マンションなんでも質問「日本一の高級住宅地はどこですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 日本一の高級住宅地はどこですか

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-05-05 07:35:44

田園調布や芦屋が有名ですが
どこでしょうか

[スレ作成日時]2006-06-08 14:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本一の高級住宅地はどこですか

  1. 241 匿名さん

    まあ通勤時間や毎日の夕飯の買い物を気にするような人はいないでしょうからね。

  2. 242 匿名さん

    土建屋・金融屋が多いんだっけ?

  3. 243 入居済み住民さん

    六麓荘は田舎だけど、本当にスゴイと思います。
    神戸に遊びに行った時、ちょっと通ってみたのですが、ある豪邸の前にカッシーナのトラックが二台停まっていました。
    どんだけカッシーナ買ったんだろ???

  4. 244 匿名さん

    下請けの社長さんとかが住んでそうですね

  5. 245 匿名さん

    いや、もう働かなくてもよい人しか
    住んでなさそう...

    趣味が仕事みたいな...

  6. 246 匿名さん

    武蔵小杉最強!


    一回書いてみたかった。

  7. 247 匿名さん

    ↑郊外は勘弁して!!
    東京と神奈川以外の人は知らない地名!!

  8. 248 匿名さん

    日本で初の高級住宅街である大阪市の帝塚山

  9. 249 千代田区民

    番町は江戸時代は旗本、明治以降は皇族、華族(元上位貴族、元大名)の邸宅地であり、
    文句なし日本一の邸宅街だった。
    昭和になってからは、地価の上昇により、豪邸が細分化されてしまった。
    とはいえ、昭和30年代までは町全体が森のような豪邸街だったそうです。
    昭和40年代の列島改造論以降地価が桁違いに上昇し、税金が払えなくなり豪邸が激減、
    さらにバブルが追い打ちをかけ、一坪4000万円というとんでもない地価になって、豪邸は壊滅
    してしまった(どんな金持ちもこんな固定資産税は払えたものではなかった)
    現在はそのため、億ションばかりになってしまった。皇居の隣の高級住宅地が残っただけでも奇跡の
    存在なのです。それを知らずに番町に風格がないと云っている方は何様ですか?
    皇居とお濠越に丸の内ビル群、銀座の夜景を借景にできる番町の億ションは最高です。
    帝塚山とはどのような貴顕な方々が住んでらしたのですか・

    よって番町が最高です。

  10. 250 千代田区民

    明治時代では

    麻布には元貧民屈が多くあったそうです。
    白金はプラチナではなく、白銀=鉄から由来します。
    中小の工場が多くあったところで今も名残があります。
    芝は全体が下町扱いでした。
    目黒も渋谷も全体が田畑で農村で、東京ではありませんでした。
    世田谷は唯の雑木林で人家もまばらでした。
    当時、高級住宅地とされていたのは、番町、赤坂、青山、本郷、小石川あたりです。
    麻布、六本木は寺町と貧民屈、白金は下町の工場町、目黒渋谷世田谷は農村で東京ではないといったところです。
    歴史も考慮に入れなければ高級住宅地は語れません。

  11. 251 匿名さん

    ・麻生太郎ほか政界御用達の松涛
    ・黒木瞳、長嶋茂雄、五木ひろし、中井貴一、石原慎太郎が住む田園調布
    ・松任谷夫妻、小田和正、松嶋菜々子が住む芸能人御用達別荘地の逗子披露山
    ・関西の企業家や財界人が住む芦屋六麓荘

  12. 252 匿名さん

    芦屋に一票! 自分のところは"華麗なる一族"の再放送中だから。あの万表家って本当に実在するの?セットとかじゃなくて。

  13. 253 匿名さん

    >>252
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E8%B2%A1%E9%96%A5

    岡崎邸のあとは須磨離宮公園

    ドラマの万表家はゴルフ場で撮影。

  14. 254 匿名さん

    芦屋に決まってる。番町など寂れてビンボクサイ。ただのマンション街。空気も悪い。
    東京なら長者丸あたりの方がよほどよい。

  15. 255 匿名

    長者丸とは名前もダサイし、大したこともない。
    芦屋は関西の田舎財閥如きのすみか。東京の財閥は別荘地扱い。
    一位は松濤。二位が田園調布。
    日本の政治経済中心地の千代田区番町が寂れているとはいやはや。
    日本も終わりということか?
    空気が悪いとは、天皇陛下に対しての不敬罪では?

  16. 256 東京人

    沈没関西の高級住宅街芦屋こそ寂れてると思うんだが・・・。
    日本一の地価1000万/坪を誇る番町に一票。

  17. 258 匿名さん

    商業地でもないな。マトモなオフィスも無い。胡散臭い政治屋の事務所ばかり。商業地くずれ。

  18. 259 近所をよく知る人

    住宅地なんだからオフィスは建てられないだろ。
    そういうことは一度、番町を訪れてから言いなさい。
    紀尾井町、番町、千鳥が淵、北の丸公園緑の多い良いところだよ。
    夕方になると何とも言えないずっしりとした歴史のある高級感が気に入ってるよ。
    ローマ法王庁大使館から日テレに抜けるホーマットマンションの並ぶ通りは緑も多いし最高。
    表参道や青山にもない独特の高級感は住んでみないとわからないさ。
    市ヶ谷駅前の五番町は大部分が商業地だけど、三番町、一番町の皇居がわは最高だね。

  19. 260 サラリーマンさん

    なぜ関西人は東京に猛烈な嫉妬をするのだろう。
    現実を見つめればいいのに・・・・。
    芦屋は別荘地だろう・・・・?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸