住宅設備・建材・工法掲示板「ツーバイフォーはやめたほうが良い?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ツーバイフォーはやめたほうが良い?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-28 23:41:51

ツーバイフォーの購入を考えている者ですが、友人いわく近所の建築現場を見ていると、たった1人の職人さんで建てていて、機械で釘を打ちつけていく様子は、誰にでもできそうでなんとも頼りないからやめたほうがいいとのことなのですが、どうでしょうか?

[一部テキストを削除しました。]

[スレ作成日時]2005-10-20 19:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ツーバイフォーはやめたほうが良い?

  1. 2309 デベにお勤めさん

    >>2308 匿名さん
    是非、教えてください。どの辺の理解が不十分か?
    アメリカはほとんどドライウォール???
    内壁の話?外壁?ドライウオールって石膏ボードの事でしょう?
    日本も内壁はドライウォール(石膏ボード)同じです。
    まさか外壁にドラーウォールを使っていうと、、、あり得ないと思いますが???

  2. 2310 デベにお勤めさん

    >>2308 匿名さん
    それから、セルフビルドは在来の方の方が多いですよ。2x4は建築家を含めサポートや情報が限定的で意外と難しいのですよ。
    湿度に注意、、、?
    勿論注意します。やっかいですね。壁はダイライトなどの透湿姓の良い面材を使えば良いかと思っています。

    やっかいなの屋根天井の結露防止ですね。著名さんは建築関係の方ですか?
    皆さん、壁の断熱や結露のことをどや顔語られていますが、天井はどうするつもりですか?野地板に使用できる透湿性よ良い面材は無いですよね。
    杉板を隙間を空けてスカスカで貼るのですか?強度出ませんね?
    日本は多湿、結露対策が大切と言いながら、いまだにまともな野地板さへ開発できない建築業界、頑張ってください。

  3. 2311 デベにお勤めさん

    >>2308 匿名さん
    壁の内部結露の問題は実際の所は怪しいところがある。ネット上で多くの建築家が壁内の内部結露に注意されているが、壁、内部結露でググッても画像にはそれらしい写真は出てこない。一方で野地板の結露写真は山ほど出てくるけど、、、
    ある建築家のブロガーは壁内結露は計算上はしっかり対策しないと結露するという結果が出るが、実際は室内はいつも湿気ているわけでは無いから、そこまで結露するリスクは高くないと言われていた。そういった意見もある。

  4. 2312 匿名さん

    ツーバイ工法は、未だにサイディングやモルタル直張りなんてがとこも多い。
    通気が取れない直貼りである為、湿気の抜ける所がなく、朝日が当たって壁の中の温度が上がり、湿気を多く持った空気が上昇して雨漏りした所より上を腐らせる。
    透湿できない構造用合板を使い、通気工法ではない建物で水分や湿気等の湿った空気が、抜け場がなく壁の中にとどまった時に建物をどの様に腐らせてしまう。

    https://www.totalhousing-ube.com/2019/05/8767/

  5. 2313 匿名さん

    >>2309 デベにお勤めさん

    ドライウォールは石膏ボードではなくてボードにパテ処理して一体化というか硬質化させる工法

  6. 2314 匿名さん

    >>2312 匿名さん
    >ツーバイ工法は、未だにサイディングやモルタル直張りなんてがとこも多い
    本当ですか?根拠ありますか?まさか個人の思い込みではないですよね?

  7. 2315 ご近所さん

    >>2313 匿名さん
    drywallでググって見れば直ぐに分かる。日本の石膏ボードとしか思えないが???
    ボードとは何のボード事ですか?パテ処理をして一体化、、、普通の施工で日本でも当たり前かと、、、あなたが施工する石膏ボードの継ぎ目はパテで埋めないのですか?

  8. 2316 匿名さん

    >>2315 ご近所さん

    ん?石膏ボードは同じだぞ
    石膏ボードそのものじゃないという意味

  9. 2317 匿名さん

    >>2315 ご近所さん

    日本のパテ処理はクロス下地
    全体をパテ仕上げするのがドライウォール

  10. 2318 ご近所さん

    >>2312 匿名さん
    ツーバイ工法は、未だにサイディングやモルタル直張りなんてがとこも多い。
    通気が取れない直貼りである為、湿気の抜ける所がなく、朝日が当たって壁の中の温度が上がり、湿気を多く持った空気が上昇して雨漏りした所より上を腐らせる。
    透湿できない構造用合板を使い、通気工法ではない建物で水分や湿気等の湿った空気が、抜け場がなく壁の中にとどまった時に建物をどの様に腐らせてしまう。

    朝日が当たって、、、夕日の方が温度が上がって説得力がありましたが、、、
    通気工法をするかどうかと2x4と在来にはなんの関係も無いですね。在来でもやらないところはやらないし、2x4も同じこと。工法とは別問題のこと。

    湿気を多く持った空気が上昇して雨漏りした所より上を腐らせる?
    雨漏り?どこが雨漏りするの?雨漏りするようなお家を作られるのですか?
    先ほども言いましたが、2x4でもダイライトは使えます。湿気は抜けますよ。
    それに最近はネット上では建築家の皆さん気密気密と言っていますよね、
    あなたの施工の気密はどうなっているのですか?スカスカですか?

    それから、大手住宅で昔から真面目に家作りに取り組まれている一条さんは2x4を選ばれていますね。このことだけでも2x4が在来に比べて劣っているとは思えませんね。
    さらに言わせてもらえば、私がアメリカで住んでいた家は1971年に建てられたものでした。全く問題なく素敵な家でした。日本の1971年の家なんてもうボロボロでは、、、

  11. 2319 ご近所さん

    >>2312 匿名さん
    ベランダの笠木からの浸水、これがどうして2x4だから雨漏りするということになるのですか?ベランダを付ければ在来とか2x4とか関係なく雨漏りのリスクはかなり高くなりますが、2x4だからではないですね。

  12. 2320 ご近所さん

    >>2317 匿名さん
    全体をパテで仕上げる???アメリカの2x4住宅の多くがパテで???高級住宅はそうかもしれませんが一般住宅はペンキだと思いますが?
    さらに話題を戻すと内部結露の話ですよ。アメリカの2x4は湿気が壁の中に入らない。そのパテは防湿性があると言われるのですか?石膏ボードに似た材料で湿度を簡単に通しそうですが、、、
    あなたはアメリカの2x4はドライウォールをやっているから日本とは違う。つまり湿気が壁に入りにくいと言いたかったようですが、、、日本のビニールクロスの方がむしろ湿気を止めそうです。
    アメリカの2x4に比べて日本の方がドライウォールを使用していないので結露し易いという説明になっていませんね。

  13. 2321 ご近所さん

    >>2316 匿名さん
    what is drywall でググって見れば、、、壁全面をパテで覆う画像なんて出て来ないよ。日本と同じように石膏ボードを担いだ写真、石膏ボードの厚みや寸法、目地にパテを塗る写真が主ですが、、、?

  14. 2322 ご近所さん
  15. 2323 匿名さん

    説明が難しいが日本のクロス屋のやる下地処理とドライウォールは全く別物なんだよ
    ペンキ塗装の仕上げをドライウォールと勘違いされることが多いから書いたんだが、なんて言ったらわかってもらえるかなー
    パテの量というか、丁寧さというか、範囲というか…

  16. 2324 匿名さん

    >>2320 ご近所さん

    湿気の話はまた別

  17. 2325 ご近所さん

    >>2324 匿名さん
    結論ありきだなw
    セルフビルドで軸組は無理だろうな、2x4のセルフビルドは楽にできる。
    理解してないようだから湿度に注意、アメリカはほとんどドライウォールですからね、念のため。

    湿気の話でドライウォールを言い出したのでは、、、?


    そのドライウォール(石膏ボード)全面にパテのようなものを塗る工法のことだけど知っているよ。シカゴのドライウォールの仕上げ作業者の養成学校に見学に行ったことあるし、そのパテの表面を仕上げるサンダーは弊社せいだし。

    話を戻そうか。その前面に塗るパテだ日本の2x4比べてどう家の性能に対して良い影響を与えるのか?そのパテが吸湿する?ならば日本でも珪藻土、漆喰はあるが、それを使用すれば良いと言うことでしょうか?
    私はアメリカの前面に塗るパテ(何で出来ているかしりませんが)や珪藻土が調湿効果があるとは言え、壁内内部結露のリスクに対してはちょっとしか影響しないと思いますよ。

  18. 2326 匿名さん

    >>2325 ご近所さん

    盛ってしごくを繰り返す、またはいい道具があるから日本のパテ処理とは比べものにならない強度が出る
    日本のクロス屋の処理みたことあれば別物だとわかるわ

  19. 2327 匿名さん

    >>2325 ご近所さん
    結露の話は俺は考えに入れてないからな
    むしろ在来バカの日本は多湿って言うのに辟易している

  20. 2328 匿名さん

    >>2322のURLの施工をしっかり見れば分かるだろ?
    完全に内部は一体になり隙間が無い状態になる(気密化)、簡単に水蒸気は壁内に入らない。
    ドライウオール知らないでツーバイを語るのは滑稽。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸