材を卸している業者などの他に施主もそれに含まれます。

    >>1292さん
    ご報告ありがとうございます。
    中間気密が楽しみですね。
    H2Vは、配線用に基礎にスリーブなどを仕込む感じですか?それともインナーガレージなんですか?

  21. 1294 通りがかりさん

    適正価格、満足、良か家でした。
    メーカーの営業より地味でしたが、契約した後、設計の打ち合わせから現場監督の打ち合わせ、現場の進行、何の問題も無しでした。引き渡し時に多少の手直しはして貰いました。これで良いですか?

  22. 1295 通りがかりさん

    >>1294 通りがかりさん
    よくできました。

  23. 1296 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  24. 1297 50で検討してます。

    コンフォートは売りたいがためのシステムの押し売りはしてないようですね。長く住む上で大事な事を抑えてある会社のようです。格好も大事、住みやすさ、丈夫さ、後、価格的にも高くもないし安くもない。

  25. 1298 通りがかりさん

    システムの押し売りのイメージが湧かないのですが、他社ではどのようなシステムを押し売りするのですか?

  26. 1299 50で検討してます。

    >>1293 通りがかりさん

    電話番号交換してやり取りしたほうが早いですよね。それより現場監督に、直接投稿を見せて対応して貰った方が現場監督も気持ち良いですね。自分がされて気分が悪くなるような事はしない方が良いですよ。面と向かって話して下さい。私はそうしました。

  27. 1300 50で検討してます。

    >>1298 通りがかりさん

    それは御自身で確認して下さい。笑

  28. 1301 ステキなホルダー?

    スーテークホルダ?それをわざわざ説明してなんになるの?

  29. 1302 健康的な良い家が欲しい。

    子供がアレルギーなのですが、コンフォートでは接着は使ってないですか?特に柱とか?

  30. 1303 戸建て検討中さん

    >>1302 健康的な良い家が欲しい。さん
    木を張り合わせた集成材をメインで使います
    回答これで合ってるかな?HPにも乗ってる情報ですが

  31. 1304 購入経験者さん

    >>1302 健康的な良い家が欲しいさん
    以前にも、全く同じ質問がありましたが、あれから、御自分で調べたり、聞いたりされていないのですか?
    御自分の大切な子供の事でしょ?
    それとも、構造材に杉なんかの無垢材しか使わない、同業他社さんですか?
    無垢材、集成材と同じ太さだと、強度が弱い上、節等があると、そこの柱部分で強度が落ちますよ。
    計算した耐震等級などを求めるのでなければ、バラツキの有る無垢でも良いですが。
    家に使われる接着剤ですが、柱なんかより、圧倒的にボードや壁紙、床板に多く使われるし、住空間に近いので、それを気にされた方が良いです。
    しかし今では、そちらの接着剤も、シックハウス症候群に配慮されている物が殆どですが、それを使っているかどうかや、気密性能を高くすることが出来、計画換気が可能かかどうかを聞かれる方が、アレルギー対策には良いです。
    気密性能が悪いと、無垢の材木の家でも、排気の換気扇の近くの隙間から外気が入り外に出る、ショートサーキットになってしまい、部屋全体の換気は、冬でも窓を開けなくては行けなくなり、暖かい室内は望めませんし、隙間が多いと、冬は風呂場周囲でヒートショックを起こす可能性が高いです。

  32. 1305 健康的な良い家が欲しい。

    >>1303 戸建て検討中さん

    情報ありがとう御座います。

  33. 1306 健康的な良い家が欲しい。

    >>1304 購入経験者さん

    杉や桧の無垢材は強度が弱く欠陥住宅になるのですね。参考になります!ありがとう御座います。

  34. 1307 通りがかり

    >>1306 健康的な良い家が欲しい。さん
    集成材は安定した強度があるといわれますが、高品質で太い無垢の柱が使えるならば、それが一番だと思います(個人的には)

    アレルギーの心配が強いのであれば、ハウスメーカーの公表している建材に限らず、内装屋さんの使う接着剤等、なかなか難しいですね
    対応実績のあるハウスメーカー、担当でないと配慮が及ばないでしょうし

  35. 1308 匿名さん

    高気密住宅はアレルギーによくないのかと思い込んでいましたが
    気密性が低い=結露が発生しカビ・ダニが発生しやすくなり、
    アレルギーリスクが高くなるんだそうですね。
    したがって高気密で換気の良い設計の家が最適なのだと思います。

  36. 1309 健康的な良い家が欲しい。

    >>1308 匿名さん

    カビとダニは掃除すれば無いですね。高気密だろうが、低気密だろうが。ズボラな人はどんな家に住んでも同じ。

  37. 1310 健康的な良い家が欲しい。

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 1311 健康的な良い家が欲しい。

    コンフォートは高気密なので、まめに掃除して下さい。家が汚いと運気が悪く。特に動物が家に射ると掃除はマメにしないとアレルギーになるかも。

  39. 1312 健康的な良い家が欲しい。

    意味が分からん。

  40. 1313 匿名さん

    そうですね、全く意味が分からんですね。
    他会社の嫌がらせなのか、誤字・no evidenceで、全く意味が分からん内容ですね。
    >>1309 健康的な良い家が欲しい。さんの投稿は、

    カビは、低気密な住宅では、ボード奥の断熱材表面のカビが発生します(低気密であれば、壁内結露をする可能性が大です)し、壁の奥のカビは掃除できなく、低気密の壁から、湿気とカビの胞子が室内に入ってきますから、ハウスダストアレルギーの方には、さらに悪化しますよ。

  41. 1314 ちー

    コンフォートハウスの基礎はしっかりしているんでしょうか?ローコストメーカーとかとあまり変わらない感じでしょうか?

  42. 1315 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 1316 購入経験者さん

    >>1314 ちー さん
    「基礎がしっかり」、ですが、(主語)標準仕様でも、基礎・建物の耐震等級2は、クリアするそうです。
    上の主語(コンフォートハウスは)が抜けていましたが、わざとです。
    下記の営業トーク「大丈夫です」につながります。

    耐震等級2は、長期優良住宅の必須項目です。
    余談ですが、実際に、それすら出来ない(「長期優良できますか?」と聞いても、「調べてみます」と答える)youtubeでよく見かけるアルファベットの会社は、お断りしました。
    家は基礎の上に建ちますが、基礎は家の一部で、基礎は勿論、上物の家の耐震性も含めて、こだわって下さい。
    上下と(選択出来るのであれば)地盤も合わさっての家ですから。

    品確法の「耐震等級3相当」(相当は、構造計算無し)か、構造計算をしての「耐震等級3」が最も安心です。
    そのレベルになると、基礎の配筋ピッチが本当にしっかりしていて、使われる鉄材も、かなり多くコンクリートを打って、さらに強靭な基礎になりました。

    たしかに
    ローコストメーカーでは、耐震性の事を聞いても、熊本地震は「大丈夫でした」のイメージしか言いません。
    「大丈夫でした」、、主語の「何が」大丈夫か、言われていません。
    主語の無い「大丈夫でした」は、家の形はあっても、躯体が壊れていて、住み続けられません。
    主語「家の形は、」大丈夫でしたもありました。
    でも下記の様に住み続けられません。

    実際の新築の家で、一見壊れていないのに、黄色判定(玄関先に張られる判定結果)の家も、何件か見ました。
    基礎も含めて、建物の耐震等級も聞いてみて下さい。

    色々な本の中で、最もお勧めが、日経BP社の「なぜ新耐震住宅は倒れたか 変わる家づくりの常識」が分かりやすいです。
    全体の1/3くらいが、熊本地震の検証で、写真や図面付きで、とても分かりやすいです。
    その他、廃刊になりましたが、日経ホームビルダーの、2020年9月「耐震等級3が標準!」も分かりやすいです。

  44. 1317 通りがかりさん

    >>1314 ちーさん
    ローコストの基礎が何をさすのか良く分かりませんが、ローコスト系の会社で基礎厚みは120㎜のところがあるのかもしれませんが、建築基準法で決まっている配筋のかぶり厚の40㎜を基礎厚み120㎜では満たすことが難しいようです。
    出来ないことはないが、配筋をど真ん中にする必要があり、施工の難易度が高い。基礎厚みを150㎜にしても増量するコンクリートの量はたかがしていれているので、今は基礎の厚みは150㎜の会社がほとんどだと思います。コンフォートハウスも150mmです。

    我が家では、捨てコンの前には、ちゃんと防湿シートを敷いていました。

    建物は標準では壁量計算のみで、耐震等級2相当。

    長期優良住宅は、有料のオプションです。値段は失念しましたが、結構高かった記憶あり。

    なので、>>1316 購入経験者さんが書かれている"基礎の配筋ピッチが本当にしっかりしていて、使われる鉄材も、かなり多くコンクリートを打って、さらに強靭な基礎”の表記は、品確法の「耐震等級3相当」の場合のことであり、標準仕様での事ではありませんのでご注意を。余分にお金を払うとこういう風にも出来ますよという事だと。

    ただし標準仕様がダメなのか?というと、そうでもなく。
    同じく>>1316さんの書かれている日経ホームビルダーの記事では、壁量計算で耐震等級2相当でも、問題なかったようです。
    日経ホームビルダーの記事は下記で読むことが出来ます。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO08296150T11C16A0000000/

  45. 1318 1317

    配筋のかぶり厚ではなく、鉄筋のかぶり厚でした。
    基礎立ち上がり部の内部の鉄筋とその外側にあるコンクリートの厚さの話です。

  46. 1319 匿名さん

    コンフォートさんのリビング照明は皆さんどのようにされてますか?天井が斜めで勾配がある場合、シーリングライトは無理ですか?

  47. 1320 通りがかりさん

    >>1319 匿名さん
    勾配取付用のアダプタなるものが販売されてますよ
    うちは勾配天井にはしなかったですが・・・

  48. 1321 通りがかりさん

    >>1319
    我が家はダウンライトにしましたが、せっかく勾配天井なので天井に何もつけずにすっきりさせた方が良かったかもと思っています。

    間接照明(建築化照明)や壁にダクトレールなどで照明をつける程度で良かったなぁと少し後悔しています。

  49. 1322 評判気になるさん

    >>1320・1321
    ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
    すっきり何もつけないのも手なんですね。
    間接照明はやはり電球色がいいんですか?
    昼光色になれてるもので・・・

  50. 1323 通りがかりさん

    >>1322 評判気になるさん
    切替できるものも売ってるよ

    ウチはいつも同じ色しか使わないからあんまり意味ないけど

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16m2・71.49m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7848万円

2LDK~3LDK

53.67m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸