住宅設備・建材・工法掲示板「2階トイレは いる いらない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 2階トイレは いる いらない?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-03-09 19:50:00

2階トイレスレッドは、常に賑わって下りますが
これから家を建てる皆様が、それだけ多く注目されている表れなのでしょう。

あくまで冷静に、感情的にならず、荒らさずにお願いします。

それではどうぞ。

[スレ作成日時]2009-02-19 18:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2階トイレは いる いらない?

  1. 422 匿名はん

    戸建ての板だからこんなスレが通るのかな?
    同じスレ、ココ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/manque/
    でも上げてみたらいかがです?上げても無視されると思いますが。

    >>420さん
    知人宅にもありますよ。さらに、庭から直接アクセスできる外トイレも完備(計4カ所)
    初めて訪ねた時は「これぞ戸建てならでは!」と思いましたね。

    トイレが1つでいいなどど主張されている方々は、トイレ事故に遭うなどすればわかるはず。
    マジで、トイレがコンフリクトして、廊下で「ゲリドバーッ」してしまった家族知っていますよ。
    廊下に漂う異臭は当分抜けなかったようです。

  2. 423 匿名さん

    >廊下で「ゲリドバーッ」してしまった家族知っていますよ。
    廊下に漂う異臭は当分抜けなかったようです。

    そんな可能性がある場所は一カ所が良いですね。

  3. 424 匿名さん

    病気の人を2階まで登らせるのは酷ですよね。
    1階で看病するのが普通ですから、
    病人のために、2階のトイレはいりませんね。

  4. 425 サラリーマンさん

    ふん!トイレが2つなんて不経済だしスペースの無駄。家族と重なっても必殺の牛乳パック作戦でOKだしね。
    明日は大切なプレゼンだ。ここ数日激務で便秘だが、仕事中のトイレは御法度!朝、確実に出しておこう!と下剤を飲んで寝る。
    翌朝、朝一でトイレに行くが出ない。一度、寝室に戻り、イチジク●●を投入!
    数分後、便意が襲ってきた。急いで階段を下りるが、我が家に1つしかないトイレは登校前の子供が使用中だった。しかも娘だ。出てくれとも言えず、トイレ前で足踏みなどして頑張るが・・・
    こんな状況の時、あなたならどうしますか?いつもの牛乳パックをお尻に当てて・・・でしょうか??それで成功していますか???

  5. 426 匿名さん

    >>425
    言っていることが分かりにくい。
    まとめますと、
    「2階にいる時、緊急的にトイレに行きたくなった。
    どうしますか?」という質問ですね。

    はい、お答えします。
    お腹が痛くなるのは徐々に来ますから、
    1階のトイレまで間に合います。十数秒ですからね。
    プレゼンの日に浣腸をするのは100万年に1度の確率ですから、
    生きているうちにそんなことは起きないでしょう。
    そういった事のために2階のトイレを設置する人は、
    現存する人類のなかではいないでしょう。
    あなたも含めてです。

  6. 427 匿名さん

    426さん。なぜ絶対間に合うの?オムツをしているから?賃貸に住む家族がいない独り者・・?かわいそうな人。しかも答えになっていないし。

  7. 428 匿名さん

    >>427
    お腹が痛くなるのは徐々に来ますから、
    間に合わないことはありません。
    間に合わないの人がいるとしたら、
    それは締まりのない人です。
    病院に行きましょう。

  8. 429 匿名さん

    古家の和式トイレから新築に伴い洋式トイレに替わり、掃除しない方がもったいないくらいです
    毎日水のたまっているところをブラシで軽くこすりクリーナーでふちや足元を拭く
    それで終わりです

    AV機器に何十万かけても惜しくはないけどトイレに3〜40万かけるのはもったいない
    トイレは汚れていても平気だけど窓の淵のほこりは気になる
    車の掃除は好きだけどトイレ掃除は嫌い

    人の気持ちはいろいろです
    私は毎日の1・2階のトイレ掃除より一週間に1度の子供の上履き洗いの方が嫌いです

  9. 430 匿名さん

    >>427
    人それぞれですよ。
    人それぞれ┐(‾ー‾)┌
    そんなにムキになってまあ。

  10. 431 匿名さん

    426さんは
    >1階のトイレまで間に合います。十数秒ですからね
    とレスしてるが、日本語がちゃんと読めないらしいね。

    425は
    >急いで階段を下りるが、我が家に1つしかないトイレは登校前の子供が使用中だった。しかも娘だ。
    と書いてるのに。

    へんなたとえを出す425も情けないが、それを無視できず相手にしてしまう、しかも読解力が無いのでずれてしまう それも情けない。

  11. 432 匿名さん

    家を建てて引越すまで3Kのテラスハウスに住んでいました。
    下はキッチン4畳、バス・トイレと6畳洋室
    上は4・5畳と6畳和室でした。トイレは1つでした。
    下の6畳はリビング・ダイニングになるので寝室は2階です。
    部屋が狭いのでPCや本棚も2Fに置いていましたので
    2Fにいる頻度が高かったです。
    夜中にトイレに起きた時や、具合の悪いとき、足を怪我した時
    寝室とトイレが離れている事の不便さを痛感しました。
    特に階段を下りるのは踏み外したりで余計に怪我したりしました。

    家を建てる時にまず考えたのがトイレでした。
    将来の事を考え1Fは居室近くに1坪のトイレ。
    2Fは普通のトイレですが、これも居室出てすぐに入れる所に。

    たかがトイレですがトイレが遠くて怪我する場合もあるんです。
    ちなみに、まだ20代です(^^;

  12. 433 匿名さん

    425=431ですかね。
    だったらやはり荒らしだね。
    スルーだなこりゃ。

  13. 434 匿名はん

    >>426
    確かに1階トイレには数十秒で行けるけど、>>425が言っているのはそこが使用中だったらどうするかっていう意味でしょう。
    俺もマンション暮らしだた子供の頃、親が使用中で隣の家に行って借りたことあるよ。
    建てるのは施主の勝手でトイレが1つでもかまわないけど、いざ言う時はトイレ借りられるよう、日頃から隣近所となかよくしたほうがいいですよ。近所にコンビニがあるなら別だけど。

  14. 435 匿名さん

    ウンコ我慢できない方はお気の毒であります。

  15. 436 匿名さん

    >>435さん。
    下っているときなんて普通出来ないでしょ?でもおしりは緩くないよ。口は緩いけど。

  16. 437 匿名さん

    >>434
    いざというときって10年に1回?
    そんな時のために2階のトイレはいりません。

  17. 438 匿名さん

    437さん。定期的にご苦労様です。大変ですね。その努力違うところに使ったら?

  18. 439 匿名さん

    嵐様はスルーざますわ。

  19. 440 匿名さん

    2階にトイレなんていらない
    >437さんと同様に、みんな牛乳パックで十分だと思ってる
    下痢で緊急ならオフロでも流れるから十分でしょ

    トイレ掃除は面倒だから、子供はなるべく隣の家のフェンスで用足する様に躾けてます
    水も節約出来て、経済的にも環境にもよい
    だから不経済な2階トイレなんていりません

  20. 441 匿名さん

    やっぱり2階トイレは高いんですね。
    そんなに利用価値があるわけではないし、
    今回はやめておきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸