住宅ローン・保険板「年収500万とローンのバランスの質問」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収500万とローンのバランスの質問

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
BB [更新日時] 2010-10-01 19:10:22
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収500〜550万円で4000万円の新築マンションを購入しようと考えています。
夫婦2人、子供望み中。車1台所有。
30代前半。

諸経費込み頭金650万円 月々総合支払いローン+管理費等+駐車で16万払い予定。

審査は通りますが、ここを見てるともうすこし金銭的に余裕を持って家を購入されてる方が多く
不安を持ちました。今後の生活もあり、貯金も使い果たし、子供も欲しく、やはり無謀なプランでしょうか。
ぜひ、近い環境の方、ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-22 16:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収500万とローンのバランスの質問

  1. 39 匿名さん

    敢えてネガティブな意見をさせて頂きます。

    >>希望物件は不便な高台にあり、車がないと、生活が大変なところです。
    そういう事でしたか・・・。
    正直、もっとマクロな範囲で「車社会」的な立地なんだと思ってたんですが。

    売却の可能性を真剣に考えるのなら、「車がなければ不便」という場所が
    他と比較して有利、という考え方は危険だと思います。
    毎日の通勤には車を使うのですか? 奥様の買い物や、将来子供が出来た時
    通学やその他の行動にも車を使う事が前提?
    そういう細かいところでの検証は、もっともっとシビアに考える必要があります。
    それを補って余りあるほどの魅力がその物件にあるのだとしたら、それについても
    きちんと(客観的な)整理をしておくべきじゃないでしょうか。

    それと、「いざとなったらバイトをしてでも」という事を前提にした資金計画は
    これから新築を購入しようとする人としては、やはり無謀だと思います。
    それが可能なら、むしろお子さんが出来るまでの間、短期間で実行して
    少しでも頭金を稼いでおいた方が、よっぽど現実的な気さえします。

    >>世間の皆様よりも住居費に対して比重を重くしてしまっているという自覚を
    >>持つことがしっかりできれば
    年収550万とすれば、手取りでは500万を切ることになる筈。
    現在の住居費以下に抑えたいと言っても、物件価格4000万のうち頭金が
    650万だとすると、35年返済でもギリギリ「現状維持」程度なのでは?
    持ち家になって初めてかかってくるコストというものもありますよ。
    それに、これからの時期において35年間の返済が抱えるリスクは
    おそらく想像以上のものだと想われます。

    ここでアドバイスされている方々は、「頑張れば何とかなるよ」という事を
    仰っているのではないと思います。
    購入には好機があるのは事実であり、それを逃す事による損失というものを
    無視すべきではないけれど、借りたお金を返していくという事については
    物理的な限界が必ずあるのだという事を仰っているのだと思います。

    私個人としては、トータル的に無謀なご計画だとまでは言い切れませんが
    御本人に「無謀だ」という自覚があるのであれば、少なくとも
    「2年かけて見つけた物件なのに諦めるのは勿体無い」という想いは
    その無謀を実行に移す理由には成り得ないと思いました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸