住宅設備・建材・工法掲示板「キッチンの高さについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. キッチンの高さについて

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-07-10 05:35:26

キッチンの天板までの高さがどのメーカーも標準では85センチが多いようですが
身長167センチの嫁が「低いように感じる」と言います。
メーカーの方曰く「あまり高いと鍋の中身が見にくかったり
まな板の上で白菜などを切るときに腕が上がってしまいますよ」と言われました。

一部メーカーではオプションで高さを変えられるようですが
変えた方はいらっしゃいますか?
感想など教えてもらえれば嬉しいです。

[スレ作成日時]2004-11-06 18:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キッチンの高さについて

  1. 2 建さん

    まずはシステムキッチンはオーダーなので標準の高さは無いはずですよ
    一般的な目安としては身長÷2+5cmなので、85cmでは低いような気がしますね
    標準的な機種では5cm刻みで高さが変えられますし、物によっては2.5cm刻み
    完全オーダー品ならばmm単位での発注も可能です
    メーカーの主張も一理あるのですが、まな板での作業を最優先する場合は
    87.5cmや90cmが妥当な線だと思いますよ
    我が家はコンロ部分だけ、一段(5cm)下がった物が欲しかったのですが
    リニューアルしてから、そういう仕様は無くなった言われ、一般的な
    フラットの物になってしまいました

    キッチンの高さに関して参考になるサイトです
    http://allabout.co.jp/house/stylishreform/closeup/CU20031211Y/

  2. 3 匿名さん

    ありがとうございます。
    ナス・ステンレス、タカラ・スタンダードなどで検討したのですが
    85センチより高さを上下させるとオプションで2万円ほどかかると言われました。
    タカラの場合は1センチ刻みで変えれるのですがわずか1〜2センチのために
    お金を払うのももったいないと思いまして。
    リンク先のHPは参考になりました。

  3. 4 建さん

    多少なりとも参考になれば、よかったです
    参考までに、私の考えを書かせて頂きますと・・・

    >わずか1〜2センチのためにお金を払うのももったいないと思いまして。

    物は考えようで、キッチンは長く使うものですから、長い目で見れば
    2万円は安いものだと私は考えます。それより、その2cmの為に
    腰痛や肩こりの原因となる方が、よっぽど高く付くとは思いませんか?
    たくさん悩んでいいキッチンを作って下さい

  4. 5

    私、163cmです。
    キッチン85cmでいいのかなぁ??と疑問に思っていましたが、先日コンドミニアムで、ちょうどおへその高さのキッチンを使って
    みましたところ、非常に具合が良く(今使っているものは低くて、長時間お料理をすると背中が痛くなるのです。)これだっ!と。
    測ってみたら約1m。ちょっと相談してみます。でも、本当に楽で良かったのです。90cm位が妥協点でしょうか。

  5. 6 匿名さん

    妻の身長150cm、夫の身長180cm二人とも家事をします。キッチンの高さが上下するようなものはないでしょうか。

  6. 7 匿名さん

    ↑どんな希望のキッチンでも、プロ用厨房器具を扱う会社でオーダーメイドで作ってもらえます。
    価格はそれほど高くはないです。
    ただ、規格品と違いとってもシンプルなデザインになるので、奥様の好みに合うかどうかが問題です。

  7. 8 匿名さん

    奥様が使いやすいという高さにしておくのが一番ですよ。
    数万円で毎日ぐちぐちぐちぐち・・・・言われるくらいだったら・・・。

  8. 9 匿名さん


    笑えました。
    妻がぐぢぐぢ・・・
    キッチンだけは奥様の好きなようにさせて、後から文句は言わせないのが賢い夫。

  9. 10 匿名さん

    キッチンが高ければ床になにか敷けばいい
    逆は無理

  10. 11 匿名さん

    >キッチンだけは奥様の好きなようにさせて、後から文句は言わせないのが賢い夫。
    甘いね。
    好きなようにさせても文句を言うのがもっと賢い妻。
    もう少しお金掛けたかったんだけど、あなたのお給料が(ry

  11. 12 匿名さん

    >11
    ちっちきち〜!
    それは賢い妻じゃなくて、鬼嫁。
    甲斐性なしと言ってしまうと喧嘩になるから、こんな私に惚れた貴方の負けなのよって可愛く言ってあげましょ。

    使えるうちは、賢く使っていきましょ。

  12. 13 匿名さん

    気に入らなかったらだめだけど、タカラは90センチが普通に選べるはずです。
    私は162センチで高いほうが楽かな・・・と思ったのですが高いとコンロのほうが使いにくくなるのでパスです。営業さんいわく「簡単ないすでも置いておいて洗物などはいすに座って作業したほうがいいかも」とのことでした。

  13. 14 匿名さん

    10で結論がでてるじゃん

  14. 15 匿名さん

    >14
    うちの間取りではコンロの横に勝手口があるので台を置くと邪魔になります。
    間取りにもよるんじゃないでしょうか。

  15. 16 匿名さん

    うちの家は90cmを選びました。
    妻は158cm,私は168cmですが、両者大変気に入っています。
    奥さんが167cmなら、90cmぐらいあったほうが、食器洗いなどは腰の負担が楽だと思います。
    妻は若干鍋の操作が以前の低いキッチンより少し難しいみたいですが、シンクの洗い物は楽だと言っています。きっと男性も手伝いが楽になると思います。
    ショールームで90cm高さのキッチンを使って、ものを切る、鍋を振るなどの動作を試して、
    違和感がなければお勧めします。
    子供対策は10さんの指摘のように、一時期かさ上げして台を置けばすむことです。

  16. 17 匿名さん

    ウチは照明器具が僕の目線の高さ(FL+1700)なので10cm上げてもらいます。

  17. 18 匿名さん

    低いよりは高いほうが、体に負担は少ないみたい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸