住宅設備・建材・工法掲示板「基礎部分のコンクリ打った日に雨でも大丈夫ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 基礎部分のコンクリ打った日に雨でも大丈夫ですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-11-21 05:43:00

現在、新築中のものです。
今日の朝から基礎(ベタ基礎です)のコンクリ打ってもらったのですが、
お昼からは雨が降ってきてしまいました。
多分、作業が終わってから3時間ほどしか経っていないと思います。
どうなってるのか心配になり現場へ行くシートもかぶせていませんでした。
HM営業の方がいたので『シートをかぶせなくても大丈夫ですか?』と
質問すると『シートをかぶせると雨の重みでシートが下がってしまい、
表面にシートの型がいって駄目なのでわざとシートはかぶせていません。
水分は抜けていきますので、大丈夫ですよ。』と答えが返ってきました。
このような場合、本当に大丈夫なのでしょうか?
雨はどしゃぶりではありませんが連続してパラパラと降っている状況です。

[スレ作成日時]2006-11-18 18:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

基礎部分のコンクリ打った日に雨でも大丈夫ですか?

  1. 2 匿名さん

    コンクリ−トは、化学反応で硬化するので、打設後3時間も経過していれば、大丈夫です。
    雨の重みでコンクリ−トが変形するような型枠の組み方が、通常のものなのかは、解りません。

  2. 3 スレ主です

    NO2さんご回答ありがとうございます。
    3時間経過だけで大丈夫なのですね、安心しました。

    >雨の重みでコンクリ−トが変形するような型枠の組み方が、通常のものなのかは、解りません。

    すみません、私の書き方がおかしかったようです。
    コンクリートが変形するというよりも、表面にシートの型がついてしまうという
    意味でHM営業が言ったのだと思います。

    型枠の組み方は、ごく一般的に見かけるものだと思います。
    今日の段階では、型枠の鉄の棒(?名前がわかりません)が見えている状態で、
    立ち上がり部分は後日コンクリートを打つとのことでした。

  3. 4 匿名さん

    いや
    水自体は全然平気、水中養生なんてのもあるぐらい
    だけど地域はどこ?
    気温が氷点下になるようなら話は違うよ

  4. 5 スレ主です

    ご回答ありがとうございます。
    >水自体は全然平気、水中養生なんてのもあるぐらい
    そうですか、とても安心しました。

    >気温が氷点下になるようなら話は違うよ
    うちは兵庫県で、それほど寒い地域ではありません。

    ありがとうございました。

  5. 6 匿名さん

    問題なしです。
    安心して!

  6. 7 匿名さん

    たしかに水中での養生がコンクリートの養生に一番良いと
    聞いた事があるけど基礎屋に直接聞いたわけじゃないけど
    水中養生ってのがあるんなら本当かな。

  7. 8 匿名さん

    立ち上がりを後打ちすると一体でないので、僅かに隙間が出来ます。
    そこから、大雨の日に床下に水が侵入することがあります。
    鉄筋が錆びたり、中性化が進める要素です。
    コンクリ−トが長持ちしないので、継ぎ目を樹脂などで内側、外側の双方から、埋めて
    もらうのが良いですよ。

  8. 9 06

    コンクリートの圧縮強度を測るテストピースは水中で28日間養生しその後破壊検査をします。
    この方法はJISで定められています。
    このことからもコンクリートの養生中に雨が降ったくらいでは問題がないことがわかります。
    コンクリートは水分が抜けて固まるのではありません。
    化学変化で結合し、強度を出すのです。

  9. 10 匿名さん

    >>08
    一体で基礎を打つ会社ってあるんですか?

  10. 11 匿名さん

    うちでは、型枠を浮かせて一体で打っています。
    最近は、設計事務所から、一体打ちを指定されることも
    少なくありません。

  11. 12 匿名さん

    基礎ではなく柱状改良なんですが、地盤改良って雨の日にやっても平気なんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸