なんでも雑談「箕面のSSOKからジェットに・・・変わりすぎ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 箕面のSSOKからジェットに・・・変わりすぎ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-05-31 10:01:38

SSOKがジェットに変わり、久しぶりに行ってビックリ!

あれだけ賑わっていたお店が…ガラガラ?婦人服売り場は以前のような活気はなく

接客も最悪…何か楽しみに行ったのにガックリでした。しかしこの変わりようは何で??

[スレ作成日時]2012-12-23 11:47:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

箕面のSSOKからジェットに・・・変わりすぎ?

  1. 901 マンション検討中さん

    催しの特賞を買い物券10万円とかにして欲しい

  2. 902 匿名さん

    正直催しで商品券やお菓子とか配ってるお金があるならレジのアルバイトさん増やしたり売り場の売り子さん増やしたりしてください。
    レジもいつも混んでるし売り場にも人がいません。改善すべき点はそこじゃないでしょ。

  3. 903 口コミ知りたいさん

    熱中症のことがニュースになっている中、館内の冷房が効いていないのはどうかと
    お客さんも従業員も可哀想

  4. 904 匿名さん

    ほんま冷房効いてないですよね。節約するところ間違ってると思います

  5. 905 マンション検討中さん

    お菓子や券で釣ったら客が来るとでも思っているのでしょうか。この店の上の方は客をバカにしているんでしょう
    普通に快適に買い物がしたいだけなのですが
    あとお店の中の張り紙が増えすぎて気味が悪い

  6. 906 通りがかりさん

    ニュームの様に静かにマイペース、ゆっくり買物出来るフロアやスペースは他にないんでしょうか。そして喫茶でゆっくりお喋りしつつ。

  7. 907 評判気になるさん

    節電じゃなくて、建物が古い上にエアコンが壊れてるの!
    直す気がないの!
    お金がもったいないし、従業員は辞めていっても増えることはないの!

  8. 908 検討板ユーザーさん

    ペット館って需要あるんだろうか。

  9. 909 匿名さん

    個人的にはペット館よりも花の方が良かったですね

  10. 910 匿名さん

    最近お得感減ったね。

  11. 911 マンション検討中さん

    最悪の店、行かなければいい!

  12. 913 匿名さん

    洋服売り場のおばさんの態度は悪かった!店内は暑かった!

  13. 914 匿名さん

    ここそんなに安くないよ。

  14. 915 通りがかりさん

    [No.912と本レスは、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 916 匿名さん

    全部ではないですけど安い物はネットなんかよりは断然安いですよ

  16. 917 シコ猿エテ公店長

    行かなきゃいいだろ

  17. 918 評判気になるさん

    萬栄って北朝鮮系企業ですか?
    陳列の仕方も品揃えも日本企業では考えられません。お金になれば何でもかき集めて安く売ってまえ!
    何か凄くお店に行ってみて違和感を感じて拭えません。
    どなたか本当のところを教えてください!

  18. 919 西尾

    >>918 評判気になるさん
    違和感感じるなら行かなきゃいいだけです。
    すぐに北朝鮮とか出すの頭悪そうですね

  19. 920 匿名さん

    >>918 評判気になるさん
    日本企業的な陳列の仕方、品揃えってどんなのなんでしょうか?
    私はどこかのお店に行ってこの店は日本企業的な陳列の仕方をしていると感じたことがないので是非教えてください。

  20. 921 匿名さん

    バッタ屋です

  21. 922 匿名

    >>921 匿名さん

    バッタ屋の意味知ってる?
    ちゃんと調べもせんで書き込まないでね

  22. 923 マンション掲示板さん

    私も日本企業的陳列というのを初めて聞いたので知識習得の為に教えて下さい。どう陳列したら北朝鮮で、どう陳列したら日本になりますか?

  23. 924 匿名さん

    この前久々行ったけど相変わらず従業員の質が低い低い。

    結局小売りみたいな形態とるなら、さすがにもう少し従業員の質を上げて(笑)
    客は神様とか思わんでいいよ。
    でも、最低限の接客しようや。商売やで?
    そこに問屋も小売りも関係ない。

    紳士の靴売り場辺りで働いてるオバサン従業員さん、バックヤードで男の店員と嬉しそうにペチャクチャ。甲高い声とブリッコ笑い声止めて。
    いい歳してか~なり気持ち悪い。
    外でプライベートでなら別にいいけど、営業中やから。

    もちろんしっかりされた従業員さんも居てますよ。
    その人たちが可哀想。

    よくもまぁこんなに質の悪いのが集まったと逆に感心する。

  24. 925 匿名さん

    まともな対応・接客できる従業員の方は他の会社でもやっていけますからね~
    さっさと転職されているのではないかと・・・
    質の悪いのが集まったのではなく他に行き場がない残り〇スってとこですかね(笑)

    平均値のレベルが落ちると今度はそれが基準値になりますから、大勢の従業員が自分たちの質が低いこと認識できていないのではないでしょうか?

    あと、気になったのですがしっかりされた従業員さんってどこの売り場にいますか?
    まだこのお店でお会いしたことがないので(笑)

  25. 926 口コミ知りたいさん

    近くに住んでいますがこの数年間殆ど行かなくなりました。
    最近は新聞の折込チラシで1日入店券がついていたり、かなりお客さんが減って苦労しているのではないでしょうか?
    数年前に行った時の夏場エアコン節約による暑すぎる売り場が、かなりトラウマになってます。。

  26. 927 匿名さん

    久しぶりに買い物きたらびっくり!
    SSOKの時は震災の時でも開いてたから絶対開いてると思ったのに臨時休業って…
    やる気ないな〜
    もっと昔みたいに根性みせて欲しいね

  27. 928 元従業員

    >>927 匿名さん

    あなたの頭の中は空っぽですか?
    台風が来ていて電車の運休情報も出ているのにそれでも開けろと。
    阪急、阪神、大丸、近鉄等本日臨時休業する位なのにあなたの頭はそれでも営業しろですか?
    これでやる気ないとか書かれたらさすがに従業員が可哀想です。
    電車止まってどうやって帰ろと・・・
    あまりにもばかばかしい意見なので書かさせて頂きました

  28. 929 匿名さん

    >>928 元従業員さん

    台風は午後から影響あるんだから午前中は開けれますよね?
    従業員が帰れなくなるかどうかなんて正直な話客側からしてみればいっさい興味も関係も無いんですよ。
    SSOKの時代はどんなことあっても開店してましたよ?
    やる気が無くなったってことでしょ?

  29. 930 元従業員

    >>929 匿名さん
    いっさい興味も関係も無い
    あなた少しはテレビやネット見たらどうですか?
    鉄道はほとんど午前打ち切りです。
    そうしたらほとんどの従業員は帰れません。
    これでも開けろというのは店側からしたら来て欲しくない客ですね。
    こうやって段々お店のお客様の質が落ちていくんです。

  30. 931 通りかかり

    >>927 匿名さん

    あなたみたいな考えの人がいるのにびっくり(笑)
    やる気ないとか根性みせてほしいとか。

    むしろ従業員のことを考えてる会社じゃん。

  31. 932 通りがかりさん

    >>929 匿名さん
    やる気ある無いとか根性とかの問題じゃないだろ

  32. 933 マンション検討中さん

    台風で開店しても来るのはあんたみたいないかれたモンスター客くらいじゃないの?

  33. 934 評判気になるさん

    >>929
    自分が従業員なら台風でも出勤するの?
    こういうくだらない事言う奴に限って、出社しなくて文句だけダラダラと言うんだろうな!

  34. 935 名無しさん

    >>929
    午後から影響あるって結果そうだったってだけで、前日から交通機関は午後からは動かないって決まってましたよね?
    それで、開けて例えば被害者が出てもいいと言う考えでしょうか?今更流行らない精神論を出す前に、もっと人を人として考えましょうね。
    物じゃないですよ。
    貴方の下で働いてる人がいるなら可哀想です。

  35. 936 匿名さん

    30年近く前にバイトでお世話になっていたのですが、こんな状態になっていてのですね。
    活気が無くなったとは、噂で聞いておりましたが…

    サンシ(34)、ロク(6)という隠語が頭をよぎりました笑

  36. 937 口コミ知りたいさん

    小さい子どもを連れてくるのやめてほしい
    ちゃんと見てあげてるならまだしも放置して親は買い物してて
    子どもは商品べたべた触るわ走り回るわ....
    親はどういう神経してるんでしょう

  37. 938 通りすがり

    >>937 口コミ知りたいさん
    確かに走り回るしぶつかっても大抵が謝りもしない。
    こういう親だからこういう感じに育つんでしょうね。

  38. 939 マンション検討中さん

    元従業員です。
    いつまで働いていたかは伏せておきますが、現在のジェットは色んな方法でお店を変えていってるのは事実ですね。あの手この手で模索しているようです。
    以前から思っていたのは卸売と小売を見ていてジェットさんは「女性顧客の獲得の下手さ」があげられるかと、聞けばファミリー層へいろいろイベントを行なって居たようですが、そこも子ども目線になり過ぎて居たのではないでしょうか(憶測ですが)
    子どもが喜べば来てくれると思いがちですが、子どもは集中出来ない、記憶も曖昧な物です。お母さんが行こうとならないとプラスにはならない。
    例えば、ジェットで買ったパンは喫茶や食堂でも買える、もしくは食べれたり、カフェじゃないですが、自販機などでもいいですが、飲食スペースがあるだけで、嬉しく思われます。食堂は混雑している時など、並ばないと行けませんが、パンはそれもないです。
    卸売のT社は自社でカフェされてるようです。
    女性に喜ばれる様にして行かないと、この物が売れない時代への付加価値ですよね。

    あと、アパレルのお直し工房?ですが、本館の4階?は行きにくいと思いますね。外に出された方が良いのではないでしょうか?レディースの本数は少ないと聞きました(当時)。本来はレディースのお直しも多いはずだと思いますが、そうではないんでしょう。
    新しいお直し屋さん?になってからはあまり知りませんが、1Fや屋外で営業されたら、ジェットのものと他のお直しも出来るのでは?

    女性の多くは消費者です。
    女性たちにうれしい、ニーズがあるお店にしたら、今後も繁盛?するかと思いますが、些細な事で、行こう!って思ってもらえると思いますよ、従業員時代には言っても届かなかったので、ここで届くと良いですが...

    でも、従業員は増やさないと行けませんね。

  39. 940 通りがかりさん

    やっとカードが作れました!歩いていける距離に住んでいるので千里中央までのバスがタダなだけでもかなりラッキーです。基本、日用品や食料品を購入していますが他店よりも確実に安いので助かってます。ただ、土日は混みすぎてレジの長蛇の列に疲れるので平日狙いで行くのが賢いかと

  40. 941 eマンションさん

    千里中央~船場の阪急バス乗り放題重宝してます。店が休みの時は運行していないですが、、。

  41. 942 マンコミュファンさん

    確かに暑い
    人が居ない。
    レジが混雑してる状況はあると思います。

    その行かれる地域で、客層は変わる。
    でも、お客の方も質が悪いのは増えてる?いや残ったのか。

    大々的に返品豪華無理なのに、大声で威嚇するか、前はしてもらったのにー!と平気で言ってる人が多いです。

    良いものが安いのなら、購入者側のお財布事情は助かっている。〔助けられた。〕であろう。

    改善すべき所は、してほしいと思いますが、
    どこでも、増えているのでしょうが、
    自分勝手な事ばかり言われてる方も増えているのも事実だと思います。

  42. 943 通りがかりさん

    今日どこかのテレビ局が撮影にきてました。
    いつどこで放送するのだろう?

  43. 944 匿名さん

    >>943 通りがかりさん

    12月23日 am0930から10:00
    サンテレビジョンのアサスマ!という番組です。

  44. 945 口コミ知りたいさん

    前はしてもらったってことならその返品した店員も悪いのでは?
    店側が決めたルールを店側が破ってるんですし…
    その客だけ特別扱いってのもおかしいでしょ
    結局声のでかい客が得するルールなら無くして欲しいです


  45. 946 マンコミュファンさん

    店のルールを破ってるいるのら、店ですが、
    できないものをしていただいて、まだあつかましくいう気持ちも分かりませんね。私には。

    結局、自分の都合ばかり。
    サイズもきちんと確認して買えばいい。

  46. 947 通りがかりさん

    >942
    ジェット、ニューム、そんな客ばっかり!
    お客様はそんなに偉いのか?
    返品ありきで買い物に来るな!!
    客層が悪すぎ!

  47. 948 名無しさん

    ジェット、若いお母さんや老人が多いが品がない輩ばかり。
    それで、安いかと言ったら全然安く無い。安いと思ってるだけ。
    今ではネットで買えるし、ジェットよりも綺麗!
    ジェットはブランド品でも扱いが雑!
    汚い子供とかが触ってるし!

  48. 949 名無しさん

    >>941 eマンションさん
    コムバスですね。

  49. 950 eマンションさん

    >>949 名無しさん

    その通りですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸