住宅ローン・保険板「フラット50!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット50!?

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2009-06-07 00:22:00

フラット50のアナウンスメントが住宅金融支援機構からありましたね。
対象は200年住宅でフラット35より1%増しの金利になるんだそうです。
しかし50年先って????はたして生きてるのやら、払えるような状態なのか、後をつぐ子供はちゃんとした給料をもらえる就職ができているのか?ちゃんと後をついでくれるのか?やらここまで長いと不安と疑問だらけです。
家屋の条件は厳しいので手抜き工事なんかはかなり困難になるメリットはあるでしょうが・・・・

みなさんは利用したいと思われますか?

[スレ作成日時]2009-06-02 00:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット50!?

  1. 2 入居済み住民さん

    現在のところの住宅金融支援機構のフラット50に関するアナウンスメントです。
    ttp://www.flat35.com/kaitei/flat50_start.html

  2. 3 契約済みさん

    http://ja.wikipedia.org/wiki/1959%E5%B9%B4
    いまから50年前

    NHK教育テレビの放送が始まる。
    フジテレビジョン放送開始。
    皇太子明仁親王(今上天皇)と正田美智子が結婚、ミッチー・ブームが最高潮に。
    東海道新幹線の起工式が行われる。
    第1回日本レコード大賞に水原弘歌唱の「黒い花びら」が選ばれる。
    アメリカ合衆国で、ナイロン製パンティストッキングが発売される。

    返し切るころにはどんな世界が。
    ロマンですね(笑)

  3. 4 匿名さん

    地球人、宇宙に移住!とか・・・。
    ローンを組む意味がなくなりそう。
    実際フラット35だって35年かかって返す人は稀だと思うので、50年借りても30年とか40年で返すんだろうけど。
    年齢が高くて借りにくいという人にはいいかも。

  4. 5 匿名さん

    50年の返済だと利率が3.2%を超えると、元利金等で元本と利息がほぼ同じ額になる。
    例えば3000万借りると、返すのは6000万。

    ばかばかしいからやめといたほうがいいよ。

  5. 6 購入検討中さん

    50年の間にはインフレになるでしょ

  6. 7 ビギナーさん

    先が読めないことをリスクと言う。
    50年先、一代目は死んでるから良しとして、二代目が大変そうだ。
    親が死んでから「何で親父はこんな50年ローンにしたんだ」と怨まれなければいいが。

  7. 8 匿名さん

    ちょっと気になったんだけど、団信はどうなるの?
    一代目は確実にいないとして、チャラにはならないんだよね。
    でも、半額はチャラとかかな?

  8. 9 匿名さん

    100年に一度の不況じゃないと安値で買えなかった土地や家だ。
    それなら・・・と2代目も納得するだろう。
    2代目だって30年はその家に住んだんだから、2代目は残り20年ぐらいローンを払って親孝行しろってことだ。

  9. 10 匿名さん

    いやー築30年の家もらって後20年もローン払いつづける気になるかなぁ。
    いくら200年住宅でも設備は30年前のものだろうし…。

    結局売り払って、でも借金もチャラで子供に資産を残せない感じかな。

  10. 11 入居予定さん

    確か200年住宅の概要はスケルトン方式だった気がする
    リフォームしながら設備を新しくして住むんでは
    リフォームした履歴なんかもきちんと残しておくように推奨されてた

  11. 12 匿名さん

    家歴書とかいうやつでしょ。
    海外ではリフォームで何百年も住むというのはあるんだけど、
    日本は地震が多いからね。
    どんなもんでしょ。

  12. 13 入居済み住民さん

    200年住宅、少なくとも基礎と躯体が頑強であることとが必要条件でしょうね。骨組みだけは国産の高級木材を使ってがっちり頑強に建てたいところですが、値段がね~。外壁もタイルかレンガかな。
    金がかかるから50年ローンってことでしょうか。

  13. 14 匿名さん

    すいません、全然素人なんですが、住宅契約する時に本人が死んだらチャラになる保険をかけるので残った人の負担にならない。みたいなこと昔聞いた事があるんですがそういうのは適用されないんですか?そもそもそんなのないですか?

  14. 15 入居済み住民さん

    団体信用保険だよな。70歳未満まで入れるが、実は保障は80歳未満までなんだ。現代の男性の平均寿命が79歳だからかどうかはよくわからんが。
    あと年齢がたってくると病気やらなんやらを持ってしまうことが多くなり、だんだん団信に入れなくなってくる。50年ってなると結構加入条件が厳しくなるだろうな。
    50年ってことで考えると30歳ごろまでに住宅買わないといけないわけだ。
    30歳で終の住処を決められるってのはなかなか限られてくるよ。
    ということでやはりメインは親子リレーになるだろうな。
    問題は普通定年60歳、年金65歳からとなると、一代で終わらせようとしたらどこまで働けるかがリスク要因になってしまうんだよ。だからみんながんばって繰り上げ返済しようとするんだけど。

  15. 16 匿名さん

    なるほど、よくわかりました。
    ありがとうございました。

  16. 17 匿名さん

    団信て80歳未満なんですね。
    そういえば、完済時80歳までしか銀行貸さないですね。
    親子二代だとすると、変な話父親が50歳息子23歳として、
    父親は80歳で団信はずれるわけだから、その後亡くなってもローンはなくならず
    父親の分は子供に引き継がれということですよね。
    最初から半分の割合で返済(ペアローン)ではなく、上記の場合なら30年父親が払って、残りは息子?
    とすると、通常では借りれない高いローンを組んでも、父親が80歳未満で逝ってしまえば全部チャラ。
    逆に父親は80歳すぎても元気で、息子の方が30歳くらいで逝ってしまってもチャラ、ということでしょうか。

  17. 18 匿名さん

    水先案内人さんのブログに書いてありましたが金利がフラット35より1%程度高いので
    結局月々の支払いは同じらしいですね。何のためなのか意味不明です。

  18. 19 入居済み住民さん

    フラット50になると親子リレー返済の団信がどうなるのかさっぱりわからないのでなんともいえないけど・・・・
    今のところは親子リレーの団信は親か子のどちらが加入するかを決めてしまう必要があるはずよ。
    途中での変更は不可のはず。親に団信かけて80歳以上まで生きたら子供は団信なしのローンを引き継ぐことになる。事実上親は60歳で定年、65歳以上で年金がもらえる生活に入っているだろうからローンの実質支払いはすでに子供に移っているはずだからちょっとそれはね・・・と思う。

    結構80歳という年齢がくせものなんだよね。まぁ保険会社も商売だからみすみす損をする保険商品なんて作らないよ。
    夫婦のデュエット団信は両方入れるけどその分掛け金が1.5倍以上になるし。

  19. 20 入居済み住民さん

    >18
    確かにねぇ。本来は性能と財産価値の高い本当の意味での200年住宅(耐久性や可変性に優れた資産価値が長期間継続する家という意味でしょう)を建てるにはローコストでは難しいことも多く、きちんと建てようとしたら資金もかかるからローン年数を長くしてはらいやすくして、その分住宅の質をあげましょうということでしょうけど、今のままじゃぁバカみたいだね。

    せめて私の収入では3000万円までしか借りられないのがフラット50だと5000万円まで借りれた!!というように総借り入れ金額を高めることができたり、なんらかの利点が欲しいですね。

    まぁこれがどうしてできないかというと、ただでさえ超低金利でフラット35の長期固定金利は十分低くて将来のインフレリスクを投資家がヘッジできているとはいいがたいので、あまりに有利な条件をつけるとローン債権を買ってくれる投資家がいなくなるのかも知れへんです。

    このままフラット35の金利が8%くらいに上がる日がくれば、そのときフラット50の金利は9%だから十分メリットが出てくるのだろうけどあと何年先だろうか?

  20. 21 入居済み住民さん

    いやぁ計算をして驚いた。8と9%ならメリット出るかなと思ったらぜんぜんでない!!
    35年が8%なら50年は8.4%で月々の支払額がやっと同じ。しかも支払額は膨大になる。正直50年のほうが35年より金利が低くないと借りる気がおきないよ~~!!

    まだ現状の35年3%と50年3.75%のほうが総支払額差が8~9%とくらべて小さい分ましなくらい。

    いくら言われても現状ではちょっとねーと、思ってしまった。

  21. 22 匿名さん

    子も住めるっていっても、実際そこで就職できるかどうかわかんないし半分以上は売る事になるのかな?
    東京とかならまだしも、地方だとなかなかそこで就職してとはいかないよね。
    第一、親と住みたいと思わないんじゃないのかなー、今でも親と同居なんて嫌って人大半だろうし
    そうなったら残ったローンどうするんだろう・・・

  22. 23 匿名さん

    公庫時代にゆとりローンで失敗した反省をせず、高金利でもう一儲け企もうと作った制度だから利用しないのがベスト。
    ボロボロになった家のローンを子供に負担させず一代で完済出来るように35年で組みましょう。

  23. 24 入居済み住民さん

    2代住宅はまぁフラット35で親子リレーが妥当かなぁ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸