住宅設備・建材・工法掲示板「2×4の雨濡れって大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2×4の雨濡れって大丈夫?

広告を掲載

  • 掲示板
テルテル坊主 [更新日時] 2006-05-01 15:45:00

ここ数日間の雨で作業がおくれ、棟上寸前で、床がびしょびしょになってました。><
工務店は雨養生見たいな事もしていないのですが、大丈夫なんでしょうか?
竣工までに乾燥した家になるんでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-11 09:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2×4の雨濡れって大丈夫?

  1. 2 2×4施工業者

    2×4工法の施工時においての最大の難点です。
    今現在どこまで進んでいるのかわかりませんが
    棟上寸前で、って言う事は2階までは進んでいるのかなと
    思います、はっきり言って大丈夫とは言えませんが、まず
    業者に雨養生をしっかりするように言いましょう。
    そして無理にボイラーなどを使っての強制乾燥は絶対に
    やめてください。木材が歪みます。
    あまりにもひどく濡れて木に染み込んでいるようなら送風機などを
    利用しての自然乾燥をするようにしてください。

    当社の場合、建て方工事期間中は作業終了時に防水シートを
    架けて帰るように徹底しております。尚且つ、含水率検査を
    行っており毎回基準をクリアしております。
    正直、職人さん達は大変めんどくさがります。ですから防水シートを架ける手間賃を
    追加で支払っております。架けて帰らなかったら罰金です。

  2. 3 テルテル坊主

    2×4施工業者様
    ありがとうございます。
    今朝、とりあえず工務店のほうにTELして雨養生するようにお願いしました。

  3. 4 テルテル坊主

    2×4施工業者様
    ちなみに、含水率の基準は、何%ぐらいですか?

  4. 5 2×4施工業者

    木造在来工法の場合・…25%以下
    2×4工法の場合 ・…19%以下
    柱・壁・梁・根太それぞれ4ヶ所以上検査します。
    (検査JIOの場合)

  5. 6 テルテル坊主

    2×4施工業者様
    度々有難う御座います。
    今日、家に帰ると、現場監督からTELがあり、
    雨養生及び雨水を取り除いたとの、連絡がありました。
    言われる前にしろよって感じですよね。
    それで、棟上してから、含水率の検査を立会いでするように
    お願いしました。
    その検査についての助言等ありましたら教えてください。

  6. 7 匿名さん

  7. 8 2×4施工業者

    テルテル坊主さんの家の構造用合板(壁)は
    OSBの合板ですか?それとも針葉樹の合板ですか?
    解らなければ業者に聞いてください。
    OSBの表面は水をはじく塗料が塗布されておりますが
    小口から水が浸透しやすい部材です。表面が防水処理を
    施されている為、水の抜け場がなくなりブカブカになった
    事があります。そうなれば取り替えるしかありませんので
    ご注意下さい。あと、床下部分に水が溜まっていないか
    チェックしてください!溜まっている場合は必ず水抜きを
    行ってください。
    余談・・・針葉樹の合板よりOSBの合板の方が値段が高い!

  8. 9 テルテル坊主

    2×4施工業者様
    有難う御座います。
    おそらく、外壁はダイライトだったと思います。
    人の絵がかいていたので。

  9. 10 雨乞い

    2バイ4で建築するならイチカバチカでしょう。
    雨にやられたらもう終わりです・・・あきらめて下さい。
    残念

  10. 11 匿名さん


    うちの近所で9/23日に建前してたが・・・
    いまだに屋根が閉って無い(・_・;)

    ・・・って言うか大工さん ほとんど来ない(謎)

    (ー_ー)!!

  11. 12

    >>11: 匿名さん 私の友人もほっとかれていて、知り合いの大工さんに頼んで怒鳴り込んでもらったらすぐ作業はじめたそうです。
    ほっとくなんて何やってんだとクレーム入れた方がいいですよ。

    我が家も竣工中ですが、隣の家が屋根かからず10日雨に降られて水浸しなのをみて不安になり、雨じまいについてお願いしました。
    でも大丈夫の一点張りで困ってます。
    いろいろ調べてみると、乾燥材は2〜3日の軽い雨ならばきちんと乾かせば問題はないそうです。
    でも床にプールみたいに水が貯まったらこわいです。なのに、対策を約束してくれません。
    養生すると費用がかかるので避けたいそうです。
    こんなことになるなんて。
    契約前に雨じまいについて相談しておけばよかったのでしょうが、そのころはそこまで知識はありませんでした。
    これから契約の方、2x4だったら雨の時どうするかあらかじめ相談することをお勧めします。

  12. 13 匿名さん

    非常にためになる情報ですね。これからツーバイで建てようと思っているのですが、
    大手ハウスメーカーでも養生シートをかけないで放っておくところが多いのかな?
    契約の前に確認したほうがいいですよね

  13. 14 匿名サン

    雨濡れは2×4の落とし穴ですね。

  14. 15 匿名さん

    ツーバイは元々雨の少ない国の工法ですもんね。

    うちは在来工法でしたが、工務店の社長が「雨に濡らすのは避けたいから」
    と、上棟した次の日には、屋根を張る作業に入りました。

    工法に関わらず、工務店(HMメーカー)の気遣いが大事ですよね。

  15. 16 匿名さん

    >15
    雨の少ない国の工法というのはどうでしょうか?
    アメリカは広いですから。

    でも工務店等の気遣いは大事だと思います。

  16. 17 とっくん

    在来工法、鉄骨プレハブ、木質プレハブも工事中に雨にぬれてるけど、
    そっちの方が気になるなあ、鉄骨のビスのところ錆び錆びの現場見た。
    ツーバイは世界で一番多く建てられている工法ですよね。アメリカは
    日本以上に変化に富んだ気候風土で、湿度も南部は相当なもの。偏見や誤解は
    正確な知識を阻害します。

  17. 18 匿名サン

    >17
    2×4は耐震で有効な工法です。しかし雨濡れはダメージ大です。
    従来などの工法では晴れた日に1日で棟上〜屋根のアスファルトシーリングまで施工しますので
    よほど急なにわか雨など無い限り濡れたりしませんが・・

    2×4強度はありますが一定の震度(ありえない震度)を超えると8時だよ!全員集合!の最後のシーン
    (わかるかな?)見たくパカッと壁が崩壊します。

  18. 19 りえちゃんしゅわちゃん

    特類の板ならだいじょうブイ。

  19. 20 匿名さん

    つかそんな震度になったら軸組はとっくにバーラバラ

  20. 21 てるてる坊主

    そういう点ではハイム(ツーユー)ってのは安心感は高いのかもね…
    いずれは、2x4メーカーは全てハイムのように工場で組み立てて…ってなるかもね。

  21. 22 匿名さん

    アメリカでの2×4の雨対策はどうなんですか?やっぱりイチカバチカなんですか?

  22. 23 匿名さん

    基本的な建材(構造用合板等)が耐水性高いということで基本は放置ですよね。
    多少水を吸ったとしてもそれは十分吐き出せる量だろうってことでしょう。
    ただ、梅雨時期とか最近の若干長い雨については何らかの対策はあったほうがいい。
    でも、濡れた足場で防水シートを高い位置にかぶせるとかは危険が多いから躊躇。。
    むしろ、雨が上がったところで養生させ乾燥させたほうがいいように思います。

    ところで、在来軸組は屋根が先だから大丈夫とよく聞くのですが気になります。
    それは、壁はないので横からがんがん雨入っていく姿。
    上からは危ないけど横からは大丈夫なのでしょうか??
    そこんとこが前々から気になってはいるんだけど聞く機会がなかったです。。

  23. 24 匿名さん

    厳密に言えば、集成材を使う所であれば、
    雨は良くないだろうね。
    水自体の浸透は接着剤の接合面に良い訳が無いから。
    ただ、2×4より乾燥しやすい分マシと言う事だろうね。


  24. 25 匿名さん

    合板だろうと集成材だろうと、いったん乾燥したモノは、水槽に24時間沈めても、
    外気にさらせばすぐに乾きます。トウヒ類針葉樹を含め、木とはそういうものです。

    心配なのは、床にグラスウールを詰めた後の雨でしょう。
    とくに、ツーバイの床合板は、断熱材を詰めた後に施工するケースがほとんどでしょうし。

  25. 26 25

    >>24
    に対する異論ではありません。念のため。水が接着剤によい影響を与えないということは事実ですから。

  26. 27 匿名さん

    雨は問題ないって実験が、住まいの水先案内さんとこにあったよ。
    面倒なので自分でぐぐって。

    うちは、大きなシートはかけてあったのだが、ちょっとしたくぼみに雨がたまって、
    それがどんどん大きくなって、最後は浴槽よりも大きくなったところで、
    ズレ落ちて、床が水浸しになった。
    見てたんだけど、どうすることもできなかったよ。

    でも、ツーバイガード貼ってあったから、テープの粘着が弱かったのか、1箇所だけ染み込んでる
    だけだった。その箇所もしばらく様子をみたら乾いていたし、下のグラスウールも問題なかった。
    壁のグラスウールはまだでも、床は入っているから確かに心配になるね。

  27. 28 匿名さん

    >27
    木材もグラスウールもどうして大丈夫だとわかるの??

  28. 29 匿名さん

    湿度の高い時期が多い日本の風土が2x4に不向きだと言ってた人がいた。
    乾くような地区、気候であれば問題ないのでは?

  29. 30 匿名さん

    うちも、建てている時。結構、豪雨に見舞われていた....、で、引越してから
    数ヶ月経つけれどとくに実害はなし、雨濡れで起きる実害ってどのようなもの
    があるでしょうか?
    最初は良くても、あとからツケがまわってくるとか...。誰かご教示ください。

  30. 31 匿名さん

    一年中雨ばっかりの、ワシントン州シアトルがミルクリークの故郷だったりする。
    降水量はたいしたこと無いけど、雨と曇りの日は多いですよ・・・・
    南部は、ハリケーンで有名だし。

    ウチは上棟したばかりですが、ここのところ雨ばっかりで、構造材にカビが生えてしまいました。
    取り替えましたが・・・

    実害・・・・・あるんですかねえ。
    めんどくさがり屋のアメリカ人がそこまでするとは思えないけど・・・

  31. 32 匿名さん

    雨濡れは掲示板で騒いでいるほど問題ではありません。
    濡れるよりは濡れない方が良いでしょう。
    断熱材の雨濡れの方がはるかに問題だと思います。

  32. 33 匿名さん

    ↑その根拠は?

  33. 34 匿名さん

    根拠はない。

  34. 35 匿名さん

    根拠がないという根拠は?

  35. 36 匿名さん

    32≠34
    またまた、荒れさせようという策略です。気をつけて!

  36. 37 匿名さん

    根拠がないという根拠はない。

  37. 38 匿名さん

    根拠がないという根拠はないが、根拠があるという根拠もない。

  38. 39 匿名さん

    結局は、建材が濡れても大丈夫なんて根拠はないってことですね。

  39. 40 匿名さん

    無くはない。

  40. 41 匿名さん

    濡れない方が良いに決まっています。でも濡れたからと言ってすぐにアウトかどうかはわからない。
    品質工学的に言うなら雨濡れを因子として、その濡れたレベルを何水準かとって1元配置実験すればどのレベルから雨濡れしていない家との有意差が出るのかわかるでしょう。
    そういった事を決めて論議しないと駄目です。どこまで行っても揚げ足取りの罵り合いとなります。
    同じ様に2×4と軸組工法の家でも因子と水準を決めて実験計画法で実験し判断すればわかります。
    それ以外に納得する手段はありません。
    後の判断はその方々の主観と条件・環境によって変わってきます。
    皆さん科学的・論理的と言いながら主観・条件を限定した意見しか言っていません。
    そのレベルの判断なら議論するまでもなく、個々人が判断する事です。
    もう荒れさせるのは止めましょう。

  41. 42 匿名さん

  42. 43 匿名さん

  43. 44 匿名さん

    じゃ、グラスウールだって同じでしょ。濡れない方が良いけど、濡れたからといってすぐアウトではない。

  44. 45 匿名さん

  45. 46 匿名さん

  46. 47 匿名さん

    41>
    >品質工学的に言うなら雨濡れを因子として、その濡れたレベルを何水準かとって1元配置実験すれば
    そこまでいうんなら
    >濡れない方が良いに決まっています。
    「決まってます」にふさわしい根拠を提示してください

  47. 48 匿名さん

    >47
    だから・・・、
    「濡れない方が良いに決まっている」の根拠は、含水率が材料として出荷した時と大きく変わる事がないから。濡れなければ変化点がありません。
    空気中の水分変動による吸水率の変化ぐらいしかない。
    変化点がないなら心配する必要すらない。これが根拠です。
    グラスウールも同じ。しかし、グラスウールは構造用合板に比べて水分を吸いやすく吐き出しにくいという特性を持っています。
    これを根拠に言っている。理解できた?
    無益な物にムキになっても仕方ないよ?恥をさらすだけ。
    私の主張は「条件によって選択も変わるから、個々人で決めたら良いんじゃあないの?」と言っているんだから、それでいいの。
    判断する前の情報を掲示板で広く集めて、最終判断・選択は自分でするべき話。
    家を買おうかと言っている人ならそれくらいの判断出来るでしょ?
    他人事で外野がギャーギャー騒いだところで仕方ない。どうして掲示板ってギャーギャー騒ぐのかな?
    人にかみつく前に自分で考えなさい。

  48. 49 匿名さん

    荒れてきたので、もうでてこないからね。後は自分で考えなさい。
    あなたの為に出す知識と時間はもうないから。
    くだらない揚げ足取りに付き合う気はサラサラ無いので、後は自分で調べて判断してね。
    あなたの意見が変わろうがそのままだろうが私にはどうでも良い事なので・・・。
    教育係じゃあないしね。
    揚げ足取りがしたいなら、モンゴル相撲なんか如何ですか?

  49. 50 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸