住宅設備・建材・工法掲示板「白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
四葉 [更新日時] 2024-02-29 07:03:59
【一般スレ】白洲そとん壁(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

自然系の素材をできるだけ使用したいと思っています。
いろいろ探して白州そとん壁というものを見つけたのですが、実際に使われた方、もしくは詳しい情報をご存知の方いらっしゃいませんか?
HPなどで見ると、25年間メンテナンスフリーとあるのですが、汚れなどはどうなのでしょうか?
最近よく見るハイドロテクトのタイル(TOTO)を検討していたのですが、とにかく高くて・・・。
でもその耐久性、きれいな状態を保てるという点(色を白にしたいので特にこれにこだわりました)からやはり惹かれます。
そとん壁はそこまで価格は高くないようですし、自然系の素材ということで興味を持ちました。
でもこのメンテナンスフリーという点が逆に気になっています。

[スレ作成日時]2007-06-28 17:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?

  1. 501 そとん壁検討者

    >500
    >これまで皆さんが書き込んだ内容で良し悪しがあることは分かりました。
    そうでしょうか?
    私は>490からレスしている者です。
    私の疑問に対して何一つ、納得のいく回答が得られていません。

    >大変失礼ですが荒らしのような否定有りきのご意見はお控え願います。
    その意見に対しては同意見です。
    私自身は否定ありきの意見ではなく、真実ありきを知りたくて意見しています。
    真実ありきを追求する意見を荒らしだと歪曲するのは、利害関係者側の穿った見方だと思います。
    そう思いませんか?

    高千穂に対して不利な意見が荒らしではなく、高千穂の真実を覆い隠すような、相手の人格攻撃ばかりで何の説明もしないレスが荒らしだと思っています。
    現に管理人はその辺りを冷静に判断され、そういったレスは削除されています。

    >500さん、
    一連のレスの流れを故意的に変えようとの作為を感じます。
    >490の問題を解決できないうちに購入を検討する気持ちになれるあなたが不思議です。
    真実の姿を知りたいとは思わないのですか?

  2. 502 そとん壁検討者

    >472の入居済み住民さん、
    >490の質問に対してのあなたの率直な意見をお聞かせください。

  3. 503 購入検討中さん

    >>501

    レスありがとうございます。>>472さんではないのですがご意見をお聞かせ下さい。
    >1、具体的に柱芯から何センチ出すと>473のような悲惨な状況にならないのですか?
    これまで工務店や建築士からは軒が出るほど雨がかからず汚れにくいと聞かされていましたが適切な長さは最低どれくらい出せばよいでしょうか。
    >2、暴風時の横殴りの雨は大丈夫ですか?
    これは相当軒を出さないと厳しいかと思います。どの外壁材でも条件は同じでOKまたはNGだと思います。。
    >3、何故、そとん壁は外壁なら当たり前の自然環境である雨には弱いのですか?
    雨に弱いというのは汚れやすいということでしょうか強度的に問題があるということでしょうか。
    >4、軒のない塗り壁なら、施工後2年目でどれでも>473の画像のように悲惨な状況になると勘違いしていませんか?
    施工後2年でこうなれば私なら確実にクレームですね。
    そとん壁検討者さんは他にどのような外壁材を検討されていますか?新築とリフォームどちらですか?私は新築ですがお勧めの塗り壁があれば教えて下さい。

  4. 504 匿名さん

    スレが下の方に下がって目につきにくくなると、自作自演でスレを上にあげる(文章構成が全く同じ)

    その必死さと執念には恐れ入りますが、まずは「そとん壁検討者」と言う嘘臭い名前を改めて「真実追及者」としたらどうでしょうか?

  5. 505 そとん壁検討者

    >>472さんではないのですがご意見をお聞かせ下さい。
    何を言いたいのかよくわかりません。

    購入検討中さん、何を購入検討しているのですか?
    高千穂利害関係者以外の方から>490の質問に対する回答を聞くつもりはありません。

  6. 506 そとん壁採用検討中さん

    >>505

    503の購入検討中です。 なぜか分かりにくいようなのでそとん壁採用検討中に改めます。

    逆にお聞きしますが「そとん壁検討者」さんはそとん壁の何を検討しているのですか?

  7. 507 そとん壁検討者

    >506
    >なぜか分かりにくいようなのでそとん壁採用検討中に改めます。
    高千穂関連業者あるいは高千穂利害関係者ではないのですね?

    >逆にお聞きしますが「そとん壁検討者」さんはそとん壁の何を検討しているのですか?
    申し訳ないですが、あなたとは無関係なので答える気はありません。

  8. 508 匿名さん

    あの手この手でお疲れ様
    今日は>>301の一人芝居で1日終わりそうな感じだね

  9. 509 そとん壁検討者

    それより、
    >472の入居済み住民さん、
    回答どうなっていますか?
    高千穂のプロパガンダなんでしょ?
    あなたしか答える人はいないですよ。
    あなたのホームグランドなんですよ。
    肩の力を抜いて>490の回答お願いしますよ。
    写真もいっぱい提供されているじゃありませんか。

  10. 510 そとん壁採用検討中さん

    >>507

    全く利害関係者ではありませんよ。仮にそうだとしてもここで宣伝したところでメーカーさんの売上にそれほど影響するとは思えません。
    よろしければそとん壁のように素朴な感じで汚れにくくて耐久性もあるけど安いというようなイチオシの外壁材があれば教えて下さい。

  11. 511 匿名さん

    利害関係者など誰もいないのに、また>>301の妄想癖が始まりましたね

  12. 512 購入検討中さん

    しかし、一番の売りであったはずの25年メンテナンスフリーを何の説明もなしにホームページ上から削除するなんて、ホント信頼できないですよね。

  13. 514 匿名さん

    もう完全にネタ切れなのに、この執念は凄いですね

  14. 516 入居済住民さん

    >>512
    301さん、お久しぶりです
    高千穂のホームページから25年間メンテナンスフリーが削除された件は、たぶん301さんの影響ではないかと思います
    ここでさんざん世間を騒がせた成果有りですね

  15. 517 購入検討中さん

    なんで25年間メンテナンスフリーを削除したのか聞いてみたいものです。

  16. 519 そとん壁検討者

    >516
    >高千穂のホームページから25年間メンテナンスフリーが削除された件
    25年どころか、環境次第ではたった2年でお化け屋敷みたいになるからね。
    被害者の声を聴くと参考になるよ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/

    1. 25年どころか、環境次第ではたった2年で...
  17. 520 匿名さん

    >>519
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可

  18. 521 匿名さん

    懲りて無いようなので、再削除依頼。

  19. 522 匿名さん

    >519

    施工後2年で全部がこんなになったら訴訟の嵐で会社がもたねーだろw

  20. 523 そとん壁検討者

    >522
    そうだよね。
    多分、>519のケースは、たまたま防カビ剤を入れ忘れたケースだと思うよ。
    多数の農家の片手間に作らせているから、製品管理が杜撰な農家の商品がああなったのだと思うよ。
    秘伝のタレだとか胡散臭い名称だから、農家も入れ忘れたのでしょう。
    防カビ剤ときちんと書いていれば農家の人も忘れないで入れてもらえると思うよ。
    その時は100%自然素材のキャッチフレーズはHPから削除してね。
    消費者だけではなく、生産者も騙しているんだから大した会社だね。

  21. 524 そとん壁検討者

    それより、そとん壁だけじゃなく、中霧島壁の悪い噂もよく聞くけど大丈夫なの?
    シラス原料って罪な壁材だね。
    カビ菌にとっては天国のような条件をシラス原料は提供してるね。

  22. 526 匿名さん

    >>524

    よく聞くってどこで聞くんだよw
    具体的には??

  23. 528 匿名さん

    中霧島内装の一部に使ってるよ
    いまのところ何の問題もない

  24. 529 匿名さん

    そとん壁使ってるけど、カビなんて発生してないよ

  25. 530 匿名さん

    >526>529
    そんなにむきにならなくても。
    >523でも説明しているように、製造を依頼している農家が秘伝のタレ(防カビ剤)を入れ忘れたケースでカビが発生しているのでは?
    【シラス原料+防カビ剤】で壁塗り材として一人前なんだから。
    高千穂で秘伝のタレを入れ忘れないように一貫生産すれば?

  26. 531 匿名さん

    >>531
    またしても、301の自作自演劇場の始まり始まりwww

  27. 532 そとん壁採用者

     先日、家を建てた工務店が5年点検に来ましたが、その時に北側のそとん壁を見て、「ここのそとん壁はきれいですね。他の家のそとん壁の日の当たらない北側は、汚れの目立つところも結構あります」と言う話でした。

    私の家は、完全に南向きでなく土地の関係からやや南東向きなので、北側の面も西日が少し当たるのが、きれいな理由の一つだと思います。

    しかし、自然素材100%なので、少々の汚れは仕方ないと思っています

  28. 533 匿名さん

    全国でも有数の国の補助金を使ったエコハウスのモデルハウスの外観です。
    外壁はそとん壁を採用しています。
    築2年目あたりから汚れが目立ち、洗っても落ないそうです。
    モデルハウス所在地 福岡県北九州市八幡東区東田2丁目2-6
    モデルハウスですから観覧は自由です。
    案内の方に詳しく実態を聞けば真相が解ります。
    百聞は一見に如かずですよ。

    1. 全国でも有数の国の補助金を使ったエコハウ...
  29. 534 匿名さん

    例の外壁と同じような現象ですね
    なんの汚れなんだろう?

  30. 535 匿名さん

    それ前も見た。

  31. 536 匿名さん

    高千穂側が言うには、写真の汚れは環境からくる汚れで高千穂側には責任はないそうです。
    だから、瑕疵保証責任や外壁補修の費用負担は高千穂側では一切しないということです。
    そとん壁を選んだ施主側の責任だということです。
    モデルハウスなのに無様な状態ですね。
    個人の所有じゃないから誰も文句は言わないのでしょうね。
    良い教訓を与えてくれるモデルハウスです。

  32. 537 匿名さん

    >>533
    また301の無断転載だね
    本当にいったい何がしたいのだろ???

  33. 538 匿名さん

    537さんは>533の画像見て何も感じないのですか???

  34. 539 匿名さん

    文体もいつも一緒。
    くだらん。

  35. 540 匿名さん

    ※自分で撮影した写真のみ投稿可
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可

  36. 541 匿名さん

    また、むきになっている。
    533の画像が原因で不眠症みたいだね。
    稚拙な回答しかできないからストレスも溜まる一方だろう。
    >536の内容にしても、名指しを受けた企業にしては屈辱的な内容なのに、高千穂関係者は何一つ具体的な反論ができない。
    全て事実だから反論のしようがないのも理解できる。
    画像が意図的に加工でもされているなら問題だけどね。

    >532
    >北側の面も西日が少し当たるのが、きれいな理由の一つだと思います。
    君んちは確か平屋でしたね。
    きれいな理由は平屋で雨があたりにくいからです。
    二階建てだとそうはいかない。
    そんな分析もできない工務店なのか、お世辞がわからない施主なのか、どちらかです。

  37. 542 匿名さん

    301さん、いつもいつもお疲れ様です(^o^)/~~~

    >高千穂側には責任はないそうです
    >高千穂側では一切しないということです
    >そとん壁を選んだ施主側の責任だということです

    301さんの話は、1000件に1件の事例をさも100%の事例のように持ち出し、必ず妄想した部分がついてきますね

    カビが生えれば欠陥商品、カビが生えなければ防かび剤が入っているから100%自然素材は嘘等々

  38. 543 匿名さん

    >1000件に1件の事例をさも100%の事例のように持ち出し
    国からの補助金によるエコハウス事業モデル棟は全国で20棟しかありません。
    その20棟のモデルハウスの中で外壁にそとん壁を採用したモデルハウスは北九州のモデルハウス1棟のみです。
    つまり、その数少なさから宣伝効果も高い、全国でたった1棟のそとん壁採用のモデルハウスが>533の画像のようにぶざまな姿なのです。
    全国発信のモデルハウスなら、画像のような姿になればてきぱきと補修修復するのが常識です。
    >533のモデルハウスも何度も補修修復したにもかかわらず、なお、ぶざまな姿を全国にさらけだしています。
    エコハウスモデル事業としては1件に1件のアクシデントですから「100%の確率」といえます。

  39. 544 匿名さん

    >カビが生えれば欠陥商品
    シラス原料の特徴である「多孔質構造と吸湿性」はカビ菌が増殖するに絶好の場所です。
    その特徴ゆえ、昔の人はシラス原料を壁材としては不適格材料として言い伝えてきました。
    科学の発達で高性能な防カビ剤も開発され、他の新建材同様、防カビ剤を混入すれば当面のカビ被害は防げます。
    そとん壁の場合、100%自然素材が建前なので防カビ剤(秘伝のたれ)が混入されていることがばれると大嘘つきになります。

    100%自然素材を謳うなら、その成分を第三者機関に評価依頼すべきです。
    カビ菌が好むシラス原料を採用したそとん壁が、何故、カビが生えないのか、そこの説明がなされていない。

  40. 545 匿名さん

    301さんの考えは、
    1 カビが生えるので欠陥商品
    2 防かび剤(秘伝のたれ)が入っているのでカビは生えないが自然素材ではない
    のどちらですか?

    なんか、今まで言っていることが支離滅裂で精神鑑定を受けたほうが良いと思われますが????

    あと、カビ菌は無資質のシラス原料は好みませんよ

  41. 546 そとん壁採用者

    >>541
    301さん
    >君んちは確か平屋でしたね。きれいな理由は平屋で雨があたりにくいからです。

    私のところは大屋根の半二階ですので、二階部分は屋根で雨はほとんど当たりませんが、一階の下の方は結構雨に濡れます

    しかし、301さんも基本的なことは一応はわかっているようですね
    雨が当たらずに、日陰にもならなければ外壁の汚れの半分は防げます

    今回の無断転載の1000件に1件の特殊な2件の画像も、両方とも軒のない家なので、軒があって壁に直接雨が当たらなければ、たぶん半分は防げたと思います

  42. 547 匿名さん

    軒の出は重要ですよね
    そもそもこれカビではない気もするけど何なんだ?

  43. 548 匿名さん

    >546
    半二階ではなく、小屋裏利用の平屋建てです。
    平屋で、単に小屋裏を居室として利用しているだけです。
    軒高は平屋と同じです。

    >雨が当たらずに、日陰にもならなければ外壁の汚れの半分は防げます
    まるで高千穂の社員みたいな発言ですね。
    統計データでも持っているのですか?
    自分の馬鹿さ加減に気づかないの?

    >両方とも軒のない家なので
    一方は普通の軒の出がありますよ。

    >軒があって壁に直接雨が当たらなければ、
    そんな家あります?
    それこそ、1000件に1件のケースではないですか?
    ぜひ紹介してください。

    ここからが肝です。
    雨が原因でそとん壁が>533の画像のような状態になるなら、製造者責任として何も知らない消費者に対して「注意書き」とか「但し書き」が必要です。
    高千穂側は故意に製造者責任を果たしてないことになります。
    つまり、「悪意が働いている」ということです。
    外壁の役割は雨や風から家を守ることです。

    >545
    質問が稚拙なのでスルーします。
    不眠症はなおりましたか?
    正常な精神状態になってから改めて質問してください。

    >カビ菌は無資質のシラス原料は好みませんよ
    シラスの特徴である多孔質構造内に有機物が沈殿すれば、絶好のカビ菌の棲家となります。

  44. 549 匿名さん

    >>548
    >一方は普通の軒の出がありますよ
    汚れが発生した東側の面には庇の出がほとんどなかったと記憶しておりますが?

  45. 550 匿名さん

    スーパー白洲そとん壁というのが出てますが
    通常のもの、というより前のものと比べてどんなところがバージョンアップした感じでしょう

    外壁だけに汚れに対する耐性といいますか
    落ちやすさといいますか
    このへんを試行錯誤してよくできているものなら人気あるだろうなと

  46. 551 匿名さん

    汚れとか落ちやすさとか、メーカーの宣伝と全く逆のことを言っているあたりは、完全に>>301だね

    下がったら上げ、下がったら上げ、わかりやすい自演で本当にお疲れ様です

  47. 552 匿名さん

    >550
    シラス原料の特性である、
    1、多孔質構造
    2、吸水性
    3、平衡含水率の高さ
    を封じ込めてしまえばバージョンアップは可能です。
    早い話が、シラス原料を壁原料から外せば簡単なことです。

  48. 553 匿名さん

    ちょっと釣り糸をたらしたら、>>301の食いつきの速いこと、速いこと
    30分以内には必ず食いつくのが>>301の特徴です

  49. 554 匿名さん

    >553
    高千穂関係者さん、反論はそれだけなの?

  50. 555 評判気になるさん

    外壁w121ならガルバ屋根の色は何色がいいと思います?

    w129ならシルバーがいいですかね?
    伊礼さんの家とかそうなってますが。

  51. 556 通りがかりさん

    533の汚れは、カビでなくて金属粉が混ざった水が上からかかったことによるものじゃないかなぁ?
    汚れの方向が上から下であって、重力方向と見事に一致している。

    カビなら重力方向に延びないでしょ。
    また、防かび剤忘れだったら特定の壁だけに生じるのは合点がいかない。

  52. 557 通りすがり

    >>556
    金属粉は常識的に考えてもちょっと無理があるので、やっぱりカビの1種だと思う
    それに、防かび剤は最初から入ってないよ

  53. 558 通りがかりさん

    新築に向けて勉強中なのですごく勉強になると思って最初のレスから読み進めましたが,15くらいでアレな人が出現して見苦しかったので47くらいに飛んでみたけどまだ続いてるのかw

    高圧洗浄でいい具合にきれいになったり,スポンジでごしごし洗ったらきれいになったというレポートなんかを見ると見栄えもメンテ可ってことかな。

  54. 559 シラス壁採用者

    内装の中霧島壁はお勧めですが、外壁のそとん壁はわざわざ採用するようなメリットはないですよ

  55. 560 匿名さん

    >>559 シラス壁採用者さん

    他の塗り壁に比べてきれいが続きますよ
    サイディングは街並みがフェイクになるからアウトだし

  56. 561 通りがかりさん

    ある意味、そとん壁もフェイクだからアウトだね。

  57. 562 匿名さん

    >>561 通りがかりさん
    よく意味がわかんないんだけどなんのフェイク?
    サイディングはなんとか風だらけじゃん

  58. 563 通りがかりさん

    >よく意味がわかんないんだけどなんのフェイク?
    それを言い始めると膨大になるから、このスレを最初から読んでみて下さい。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/
    反論をお待ちしています。

  59. 564 匿名さん

    >>563 通りがかりさん
    フェイクの意味が違うようですね。
    私は自然素材じゃないのをフェイクなんて言いませんよ。
    見た目がフェイクじゃなければなんでもいいです。

  60. 565 匿名さん

    >>563 通りがかりさん
    ある意味と書いてるから良し?
    街並みのこというのだから自然素材かどうかなんて関係なし。
    フェイク感たっぷりのサイディングが駆逐されればそれでよし。
    なんとか風のサイディングなんてそとん壁汚れてる写真より安っぽくてもう。

  61. 566 匿名さん

    >>563 通りがかりさん
    街並みのこと書いてるに物性のことでフェイクどうかなんて言うとしたら読解力に問題ありますよ?

  62. 567 通りがかりさん

    >私は自然素材じゃないのをフェイクなんて言いませんよ。
    君はそとん壁が自然素材ではないと知ってて使っているの?

  63. 568 匿名さん

    >>567 通りがかりさん
    気密シートの外側なんてどうでもいいんじゃないですか?
    ただ、石油系建材が危険なわけだからモルタルだってある意味自然素材側かと。

  64. 569 匿名さん

    >>567 通りがかりさん
    で、なんでそんなに目の敵なんですかね?
    あなたに実害あった?

    サイディングは実害ありますねえ。
    日本の街並みを安っぽくしてしまっていますからね。
    こんな街並み特アと日本だけですよ。
    あとは敗戦国のドイツとイタリアが最近ちらほら。
    世界の大部分はこんな滑稽なことしませんよ。

  65. 570 匿名さん

    敵視すべきは合板建材ですよ。
    そとん使おうが中霧島使おうが建具や床がダイケ●やリク○だと、なんの意味もないですね。
    なんで日本の家づくりはこんなになってしまったんでしょうかね。

    そういう建材を使う人はそとんについて語る資格あるんですかねえ。

  66. 571 通りがかりさん

    >日本の街並みを安っぽくしてしまっていますからね。
    >そういう建材を使う人はそとんについて語る資格あるんですかねえ。
    そとん壁の下図現状がまさにそれでしょうね。
    姿勢を正すべきは誰なのでしょうね。

    1. そとん壁の下図現状がまさにそれでしょうね...
  67. 572 匿名さん

    こんな例は他にあるんでしょうか?
    たった一例で不良素材と決めつけるなんて、普通の精神状態の方はしませんね。
    しかも原因もそとん壁にあるかわからないのに。

  68. 573 匿名さん

    >>571 通りがかりさん
    強いていうなら軒を出さない設計士じゃないのでしょうかね。
    あるいはそんなデザインを流行らせた業界か。

  69. 574 匿名さん

    多分サイディングと新建材の家が当たり前と育ってきた業界関係者にはいい家が作れないでしょう。

  70. 575 あい



    >>570 匿名さん
    戦後経済成長の枠組みに入れたからじゃない?
    焼け野原にされ、世帯数に対して圧倒的に家屋数が足りなくなったこの国において、何とか増やそうと官と民が一体となって、より早くより安くをスローガンにやってきた。

    80年代、家屋数が世帯数を超えたものの、人口は増え続け、家のスクラップアンドビルドによる経済効果もあり、家自体の安全性や意匠性等は蔑ろにされてきた。
    近年、人口は減少傾向に向い、空家も増え、更にエコの流行も手伝って空き家を活用する動きが出てきたものの、現代人が住みたいと思う仕上がりでなく、そもそも大半を占める4号建築物において耐震性を担保する許容応力度計算書やリフォームに必要な設計図がないために、価値のある住宅が殆ど存在しないのが現状である。というか、価値を付ける仕組み自体が始まったばかりで脆弱である。ついでに致命的な事に、スクラップアンドビルドで育ってきた世代が新しい事こそ良しというマインドが染みついてしまい、中古住宅市場がなかなか活性化せず、今日に至っている。建築業者も旧世代の流れからの延長で未だにコスト優先で定番の安い部材ばかりを扱い、面白みのない箱ばかりが未だに作られている。

    日本建築は戦後、1度死んでしまったと言っていいかもしれない。(犯人はアメリカ)

    唯一、戦前から存在する伝統工法で建てられた家がリフォーム対象になっているが、エアコンの快適性を知ってしまった現代人に耐えられるか?

    やはり流れを変えるのはまだしばらくかかるかもしれない。



  71. 576 匿名さん

    >>571 通りがかりさん

    ※自分で撮影した写真のみ投稿可
    と言う下の注意書きにあるように、この掲示板のルールだけは守ってくださいね

  72. 578 匿名さん

    >>571 通りがかりさん

    はい、姿勢を正してください!

  73. 579 通りがかりさん

    >572
    >こんな例は他にあるんでしょうか?
    あるんです。
    それもモデルハウスだから隠しようがない。
    知らなかったんですか???

    >573
    >強いていうなら軒を出さない設計士じゃないのでしょうかね。
    軒を出さない設計はいくらでもあります。
    軒がないとこうなるなら、明らかにそとん壁は外壁化粧材としては欠陥商品ですよ。

    >575
    マイホームに対する価値観は人それぞれです。
    それをこのスレで論じても意味がない。
    然るべきスレをたてて論じてみれば?
    ダメなものはダメと言いあえる環境があれば、その内よくなりますよ。

    576さん、自分で写したものですよ。
    写真をよく見比べて下さい。

  74. 580 匿名さん

    >>579 通りがかりさん
    他の外装材なら汚れないと確信がありますか?

  75. 581 匿名さん

    この写真を自分で写したとな?
    てことはスレ主?

  76. 582 通りがかりさん

    >580
    >他の外装材なら汚れないと確信がありますか?
    近隣の建物の状況から判断します。
    地域環境的要素なら、スレ主宅だけでなく、広域的に近隣建物に弊害が出ているからです。
    近隣の他の外装材はスレ主宅みたいな弊害は出ていないと言ってることから、そとん壁だけに何らかの欠陥があると判断するのが妥当ではないですか?

    >581
    他スレのスレ主の写真を私が撮影したものです。

  77. 583 匿名さん

    >他スレのスレ主の写真を私が撮影したものです。
    病院いけ

  78. 584 匿名さん

    >他スレのスレ主の写真を私が撮影したものです。

    受け狙いの冗談でなく本気で書いているとしたら、本当に病院行きの症状ですね。

    まじめに相手していたのが、恥ずかしいです

  79. 585 通りがかりさん

    そとん壁14年目になる家に住む者です。
    比較的年数が経っているので少しでも参考になればと思い投稿します。
    色はW-121でそとんでは一番白に近いものになります。
    ほんの少しグレー掛かった白色なのですが、明るい場所で見ると完全に白に見えます。
    オフホワイトと言ったら良いのでしょうか、落ち着いた白といった感じで個人的には気に入っています。
    特に表面の仕上げの陰影がはっきりとして、季節や時間帯等で日の当たる角度の変化によって印象が変わるのが面白いです。
    私の家は山間部で周りは木々に囲まれており、湿気も多く外壁にとっては厳しい環境ですが、ほぼノーメンテで比較的綺麗な状態を保っています。
    北側の風通しの悪いところのひさしの上部に少しコケが生えますが、ひさしに当たった雨が壁に当たり濡れ易いことと、ひさしと壁のほんの少しの隙間に毛細管現象によって水を吸って保持しやすいことが原因だと思います。
    ただ、それらの条件が揃っている場所以外は綺麗な状態を保っています。
    私の家は軒が短い家なので余計かも知れません。
    このコケも年に一回ほど市販のコケ退治のスプレーですっかり綺麗になります。
    これ以外は何もしていませんが、コケやカビ等がうっすらと発生しそうになると早い段階で対応していたのが良かったのかもしれません。
    この辺りは梅雨から夏にかけてたまに外壁をチェックしていれば問題ありません。
    もし、このような事が許せないという方は、軒をしっかりと出した家であれば、かなり問題は無くなると思います。
    私はこの点で軒をもう少し長くした方が良かったかなと正直思っています。
    あと、目立つようなクラック等は殆ど発生していません。
    窓枠等にコーキング等も打っていませんので、その辺の劣化が無いのもこの壁のメリットですね。
    色の変化ですが、白っぽい色を選択されている場合は殆ど無いと思います。
    私の家はサンルームがあるのですが、その一部の室内部分にそとん壁が使われているのですが、雨風、直射日光に晒されていない壁と見比べても殆ど色は変わっておりません。

    サイディングやリシン等、他の壁と比較して言えることはありませんが、シラスの特性か塗り壁の厚みがある為か分かりませんが、窓を閉めると外の音が静かな気がします。
    その逆もあり中の生活音が外に漏れにくい防音性も高いような気がします。
    結構大きい音で音楽を聴いたり、映画を見たりしますが、窓を閉めていれば外にそんなに音が漏れません。
    この辺は古い建売の実家と比べての感覚なので今の最新の工法であれば同じようなものかも知れませんが。

    角が崩れるという話もありますが、私の家は崩れていません。
    角の部分に崩れを防止する樹脂のプレートが入っている施工法であれば崩れはないと思います。
    ただ、この壁はあらゆる点でサイディングや吹き付け塗装よりも施工する職人の仕上げの丁寧さや技量、経験、知識で変わってしまうかもしれませんね。
    ですから、そとん壁で家を建てようとお考えの方は、工務店や設計事務所の塗り壁の施工事例を出来れば見学して、細かい部分の仕上げ、雨仕舞等の丁寧さや、塗り壁の特徴を考慮した設計、施工をしているか良く見てから決めた方が良いと思います。
    特にデザイン重視で家を設計する建築士等は注意が必要です。
    日本建築や西洋建築でも古くから塗り壁を利用して家を建てていましたが、よく見るとちゃんと壁に適した家を作っています。
    日本、西洋問わず100年以上持つような伝統的な古い家を良く見て頂くと納得しますよ。

    私の個人的総合評価です。
    塗り壁特有の重厚感や風合いがあり、見た目に関しては非常に満足しています。
    また、耐久性に関しても13年を経過して多少の汚れはあっても個人的にはまだ十分綺麗だと思います。
    知り合いの外壁塗装業者の人にも現在の状態を見てもらいましたが、性能自体は全く問題が無く、まだ当分何もすることは無いと思います。
    色々な点を考慮して私個人的には良い壁ではないかと思っています。
    ただ他の壁と比較しての評価ではありませんので、その点はご了承下さい。
    それでは長文で失礼しました。

  80. 586 匿名さん

    お疲れ様です

    そとん壁が発売されてから15年ですので、14年と言うことはほとんど発売当初なので貴重な意見ありがとうございます
    http://www.takachiho-shirasu.co.jp/topics/detail.php?id=221

    私のところは、施工後6年過ぎましたが、軒が長めのせいかほとんど汚れは出ていません

    窓枠の雨垂れ跡が少し白くなっているだけで、他はほとんど施工時の状態を保っています。

    クラックも近づいてやっと確認できるくらいのヘアライン上のクラックが3カ所ぐらい出ているだけで、他は全く出ていません。

    あと、10年ぐらいは、この状態を保てそうな感じですが、汚れの気になる人にはやっぱり塗り壁は勧めません

    通りがかりさんのお宅は、内装は中霧島壁ですか?

    私は、外装のそとん壁より、直接健康とかに関係してくる内装の中霧島壁の方を勧めたい感じです。

  81. 587 匿名さん

    そとん壁の性能に疑問を持っている者です。
    他スレでの白洲そとん壁についての苦情ですが、>585さんの意見をお伺い出来ないでしょうか。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/(白州そとん壁って・・・)
    スレ主は2年目から下図のような汚れが外壁に発生し、メーカー、施工店に相談してもなしのつぶてで対応してもらえません。
    そういったメーカ側や施工店側の対応について、>585さんはどういった見解をお持ちですか。

    >、軒をしっかりと出した家であれば、かなり問題は無くなると思います。
    つまり、軒のない家に使えば、白洲そとん壁は欠陥商品だと言いたいのでしょうか?
    この辺の注意点をメーカー側は説明しているのですか?
    説明していないのであれば、メーカー側に大きな責任があると思います。
    説明しているのなら、ご紹介いただけたらと思います。

    >コケやカビ等がうっすらと発生しそうになると早い段階で対応していたのが良かったのかもしれません。
    14年前に採用したということですが、その時期の白洲そとん壁のキャッチコピーをご存知ですか?
    【白洲そとん壁は20年間メンテナンスフリーの外壁です】という謳い文句を冒頭に掲げていました。
    >585さんは何年目からメンテを行っているのですか?
    【白洲そとん壁は20年間メンテナンスフリーの外壁です】の冒頭の謳い文句を知らずに採用されたのですか?
    知っていたのであれば、どうしてメーカ側にその誇大広告に対して苦情を起こさなかったのですか?

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/のスレでも問題視されていますが、白洲そとん壁は100%自然素材商品ではなく、カビ止め剤が混入されていると意見に対してはどう感じていますか?
    100%自然素材商品であると信じているのであれば、その根拠をお示しいただけたらと思います。

    長くなりましたので要約します。
    1、商品(白洲そとん壁)に瑕疵が発生した場合の、高千穂側、及び施工店側の対応について適切だと思いますか。
    2、白洲そとん壁は軒のない住宅に採用すると欠陥商品となることの説明はされているのか?
    3、【白洲そとん壁は20年間メンテナンスフリーの外壁です】の発売当初の謳い文句は嘘だったのか?
    4、【白洲そとん壁は100%自然素材である】という証明は消費者側にきちんと説明されているのか?
    以上です。
    >585さんの丁寧な説明をお待ちしています。

    1. そとん壁の性能に疑問を持っている者です。...
  82. 588 匿名さん

    >586
    >お疲れ様です
    営業文句ですが、>586さんが>585さんにコメントをお願いでもしたのですか?

  83. 589 通りがかりさん

    >>587
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可

    他人の画像を撮影したものだから問題ないと言われた方ですか?

    病院には行きましたか?

  84. 590 名無しさん

    >588
    営業文句と言うことは、この業界の人ですか?

  85. 591 匿名さん

    >587
    >、3、【白洲そとん壁は20年間メンテナンスフリーの外壁です】の発売当初の謳い文句は嘘だったのか?
    スレ主が25年間メンテナンスフリーと書いているので、20年間は誤りです。
    訂正すると、
    【白洲そとん壁は25年間メンテナンスフリーの外壁です。】が正解です。
    高千穂さん、よくまあこんな嘘をシャーシャーと臆面なく宣伝したものですね。
    この嘘のキャッチフレーズに何人の消費者が騙されたのだろうか?

  86. 592 匿名さん

    まだ発売されて25年も経ってないのに、何人騙されたのですか?

  87. 593 自然派

    10年程前、天然の物にこだわり家を建てました。
    外壁はそとん壁を使い、2月に入居しましたが、3カ月後くらいにクラックが数カ所見つかりました。
    そとん壁の会社はこんなにクラックが入ったのは聞いたことがない、
    工務店は手順通りやったということで、クラックの補修はしてもらいましたが
    はっきり言って、新築半年経たずにひびだらけの我が家はとても残念でした。
    ただ、ひびが入ったのは、四面のうちの道路に面した日当たりの良い面のみで、
    塗装工場の時期は秋で、すぐ冬の乾燥の時期がきたのでクラックが入ったのではとの
    説明でした。
    道路側の面はクラックのせいで、汚れは目立ちませんが、
    北面では、染み込んだ雨が乾きにくいからか(工務店曰く)、汚れがつきました。
    白い壁なので、先日、思い切って外壁の洗浄とクラックの入った面の塗り
    直しをしました。足場代が高く、30万を超えました。

    工務店さんには、やっていただく左官屋さんがそとん壁の経験があるか聞いてみても
    いいかもしれません。

    自然な物は、環境や季節によって、良し悪しが左右されるようです。

    完璧な家は、やっぱり3回建てないと出来ないのかもしれません。

    どうか、納得がいかれるお家ができますように。




  88. 594 通りがかりさん

    最近のそとん壁はラス網に塗り付けるのでクラックはほとんど入りませんね

    私のところは築6年ですが、ヘアライン状の近くで見なければわからないぐらいの線が3本くらい入っただけです。

    1. 最近のそとん壁はラス網に塗り付けるのでク...
  89. 595 匿名さん

    白洲そとん壁が自然素材だなんて大嘘っぱち。
    高千穂という会社は、セメントが100パーセント自然素材だと大見得きっているくらいだからね。

  90. 596 匿名さん

    もともと大自然にある原料を使っていれば自然素材ではないかな?
    人間の作った化学物質はダメだけどね

  91. 597 匿名さん

    >596
    それは屁理屈。
    化学物質は元々大自然にある原料を使っている。

  92. 598 名無しさん

    そとん壁の成分表を見ると

    <下塗材>
    1. 天然シラス
    (マグマセラミック粉体)
    2.食品用増粘材
    3.天然増粘材
    4.天然粘土
    5.鉱物系つなぎ材
    6.植物性繊維

    <上塗材>
    1.天然シラス
    (マグマセラミック粉体)
    2.食品用増粘材
    3.天然増粘材
    4.無機質顔料
    5.天然粘土
    6.鉱物系つなぎ材

    となっていますが、鉱物系つなぎ材が白セメントにあたると思われます







  93. 599 匿名さん

    秘伝のタレはどうなってるの?

  94. 600 匿名さん

    秘伝のタレはたぶん食品用増粘材(食用綿花)だと思われます

  95. 601 通りがかりさん

    >599
    そもそも、秘伝のタレはそとん壁には入ってないよ
    秘伝のタレが入っているのは、内装材の中霧島壁

  96. 602 経験者

    中部地方住人です。
    築7年ですが、日当たりの悪い北側のカビがとにかくひどいです。
    北側の外壁は、雨が降ると、そとん壁自体が吸収した雨水が全く蒸発されないため、いつまでもジメジメしていて黒カビが生えます。
    私のすんでいる地域で、そとん壁使用の家を8軒ほど見ていますが、どの家も黒カビだらけで、特に白い壁の家は黒カビがより目立ち、ひどい有様です。ネット検索すると出てくるそとん壁、カビ、の画像の通りです。
    我が家の北側道路を車で通り過ぎる何人もの友人から、外壁の汚れすごいね⁈なんとかならないの?といつも言われるくらいひどいです。
    築2年くらいでカビが生え始め、その後は毎年すごい勢いでカビが増え続け、まるで廃墟のように見えます。
    近隣のそとん壁使用の家は、どの家も、対処法がなく、もう諦めて住んでいる感じです。

  97. 603 匿名さん

    そとん壁自体が無機質で出来ているため、もともと劣化やカビの繁殖は抑制されます。
    基本的にはカビが繁殖する事はなく、また前述のごとく無機質なので静電気等による汚れの吸着現象も発生しません。
    有機質系でよく使われている樹脂はそれ自体がカビの栄養となってしまうので、その点がまず大きく違ってきます。

    しかし、そとん壁には防カビ剤などの化学物質が入っていないため、外から飛んでくる有機質分(ほこりなど)が壁の凸凹部分に付きそれがたまり、カビたり青藻する事はあります。
        以上高千穂そとん壁H.Pより要約 

    ですので、雨水などがよく当たり、あまり日や風が当たらない面には汚れ(黒カビ)などが出る事もあります(涙)

  98. 604 通りがかりさん

    >603
    よくまあ嘘八百並べられるね。
    603さんの立場をはっきりしてほしいな。

    大嘘1、【そとん壁自体が無機質で出来ている】
    シラス原料は無機質だが、>598の2番の「食品用増粘材」は有機質です。
    そんなことも分からないの?

    大嘘2、【劣化やカビの繁殖は抑制】
    多孔質シラス原料はその特徴として多孔質で、カビ繁殖に必要な水分や養分をその特徴である多孔質に蓄えやすい。
    つまり、多孔質が特徴であるシラス原料は、他のどの外壁原料よりも一番カビやすい材質と言えます。
    シラス原料を外壁材として使うなら、防カビ剤が必要です。
    >598の3番「天然増粘材」の一部が天然防カビ剤に該当します。

    大嘘3、【そとん壁には防カビ剤などの化学物質が入っていないため】
    多孔質シラスを主原料とし、その多孔質内にカビ菌の大好きな有機物質を混入しているそとん壁は非常にカビやすく、防カビ剤なしでは商品として成立しません。
    防カビ剤を混入することでカビ繁殖被害を防いでいます。
    ところが、そとん壁の製造(防カビ剤混入)を農家に任せているため品質が一定ではなく、>587>602で見られる現象が起きるのです。

    大嘘4、【あまり日や風が当たらない面には汚れ】
    ほとんどの家は四角形の組み合わせです。そして、長寿命住宅の基本としての軒は多くの家に設けられています。
    つまり、どの家も【あまり日や風が当たらない面】は存在します。
    【あまり日や風が当たらない面】にカビが繁殖するそとん壁は、外壁材としては欠陥商品であり、販売は中止すべきです。
    もし販売したいのであれば、防カビ剤の混入が必要です。

    大嘘5、【雨水などがよく当たり】
    総二階建ての一階部分は例外なく雨水がよく当たります。
    二階建ての家にはそとん壁は使えないことになります。
    HPでそういった注意書きが見当たりません。

    これらの大嘘を覆すには、そとん壁の成分分析を第三者機関に委ねるしか方法はありません。
    そとん壁から防カビ剤が発見されたところで私は驚きません。
    外壁材としては当然だと思っています。

  99. 605 匿名さん-戸建て全般

    相変わらず暇してるな、301。

    さっさと訴訟の準備でもしてろよ!

  100. 606 そとん壁採用者

    >>602

    経営者さんはそとん壁を採用するにあたり、そとん壁を採用している他の家を見学して回らなかったのですか?

    私は、10件くらい見て回りましたが、2~3件の北側にわずかにカビみたいなのが見られただけで、汚れは発生していませんでした。

    やっぱり地域の環境条件によるものでしょうかね?

    私のところは6年目に入りましたが、窓枠の雨垂れのところに少々汚れが発生しただけで、他は施工時とあまり変わりません。

    しかし私は塗り壁の外壁は汚れるのが当たり前だと思っているので、汚れるのが嫌な人にはそとん壁は勧めません


  101. 607 匿名さん

    301もスレが上がってくると条件反射的にレスしているよね

    ま、俺も反応しているのであまりえらそうなことは言えんが

  102. 608 匿名さん

    301と607の違いは説明能力の違いだな。
    何の反論もできない607は301の単細胞的なストーカーだな。

  103. 609 匿名さん

    確かに北側の面には汚れが目立つの多いように思うが、そとん壁擁護者はどう思ってんの?

  104. 610 そとん壁採用者

    >>609匿名さん
     別に擁護派と言うわけではないですが、私のところが施工後6年経つのに、ほとんど汚れが出ていないので、今回の嘘だらけの欠陥商品と言う主張に疑問を持っています。

    しかし、私のところも、最近北側に雨垂れの跡の黒シミが目立つようになりました。
    これは、わざわざ雨垂れで汚れないように、雨垂れストッパーなるものを付けたのですが、かえって雨垂れ汚れがひどくなっているようです。

    1.  別に擁護派と言うわけではないですが、私...
  105. 611 匿名さん

    民間の農家で製造するそとん壁の製品品質にムラがあるということです。
    こういった製造工程では均一な品質管理なんて不可能と言えます。
    防カビ剤がきちんと混入されていれば北面壁でもカビは発生しにくく、防カビ剤が混入不足のそとん壁は日陰面で2年後にはカビが発生するということです。

  106. 612 坪単価比較中さん

    >>610 そとん壁採用者さん

    サッシの掃除をしましょう

  107. 613 そとん壁採用者

    >>612
    そうだったんですね
    単に、雨垂れストッパーが汚れて、その汚れと一緒に雨水が流れて、そとん壁を汚しているだけだったのですね。
    すぐに掃除します。

  108. 614 通りがかりさん

    >>611
    工場で完成された各種材料を、規定の量だけミキサーに入れ、規定の時間だけ拡散して袋詰めする。
    工程途中、仕上がり後に抜き打ち検査をしばしばやって、品質管理にはかなりナーバスだ。
    袋には生産者の名前を入れて、責任の所在をはっきりとさせている。
    発展途上の製品ゆえに1個のミスも許されない。
    ミスは製品に対する信頼を傷つけることになり、多くの将来ユーザーを失うと言う緊迫感が感じられる
    (シラス物語より製造工程の一部抜粋)

    私的には、外壁に求められるものは、雨や風に対する耐久性、汚れにくさ、意匠性(デザイン)等なので、人が直接触れる内装材と違って、自然素材にこだわる必要は全くないと思っています。

  109. 615 匿名さん

    >614
    614さん、検査している所を見学でもしたのかな?
    >仕上がり後に抜き打ち検査をしばしばやって
    1、誰がどこで抜き打ち検査をするの?
    2、検査方法を教えて。
    3、成分分析検査なら分析検査をどこでしてるの?
    4、成分分析検査ならその分析表を公開して。
    5、製造ミスするとどういった不具合が出るの?
    6、農家のミスが発覚した場合、どういった処置をとるの?
    7、シラス物語の著者は誰なの?
    8、本に書いているから信頼できるの?
    9、本の著者がペテン師ならどうするの?
    10、【そとん壁は25年間メンテナンスフリー】もこの本の著者が言い出したの知ってるの?

  110. 616 匿名さん

    高千穂さんが自ら公開している実験データがあるので紹介したい。
    そとん壁に関する汚れの実証実験です。
    【25年間メンテナンスフリー】の謳い文句はどこに消えたのでしょうね。
    面白いのは、そとん壁を綺麗に洗浄してから1年3ヶ月後、クリアネス+を吹き付けしていない普通のそとん壁は無残にも汚れています。
    2年持ちません。
    馬鹿正直なところは褒めてあげたいが、できればHPのTOPに載せるべきですね。
    知らぬ間に、そとん壁が自然素材から天然素材に変身しています。
    まったくの素人が記事を作成しているとしか思えないですね。

    1. 高千穂さんが自ら公開している実験データが...
  111. 617 そとん壁採用者

    ちょっと上の記事が気になって、クリアネスプラスで検索してみました。

    >弊社のスーパー白州そとん壁Wは、無機材料のみを原料としており、壁自体は退色や劣化のしにくいのが特徴ですが、日陰や常に水気がある場所、近隣に田畑や森があるなどの建物の立地環境により、表面に汚れが付着してしまうケースも発生し、汚れに対する予防策が求められていました。

    やっぱり防カビ剤が入っていないので、汚れの苦情が結構多かったようですね。

    その点、私の家は施工後6年たちますが、全く汚れ知らずで、わずかな汚れも雨だれストッパーの汚れと判明して一安心です。

  112. 618 匿名さん

    >617
    >私の家は施工後6年たちますが、全く汚れ知らずで
    防カビ剤(秘伝のタレ)の効果です。
    防カビ剤を混入するのは外壁材としては当たり前の事。
    自然素材の防カビ剤もあるのだから、防カビ剤を使っていないと意地を張る高千穂側の弁解がいとおかし。
    【1年3ヶ月】でこの汚れは欠陥商品だね。

  113. 619 そとん壁採用者

    616さん

    自然素材が天然素材云々書いてますが、あなたの載せた記事には自然素材ってちゃんと書いてありますけど‥どゆこと??

  114. 620 そとん壁採用者

    >618
    我が家は汚れていません
    と言うと防カビ剤がはいっているので当然
    と言う意見

    防カビ剤がはいっているのなら、わざわざ高い費用をかけて、クリアネスプラスなどを開発する必要はないと思いますが?

    貴方の言っていることは矛盾だらけですが?

  115. 621 匿名さん

    >619
    紹介してる記事に書いている通りです。
    高千穂さんにお聞きください。

    >620
    620さんにお聞きします。
    率直に答えていただきたい。
    1、クリアネスプラスを施工していないのに、6年経過した我が家(620宅)の外壁にカビが発生しないのは何故だと思いますか?
    2、漆喰と違って、太古の昔から自然界に大量に存在するシラス材が、昔から壁材として嫌われてた理由は?
    3、カビの温床(多孔性)となるシラスの特性(周知の事実)を高千穂はどうやってその欠点をカバーしたと思いますか?
    4、616の実験資料で、クリアネスプラスを施工しないそとん壁が【1年3ヶ月】でカビだらけになった理由は?
    5、【1年3ヶ月】で616のようにカビだらけになる商品は欠陥商品とはいわないのか。
    6、外壁が【1年3ヶ月】で616のようになった場合、高千穂側は見て見ぬふりしてるが、何の瑕疵も発生しないのか?
    7、616のような【1年3ヶ月】でカビだらけになる商品を第三者に平気で薦める620に良心の呵責を感じた事はないのか?
    8、高千穂側は【1年3ヶ月】で616のようになる外壁材を平気で販売するのは何故だと思いますか?
    9、クリアネスプラスという商品は自然素材ですか?
    10、高千穂社長が誇っていた【シラス壁は25年間メンテナンスフリー】というお題目は大嘘だったのですか?

    以上ことをあなたが真剣に考えれば、答えはその中にあります。
    矛盾などどこにも存在しませんよ。
    矛盾があるとお思いなら、具体的に矛盾点を挙げてください。

  116. 622 そとん壁採用者

    621さん

    いやいや、あなたが「自然素材が天然素材変身してる」って適当な事書いているんでしょう?
    記事にもちゃんと自然素材って書いてあるでしょう。
    批判するにしてもきちんと文章を読んで理解した上で批判しましょうよ。

  117. 623 ななしなっしー

    私の勝手な想像ですが、シラス壁って本当に全て純度100パーセントのシラスなのでしょうか??

    シラスを採取する際に、普通の「土」が混ざっちゃう可能性ないのでしょうか?
    土が混ざったお宅があんなひどい汚れになったって可能性はないでしょうか??

  118. 624 名無しさん

    >623
    シラスは採取されてから、粒の大きさごとに選別されますので、採取したシラスがそのまま製品として出回ることはないですよ

  119. 625 ななしなっしー

    じゃあ、土が混ざってる可能性はないんですね。
    ま、そりゃそうですよね。それくらいはキチンとしてますよね

  120. 626 匿名さん

    >622
    一から十まで説明しなければ理解できないようですね。
    私からの10の質問には何一つ答えられないのかな?
    質問の内容が理解できないのかな?
    622さんが知ってる情報は【白洲そとん壁は25年間メンテナンスフリー】だと平気で大嘘こいてる方からの情報でしょ?
    学習能力がゼロのようですね。

    >625
    >じゃあ、土が混ざってる可能性はないんですね。
    そんなことないですよ。
    土を専門にいじる農家の方が有機物が満載の納屋で製造している。
    そとん成分表【2.食品用増粘材】って米ぬかじゃないの?
    いづれにしても、有機物であることには間違いない。
    彼らは農業の合間に小遣い稼ぎにやってる。
    白洲そとん壁は、きちんと管理された一般的な専用製造工場で製造しているわけではない。
    少し想像力があれば、622さんの様な単細胞でなければそのいい加減な品質は誰でも想像できる。
    625さん、そう思いませんか?
    だから、第三者機関にそとん壁の成分分析を依頼できないわけです。
    それより、624名無しさんと625名無しナッシーさん、
    【1年3ヶ月】で下図の左側のようにカビだらけになる高千穂の白洲そとん壁は【外壁としては欠陥商品】ではないと思っているのですか?
    率直な感想をお聞かせください。

    1. 一から十まで説明しなければ理解できないよ...
  121. 627 匿名さん

    626です。
    624名無しさん、625名無しナッシーさん、
    上図はクリックすると拡大表示できますので、拡大表示してからよく見て判断してくださいね。

  122. 628 匿名さん

    よく見ると、以前、そとん壁採用者さんから苦情相談のあった他スレ【白洲そとん壁って・・・】の外壁映像とそっくりですね。
    ご存じなければ参考まで。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/

    1. よく見ると、以前、そとん壁採用者さんから...
  123. 629 名無しさん

    >628
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可

    何度注意を促しても全く効く耳を持たずですね。

    また、「パソコンのこの画像を自分で撮影したものだから問題ない」
    とか、病院行きレベルのことを言うのですか?

    貴殿は、他人の意見は全く聞かずに、自分の妄想をただただ主張するだけですね

  124. 630 そとん壁採用者

    626さん

    これは完全に私の落ち度ですが、すでにそとん壁採用者という名前があるにもかかわらず、同じ名前を使用してしまいました。

    619と612が同一アカウントです。
    すみません。

  125. 631 通りがかりさん

    クリアネスプラスで検索してニュースを見たけど、この実験棟は一番汚れやすい環境(森林や畑に囲まれ、北側の面で軒無し)を作為して作られているようだね。
    http://www.takachiho-group.com/news/newsrelease/newsrelease20170427.ht...

    一番汚れが発生しやすい条件としては軒が全くないと言うことで、写真の上部には汚れが発生しているが、上部の構造が軒の役割をして、下の方は汚れが発生していない。
    つまり、汚れの発生していない場所は、軒があっても雨が必ずあたる2階建ての家の1階の部分と同じ条件と考えられる。

    田舎の方では環境的な悪条件による汚れの発生は避けることはできないが、軒は工夫次第で作れるので、実験棟と同じ条件にはなりえない

    しかし、デザイン重視で軒なしの洋風建築が希望の方は要注意だね

  126. 632 匿名さん

    >630
    どーでもいいことですよ。
    過剰反応です。
    気が小さいね。
    私が匿名さんだから、コテハンには苦労してますね。

    >631
    いつも貴重な資料ありがとね。
    631さんが言いたいことは、白洲そとん壁は2階建ての家や軒のない家に採用すると欠陥商品に化けるわけだ。
    そのことを消費者に対して説明していない高千穂側は詐欺商品を販売していることになる。
    クリアネスプラスの資料にも説明があるように、シックハウス症患者が一番嫌っている【有害化学物質】をそとん壁の上にわざわざコーティングするわけだ。
    前にも言ったが、高千穂さんって馬鹿正直だね。
    下図は>631の情報源によるものです。
    そとん壁の成分表は公開しないのに、コーティング剤の成分表は馬鹿正直に公開している。
    どこか間が抜けてるね。
    高千穂側の説明がまた面白い。
    【合成樹脂を一切含んでいない】とわざわざ説明している。
    【有害化学物質】はたっぷりと含んでいるのにそのことには一切触れていない。
    トルエン、アセトアルデヒトは有害化学物質の親玉。
    今後のためにも覚えておいてね。
    次スレでは【有害化学物質】の親玉連中のリストを紹介するから勉強してね。
    高千穂さんって【有害化学物質】の知識のない連中ばかりですね。
    【有害化学物質】って、単なる化学物質とは大違いってことは知ってるよね?

    1. どーでもいいことですよ。過剰反応です。気...
  127. 633 匿名さん

    ホレ!、有害化学物質一覧表だ。
    他にもたくさんあるが、親玉連中だけでも覚えておいてね。
    高千穂さんにも教えてあげるといいよ。

    1. ホレ!、有害化学物質一覧表だ。他にもたく...
  128. 634 通りがかりさん

    >632
    相変わらず、自分の都合のよいようにしか読み取れないようだね

    >白洲そとん壁は2階建ての家や軒のない家に採用すると欠陥商品に化けるわけだ。
    軒のない家は問題あるけど、2階建てで軒のある家は問題なしだよ

    >アセトアルデヒド、トルエン、NOx 分解 
    これをどう読み取ると、アセトアルデヒド、トルエンが含まれているとなるんだ?

    君の読み取り能力だと
    >抗菌性(大腸菌、黄色ブドウ球菌)
    これも、大腸菌と色ブドウ球菌が含まれているとなるんじゃないかな?

  129. 635 匿名さん

    >634
    反応が早いね。

    >これをどう読み取ると、アセトアルデヒド、トルエンが含まれているとなるんだ?
    私の早とちりだ。
    この件に関しては高千穂さんに謝らないといけない。

    >軒のない家は問題あるけど2階建てで軒のある家は問題なしだよ
    君は高千穂の内部の人間なの?
    高千穂の内部の者の発言なら苦情の収集元だから、嘘(悪意)の情報でない限り信頼できるが、どうなの?

    軒があっても問題発生している家から多くの苦情が来ている。
    下図の軒のあるそとん壁採用の家もその一例だ。
    この家は高千穂さんに苦情として上がってこなかったの?

    1. 反応が早いね。私の早とちりだ。この件に関...
  130. 636 そとん壁採用者

    >632さん

    >いやいや、あなたが「自然素材が天然素材変身してる」って適当な事書いているんでしょう?
    記事にもちゃんと自然素材って書いてあるでしょう。
    批判するにしてもきちんと文章を読んで理解した上で批判しましょうよ。

    この内容に答えてないですよあなた。

  131. 637 ななしなっしー

    たしかに、高千穂の実験記事見たら、クリアネスプラスをしているところとしていないところの汚れの差が凄いですね。
    そとん壁自体汚れにくいって宣伝してるのにクリアネスプラスしてない場合にはこれだけ汚れるってのをアピールしてるのにちょっと違和感。

    良い素材だと思うし、あのテクスチャはあの素材でしか出せないので個人的には好きですが、性能面に関しては誇大広告の感は否めませんね。
    それを分かった上で使うのは個人の自由ですので、そこはキチンと高千穂さんとしても注意喚起はした方が良いかなとは思います。

  132. 638 匿名さん

    >636
    記事を読むと、最初の方に「100%天然素材の建材の開発を進めている」と書いてあるので、半分は間違っていないと思いますが、この人は、物事を曲解する癖があるので、話半分に聞いた方が良いと思います。

  133. 639 匿名さん

    色々と曲者達が登場しはじめたね。
    面白そうだな。
    こちらの質問には何一つ答えないで人格攻撃か。
    そういったスレではないでしょ?

    >636
    私からの質問に対するこたえはどーなの?
    【人の振り見て我が振り直せ】という諺があるでしょ?
    あなたの子供にその意味を教えてもらえば?

    1、クリアネスプラスを施工していないのに、6年経過した我が家(620宅)の外壁にカビが発生しないのは何故だと思いますか?
    2、漆喰と違って、太古の昔から自然界に大量に存在するシラス材が、昔から壁材として嫌われてた理由は?
    3、カビの温床(多孔性)となるシラスの特性(周知の事実)を高千穂はどうやってその欠点をカバーしたと思いますか?
    4、616の実験資料で、クリアネスプラスを施工しないそとん壁が【1年3ヶ月】でカビだらけになった理由は?
    5、【1年3ヶ月】で616のようにカビだらけになる商品は欠陥商品とはいわないのか。
    6、外壁が【1年3ヶ月】で616のようになった場合、高千穂側は見て見ぬふりしてるが、何の瑕疵も発生しないのか?
    7、616のような【1年3ヶ月】でカビだらけになる商品を第三者に平気で薦める620に良心の呵責を感じた事はないのか?
    8、高千穂側は【1年3ヶ月】で616のようになる外壁材を平気で販売するのは何故だと思いますか?
    9、クリアネスプラスという商品は自然素材ですか?
    10、高千穂社長が誇っていた【シラス壁は25年間メンテナンスフリー】というお題目は大嘘だったのですか?

    >637
    >高千穂さんとしても注意喚起はした方が良いかなとは思います。
    【外壁材として欠陥商品】を注意喚起してまで売ろうとするさもしい根性はどこから生まれてくるの?

    >638
    君は日本語が読めるみたいだね。
    白洲そとん壁は、元々、自然素材100%の壁材ではありません。
    部分的に自然素材を採用しているだけ。
    部分的に自然素材を採用しているだけの材料をどうやって100%天然素材に変身させるの?
    科学的に説明してほしい。

    曲者ども、白洲そとん壁について真剣に語り合おうではないか。
    このスレのファンが増えるといいね。

  134. 640 匿名さん

    >636
    相手が答えるに値しないと私が判断すれば答えません。
    答えるに値する人間になってほしい。
    そのためには、【人の振り見て我が振り直せ】の意味をよく理解して、自ら実践することです。

  135. 641 そとん壁採用者

    >639
    誰もあなたの質問に答えないのは、あなたには何を言っても無駄だからですよ
    たぶん、答えてもすべて屁理屈をこねまわして否定するだけですね
    貴方は今までの経緯から、人の話は全く聞く耳を持たずに、自分の妄想を押し付けるだけだからです
    ま、暇だから、私がわかる範囲で答えてみましょう

    1、>クリアネスプラスを施工していないのに、6年経過した我が家(620宅)の外壁にカビが発生しないのは何故だと思いますか?
     カビの発生する環境条件が整っていないためだと思われます

    2、>漆喰と違って、太古の昔から自然界に大量に存在するシラス材が、昔から壁材として嫌われてた理由は?
     鹿児島の例からもわかるように、シラスは固まりにくいので壁材としては不適切であったためだと思います

    3、>カビの温床(多孔性)となるシラスの特性(周知の事実)を高千穂はどうやってその欠点をカバーしたと思いますか?
     シラス自体は無機質なので、埃の飛来などによる有機物が混じらなければ、多孔性でもカビの温床とはならないと判断したためだと思います

    4、>616の実験資料で、クリアネスプラスを施工しないそとん壁が【1年3ヶ月】でカビだらけになった理由は?
     結果がわかりやすいように、わざとカビが一番発生しやすい環境条件を作為したためだと思います

    5、>【1年3ヶ月】で616のようにカビだらけになる商品は欠陥商品とはいわないのか。
     わざと一番カビの発生しやすい条件の実験棟で発生したカビを、一般住宅に当てはめるのは無理があると思います

    6、外壁が【1年3ヶ月】で616のようになった場合、高千穂側は見て見ぬふりしてるが、何の瑕疵も発生しないのか?  
     わかりません

    7、616のような【1年3ヶ月】でカビだらけになる商品を第三者に平気で薦める620に良心の呵責を感じた事はないのか?
     私は内装の中霧島壁は薦めていますが、そとん壁は薦めてはいませんよ
     外壁に必要なのは、耐久性と汚れにくさと意匠性などだと思いますので、自然素材にこだわる必要はないと思います

    8、高千穂側は【1年3ヶ月】で616のようになる外壁材を平気で販売するのは何故だと思いますか?
     5に同じ

    9、クリアネスプラスという商品は自然素材ですか?
     わかりません

    10、高千穂社長が誇っていた【シラス壁は25年間メンテナンスフリー】というお題目は大嘘だったのですか?
     高千穂も開発当初は、シラスが無機質なのでそう思っていましたが、汚れの苦情などが発生したので、取り消したものと予想します。
     しかし、環境条件が良ければ、それも可能だと思います。

  136. 642 匿名さん

    >641
    >、答えてもすべて屁理屈をこねまわして否定するだけですね
    そっくりあなたにお返しします。
    【人の振り見て我が振り直せ】の意味がまだ理解できてないようですね。
    1、
    >カビの発生する環境条件が整っていないためだと思われます 。
    外部環境(雨、風、浮遊物)に常にさらされる外壁は、カビが発生する外部環境条件が整っていても短期間ではカビないように考慮するのが外壁材として常識だと思いますがどうですか?
    1年3ヶ月しか持たない白洲そとん壁は、雨や風や自然浮遊物のない場所(内部環境)でしか使えないということになります。
    【25年間メンテナンスフリー】のお題目は大ぼらだったの?
    2、
    >シラスは固まりにくいので壁材としては不適切であったためだと思います
    シラスを壁材として利用するためには【つなぎ材】が必要です。
    高千穂はこの【つなぎ材】を【食品用増粘剤】と曖昧に説明しています。
    この【食品用増粘剤】は【有機化合物】です。
    高千穂の説明する【100%無機質は嘘】で、つなぎ材として有機化合物も混入されています。
    シラス材の特質である【多孔質】【保湿性】につなぎ材の【有機化合物】と雨の【水分】と外気の【酸素】が加われば、カビの発生する環境条件が整うことになります。
    厄介なのは無数にある多孔室です。一旦カビが発生すると多孔室がカビの温床となり、周りに蔓延していくのです。
    つまり、シラスを採用した外壁は、他のどの建材よりも【カビやすい】のです。
    だから、昔から嫌われていたのです。
    勿論、固まりにくいのも敬遠された原因の一つです。
    高千穂は、どうして【有機化合物】である【食品用増粘剤】の具体名を発表しないのでしょうね。
    3、
    >埃の飛来などによる有機物が混じらなければ
    風の起きないそういう場所、現実には存在しないでしょ。
    どういった環境を想定しているの?
    641さんの家は【埃の飛来などによる有機物が混じらない】環境なの?
    シラス採用壁のカビやすい欠点を補うには防カビ剤の混入が必要です。
    641さんの外壁は防カビ剤に守られているからカビないのです。
    4、
    >一番発生しやすい環境条件を作為したため
    常識からいうと、外壁材はそういった【一番発生しやすい環境条件】を想定して製造するものだとは思わないの?
    【25年間メンテナンスフリー】はどういった環境を想定していたの?
    5、
    >実験棟で発生したカビを、一般住宅に当てはめるのは無理がある
    どこが無理なのか具体的に教えてほしい。
    641さんのいう一般住宅と、高千穂さんの想定している一般住宅を、実験棟と比べて指摘してほしい。
    実験棟の写真を見ても軒がないだけで、ごく普通の環境でしょ。
    一般住宅に当てはめても何ら無理はない。
    6、
    > わかりません
    君には難しかったかな。
    641さん宅が2年経たずに
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/
    のような無残な外壁になった場合、補修依頼はしないの?
    依頼しても何ら措置もされない場合、泣き寝入りするの?
    7、
    >そとん壁は薦めてはいませんよ
    そんなあたながそとん壁のスレになると一番多く、しかも、一番古くから投稿している理由は何なんですか?
    しかも、写真まで載せて投稿するには理由があるのでしょ?
    8、
    この質問はあなたには難しいと思います。
    高千穂側は消費者嗜好をうまく利用して、【25年間メンテナンスフリー】等、偽りの表示内容で会社利益優先主義だからです。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/
    のような事例が発生すると逃げるだけしか能のない会社です。
    10、
    >シラスが無機質なのでそう思っていました
    社長が思っていれば確証もないのに消費者を欺いていいのですか?
    騙された消費者は泣き寝入りするしかないのですか?
    企業責任としてやるべきことがあると思いませんか。
    私の経験ですが、松下電工の外壁商品にある欠陥があり、全国的には多くの瑕疵件数があったと思いますが、無償で補修してもらえました。
    それも、7,8年経過した物件です。
    かなり昔ですから、外壁10年保証制度のない時代です。
    企業として当然な対応が行われたと思っています。
    高千穂さんも【25年間メンテナンスフリー】を謳って消費者を騙したわけですから、その責任は取るのが当然だとおもいます。
    >641さんはどう思われますか?

    私から見れば、641さんにかなり屁理屈が見られます。
    屁理屈だと思われたくないのなら、反論をお願いします。
    時間があればですが・・・

  137. 643 そとん壁採用者

    >642
    >高千穂の説明する【100%無機質は嘘】
    100%無機質と言う言葉はどこから捏造してきたのですか?

  138. 644 匿名さん

    >643
    >100%無機質と言う言葉はどこから捏造してきたのですか?
    よくぞ突っ込んでくれましたね。
    お礼を言います。
    詳しい説明は下図で説明しています。
    白洲そとん壁が100%無機質でなければ様々な矛盾が生じてきます。
    【白州そとん壁そのものに有機物が存在することになります。】
    白州そとん壁によるカビ被害の原因は、外部環境ではなく、商品そのものが原因していることになります。
    外部環境であれば、カビ発生要素の栄養素以外の雨水や空気や適温を手に入れることは簡単だからです。
    しかし、そとん壁が100%無機質でなければ、カビ発生要素の【栄養源(有機物)】は外部環境に左右されます。
    そとん壁自体に有機物があれば、外部環境に左右されることなくカビが発生するメカニズムが整います。
    【白洲そとん壁のカビ被害は環境によるものではなく、白洲そとん壁が欠陥商品だからだ】という理論が成立します。

    又、そとん壁が火災にあった場合、そとん壁に含まれる有機物によっては有毒ガスが発生します。
    しかし、高千穂はHPで火災時もそとん壁からは有毒ガスは発生しないときっぱり言い切っています。
    つまり、そとん壁は有毒ガスを発生させるような有機物の混入はなく、100%無機質であるということを言いたかったのだと思います。
    643さん、あなたの神経質なまでの懐疑心を、私だけでなく、高千穂側にも向けられることをお薦めします。
    高千穂さんの宣伝マンではないのでしょ?
    高千穂さんの真実が見えてきますよ。

    1. よくぞ突っ込んでくれましたね。お礼を言い...
  139. 645 そとん壁愛用者

    >644
    >高千穂の説明する【100%無機質は嘘】
    つまり、高千穂は100%無機質とは書いていないのに、あなたが勝手に100%無機質でないとおかしいと想像しているだけですよね?
    それを嘘と言うのはおかしいとは思いませんか?
    貴方の言っている嘘つき発言は、すべてがあなたの思い込みによる根拠のないものだと言うことを、いい加減に気づいてもらいたいものです

    私の個人的な感想としては、配合比率の問題ではないでしょうかね?
    シラス自体は100%無機質です。
    しかし、そとん壁にはその他に数%の自然素材の有機質が含まれますが、これがカビの温床となるまでの影響はないぐらいの微量です。
    カビが発生している家は、あくまで外から飛来した有機質などの環境条件によるものだと考えますし、全施工例の1%以下ぐらいだと想像します。
    また、すべての有機質が有毒ガスを発生させるものでもなく、そとん壁には有毒ガスの発生しない自然素材の有機質が少量入っているものと思います。

    だけど私は、住んでいる地域の環境条件によっては、カビの発生する恐れのあるそとん壁はお薦めしません



  140. 646 匿名さん

    >645
    645さん、あなたはやっぱり【高千穂さんの太鼓持ち】だ。
    【太鼓持ちの立場から意見を言う】のも自由だし、【そとん壁に騙された消費者の立場】から意見を言うのも自由です。
    私はあなたに感謝している。
    あなたが私に絡むことで、議論の内容がより深くなったからです。
    何も知らない、これから白州そとん壁を検討される方にとってはより参考になるかと思います。

    >貴方の言っている嘘つき発言は、すべてがあなたの思い込みによる根拠のないものだと言うことを、いい加減に気づいてもらいたいものです
    上の私へのメッセージ、あなたにそっくりお返しします。
    【人の振り見て我が振り直せ】をまだ分かってない。
    高千穂の社員でもない貴方が根拠もない嘘をつくことは、何も知らない消費者にとっては有害以外の何者でもないです。
    644での説明は645さんには理解不能だったようですね。
    残念なのは、645さんが白州そとん壁の成分分析表(高千穂が発行した第三者機関によるもの)データも持っていないのに私を嘘つき呼ばわりすることです。
    私を嘘つきにしたいのなら、白州そとん壁の成分分析表を明示することです。
    私もあなたほどバカではないですから、その分析表を検討し、謝るべきは誤ります。
    別に、高千穂さんや645さんが憎くて議論しているわけでもない。
    それと、微量でも有機物を含むそとん壁が、火災の際に有毒ガスをまったく発生しないという科学的根拠(有機物成分表)をお示しください。
    分からなければ分からないで良いですよ。
    成分分析表も持たない645さんに分かるわけがない。
    【貴方の言っている嘘つき発言は、すべてがあなたの思い込みによる根拠のないものだと言うことを、いい加減に気づいてもらいたいものです】

    一応、私がロム専の方に伝えたいことは書き尽くしたつもりです。
    どう判断されるかは、読まれた方の自由です。
    私も645さんほど暇ではないので643の議論については打ち切ります。
    645さんが一方的に議論するのは自由ですからおすきにどうぞ。

  141. 647 そとん壁愛用者

    >646
    >高千穂の説明する【100%無機質は嘘】と言う主張は、高千穂は100%とは言ってないので論破

    次はそとん壁に防かび剤(秘伝のタレ???)が入っていると言う主張を論破してみましょう

    >646の主張だと、そとん壁には防カビ剤が入っている。
    カビが発生している家は、農家のおばちゃんが入れ忘れただけ
    と言う主張です

    私の主張は、そとん壁には防カビ剤は入っていない
    防カビ剤が入っていないため、外部環境によってはカビの発生する家が出てきたので、打開策としてわざわざクリアネスプラスを開発した。
    農家が防カビ剤を入れ忘れたとか言うのは論外です。

    また、秘伝のタレは、内装の中霧島壁が壁に張り付かないために苦労の末に開発したもので、化学ノリの代用をするものと私は思っています。
    だから、ラス網に塗り付ける外壁のそとん壁には必要ないのでは?
    と勝手に想像しています。

  142. 648 匿名さん

    >647
    高千穂の太鼓持ちさん、それで論破したと思っているの?
    幸せな方だ。
    私を論破したければ、一刻も早く、【そとん壁の成分分析表を明示】することです。
    太鼓持ちなんだから、高千穂さんにお願いしてよ。

  143. 649 そとん壁愛用者

    >648
    そんなに知りたければ、貴方が直接高千穂に聞けば済むことです。
    そとん壁を欠陥商品と豪語するのなら、想像でなく確かな根拠をもって言うべきです。

    しかし、そとん壁を採用してカビ被害にあったわけでもない、全く関係のない第三者のあなたが、なんでここまで執着して高千穂を攻撃するのか疑問です。
    なんか、高千穂に恨みでもあるのでしょうか?
    ま、あなたみたいなクレーマーと言うのはどの分野にもいるものだとは思いますが

    あ、私はそとん壁愛用者として、画像の無断転載、欠陥商品、そとん壁には劇薬が入っている等の傍若無人なあなたの言動に我慢ならずに相手をしているだけで、べつに高千穂を擁護しているわけではないです。

    ところで、自分で>>643の議論は打ち切ると言っておいて、>>647の次の主張は無視ですか?

    >648のレスでもわかるように、自分の意見は主張するけど、他人の意見は全く聞く耳を持たない
    これが、あなたの今までのやり方です

  144. 650 匿名さん

    相手が答えるに値しないと私が判断すれば答えません。
    覚えておいてね。

  145. 651 そとん壁愛用者

    そうですね
    私もあなたの質問は答えるに値しないと思っていましたが、暇なので相手をしてしまいました。
    これからは、あなたの相手はしないようにして、そとん壁採用者及び採用検討者のみの質問に答えます。
    また、1年後に会いましょうね

  146. 652 ななしなっしー

    648さん

    あなたのオススメの外壁ってなんですか??

  147. 653 匿名さん

    >652
    外部環境がどうあろうと、1年3ヶ月で下図左の様な有様にはならないことが最低条件ですね。
    下図左のような商品は、【外壁材としては欠陥商品】です。
    高千穂さんはそれすらも自覚がない。
    外壁はどうあるべきかを、もう一度考え直してほしい。
    【25年間メンテナンスフリー】の謳い文句に騙されて白州そとん壁を採用した消費者に、企業としての責任を果たしてほしい。
    企業責任すら果たせない会社は廃業してほしいですね。

    >あなたのオススメの外壁ってなんですか??
    期待に反するが、私はあなたみたいにそういう立場の人間ではありません。
    【外壁としての基本的な役割】さえ果たしていれば、何を選ぼうと消費者の方が最終に選んだのがお薦めです。

    1. 外部環境がどうあろうと、1年3ヶ月で下図...
  148. 654 匿名さん

    初めてレスします。
    私はそとん壁を使う予定はない者です。
    どんな業者でも扱う商品の全ての長所、短所を嘘偽りなく施主に伝えれない業者は私は信頼出来ないですね。ただ私の場合はこのような掲示板で情報を出すのと同時に該当の会社まで行き納得いくまで質疑応答しますけどね。

  149. 655 匿名さん

    >該当の会社まで行き納得いくまで質疑応答しますけどね。
    一般の方はそんなことはできないと思います。
    高千穂さんの本社は神奈川です。
    高千穂側から653の情報がありながら、そこまで行くほど暇でバカな人間はいませんよ。
    せいぜい、サクラになった高千穂グループの内部の人間程度でしょう。
    詐欺集団の言い訳を聞きに行くようなものです。

  150. 656 名無しさん

    >653
    【外壁としての基本的な役割】さえ果たしていれば‥

    10年やそこらでコーキングやり直す必要のあるサイディングと、汚れはするかもしれないが長期にわたって補修のいらないそとん壁と比べてどちらが外壁としての基本的な役割を果たしていると思いますか??

  151. 657 匿名さん

    耐用年数については下記のサイトが参考になります

    https://gaiheki-concierge.com/knowledge/years/

  152. 658 名無しさん

    >>657 匿名さん

    653の方と同一人物か分かりかねますが、
    耐用年数に関しては大体分かっています。


    653さんが外壁の性能に対して何を最も重要視しているのか?が知りたいと思って質問しました。
    メンテナンスフリーが何をさすのか?その範囲は各人で差が出るところです。

    光触媒のサイディングに関しても、汚れに対しての保証はない場合が多いです。
    ガルバに関しても穴あき保証の期間が長くなりはしましたが、これまた色褪せや汚れに関しては保証対象外です。
    ご存知かと思いますが。


    657さんは汚れない事その一点が外壁の最も重要な事のように感じますが、それであれば左官仕上げの外壁が好きな人間と一生話が交わることがないでしょう。

  153. 659 ななしなしっしー

    >左官仕上げの外壁が好きな人間と一生話が交わることがないでしょう。
    高額な高千穂さん自慢の外壁塗り壁が、たった1年3ヶ月で下図左の様な無残な有様になれば、普通の常識ある一般消費者とは一生話が交わることがないでしょう。
    それと製造者の企業責任として、そとん壁HPに注意書きとして載せなければならない事
    1、立地条件が、自然豊かな環境に立つ家は使用禁止。
    2、立地条件に、近くに田畑がある地域は使用禁止。
    3、立地条件として、敷地内に植栽を計画する家はそとん壁使用禁止。
    4、立地条件として、隣家が植栽をしている敷地の家はそとん壁使用禁止。
    5、立地条件として、風上に自然環境がある敷地の家はそとん壁使用禁止。
    6、軒の少ない家はそとん壁使用禁止。
    7、雨が横風によって壁が濡れる家はそとん壁使用禁止。
    8、車道近くで車による道路の噴煙や排気ガスがかかる家はそとん壁使用禁止。
    この程度の注意書きを企業責任としてHPに載せるべきだとおもうなっしー。
    よく考えてみると、そとん壁採用可能な敷地ってどこにあるのなっしー???

    1. 高額な高千穂さん自慢の外壁塗り壁が、たっ...
  154. 660 ななしなしっしー

    もう二つ大事なことを忘れていたなっしー。
    9、隣地の方の植栽計画を禁止にできる権限を持てる敷地以外のそとん壁使用禁止。
    10、自治体による地域の自然環境整備を禁止にできる権限を持てる敷地以外のそとん壁使用禁止。
    こう考えてくると、そとん壁は外壁としては利用不可能なっしー

  155. 661 名無しさん

    実際問題として、全施工例の中の、どれくらいの家に写真のような汚れが発生しているのかなっしー?

    私が今まで実際に見たそとん壁の家で、写真のような汚れの発生している家は見たことがないなっしー

  156. 662 ななしなしっしー

    >私が今まで実際に見たそとん壁の家
    私が見た家は見事にかびていた。(下図)
    その家は北九州にあるエコハウス【モデルハウス】だった。
    確率からいえば100%
    なっしーの周りでそとん壁施工の家を探すのは至難の業。
    是非見たいので、それらの家の住所を紹介してたもれなっしー
    【白洲そとん壁は25年間メンテナンスフリー】の大嘘について謝罪文が見当たらないようだけど
    11、【白洲そとん壁は25年間メンテナンスフリー】は大嘘で、その文言を信じた消費者の方々には多大なるご迷惑をおかけしました。瑕疵補修については高千穂が責任をもって修繕します。
    を注意書きに付け加えてなっしー。

    1. 私が見た家は見事にかびていた。(下図)そ...
  157. 663 ななしなしっしー

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  158. 664 ななしなしっしー

    >663
    こちらの早とちりで無関係な地図が紹介されている。
    北九州市エコハウスモデルハウスの場所はこちらから。
    申し訳ないなっしー。
    https://goo.gl/maps/xGMZ8HGSztk

  159. 665 名無しさん

    数万件の施工例の中で、このエコハウスと今までに紹介された写真2枚しかそとん壁のカビの写真は無いなっしー
    なんか、ここの掲示板だけ、意図的にそとん壁には絶対にカビが生えると言う話が広まっているなっしー

  160. 666 ななしなしっしー

    >このエコハウスと今までに紹介された写真2枚しかそとん壁のカビの写真は無いなっしー
    それは相撲協会と同じで、高千穂内の不祥事はもみ消してるからなっしー。
    個人が自宅の無残な姿を全国的に公開するには余程の覚悟がないとできない。
    公共モデルハウスにはそういう縛りがない。
    モデルハウスの無残な姿を全国に公開しても、高千穂さん以外は誰も困らないなっしー。
    そとん壁を採用していない他のモデルハウスで、こんな無残な外壁を見たことはかってない。
    論より証拠、名無しさんが北九州のモデルハウスを訪問し、どうしてそとん壁を採用したのか聞くと良いだろう。
    【白洲そとん壁は25年間メンテナンスフリー】という謡い文句に騙されたからだと答えるに違いない。

  161. 667 名無しさん

    北九州は遠いなっしー

  162. 668 名無しさん

    なっしーになって気分良く読めるようになったなっしー!

  163. 669 名無しさん

    >>666 ななしなしっしーさん

    個人が自宅の無残な姿を‥云々かいてるなっしーが、そとん壁を使って、不平不満が無い人がこのページを開けるわけないなっしー。

    こういう所には採用するか悩んでいるか、問題が起こった人が集まりやすいなっしー。

    だから、問題のある写真しか集まらないなっしー。。

  164. 670 名無しさん

    塗り壁を採用したい人は汚れは覚悟するべきだと思うなっしー
    それと、メーカーや営業マンの宣伝文句は話半分で聞くのが常識なっしー

  165. 671 名無しさん

    今日足場とれました!
    w-129
    スチロゴテ仕上げ

    最近の寒さで盛大に白華しました笑

    かきおとしにすればよかったなぁ。

    1. 今日足場とれました!w-129スチロゴテ...
  166. 672 そとん壁愛用者

    >>671

    なかなか良い感じで仕上がっていますね。
    色むらも塗り壁の味だとおもえばさほど気になりませんよ
    それと、白華現象も、雨に濡れたり乾いたりを繰り返すと、全体的に他のところも白っぽくなって、色むらがあまり目立たなくなります。
    私のところは、w-124のスチロゴテ仕上げですが、見た目はほとんど変わらないですね

    また、軒の出も十分なので、汚れにくいと思いいます

  167. 673 匿名さん

    >672
    白華現象ってセメント材独自の現象なんだけど、そとん壁ってセメント材が主材なのかな?
    そとん壁は自然素材100%と謡ってるけど、セメント材は自然素材なの?

  168. 674 匿名さん

    >また、軒の出も十分なので、汚れにくいと思いいます
    軒の出は何センチあればいいのですか?

  169. 675 匿名さん

    >白華現象も、雨に濡れたり乾いたりを繰り返すと
    おやおや、そとん壁は雨にぬれても大丈夫なの?
    軒のない家はカビが生えると聞いたけど。

  170. 676 匿名さん

    >671
    自然豊かな土地ですね。
    周辺の草、刈らなくても大丈夫なの?
    カビが生えてこないのかな?

  171. 677 匿名さん

    【セメント材が自然素材かどうかも分からない企業】が自然素材100%の商品出してるけど、何かおかしいよね。

  172. 678 671

    >>672 そとん壁愛用者さん

    ありがとうございます!
    全体的に満遍なく白華したので、白華自体はあまり気になりませんw 全体的にワントーン明るいかなくらいでw

    軒の出は雨樋含めて1,000出してます^_^

  173. 679 671

    >>674 匿名さん

    うちは1,000出してますが、そこそこの雨でもほとんど雨が振り込むことはないです。

    ただ、雨に濡れないので、雨に濡れる事で白華がおさまる的なのは期待出来ないと思います。

  174. 680 671

    >>676 匿名さん

    自然豊かに見えます??
    この土地はほとんど街の中心地で、いわゆる中心市街地に入ります^_^
    どちらかと言うと車の排気の方が問題になるかもしれません‥
    土地は200坪あるので、固定資産税がとんでもない金額です‥泣

  175. 681 匿名さん

    >680
    >この土地はほとんど街の中心地で
    そうですか、居住地域によって中心地のイメージは大きく違いますね。
    日本なんでしょ?
    >土地は200坪あるので、固定資産税がとんでもない金額です
    そうですか、うちは240坪ぐらいありますが固定資産税なんてたいしたことないです。
    680さんの土地よりは都会だとは思いますが、写真だけで判断するのは良くないですよね。
    >そこそこの雨でもほとんど雨が振り込むことはないです。
    軒の出が長いと横風を多く受け止めてくれますよね。
    有機物を含んだ周辺の土ぼこりを軒下でしっかりと受け止め、シラスの多孔性がその有機物をしっかりと吸収してくれますね。
    周辺の土地の自然を殺して舗装などをしないと心配ですね。
    1年3ヶ月後が楽しみですね。
    >全体的に満遍なく白華したので
    そうですか?
    写真を拝見すると、雨が当たる基礎上1M位が色が白ずんでいますね。
    ツートンカラーかと思いました。
    カメラの性能が悪かったわけですね。
    アップするときはカメラの性能を考えないと誤解を受けますね。

  176. 682 671

    >>681 匿名さん

    そりゃ居住地によって中心地のイメージは違うでしょうね。そうだと思います。

    うちの土地とそちらが都会かどうかは比べる必要ありますか??
    うちの周りの環境がどうか?が問題ですよね?
    うちの周りは自然が云々より、車の排気の方が問題になるかもしれません。てだけです。
    私も中心市街地等余計なことを書きましたごめんなさい。

    足場が外れたばかりって書いてますよね?
    外構はこれからだってわかりますよね??
    砂埃?今のままの砂埃が舞うような外構にはなりませんよ??


    ここではカメラの性能まで気にしないと投稿できないんですか?
    一眼レフで撮って?今までの投稿の写真もそこまで気にして掲載されていたのでしょうか?
    であれば誤解を生む写真を投稿してしまったかもしれません。すみません。

    ここのスレッドは、そとん壁を実際に使用した人に、どうだったですか?
    ってのを質問するところからスタートしてるんじゃないんですか??

    私は今足場が外れて、色と、仕上げを投稿し、この寒さだと全体的に白華してしまう事、かきおとしにすればよかったなぁと思った事を投稿したまでです。
    それ以上は経験したことが無いので私には分かりません。

    私のように採用まで悩みに悩んでる人の助けになるようにと思って、ここまでの流れを理解せずに投稿してしまったことを後悔しています。

  177. 683 匿名さん

    >最近の寒さで盛大に白華しました笑
    寒い割には雑草が青々してるね。
    それと、笑ではなく、あなたの場合、(笑だったはず。(笑
    671の写真は682さん宅ではないでしょ?
    682さん宅だと言い張るのなら、ツートーン写真の汚名挽回も兼て別アングルで写真をアップしてよ。

  178. 684 名無しさん

    >>682
    流れを読んでもらえればわかると思いますが、この人はここに巣食っている有名なアンチで、あまり本気で相手しないで、適当にスルーした方が良いですよ。
    人の話は全く聞かずに、自分の意見だけを押し付ける人ですから(笑

  179. 685 名無しさん

    >682
    ちょっと書き忘れましたが、このアンチの特徴としては
    >681のように、文章を一つ一つ区切って、すべてを自分の持論で否定するのですぐに判別できます。

  180. 686 671

    >>684 名無しさん

    前半の方だけ読んでのせましたが、後半はなるほど‥なるほど‥確かに‥

    スルーすることにします。


  181. 687 通りがかりさん

    10年40棟くらい施工して問題出たのは1棟
    100メートル以内に工場があり、その面だけ黄色に変色した
    隣家のサイディングや金属部も劣化が早かったので、そとん壁の問題とは思えない

  182. 688 そとん壁愛用者

    >>687
    こういう掲示板は、問題の発生した人が投稿する傾向にあるので、実際に問題が発生する確率より多く見られがちですよね
    特に、ここには高名なアンチが巣食っているので、その傾向が強いようです。
    私も施工前に10件くらい施工した家を見て回りましたが、カビが北側にわずかに出ている家が1件あっただけで、他は汚れていませんでした。

    しかし、実際に全国では汚れの発生している家もあると言うことなので、汚れるのが嫌な人にはお勧めしません。

  183. 689 通りがかりさん

    白洲そとん壁が、【他に類を見ない多孔質】故に有機物吸着効果が抜群に高いシラス原料を主剤としている以上、外壁塗り壁材としては欠陥商品であるという事実を撤回する術はない。
    常識があれば、誰でも理解できる科学的根拠です。
    吸水、吸着効果の高さはそとん壁愛用者さんも自宅の壁で証明し、公表されています。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/res/51/
    つまり、有機物を含んだ雨水がそとん壁の類を見ない吸着効果によりそとん壁内に閉じ込められ、カビ発生の条件が整うことで1年3か月というわずかな期間でも写真の左の様な憐れな外壁となるのです。
    この事実はそとん壁を検討されている方にとって、知っておくべき情報と言えます。
    勿論、そとん壁を採用すれば100%カビが生えるなどとは言っていません。
    シラス材を主剤としたそとん壁は、外壁材としては大きな欠点があり、消費者はそのことを承知しておくべきです。
    カビの生えやすいそとん壁にカビ止め剤が混入されていれば、外壁材としては何の問題もありませんし、私がそとん壁アンチになる理由もなくなります。

    1. 白洲そとん壁が、【他に類を見ない多孔質】...
  184. 690 匿名さん

    >>689 通りがかりさん
    私はこの人に1票。

  185. 691 口コミ知りたいさん

    689

    なにをもって欠陥?

  186. 692 通りがかりさん

    雨水も雨水そのものには有機物は多くないと思います。
    しかし、雨がそのほかの物を経由して、外壁に当たる状況が生起すると、カビの発生する確率が高くなります。

    写真のように軒のない家の上部や、下部の窓枠の下の雨垂れの汚れが良い例です
    軒のない洋風建築にはそとん壁はNGです

  187. 693 口コミ知りたいさん

    そとん壁はカビやすい材質なのにどうしてカビ止め剤を使わないのですか?

  188. 694 名無しさん

     そとん壁自体はほとんど無機質なのでカビやすい材質とは思いませんが、高千穂の社長が徹底的に自然素材にこだわった結果、カビ止め剤を使ってないのだと妄想します。

    内装の壁なら、人がじかに触るので自然素材の必要がありますが、外壁に求められる性能には自然素材は必要ないと私は思っていました。
    しかし、将来取り壊して廃棄処分する際に、地球環境に影響を及ぼさない意図があると知り、なるほどと思いました。

  189. 695 匿名さん

    でもさ、そとん壁なんかより、ジョリパットの方がカビ酷くね?

  190. 696 匿名さん

    >>695 匿名さん
    確かによく見る気がする。

  191. 697 通りがかりさん

    >649
    >そとん壁自体はほとんど無機質なのでカビやすい材質とは思いません
    無機質だからカビにくいのではなくて、シラス原料が多孔質で吸水性、吸着性に抜群に優れているからカビやすいのではないですか。
    でなければ、たった1年3ヶ月で>689のような無残な外壁にはならないのでは?
    >地球環境に影響を及ぼさない意図があると知り
    外壁に発生するカビ自体が有毒で地球環境を害しているし、人間や他の生物を生命の危険に及ぼしている。
    https://www.renoco.jp/knowledge/81/
    消費者に対して、スレ題にもあるように【25年間メンテナンスフリー】などと大嘘をつく会社が環境の事など考えているはずがない。
    単なる、客寄せパンダに過ぎない。
    【有害物質発生外壁材】【1年3ヶ月メンテナンスフリー】と改めるべきです。

    >確かによく見る気がする。
    事実に基づいて発言しないと、名誉棄損で訴えられるかもしれないよ。
    その覚悟はできてるの?
    よく見るなら事例を挙げて説明してください。
    白洲そとん壁の場合、高千穂さんが実際に自社で実証実験した事実に基づいて説明しているだけです。
    【1年3ヶ月でのそとん壁の無残な状態】は高千穂さん自身がHPで公表している。
    作り話ではなく実際の話なのです。

  192. 698 匿名さん

    >>697 通りがかりさん

    おはよう301。

    相変わらずぶっ飛んでるな。

    相変わらず暇だな。

  193. 699 そとん壁愛用者

    だから、確率の問題だと思うのですよね
    軒のない家の塗り壁で汚れない素材はないと思います
    洋風の別の素材の塗り壁のモデルハウスで汚れている家を結構見ました。
    あとは>>687さんの意見のように、実際にどれくらいの確率でそとん壁にカビが発生しているか?
    ですね
    たぶん全施工分の1%ぐらいだと妄想しますが、実際に高千穂がカビ防止剤を開発したところを見ると、結構苦情は多いのかもしれません。
    しかし、わざわざ汚れるかもしれないと言うリスクを冒してまで選ぶ外壁材ではないと思います。

  194. 700 通りがかりさん

    >699
    >軒のない家の塗り壁で汚れない素材はないと思います
    言葉も使いようですね。
    1年3ヶ月で下図のようなカビ菌による汚れの外壁材があれば紹介してください。
    白州そとん壁以外では見たことも聞いたこともありません。
    10年以降で下図のようにカビ菌の汚れによる塗り壁(モルタル壁)は、時々見かけます。
    単なる水垢汚れと、そとん壁に見られるカビ菌による汚れを混同していませんか?
    水垢汚れは、洗えばある程度落ちますが、カビ菌による汚れは洗っただけでは落ちません。
    その程度の知識はお持ちなんでしょ?
    新築して1年3ヶ月も経たないうちに、下図の左の様な無様な外壁になるようでは欠陥商品としか言いようがありません。
    そう思いませんか?そとん壁愛用者さん。
    もしも、そとん壁愛用者さんの家が1年3ヶ月で下図左の様なカビ菌による無様な外壁になったら、どう対処されますか?

    1. 言葉も使いようですね。1年3ヶ月で下図の...
  195. 701 匿名さん

    >>700 通りがかりさん

    はいはい分かったから笑
    同じ投稿なんどもするのやめな

  196. 702 匿名さん

    >>697 通りがかりさん

    ジョリパットの汚れてるの見た事ないの?引きこもり??

  197. 703 匿名さん

    >>697 通りがかりさん

    画像の汚れがカビ菌による汚れと言う証拠はあるのかな?
    でたらめばかり言っていると名誉棄損で訴えられるぞ
    その覚悟はあるのかな?

  198. 704 名無しさん

    >701>703
    通りがかりさんは雑魚は相手にしないそうだから吠えるだけ損じゃないの?

  199. 705 名無しさん

    そだねえ

  200. 706 匿名さん

    >>704 名無しさん

    同一人物?

  201. 707 匿名さん

    どうでもいい

  202. 708 名無しさん

    いやいや、新築を検討していて、そとん壁の風合いがいいなあと思ったので、大変だったけどここまで読んで勉強になった。例のカビの壁の写真を見てビビったけど、平屋で軒を長く出せば大丈夫そうだね。
    301の意見も始めのうちは一理あるかなと思っていたけど、だんだんアレレになってきて、671さんへの反応ではっきりわかった。
    301ってただの嫉妬によるストーカーじゃん!www何年も嫉妬だけでよくこんな事やってられるね?www
    私も671さんの家のような素敵な家を建てたいです。
    301さん、671さんの家よりも立派な邸宅にお住まいなんだよね?
    是非あなたのお宅の写真をアップしてよ。他人の写真を勝手にあげてないで。
    本当にあなたの家の外壁がそとん壁より素敵なら、私も検討したいからさ。

  203. 709 匿名さん

    301ってレス番ですよね
    このスレの301番を読んでも大したことは書いてなく、なんでアンチ君がこのレス番で呼ばれるようになったのかに興味があります

  204. 710 匿名さん

    >>700の画像は高千穂シラス株式会社の関連会社のコーティング会社のものでしょうか?
    だとすれば、条件次第では画像のような汚れが発生する可能性もあるということなのでしょうね。

  205. 711 通りがかりさん

    汚れが発生することは間違いないです。
    それが、塗り壁の宿命ですが、発生する確率は1%以下くらいだと思いますね。

  206. 712 匿名さん

    そとん壁が良さそうだと思い、調べたらここにたどり着きましたが、軒がある家だと大丈夫でしょうか??

    ジョリパッドは築10年くらいで酷いクラックの家を見たことがあるので、カビの程度が同じならば、クラックが少ないほうがいいです。

  207. 713 そとん壁愛用者

    >>702 匿名さん

    カビについては、軒の他にも、周りの環境(森林や田畑のある環境)で変わってくるので難しい問題ですが、クラックについては、最近の塗り壁はそとん壁に限らず、ラス網に塗りつけるので、昔のような大きなクラックは入らないと思いますよ。



    私のところは築6年目になりますが、パッと見た目には分からないようなヘアライン状のクラックが3か所ほど出ているだけです。

  208. 714 通りがかりさん

    >>712匿名さん

    築5年目です。施工は冬場でした。
    クラックは薄らと4カ所程度出ました。近づかないと分からないですが、一応上塗りしてもらいました。
    クラックを少なくするという意味では、冬場の施工が避けれるなら避けた方がいいと工務店は言ってました。
    ただ、比較的温暖な地域なのでマシなのかもしれません。

    あと、南西に隣家があり日中も日が当たる時間がない場所があるので、そこはコケが一部生えましたので周辺環境は大切だと思います。

  209. 715 検討者さん

    件のそとん壁の黒い汚れについてです。
    先日車でそこそこ通りの多い町を走っていると、同じような汚れの外壁を見つけました。
    そとん壁ではなかったです。ジョリパッドのような。
    日の当たる南面にもついていました。
    あの黒い汚れはカビではなく、排気ガスなのではないでしょうか?
    街路樹が真っ黒になっているのと同じです。

  210. 716 名無しさん

    周りの家は汚れていないと言うことなので、排気ガスではないと思いますよ
    排気ガス規制が実施されてから、大昔みたいに街路樹が真黒になることはないはずです

  211. 717 671

    >>708 名無しさん

    ありがとうございます!!
    嬉しい投稿!!

    やはり、そとん壁の風合いは他には出せない雰囲気があります。
    ただ、クラックは多少入ってしまいました‥全部で3箇所ほど‥
    やはりこの冬の寒さは格別でしたね‥

    業者的には気にする範囲ではないとの事ですが、一応補修はしてもらうつもりです。
    やはり、塗り壁はその辺の覚悟は必要のようです。

    スチロゴテ仕上げが良くないみたいな書き方になってたなと思い、私の思うメリットデメリットを書いておきます^_^

    スチロゴテにした理由
    ・スチロゴテは表面が平らでザラザラとした感じにならない
    ・汚れた時に、高圧洗浄機で洗ってもポロポロと表面が落ちないらしい

    掻き落としにすれば良かったなと思った理由
    ・スチロゴテは職人さんの手の動きが模様としてでる。一部あぁ‥と思う模様のところがあった‥
    ・掻き落としの方が全体が均一になって、より塊感がでて可愛い

    機能性としてはスチロゴテ、見た目は掻き落としって感じです。あくまで私個人の感想です。
    そんな感じです
    ご参考までに^_^

    1. ありがとうございます!!嬉しい投稿!!や...
  212. 718 名古屋 K

    約2年木造住宅を勉強し考え抜いた結果、
    昨年新築した自宅の外壁をそとん壁、内壁を中霧島壁にしました。
    もちろん不具合のあった施工事例の写真もネットで見ましたが、
    おそらくは施工技術不足、施工経験不足の左官業者の施工が原因だと思います。
    私は工務店としっかり相談して高千穂のHP(鏝人の会)の左官業者でお願いしました。
    左官業者を選べないような工務店はやめた方がいいですよ・・
    そとん壁の機能、質感、素晴らしくの本当に満足しています。
    参考までに愛知県小牧市の梶田建築工房HPに施工写真があります。




  213. 719 通りがかりさん

     塗装業者ですが
    汚れ防止用のクリア等は汚れにくいってだけで汚れないではないですね
    メーカーなど光触媒で汚れを洗い流す作用があるみたいですが場所にもよりますし、環境でも違います
    メーカーのうたい文句が強すぎてだまされたと思う人が多いみたいです(私も含め)
     汚れがつかないではなく、つきにくい程度に考えた方が良いかもしれません

  214. 720 そとん壁採用者

    汚れ防止用のクリア塗装の宣伝は完全にメーカーの戦略の失敗ですよね

    私の所はそとん壁を施工後7年目を迎えました。
    湿気の多い北側は、エアコンの室外機の周辺や瓦の下はカビが生えていますが、そとん壁自体は窓枠の下に雨垂れの跡が少しあるだけで、ほとんど汚れていません
    軒さえ普通にあれば、そう汚れる素材ではないと思います。
    他の採用者さんの近況も聞きたいものです

    1. 汚れ防止用のクリア塗装の宣伝は完全にメー...
  215. 721 匿名さん

    >720
    >汚れ防止用のクリア塗装の宣伝は完全にメーカーの戦略の失敗ですよね
    戦略?
    どうかしてるね。
    単なる欠陥商品苦情対策用商品です。
    他の塗装メーカーに比べ苦情が多いから、欠陥対策用に開発したまでです。
    自分ちが汚れないから他の白洲そとん壁は大丈夫という思い込みが余りに滑稽です。
    720さんはうましかの見本みたいな方です。
    あるメーカーの特定の車にリコールが起きているのに、自分のは安全だから他の車も安全だと吹聴しているようなものです。
    わざわざ写真まで載せてご苦労さんとしか言いようがない。

  216. 722 匿名さん

    >720
    北側壁付近に植栽でもされたらどうですか。
    折角のマイホームに植栽すらできないのですか?

  217. 723 匿名さん

    >722
    そとん壁の近くに植栽をすると環境からくる汚れ(カビ汚染)で2年目から外壁がカビで真っ黒になるそうです。これは施主が植栽したことが原因なのでメーカーに責任は一切ないそうです。

  218. 724 匿名さん

    私の所は門柱にそとん壁を採用して、軒はなく、雨風にさらされて植栽も有ります。
    しかし、地面とじかに接する面にカビが生えているだけで、他はもともとが汚れても分かりにくい色を採用したせいか、そんなに汚れは目立ちませんね
    植栽が汚れの直接の原因ではないと思いますよ

    1. 私の所は門柱にそとん壁を採用して、軒はな...
  219. 725 匿名さん

    >724
    >植栽が汚れの直接の原因ではないと思いますよ
    その通りです。
    直接の原因は多孔質が特徴であるシラス原料にあります。
    つまり、植栽がなくてもそとん壁が真っ黒になったケースはいくらかあります。
    多孔質が特徴のシラス材を原料とする外壁材の運命です。
    そのことに関する議論はこちらのスレで議論されつくしている。
    【白洲そとん壁って】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/
    多孔質が特徴のそとん壁のカビ発生を防ぐには防カビ剤を混入すればいい。
    防カビ剤混入は外壁材では常識です。
    ところが、高千穂は防カビ剤の混入を認めたがらない。
    【自然素材100%】で消費者を騙しているからです。
    【メンテナンスフリー25年】は嘘がすぐにバレて現在は取り下げています。
    何の理由もなくです。
    724さん宅がカビ汚れが発生しないのは、防腐剤が混入されたそとん壁だったからです。

    1. その通りです。直接の原因は多孔質が特徴で...
  220. 726 匿名さん

    >724
    >植栽が汚れの直接の原因ではないと思いますよ
    高千穂さんは汚れの原因が森林やら畑のある環境に起因することを自ら認めていますよ。
    近くに森林やら畑などの自然環境があると1年3ヶ月で写真の様な汚れが出てくる。
    メーカーが認めているのに、単なるそとん壁採用者さんが否定するのもおかしいですね。

    1. 高千穂さんは汚れの原因が森林やら畑のある...
  221. 727 匿名さん

    そとん壁を施工して3年半ですが、全く汚れていません。同じ時期に施工した近所のジョリパッドの家は汚れが目立ってきましたので、そとん壁の方が優れていると思います。一部のメンタルおかしい人の書き込みが惨めですが、聡明な人は書き込みだけでは判断していないと思います。無駄ですよ。

  222. 728 通りがかりさん

    >727
    >聡明な人は書き込みだけでは判断していないと思います。
    全く、その通りです。
    >725>726さんは写真付きで疑いの余地がないのですが、>727さんは書き込みだけ。
    メンタルおかしい人の書き込みって、もしかして727さん???

  223. 729 e戸建てファンさん

    うちは7年ですが汚れていないですよ
    色は確かW122だったと思いますがおススメです
    写真のような良い雰囲気になります

    1. うちは7年ですが汚れていないですよ色は確...
  224. 730 匿名さん

    >728e戸建てファンさん
    >おススメです
    建物周囲が自然環境に優れていた場合、1年3ヶ月で下図のように真っ黒になると高千穂さん自身が実証実験で証明しています。
    建物周囲が自然環境に優れている物件でもおススメなのですか?
    その場合、e戸建てファンさんが責任を負うということですか?

    1. 建物周囲が自然環境に優れていた場合、1年...
  225. 731 匿名さん

    301よ
    自演ばかりしているとレス番も間違えるぞ

  226. 732 匿名さん

    >729だったのですね。
    これは失礼。
    >731さん、今日は非番なのですか。
    あなたの場合、毎日が非番ですね。
    >729の住宅写真は過去に見た事あるな。
    〇口工務店さんのゲストハウスとかいうやつ。
    〇口工務店さんが参加しているの?
    であれば、掲示板で書いた内容の責任の所在もはっきりしてくる。
    〇礼さんも絡んでくるとこちらとしては議論しやすい。
    >729e戸建てファンさん>730の質問に対するご返事お待ちしています。

  227. 733 匿名さん

    731さん、あなたのモデルハウスはもう見飽きたからアップしないでね。
    自分一人で自己満足している内が華です。
    他人に見せひけらかすほどのものでもない。
    滑稽を通り越すとどんな作品になるのか楽しみでもあり、怖くもある。

  228. 734 匿名さん

    そとん壁の風合いってセンスがありますよね。今、検討中です。こういう建物の高さを抑えた家に憧れます。

    1. そとん壁の風合いってセンスがありますよね...
  229. 735 匿名さん

    画一的なサイディング+軒なしの家と比べると洗練されていますが、建築費が高くはないんでしょうか?

  230. 736 匿名

    >>725 匿名さん

    この写真なんども載せてあるけどそとん壁じゃねぇわ。同じような汚れ方の外壁近所にも数件あるが、どれもそとん壁じゃない。
    不確実な内容で不安煽って何がしたいの??

  231. 737 匿名

    >>735 匿名さん

    一般的なサイディングや、ジョリパ、ガルバに比べれば多少割高ですが、めちゃくちゃ高いわけじゃないと思います、、
    実績がなかったり、やりたくないところはふっかけて来るでしょうが。

    個人的に最もコスパがいいのはガルバかな。

    でも、雰囲気や、耐用年数はそとん壁

  232. 738 匿名さん

    >>737 匿名さん
    ありがとうございます。今度見積を依頼してみようかと思います。

  233. 739 そとん壁愛用者

    近所に最近建った洋風の家の屋根と外壁がガルバですが、昔の人間から言わせてもらうとどうしても、トタン屋根、トタン壁に思えて、安っぽく見えますね。
    OMソーラーとか色々と設備は充実しているようですが

  234. 740 匿名さん

    >729 滋賀の谷〇工務店さん、
    >うちは7年ですが汚れていないですよ
    竣工当時の写真を載せて7年目なんて、詐欺行為ですよ。
    お客さんにも同じ態度で接しているのかと思うとゾーとします。
    それが谷〇工務店のコンプライアンスなのですか?
    >734さん、
    周囲の自然環境はどうですか?
    自然環境が劣った敷地以外は採用不可だとメーカーは検証結果写真まで出して忠告していますよ。
    自然環境が劣った環境なんて健康志向の人間として住みたくないですよね。
    1年3ヶ月でこんなに汚れる外壁は、そとん壁以外は有り得ないですね。
    勿論、メーカーは忠告していますから、結果責任は採用した側にあります。
    写真のような外壁になっても自己責任だということですね。
    1年3ヶ月でこうなるということは、10年の間に7回は外壁の塗り替えが発生します。
    改修用予算も組んでおかないと後悔しますよ。

    1. 竣工当時の写真を載せて7年目なんて、詐欺...
  235. 741 匿名さん

     田畑や森林に囲まれて自然環境に恵まれた地域は田舎だと想像できますので、田舎なら、瓦屋根で和風の軒の長い家がマッチしますね。
    こういう家なら、そとん壁でも問題ないと思いますよ。

    実験検証の、モルタルの倉庫みたいな家は誰も建てないでしょうね

    また写真も、上部の雨水垂れ流しの部分以外は、窓枠の下が少し汚れているだけで、あまり汚れていませんね

  236. 742 匿名さん

    >741 滋賀の谷〇工務店さん
    >そとん壁でも問題ないと思いますよ。
    製造メーカ側の高千穂が責任回避している中で、仮に>740のような被害にあったとき、【滋賀の谷〇工務店さん】が責任を持ち、その改修費用は全額負担してくれるということですね。
    それならば、はっきりと【滋賀の谷〇工務店さん】のHP上で約束してください。
    そうすれば、消費者は安心してそとん壁を検討出来ます。
    少し希望が出てきましたね。
    親の不始末を子が責任を持つ、美談じゃないですか。

  237. 743 匿名さん

    この方(下図)は自然環境に恵まれた健康志向の住宅を目指したばかりに、写真のような無残な外壁に竣工から2年目でなりました。
    製造販売元である高千穂側は、周囲の恵まれた自然環境が原因だから自社(高千穂側)には一切の責任はないと言って、瑕疵保証と向き合うことをしません。
    滋賀の谷〇工務店さん、親の不始末の責任を取るいいチャンスです。

    1. この方(下図)は自然環境に恵まれた健康志...
  238. 744 匿名さん

    301よ
    反応が早すぎるぞ
    そとん壁のスレが上がるとすぐに喰いついているが、今日も暇なのか?
    と言うより、建築関係の仕事を定年して、毎日暇を持て余しているじいさんだったな

  239. 745 匿名さん

    >744
    おはようさん。
    人のことは言えないでしょ。
    宮崎でショボい家を自慢している万年非番のそとん壁採用者さん。
    滋賀の谷〇工務店さんの反応を注視しているだけです。
    >729のe戸建てファンさんが谷〇工務店でなかった場合、e戸建てファンさんはある犯罪を犯していますからね。
    返事がない場合、こちらから谷〇工務店へ問い合わせするつもりです。

  240. 746 匿名さん

    >744さん、
    729は動かぬ証拠ですから、削除依頼かけてはダメですよ。

  241. 747 匿名さん

    301よ
    >>741は俺だ

    写真の無断掲載の次は、個人情報をさらしての脅迫か?

    最低限の掲示板のマナーぐらいは守ってほしいもんだね

  242. 748 匿名さん

    >747
    741は俺だと言われてもね。
    誰もそんな事聞いていないし、大丈夫なの?
    お酒が入ってないの?

  243. 749 匿名さん

    >744そとん壁採用者さん、
    宮崎県って高千穂シラスさんの本社があるところですね。
    高千穂はそとん壁の製造を自社工場でやらないで農家に委託しているそうですね。
    それらの農家から袖の下をいくらか貰っているのかな。
    それとも親戚の農家がそとん壁を製造していて、義理関係でその普及に一役買っているの?
    ビジネスだと思えば多少の嘘も許されると思っているのかな。
    ある欠陥を持つ商品を、その欠陥があることを知りつつ、欠陥がないようにふるまって第三者に薦めるのは詐欺行為ですよ。
    親戚や近くにそとん壁関係者さんがいると尻拭いに大変ですね。
    欠陥商品を欠陥だと知りつつ擁護していると、あなたも同罪になりますよ。

  244. 750 匿名さん

    真っ白で汚れにくいカルクウォールに憧れていましたが結局そとん壁にしました、汚れもなく満足しています。

  245. 751 匿名さん

    自分の言ったことはすぐに忘れるし、人の話は聞かないしで、またまた301の無限ループが始まりましたね

    実際にそとん壁を見たこともない人を相手にするだけ無駄なので、今回もこの辺で退散させてもらいます。

    あ、私は内装の中霧島壁はお勧めしますが、外装のそとん壁は、通気層を設けるといろいろな特性が生かせないので、皆さんには勧めてはいませんよ。
    ただ、自宅のそとん壁は汚れていないと言っているだけです。

  246. 752 名無しさん

    10年過ぎると多少の汚れがつくもののキッチンハイター➕ブラシによる洗浄できれいになるようですね。汚れといってもジョリパッドやモルタルと比べれば些細なようですが。インターネットで検索すると年数経過した事例が結構出てきます。汚れやすいと言っているのはごく一部の方のようで、概ね汚れにくいというのが大半の意見のようです。他にも色々な事例を参考に決めたいと思います。

  247. 753 匿名さん

    >>751 匿名さん

    中霧島壁もいいですよね。

  248. 754 匿名さん

    サイディングが普及する前、30年前くらいはモルタル吹き付けが主流でしたが、クラックが発生しやすかったため人気がなくなった。今の塗り壁は下地処理の技術が進み、ほとんどクラックが発生しないようです。そとん壁にしましたが、クラックは発生していません。

  249. 755 匿名さん

    皆さん、周囲の自然環境が劣る環境の中での生活を強いられているため、他人を思いやる人間らしさが失われているようです。
    欠陥商品でもあるそとん壁を採用するためには仕方ないのですかね。
    自分さえ良ければ、他のそとん壁採用被害者はどうでもいいと言われる自己中心主義者の方々ばかりです。
    その点、検証結果を正直に写真公開している高千穂さんの方が少しは救いがあるのかもしれません。
    製造責任者としての責任を回避したいのでしょう。
    私としては、729問題が解決するまでこのスレにとどまります。
    この掲示板に返答がない場合、直接、滋賀の谷〇工務店さんに問いただしてみたいと思っています。
    【竣工当時の写真を、どうして7年も経過していると嘘をついてまで第三者に写真公開したのですか?】
    【それが谷〇工務店の営業コンプライアンスなのですか?】

  250. 756 そとん壁さん

    そとん壁のデメリットはほとんどありませんが、あえて言うなら白華現象ですかね。寒い時の施工時には白っぽくなってしまうことがあります。濃い色を使いたい人は注意してください。白華現象が出てもサンポールで落とせるようですがね。価格も高めですが、長期的にみれば塗り替え費用が必要ないので問題ありませんね。

  251. 757 匿名さん

    755です。
    >729はなりすまし投稿と判明しました。
    スレの流れを理解していただくため、敢て削除依頼はしません。
    谷〇工務店さんとの会話から判明したこと。
    1、そとん壁の実績は30棟余りあるが、下図写真のようなひどい汚れの物件はない。
    その理由 設計の基本として軒の出を深くしている。
    2、1年3ヶ月で下図写真のようになれば誰が責任をとるのか。
    回答 谷〇工務店の設計要領で建てた場合、谷〇工務店の瑕疵保証範囲内であり、谷〇工務店が責任を負う。
       但し、施主の要望で設計要領から外れた場合、施主の自己責任となる。

    谷〇工務店さんの回答内容はごく常識的なもので何ら問題はないと思う。
    谷〇工務店さんと高千穂さんとの会話から見えてきたこと。
    1、高千穂側が下図写真の様なひどい汚れの施工物件に対して保証した物件はこれまで一軒もない。
    その理由 そとん壁が1年3ヶ月で下図写真の様なひどい汚れになるのは、施主の物件外部環境に対する配慮に責任がある。
    そとん壁は、そういった自然環境に対しては別途コート剤を薦めており、そとん壁そのものは外部環境に対して脆弱であり、設計の際は、そういった外部環境による影響を十分に配慮して設計すべきである。

    つまり、高千穂側はそとん壁が下図写真の様なひどい汚れが生じた場合、高千穂側には一切責任がなく、そとん壁の外部環境に対する脆弱性を知りながら施工した工務店、或いは設計事務所、そとん壁をそういった環境に追い込んだその土地の所有者である施主に責任があると言っている。

    まとめ
    谷〇工務店は施工側の責任として誠実な態度を取っており、何ら問題は見当たらない。
    問題は高千穂側にある。
    外壁材は内壁材と違い、過酷な外部環境に晒されることが前提であり、過酷な外部環境に対してある程度の耐久性が必要だ。
    外部環境次第で1年3ヶ月で下図写真のようなひどい汚れになるような外壁材は外壁材としては欠陥商品といえる。
    シラス素材が外壁材として不向きなことを知りながら商品開発した高千穂側の責任と言える。
    又、そういったそとん壁の欠点を知りながら設計した設計者、或いは工務店にも責任はある。
    何も知らない施主は何の落ち度もなく、責任は生じない。
    1年3ヶ月程度で下図写真の様な環境による汚れは、外壁材としての基本性能が著しく欠落した欠陥商品であり、それを知りながら製造販売した高千穂側、設計者、工務店には瑕疵保証責任が生じる。

    1. 755です。スレの流れを理解していただく...
  252. 758 匿名さん

    >>743 匿名さん

    私の家の近くにこれに似た汚れの工場がありますけどそとん壁ではなかったです。
    これ本当にそとん壁ですか??

  253. 759 通りがかりさん

    >>758
    >>743は、施主でも何でもないのに、アンチそとん壁で無断転載を繰り返しているだけですから、聞くだけ無駄ですよ

  254. 760 通りがかりさん

    これだけデマを書かれても高千穂側は一切反論すらしない。
    やっぱり、本当の事なんだろう。

  255. 761 通りがかりさん
  256. 762 戸建て検討中さん

    >761
    色々とお詳しいようですが、こういう実験でも汚れない塗り壁がありましたら、ぜひ教えてください

  257. 763 匿名さん

    内装に中霧島壁を検討してるんですが実際に採用された方どうですか?一応メインのトイレと和室に使いたいと考えてます。意見お待ちしてます。

  258. 764 塗装専門業者

    >762
    確信をもってお答えします。
    多孔質を特徴とするシラス材や珪藻土材以外の外壁材は1年3ヶ月でこのような酷い汚れになった外壁材は過去に存在しません。
    珪藻土材に関しては、汚れやすい、カビやすいとの欠点から外壁材としての製品化はありません。
    つまり、白洲そとん壁以外は外壁材として適正な処理が施され、1年3ヶ月で>757のような無残な状態にはならないということです。
    白洲そとん壁はコ-ト材と併用することで一人前の外壁材として扱います。
    白洲そとん壁単体では外壁材としては欠陥商品だとはっきり言えます。

  259. 765 中霧島採用者

    >763
    中霧島を採用して7年目になります。
    内装はすべて中霧島壁で、空気感がきれいで、なかなか良い感じに仕上がりました。
    不満点はあまりありませんが、3~4年ぐらい前の夏に長雨が続いた時に、トイレの下側や、使用していない部屋の空気だまり見たいな隅のところに、カビと言うか小さな黒いシミみたいなのが点々とついたことです。
    カビは生えない材質だと思っていたので、少々がっかりでした。

  260. 766 匿名さん

    >>765 中霧島採用者さん
    貴重なご意見をありがとうございます。基本的に室内をドイツの本漆喰にする予定なんです。ただメインのトイレと和室を違う和的な風合いを出したくて薩摩中霧島を検討していたのです。

  261. 767 中霧島採用者

    >766
    中霧島壁は和室には合うと思います
    私のところの和室は、畳とヒノキの天井と中霧島壁で、家の中で一番空気をきれいに感じます。

    トイレは、狭い空間なので天井も中霧島壁にしていますが、単調になるのを避けるために、塗りパターンを天井以外はコテランダム仕上げにしましたが、面白みがあって良い感じです。

  262. 768 匿名さん

    >>760 通りがかりさん
    会社の人間がこんなところで反論するか、アホ。

  263. 769 戸建て検討中さん

    現在そとん壁悩んでます。
    実際のところどうなんでしょうか?

  264. 770 そとん壁愛用者

    実際のところ、自分で完成住宅見学会にこまめに足を運んで、気に入ったものを選ぶのが一番だと思いますよ
    百聞は一見にしかず
    です

  265. 771 匿名さん

    同じ会社の内壁塗り剤も色々と問題があるみたいです。
    新築引渡し前に全面カビとは異常ですね。
    http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=4651

  266. 772 中霧島壁愛用者

    そとん壁も中霧島壁も、1%にも満たない特殊な例を、さも当たり前のように言うのもどうかと思いますね。

    私の所も、3年ぐらい前に梅雨を挟んだ夏の長雨で、湿度の高い日が続いた時に、部屋の隅にぼつぼつとカビみたいなのが生えましたが、全施工面積の1%ぐらいの規模でした。

    それを除けば、極めて快適な空間なので、私は、そとん壁の特性をあまり生かせない外壁より、内装の中霧島壁をお勧めします。

  267. 773 通りがかりさん

    >772
    >そとん壁も中霧島壁も、1%にも満たない特殊な例を
    会社の内部人間でしか知り得ないデータ情報を公表するということは、
    1、772さんがそとん壁の関係者であるか、
    2、ガセネタをいかにも本当の情報のように嘘ついてるか、
    どちらかだと思う。
    どちらにしても信用できないコメントであることには間違いない。

  268. 774 通りがかりさん

    白洲そとん壁って、結局は、シラスの特性をよく理解できない人達が採用しているに過ぎない。
    シラスの科学的特性を理解している方たちは鼻から採用していない。

  269. 775 通りがかりさん

    そとん壁になんの恨みがあるのかしら、という荒れようですが、ざっと読んだ感じ756の書き込みだけが有用でしょうね。

  270. 776 匿名さん

    >>775
    そとん壁を採用していますか?

  271. 777 匿名さん

    10年以上採用しているが白華現象が一回あった。
    他は美観も保てていて問題ない。
    ちなみにどのサイディングでも苔の生えるしけた地域。

  272. 778 匿名さん

    私のところも施工して7年目を迎えますが、日の当たらない湿気の多い北側でも、コケやカビの生える気配もなく、きれいな外観を保っています。
    ここで名前を変えて批判を繰り返している人も9割は同じ人物ですね。

  273. 779 匿名さん

    >777
    一般的な評価です。
    検討者さんが知りたいのは裏情報も含めてすべての情報です。
    下の住宅の方もそとん壁ユーザーさんであり、恥を忍んで自宅の悲惨な状況を公開しています。
    検討者さんか知っておくべき情報の一つと言えます。
    全てを知って判断を下すべき権利を検討者さんは有しています。

    1. 一般的な評価です。検討者さんが知りたいの...
  274. 780 匿名さん

    施工後2年目から写真のような有様ですが、メーカーや施工店は施主のクレームに責任逃ればかりで、いまだに責任保証はしてもらえず放置状態です。
    自分の家が同じ目になったらと思うと、ぞっとします。
    一割の方が同じ被害に遭いながら、無責任なメーカーや施工店の対応にじっと我慢の日々を過ごしていても何の責任感も感じていないのは、企業責任としては失格と言えます。

  275. 781 匿名さん

    >>779 匿名さん

    これね、そとん壁の責任じゃないですよ。
    外的要因です。
    軒先の出が足りないか、近くに汚れを振りまく何かがあります。
    いわば設計の配慮不足。
    設計ミスとも言えないから泣き寝入りしかないですね。
    設計の責任を問うなら、クリーニングしてもらって、で、もしかして雨樋ないのでは?

  276. 782 匿名さん

    そとん壁に限らず軒の出が足りない左官壁でよく見る話ですよ。

  277. 783 匿名さん

    その説明や反省がないならそのレベルの会社に頼んだ不運ですね。

  278. 784 匿名さん

    >>779 匿名さん
    検討者と設計者が知っておくべきことはそとん壁に限らず左官壁にするなら軒の出がない最近の建物はダメだということですよ。
    この写真は多分屋根の汚れです。

  279. 785 匿名さん

    メーカーに責任はお門違い。
    車を海岸近くで使っていて錆が早いと文句言うのと変わらない。

  280. 786 匿名さん

    過去の例から、この人には何を言っても無駄です

    他人の意見は全く聞かずに、延々と同じことを繰り返しているだけですから

  281. 787 匿名さん

    >>786 匿名さん

    過去レス見てみました。
    確かに可哀想な人みたいだから目を合わさないようにします。

  282. 788 匿名さん

    たったの二年目にこんなに無残な姿になるのは、明らかに外的な要因ではなく、白洲そとん壁の外塗り壁商品自身の致命的な欠陥です。
    シラスとして塗り壁に適さない素材を、お金儲けのために無理やり商品化したために起こった欠陥商品です。
    7,8年目で外的要因で汚れた塗り壁は時々見かけますが、それでも外壁としては不適格商品です。
    しかし、たった2年目でこんな無残な外観になるのは、後にも先にも白洲そとん壁以外に聞いたことがありません。
    シラスを主剤とした白洲そとん壁は、外塗り壁不適格商品以前の問題で、明らかな欠陥商品と言えます。

  283. 789 匿名さん

    高千穂自身が1年3ヶ月後の白洲そとん壁の汚れを公表していますから、>779の記事は間違いのない事実です。
    下図は高千穂自身が公表している、施工1年3か月後の白洲そとん壁の汚れ具合です。

    1. 高千穂自身が1年3ヶ月後の白洲そとん壁の...
  284. 790 匿名さん

    温故知新という言葉があります。
    太古の昔から身近に存在したシラス材を、何故、壁材として利用しなかったのか。
    それは、シラス材が塗り壁材として致命的な欠陥があったからです。
    ただ同然の無限に存在するシラス材を、昔の人は経験と知恵で壁材として利用することを避けてきたのです。
    つまり、左官屋の良心がシラスを壁材として使うことにブレーキをかけていたのです。

  285. 791 匿名さん

    >>790 匿名さん
    いい病院紹介しようか?

  286. 792 通りがかりさん

    たぶん、病室からの書き込みではないかな???

  287. 793 匿名さん

    >791
    他人に紹介する前に、あなた自身が再入院しないと。
    根治してから他人に薦めるのであれば説得力もある。

  288. 794 名無しさん

    >>793
    ※自分で撮影した写真のみ投稿可
    無断転載の常習者が何を言っても説得力はないぞ

  289. 795 匿名さん

    >無断転載の常習者
    意味不明です。
    誰に言ってるの?
    それより、再入院依頼はしてきたの?

  290. 796 匿名さん

    >>788 匿名さん
    たった2年目でこんなに無残になるそとん壁を見たことがありませんが何か?

  291. 797 名無しさん

     私もそとん壁を採用するにあたり、そとん壁採用のモデルハウスや個人の家、あとは温泉施設など10件くらい見て回りましたが、北側にわずかにコケみたいなのが生えていた家が一軒あっただけと、温泉施設の大きな換気口の下が黒く汚れていたくらいで、あとはほとんど汚れていませんでした。

    私の家のそとん壁もほとんど汚れていませんし、そとん壁は塗り壁の中では汚れにくいと言う認識を持っていました。
    しかし、ほんの僅かな事例を挙げて、致命的な欠陥商品と言うのはどうかと思いますね

    ま、こういう掲示板は、良かったという人より、悪かったと言うクレーマーの人が多く集まる傾向にあるので、ある意味しょうがないかもしれません

    しかし、実際にはそとん壁を観たこともないのに批判ばかりを繰り返している人の意見より、実際に採用した人の意見をもっと聞きたいと思いますが、まだ全国的にはそとん壁採用の家は少ないのでしょうね

  292. 798 匿名さん

    白洲そとん壁を外壁外装に採用している家は0.01%に満たないと思いますよ。
    そんな状況の中で写真のような外壁は見たことないと言われてもね。
    自分たちがいかにウマシカなコメントをしているか、気づかないのがそとん壁ユーザーの特長ですね。
    >そとん壁採用のモデルハウス
    本当に見に行ったのかな。
    私が見に行った北九州のモデルハウスは悲惨だった。
    モデルハウスなのに外壁の白洲そとん壁はカビだらけ。
    外壁がカビだらけのモデルハウスなんて後にも先にもこの北九州のそとん壁モデルハウスだけです。
    数少ない白洲そとん壁採用住宅で、たまたま見たモデルハウスがカビだらけとは、確率的にカビ被害がいかに多いかを裏付けています。

  293. 799 匿名さん

    >>798 匿名さん

    うちの施工は100棟やってゼロだから1パーセントは割ってるな

  294. 800 匿名さん

    >788
    単に運が良かっただけで、自慢するものでもない。
    外壁材で2年目に写真のようになる外壁は未だかって聞いたこともないし見たこともない。
    外壁材として致命的な欠陥を有する白洲そとん壁を、ノー天気なキャラで利用続けている御社はプロとしての自覚のない三流業者。
    もう少しシラス材原料を勉強し、そとん壁の外壁材としての適性とか、HP上のそとん壁の大嘘をプロの視点から判断しないといけない。
    金儲け主義の御社では無理かもしれないが。
    高千穂側も外壁材として不都合な施工方法があるなら、何も知らない無知な施工業者や消費者に対して事前に断っておかねばならない。
    そういった断りもなしに、2年目にして外壁がカビだらけになっても、その責任を消費者に押し付ける高千穂社は不法行為を働く悪徳業者以外の何物でもない。
    その存在が世間の害となるだけです。

  295. 801 匿名さん

    >788>799に訂正。

  296. 802 通りがかりさん

    写真の家、北九州のモデルハウス、そとん壁の実験棟に共通していえるのは、軒の出が少ないか、ほとんどないと言うところですね。
    塗り壁に軒を多めに出すのは半ば常識なので、洋風建築が希望の方はやめた方が宜しいです

  297. 803 匿名さん

    塗り壁を採用するなら汚れは覚悟すべき。
    メンテフリーの塗り壁なんてないから。

  298. 804 匿名さん

    >802
    こんな掲示板で、しかも、どこの馬の骨とも分からないあなたが忠告したところで何の役にも立たない。
    お抱え専属業者である御社が、不法行為を働いている高千穂社に対して忠告したほうが少しは効き目があるかもしれない。
    お金儲け主義の高千穂社が御社の忠告を聞き入れるかどうかは不明だが。
    無知な業者や消費者に対して、【塗り壁に軒を多めに出すのは半ば常識】と嘯く御社は高千穂社同様、悪徳業者と言わざるを得ない。

  299. 805 匿名さん

    >メンテフリーの塗り壁なんてないから。
    すると、御社は白洲そとん壁が25年間メンテナンスフリーとHP上で大嘘こいてたのは知っていて消費者には嘘ついていたわけだ。
    【25年間メンテナンスフリー】を信じてそとん壁を採用したスレ主もそのうちの一人だったわけですね。

  300. 806 匿名さん

    >>800 匿名さん
    そこまで言うなら無機質であるシラスにカビが生えるプロセス知ってるんだろうな?

  301. 807 匿名さん

    >>805 匿名さん
    御社?私は施主ですよ。
    メンテフリーの塗り壁なんて信じてなかったのでタイル外壁にしましたよ。

  302. 808 ユーザー

    関西でそとん壁を採用して6年経っています。5年目に隣地と1mの南側で陽が当たらない1箇所、30cm四方にコケが生えましたが、ブラシでこすってから1年は生えてません。
    他に1箇所雨樋の下に黒い汚れが出来ています。雨樋はガルバの雨樋です。

    他には南東の角にクラックが出ましたので、上から重ね塗りしました。費用はかかりませんでした。

    あと、それなりの人口規模の場所で駅近ですが、ツバメの巣や蜂の巣が隔年で出来てます。多孔質なので巣が作りやすいのかもしれません。

    参考になれば幸いです。

  303. 809 匿名さん

    >>804 匿名さん
    なんだーお前カッコつけて軒がない塗り壁の家にして失敗したわけかー笑うしかないわw

  304. 810 匿名さん

    >807
    >メンテフリーの塗り壁なんて信じてなかった
    塗り壁なら、たった2年でカビだらけになることを信じていたの?
    あなたの単なる思い込みでしょ?
    どこかで仕入れたネタならそのソースを示してよ。
    まさかこのスレではないでしょうね。
    塗り壁でも色々あるからね。
    それと、タイルがメンテフリーもあなたの単なる思い込みです。
    タイルがカビるとひどい汚れになる。
    タイル専門のメンテ業者もいるよ。
    残念でしたね。
    たった2年ではカビないけどね。

  305. 811 名無しさん

     私の家の北側の側面は、瓦の側面、破風板、基礎の立ち上がりのモルタル部分などの一部に、カビやコケが生えていますが、そとん壁の部分は、ほとんど汚れていません。

    一番汚れやすい北側が、7年で今の汚れと劣化ぐあいなら、まんざら25年間メンテフリーと言うのも嘘ではない気がします

    ま、私の家のそとん壁限定の話ですが

  306. 812 通りがかりさん

    白洲そとん壁は商品によって製造元や製造過程が違うので、自分の家を他人の家に当てはめるユーザーは少しおつむが弱い連中と言える。
    高千穂商品は、他社の商品と違い、様々な兼業農家に製造を分散依頼し、それぞれの農家に製品管理を委ねている。
    こういった製造方式を採用しているのは高千穂だけです。
    同じ品質の商品ができるわけがない。
    同じ品質の商品ができれば奇跡というしかない。
    >779>789のような事例は、製造農家の手抜き製造管理によるものである。
    秘伝のタレである防カビ剤の混入を忘れた結果の事例である。
    製造側の製造ミスにもかかわらず、その責任を消費者に押し付ける高千穂は悪徳業者と言わざるを得ない。

  307. 813 匿名さん

    >>812 通りがかりさん
    だから違うって
    写真の汚れはカビじゃなくて屋根からの飛沫だから軒がない設計が悪い

  308. 814 匿名さん

    >>812 通りがかりさん
    防カビ剤の混入を忘れたと言い切るなら証拠あんのか?

  309. 815 検討者さん

    >814
    防カビ剤を入れていない証拠でもあるのか?
    >813
    軒のない設計だという根拠を示せ
    被害者は普通の軒の出だと言ってるが、813の言う軒の出は柱芯から何センチなのか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/

  310. 816 匿名さん

    >>815 検討者さん

    少なくとも600

  311. 817 匿名さん

    >>815 検討者さん

    検討者?

  312. 818 匿名さん

    >>815 検討者さん

    入れていない証拠とか話に無関係

    入れ忘れに違いないと言い切るのがおかしい

  313. 819 名無しさん

    >816
    >少なくとも600
    つまり、軒の出が600以下の外壁はたった【2年でカビだらけ】になるのですね。
    高千穂さんはその事実を知っていて消費者には伏せているのですね。

  314. 820 名無しさん

    >818
    >入れ忘れに違いないと言い切るのがおかしい
    防カビ剤が入っていたなら、たった【2年でカビだらけ】になるはずがありません。
    原因は防カビ剤の入れ忘れ以外見当たりません。
    別におかしくないですよ。

  315. 821 匿名さん

    秘伝のタレが防かび剤とか、カビの生えるのは防かび剤の入れ忘れとか
    やっぱり、入院レベrの支離滅裂な妄想の症状が出ていますね

  316. 822 通りがかりさん

    写真の家は、東西南北4つの面があるのに、東側の壁だけに汚れが発生している

    そとん壁が致命的な欠陥商品なら、他の燐接した面にも一部は発生したはず

  317. 823 匿名さん

    >>820 名無しさん
    だからあれはカビじゃねえ

  318. 824 匿名さん

    >>822 通りがかりさん

    その通り

  319. 825 通りがかりさん

    >821
    入院レベルの患者はそとん壁ユーザー。
    何の裏付けもなく【防カビ剤を秘伝のタレ】と誤魔化され、素直に納得するそとん壁ユーザー。
    オレオレ詐欺予備軍でもある。

  320. 826 匿名さん

    メンテフリーの塗り壁なんて無いんだから素直に窯業系かタイルにすればいいんだよ!

  321. 827 匿名さん

    >822
    たった【2年でカビだらけ】のあの悲惨な外壁を見て、そとん壁が外壁商品として致命的な欠陥商品と思わないそとん壁ユーザーは入院レベルの痴呆症。
    たった【2年でカビだらけ】の外壁が自然環境が原因なら、東面だけにカビが発生しない。
    四面全てにたった【2年でカビだらけ】の壁が発生しなければならない。
    明らかに、自然環境が原因でないことだけは確かである。
    どんな状況だったかは下図を参考にされたい。

    1. たった【2年でカビだらけ】のあの悲惨な外...
  322. 828 戸建て検討中さん

    >※自分で撮影した写真のみ投稿可

    削除依頼を出しておきました

  323. 829 匿名さん

    >>827 匿名さん
    風向きという自然環境が原因だから東面だけなんだろーがwww

  324. 830 検討者さん

    植生も少なからず影響している感じだね

  325. 831 匿名さん

    右下は一階の窓かね?

  326. 832 匿名さん

    >830
    白洲そとん壁塗ると庭木を植えることもできないんだ。
    白洲そとん壁は庭のない家向きなんだ。
    気の毒だね。
    >828
    削除依頼を断るなんて、少しは良心も持ち合わせているんだ。
    ルールだからね。
    同じ写真を被害者の悲痛な声も載せて紹介するね。
    同じ白洲そとん壁ユーザー被害者の悲痛な声です。
    少し残っている良心に届くといいんだか。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/res/16/

  327. 833 匿名さん

    >>832 匿名さん

    窯業系サイディングでも汚れただろうね
    その場合お前メーカー叩くの?

  328. 834 検討者さん

     庭木は普通に植えても問題ないと思いますが、通常は2mぐらいは、外壁からは離して植えるのが一般常識ですね
    2mの距離も取れないような狭い場所には植えないほうが宜しいかと思います

    右下の窓は、1階の下窓ではないかな?
    しかし、軒がどれくらい出ているのかを見てみたいものです

  329. 835 匿名さん

    >832
    あのね、この業界に40年近くいるが、外壁がたった【2年でカビだらけ】になった事例は白洲そとん壁だけです。
    仮に、他のメーカーでたった【2年でカビだらけ】になれば、メーカー責任で無償で修繕しますよ。
    北九州のモデルハウスは庭木などなかったが、たった【2年でカビだらけ】になっていた。
    嘘だと思うなら、モデルハウス担当者に聞けばいい。
    〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
    電話:093-582-2784 FAX:093-582-2196

  330. 836 匿名さん

    >832>833訂正

  331. 837 戸建て検討中さん

    >2mの距離も取れないような狭い場所には植えないほうが宜しいかと思います
    この写真を見る限り、近くに樹木が見当たらないが。
    個々の場合、たった【1年3ケ月でカビだらけ】です。
    はるか後方の樹木が影響してるのかな、それとも手前の野草の影響?
    下図の写真は、高千穂がHP上で営業目的で載せている宣伝写真です。
    高千穂の営業協力という名目で載せることにしました。

    1. この写真を見る限り、近くに樹木が見当たら...
  332. 838 匿名さん

    >>832
    >※自分で撮影した写真のみ投稿可
    無断転載については何度注意しても聞く耳持たずだったのに、今回は写真は載せなかったので、少しは反省しているようだね

    あと、北九州のモデルハウスにしても、実験棟にしても、軒が無いのが最大の汚れの原因
    実験棟なんか、カビではなく、屋根を伝ってきた雨汚れがそのまま壁に流れ込んでいる感じだね

  333. 839 戸建て検討中さん

    >838
    高千穂は、軒がない家はたった【2年でカビだらけ】になりますと謳っているの?
    軒のない外壁はいくらでもあるが、たった【2年でカビだらけ】になる外壁材は白洲そとん壁だけです。
    使用上の注意として軒がない場合の被害を事前告知していて、それを知りながら使用した場合は消費者が悪いと思う。
    ところが、【25年間メンテナンスフリー】だと消費者を騙しておいて、いざ、たった【2年でカビだらけ】になると、軒の出がないとか、自然環境が良すぎるとか、詐欺師まがいの言い訳をされても被害者は納得できないのは当たり前。
    >838は詐欺師の片棒を担いでいるに過ぎない。

  334. 840 戸建て検討中さん

    建設業40年で定年して、暇を持て余している妄想じじいの戯言も、同じことの繰り返しで飽きたっすね

  335. 841 匿名さん

    >840
    今日は非番なの?
    暇なのはお互い様だ。
    顔が見えないからって言葉遣いを荒くしてもバレバレですよ。
    何故、このスレに固執するのか、君も変人だね。

  336. 842 匿名さん

    高千穂の詐欺商法の片棒担いで、なにかおいしいことでもあるの?
    君んちは高千穂シラス本社の近くだもんね。

  337. 843 通りがかりさん

    >>835
    写真の無断掲載に引き続いて、勝手に電話番号まで掲載しているけど、ここの許可は取っているんだろうね???

  338. 844 匿名さん

    >>835 匿名さん
    うちの並び5軒のうち、そとん壁の我が家以外は窯業系サイディングで北側にコケみたいになってるぜ?
    築2年もたなかったサイディングもあったが?

  339. 845 匿名さん

    写真がカビじゃない件はスルー?

  340. 846 匿名さん

    仮説と思い込みの**が一人いるおかげで
    そとん壁側の正しさが証明されていくような感じ

  341. 847 匿名さん

    >>835 匿名さん
    40年近く建築やってるならこの手の汚れが屋根からの水滴だとわかるよな?
    そとん壁の表面に埃が付着しやすいのも素人が見てもわかる
    それが相まって汚れや、仮にカビがつくとするなら掃除しない施主の責任
    車のドアノブの隙間に汚れがついてそれがサビを呼んだら持ち主の責任だろ?
    で、通常だと掃除するまでもなくそんなに汚れず、あるいは他の外壁にくらべてかなり良好な状態を維持するが、悪い条件が重なるとこうなることも考えられなくはない
    例えて言うなら海岸近くに住んでいるのに洗車頻度が低い人

  342. 848 匿名さん

    >>837
    の実験棟の右下の写真でも、屋根からの雨水垂れ流しの上部より下の方では、窓枠の雨垂れ跡以外はほとんど汚れていないよね

  343. 849 評判気になるさん

    何度も何度もよく見てね。
    屋根からの汚れた雨水による汚れでないことだけは確かだな。
    カビのレインボーパーティーやね。

    1. 何度も何度もよく見てね。屋根からの汚れた...
  344. 850 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  345. 851 匿名さん

    >>849 評判気になるさん
    典型的な雨だれだよ?

  346. 852 評判気になるさん

    >851
    頑張れ!

  347. 853 匿名さん

    >>849 評判気になるさん

    カビ?じゃないなあー

  348. 854 評判気になるさん

    【秘伝のタレ】という名目の【カビ止め材】が入っているのでカビるわけがない?
    となると、【100%自然素材】も【25年間メンテフリー】と同じく大嘘?

  349. 855 匿名さん

    >>854 評判気になるさん
    このすれにくると本物がいるからおもしろいな

  350. 856 匿名さん

    結局そとん壁は使わない方がいいって事かな?

  351. 857 匿名さん

    >>856 匿名さん
    木違いを信じるならね

  352. 858 匿名さん

    たぶん自作自演だと思う

  353. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん

    40年も業界にいるおっさんが知識の無さを晒して自作自演とか笑うしかないよね

  354. 860 評判気になるさん

    高千穂グループの詐欺集団に属する輩は言葉遣いもそれなりだね。
    頑張れ!

  355. 861 匿名さん

    >>859
    正確には40年も業界にいるではなく、現在は定年して、一日中暇を持て余しているただのじいさんですよ

  356. 862 匿名さん

    結局、白洲そとん壁の【秘伝のタレ】は【カビ止め剤】であることを認めるわけだ。
    だから、下図写真のような見るも無残なカビが出るわけがないと思う気持ちも理解できる。
    認めるも何も、事実だからね。
    たまたま、【カビ止め剤】(秘伝のタレ)を入れ忘れた農家の製品が、写真のように、たった【2年でカビだらけ】になったわけだ。
    入れ忘れた農家を責めるわけにもいかない。
    彼らの専業はお米を作ることであって、そとん壁を作るのはアルバイト感覚だ。
    まともな製品管理なんてできるわけがない。
    悪い奴は、無知な農家に製品管理を丸投げした高千穂社であって、農家を責めるべきではない。
    つまり、高千穂社の商品瑕疵(欠陥商品)が原因でたった【2年でカビだらけ】になったにもかかわらず、高千穂社は企業責任でもある瑕疵担保責任も取らず、素人である施主の責任にして放置しているわけだ。
    おまけに、有機化合物である【カビ止め剤】(秘伝のタレ)を混入していながら【100%自然素材】だと大嘘こいている。
    売らんがためのキャッチフレーズ【100%自然素材】はどうしても外せないフレーズだからね。
    お金儲け主義にもほどがある。

    1. 結局、白洲そとん壁の【秘伝のタレ】は【カ...
  357. 863 e戸建てファンさん

     秘伝のタレがカビ止め剤と言う荒唐無稽の話より先に、そとん壁に秘伝のタレが本当に入っているのか?
    と言う疑問が残ります

    秘伝のタレが開発された経緯としては、内装の中霧島壁をシーラーや科学のりを使わずに、自然素材だけで壁に張りつかせるために開発されたものです

    しかし、外壁のそとん壁には、クラックを防ぐためにラス網に塗り付ける工法の他にセメントなどの硬化剤も入っているので、秘伝のたれは必要ない気もします。

    あくまで素人考えですが

  358. 864 匿名さん

    >863
    そとん壁が発売前に特許申請し、許可が下りているのはご存知ですよね。
    【100%自然素材】を謳うのであれば、素材に対して秘匿性を持たすことは何かやましいことがあるからです。
    何故ならば、100%素材の中身を公開することで【100%自然素材】であることを証明でき、消費者のへの信頼を揺るぎないものでできるからです。
    >秘伝のタレがカビ止め剤と言う荒唐無稽の話
    それはあなたが既に【そとん壁信者】だからです。
    信者であれば荒唐無稽に聞こえるのも当然でしょう。
    信者に対してくどくど説明する気はありませんが、これからそとん壁を検討される方や、すでに被害に遭っている方に対して情報を発しています。
    一般の消費者は最初の説明の方に耳を傾けてくれると思います。
    >秘伝のたれは必要ない気もします。
    砂を主骨材とするモルタルは秘伝のタレは必要ないです。
    何故なら、砂はシラスみたいに多孔質ではないからです。
    シラス自身は無機質でカビの栄養とはなりませんが、シラスの特徴である多孔質内は、雨水や植物の接触による有機物の保存には最適の場所と言えます。
    モルタル壁もカビないわけではありませんが、モルタル壁の場合、最終工程で塗装被膜仕上げをしています。
    白洲そとん壁はどうですか?
    もし、モルタル壁みたいに塗装被膜仕上げにでもしたら、高千穂社がHPで自慢しているシラス原料の特徴がすべて失われます。
    ユーザーも、何のために高い価格を払ってそとん壁を採用するのか、その理由がほとんどなくなります。
    白洲そとん壁の唯一の欠点は【主骨材にシラスを採用している】点です。
    そして次なる欠点は、シラスの短所を補うべく被膜塗装を施すと、シラスの長所がすべて失われることです。
    クリアネスプラスは防カビには効果がありますが、シラスの長所をすべて殺しています。
    高千穂社はそのことをHP上で断るべきです。

  359. 865 匿名さん

    >>864 匿名さん
    >シラス自身は無機質でカビの栄養とはなりませんが、シラスの特徴である多孔質内は、雨水や植物の接触による有機物の保存には最適の場所と言えます。
    だから掃除は施主の責任だ

  360. 866 匿名さん

    仮に秘伝のタレがカビ止め剤だと仮定しましょう

    すると、クリアネスプラスをわざわざ発売する必要はないですよね???

    また、農家のおばちゃんが入れ忘れたとか、いい加減な情報を流すのもやめた方が良いです

    それに、農家にすべてを依頼しているわけではなく、地元に配慮して農繁期の合い間を利用して、一部を任せているだけですね

    それも、完成したシラスとその他の材料を指定された量を入れて攪拌して、袋に詰めるだけの単純な作業です

    また、中間段階と、完成段階で抜きうち検査を二度実施して、品質の管理には万全を期し、袋には一つ一つ製造者の名前が入れられるので、手抜きも出来ない仕組みになっています。

    しかし、この議論も同じことばかり、3~4回はループしていますね



  361. 867 通りがかりさん

    一番のポイントは秘伝のタレの公開かな。

  362. 868 通りがかりさん

    自社で一貫製造しないと何言われても仕方ないね。
    どうして自社で製造しないの?

  363. 869 通りがかりさん

    >クリアネスプラスをわざわざ発売する必要はないですよね???
    すると、>866さんはクリアネスプラスをしないと白洲そとん壁はすべて>862のような無残な壁になると言いたいのですか?

  364. 870 通りがかりさん

    それも1年3ヶ月ですよね。
    狂気の沙汰としか思えない。

  365. 871 通りがかりさん

    高千穂の公開している成分表

    <下塗材>
    1.天然シラス(マグマセラミック粉体)
    2.食品用増粘材
    3.天然増粘材
    4.天然粘土
    5.鉱物系つなぎ材
    6.植物性繊維

    <上塗材>
    1.天然シラス(マグマセラミック粉体)
    2.食品用増粘材
    3.天然増粘材
    4.無機質顔料
    5.天然粘土
    6.鉱物系つなぎ材

  366. 872 通りがかりさん

    100%自然素材を謳う企業であれば、第三者機関に成分分析を依頼するのが常識です。
    信頼度ゼロの高千穂社の発表では誰も信じない。
    例の秘伝のタレが公開されていないし名称ではダメ。
    化学成分表を公開しないと100%自然素材の意味がない。
    >871
    HPのどこに公開してるの?
    引用先を教えてください。
    今日は非番なの?

  367. 873 匿名さん

    アンチが名前変えてても文体が変わらないのワロタ

  368. 874 名無しさん

    724
    を見てそとん壁は汚れ易いんだなと思いました。
    うちの築10年北側雑木ありのモルタルより汚い…

    風合いは良くて好きだけど、汚れは覚悟しないとなのですね

  369. 875 通りがかりさん

    スレ違いですが、最近伊礼さんは中霧島壁を使わず、ビーナスコートを使っているようですが何か問題でもあったのですかね?

  370. 876 匿名さん

    >>874 名無しさん
    お、新キャラ設定!

  371. 877 匿名さん

    >>875 通りがかりさん
    変更するだけで問題どうのなんて伊礼氏も困惑やろw

  372. 878 匿名さん

    俺も気になったけど。
    伊礼氏の中でビーナスコート>中霧島壁 って事なんでしょ?
    どういう評価でそうなったのかな

  373. 879 通りがかりさん

    当然の評価だと思いますよ。

  374. 880 匿名さん

    建築士なら、シラス原料が外壁に向いていないことは誰でも判断できます。
    伊礼さんも最初は高千穂社の大嘘を信じた犠牲者の一人です。
    間違いに気づいた時点で方向転換したのだと思います。
    建築士としては当然の判断です。
    非難されるべきは、シラス原料が外壁には向いていないことを知りつつ消費者に提供している建築士や業者です。

  375. 881 匿名さん

    シラス原料が外壁材として生き残る手段が二つあります。
    その一つは、シラス原料の特徴である多孔質を封じることです。
    そのためには、シラス原料の特徴を封印しなければなりません。
    もう一つは、カビ止め剤を混入することです。
    そのためには、100%自然素材というキャッチフレーズを封印しなければなりません。
    どちらの選択も高千穂社にとっては痛みが伴う選択です。
    その選択ができるかどうかで、企業責任としての評価が問われます。

  376. 882 通りがかりさん

    9割以上の採用者が満足していれば、商品としては成功じゃないかな?

  377. 883 通りがかりさん

    >882
    詐欺商品としては大成功だと思いますよ。

  378. 884 匿名さん

    >>881 匿名さん
    お前いくつキャラ作る気だよ?

  379. 885 匿名さん

    >>884
    単に構って欲しい、寂しがり屋の爺さんなので、あまり関わらない方が宜しいかと

  380. 886 通りがかりさん

    871ですが、別人です
    諸事情で家を買い替えるので、情報収集中なのです。
    そとん壁は汚れのデメリットと質感の良さのメリットをどう見るかなのかなと思いました。
    新しく出たコーティングみたいなのをすればいいのかもしれませんが。
    ただ、そうすると価格が…

    ひとり凄く否定的な方がいるようですが…私とは関係ありません。

    あとビーナスコートと中霧島壁は内壁の事だと思いますので勘違いしている方もいますね。

  381. 887 通りがかりさん

    >886
    そとん壁にひどく否定的な別人の通りがかりです。
    情報収集中ご迷惑をおかけしました。
    個人を特定したいのであれば「通りがかりA」とか、誰が見ても特定できる名前にすればどうですか?
    単なる通りがかりだけでは、他の方はあなたを識別できないし、的確な返答がもらえるとは到底思えません。
    「通りがかりA」さんが、的確な情報収集で、的確な判断ができることを願っています。
    いづれにしろ、最終的には自己責任となります。
    高千穂社は企業責任を取らない会社ですからね。
    私が提供している情報で、質問があるのであればいつでも質問にはお答えしますよ。
    四六時中この掲示板を見ているわけではないので時間差はありますが。

  382. 888 匿名さん

    >>886
    >>871はあなたではないでしょ???
    >>887
    色々と名前を使い分けずに、「アンチそとん壁」の名前で固定すれば、他の人の迷惑になりませんよ

  383. 889 匿名さん

    >>887 通りがかりさん
    >高千穂社は企業責任を取らない会社ですからね。

    具体的に?

  384. 890 名無しさん

    >>880 匿名さん
    中霧島壁が外壁だといつから勘違いしてた?

  385. 891 名無しさん

    >>881 匿名さん
    壁材に向かない珪藻土を建築士が使うのは何故なんだぜ?

  386. 892 検討中

    新築にあたり外壁でソトンカベを採用検討中の者ですが、徘徊したHPで、

    https://www.google.co.jp/amp/s/aibakouzib.exblog.jp/amp/21547445/

    に辿り着きました。築10年でも水洗いで取れてますから安心してたのですが、そんなにダメなんですか??

    ソトンカベHPには光触媒コートをしても、機能を損なわないと書いてますが、そんなことないのでしょうか??

    ほかの工務店や建築士さんのブログや本でも絶賛されていますから安心していましたが、どうなのでしょうか?

  387. 893 そとん壁愛用者

    私のところはそとん壁を施工して7年目になりましたが、窓枠の雨だれ部分を除けば、ほとんど汚れていません

    しかし、メーカーが、新たに光触媒コートを開発した経緯を見ても、結構汚れに対する苦情が多かったのでは?
    と推測します。

    汚れの発生している家の写真を見ると、8割以上は軒の出が少ない家です

    しかし、多少の汚れは塗り壁の宿命であり、経年変化を楽しむのものだと私は考えていますが、汚れが少しでも気になる人にはお勧めしません
    それと、そとん壁のいろいろな機能性については、通気層を設ければほとんど意味がないと考えます。

    また、建築士や工務店さんの話は宣伝広告の意味も含んでいますし、逆に、ここに居付いているミスターアンチそとん壁さんの話は、すべて推測で何の根拠もありませんので、話半分で聞いた方が良いです

  388. 894 検討中

    >>893 そとん壁愛用者さん

    通気層を設けるというのは、ラス板→モルタル→そとんを塗るやり方ではなく大壁工法のようにサイディングに上塗りするやり方ですか?
    汚れは嫌ですが、塗装と違い素材の色が出るのがいいなぁと思いました。

  389. 895 戸建て検討中さん

    >893、そとん壁愛用者さん
    アンチそとん壁さんはどこかのライバル会社の営業マン?なのでしょう。
    でも、高千穂さんが自ら発表している実証実験の結果は嘘なんでしょうか?
    1年3ヶ月で写真のようになる外壁って聞いたことがありませんが、如何でしょう。
    http://www.takachiho-group.com/news/newsrelease/newsrelease20170427.ht...
    この方もそとん壁愛用者さんだと思いますが、スレ題は嘘の内容で作り話なのでしょうか?
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/
    そとん壁を検討するにあたって不安の方が大きく、>893さんのアドバイスを素直に受け止められません。
    もしかしたら、アンチそとん壁さんの言っていることが正しいのではないかと、採用に当たり不安がよぎります
    >893さんは、上の2件についてどうお考えですか。
    よろしくアドバイスをお願いします。

  390. 896 検討中

    完全メンテナンスフリーの外壁は無いと思うので定期的に水で洗うくらいならできます。

    そたん壁が無理な人は塗り壁に何を選びますか?
    その選ぶものの利点と欠点も教えていただきたいです。

  391. 897 そとん壁愛用者

    >>894 検討中さん

    私も専門家ではなく、ただの素人の施主であまり詳しくはないので、話半分で聞いてください

    そとん壁は、透湿防水設計なので、外壁通気層を設けなくても良く、通気層をなくすことで色々なそとん壁の特性が引き出せると思っています。

    しかし、実際は、ほとんどの工務店が、長期優良住宅やフラット35の基準に対応するためとか、万が一の事態やクレームを避けるために通気層を設けているようです。

    そとん壁の特性を知り尽くした有名な設計師などに頼める環境なら、通気層なしでも出来るかも知れませんね

  392. 898 検討中

    そとん壁じゃなくて、もっといい塗り壁はなんですか??

  393. 899 匿名さん

    アルセコシステムがいいんじゃないですか?

  394. 900 匿名さん

    そとん壁のスレで、そんなこと聞かれても、知らんがな??

  395. 901 検討中

    いやいや、ソトンカベを検討中なのですが、このスレみたらネガティブな意見も真偽は不明でも出てますので、逆に、否定的な人は塗り壁では何が良いと考えているのかと気になりました。

  396. 902 匿名さん

    そとん壁に否定的な人は、たぶん塗り壁は採用しないと思いますよ

  397. 903 匿名さん

    >>902 匿名さん
    なるほど。
    このスレにいる否定的な人は何が目的なんでしょうね。

  398. 904 通りがかりさん

    どのスレにも否定的な人は必ずいるっすね
    別に、目的は無いと思うっすが、相手の反応を見て楽しむだけの愉快犯すよ
    しかし、実際に使用して批判するのならまだ分かるっすが、見たこともなく触ったこともないくせに批判ばかりする人は困るっす

  399. 905 通りがかりさん

    うちもそとん壁です。
    軒が1方だけある南側は10年経過した今も変わらずですが
    3方はお写真のように縞模様が酷いです。
    あまりにも汚く恥ずかしいので工務店に相談したら
    スーパーコンクリートクリーナー1Lを奨められたので
    これを試してみようと思っています。

    この縦じまはカビでも蘚でもなく
    排気ガス等の汚れらしいです。
    うちは、かき落とし仕上げでとても気に入っていたのですが
    1年経過したくらいから、白化現象が発生し、白く粉を吹いたようになり、その後段々と現在の縦じま模様になって来まして、道路に面した方は、元々黒なのか?と言うほど黒くなっています。

    クリーナーで汚れが落ちたらいいなと思っています。

  400. 906 通りがかりさん

    汚れは雨だれの通り道さえ建築会社と施主が理解していればある程度設計段階で防げると思います。

    そもそも無塗装の左官仕上げをそれこそ建て売りみたいなデザインの住宅に採用しておいて汚れるのは当たり前じゃないのかな。

    うちは軒の出は900ミリ確保して、サッシの下端には板金やさんに水切りを設置してもらい、換気ガラリは雨垂れ防止仕様にした。

    あとエアコンの室外機や給湯器の上は跳ね返りで汚れるから上に庇を取り付けた。

    土台水切りや下屋根の壁との取り合いは吸い上げ防止で20ミリ隙間を開けた。バルコニーの跳ねだし部分は汚れるのはわかってたから、そもそもバルコニーは作らなかった。

    その他汚れ対策を徹底的に設計士や監督と相談し竣工したが、それでも多少は汚れる。柔らかいブラシで数ヶ月に一回は洗って下品な汚れ方はしていない。

    もちろんここでコメントしている人はこれくらい当たり前にやっていると思うけど、放置して汚れたからって文句言うのは勉強不足と言うより意識が低すぎる気がする。


  401. 907 通りがかりさん

    汚れている家の8割ぐらいは軒の出が不十分な家が多いようですね

  402. 908 通りがかりさん

    汚れは目に付きやすいし問題視されるのは仕方がないけど、本来外壁において重要視すべきは壁内の通気をいかに行うかなんですよ。

    塗膜のトップコートで一見美しく見える外壁も、言わば夏に雨ガッパ着て汗びっしょりな状態だから建物の寿命は自ずと短くなります。

    汚れないに越したことはないけど、様々な欠点、利点を理解した上で、もしくは建築士が理解した上で、マテリアルを選ばないといけませんね。

  403. 909 匿名さん

    >>908
    最近の建築は、外壁の下にはほとんど通気層を設けているので、トップコートで建物の寿命が縮むことはないと思いますが?

  404. 910 なにかへんだぞ

    >最近の建築は、外壁の下にはほとんど通気層を設けている
    そうなると、そとん壁の2大特徴である
    1、透湿性能
    2、防水性能
    は箸にも棒にもかからない役立たずの特徴であり、消費者を騙していることになる。
    ということは、白洲そとん壁は詐欺商品ということになる。

    1. そうなると、そとん壁の2大特徴である1、...
  405. 911 そとん壁愛用者

    それは私が最初から散々言っているのに今ごろ話を蒸し返すのもおかしな話かと?
    高千穂側としてはそとん壁は通気層を設けないことを前提として開発していますが、工務店の方は万が一のことを考えて通気層を設けているようです

  406. 912 なにかへんだぞ

    >911
    >それは私が最初から散々言っている
    こんなつまらないコメントを私に言われてもね。
    高千穂社に向かって抗議するのが筋ではないですか?
    高千穂社はこう切り返してくると思いますよ。
    「あなたがそのことを知っていても他の消費者も知っているという理由にはならない」
    「私たちはそういうことを知らない他の方たちに向かって発信している。」
    「自身がインフルエンザににかからないからと言って、他の方もインフルエンザは大丈夫というあなたの屁理屈はお笑いだ」
    高千穂社の方が一枚上ですね。
    掲示板なんか見ているのは、ごく一握りの消費者ですよ。
    911さんだって、最初はその口に騙された一人なんでしょ?
    写真入りのそとん壁への放水実験なんかして高千穂社の詐欺行為に加担している。
    消費者は、経験者の詐欺行為には疎いですからね。

  407. 913 匿名さん

     そとん壁と言う従来の常識を覆した画期的な商品を、「通気層を設けないと家が腐る」と信じて疑わない昔気質の工務店がまだまだ多いのが高千穂の最大の誤算ですね

  408. 914 通りがかりさん

    >913
    >昔気質の工務店がまだまだ多い
    外壁通気工法を採用していると昔気質?
    逆じゃないの?
    昔の短命住宅は外壁通気工法を採用してないし、そんな工法すら知らなかった。
    高千穂の社長も昔かたぎで、外壁通気方法の役割すら知らなかった。
    長期優良住宅の一条件として外壁通気工法の採用が指定されている。
    つまり、外壁通気工法を採用していない家は短命住宅であり、長期優良住宅の応募資格さえもらえない。
    誰が見ても短命住宅に、日本最高府の建築学者は長期優良住宅の判定を下す事を拒んだ結果だ。
    一昔前のように昔かたぎの短命住宅を望むなら、白洲そとん壁を採用すればいい。

  409. 915 匿名さん

    まずは、落ち着いて頭を整理しろ

    何で通気層を設けないと短命住宅になったのか?

    この理由と、なんでそとん壁には通気層が不要なのかはその特性を考えるとおのずとわかるよ

  410. 916 通りがかりさん

    >915
    >何で通気層を設けないと短命住宅になったのか?
    あのね、それは高千穂の社長に向かって言うべき言葉。
    外壁通気工法の真髄がよく理解できていない。
    バカな消費者相手の子供だましは、最高府の学者相手には通用しないということです。
    悔しかったら、白洲そとん壁の外壁通気工法なしで長期優良住宅の認定でも取ってみれば。
    シラスそとん壁は、短命住宅のもう一つ下のレベルであることは自社が行った実証実験(下図)でも明らか。
    この環境によるカビ菌が、やがてはそとん壁の下の構造材に蔓延し、建物を短命住宅へと導くのですよ。
    つまり、白洲そとん壁の特徴である防水性と透湿性は箸にも棒にもかからない役立たずの、915みたいな馬鹿な消費者相手の殺し文句です。
    915はある意味、高千穂社の可哀想な犠牲者と言える。

    1. あのね、それは高千穂の社長に向かって言う...
  411. 917 通りがかりさん

    上の実証実験の写真で気になるのは、そとん壁を塗装していない他の外壁は全て汚れていないことだ。
    そとん壁を採用しなければ、1年3ヶ月程度では洗浄の必要もなく、汚れることもないということを実証している。
    右壁コーナーを境にその様子が伺える。
    そとん壁の場合、光触媒コーティングなしでたった1年3ヶ月で写真のように汚れるのであれば、明らかに外壁材としては欠陥商品で、最初から光触媒コーティングとセットで販売しなければならない欠陥商品と言えます。
    そんなことも理解できない高千穂社は、正に、詐欺集団と言える。

  412. 918 通りがかりさん

    実際に汚れが発生しているそとん壁は100件に1件ぐらいの割合だよね

    また汚れの発生した家の80%は軒の出が十分でない家

  413. 919 通りがかりさん

    >実際に汚れが発生しているそとん壁は100件に1件ぐらいの割合だよね
    また大嘘こいて。
    高千穂社はそんなことは言っていない。
    データ元を開示してよ。
    北九州のエコハウスモデル棟の時もカビだらけ。
    自社の実証実験もカビだらけ。
    公の住宅実験では何時も一年ちょっとでカビだらけ。
    余程おつむが弱くなければ何を意味してるか理解できるはず。

  414. 920 通りがかりさん

    外壁としての評価として、汚れだけにフォーカスしすぎかと。
    汚れは設計、工務店、あとは施主の意識の低さが問題かと。

    >>1の方はもう少し総合的な意見がほしいのかと。
    もう見てないかもしれないけどね。

    外壁の機能としてはその他に何があるかな。
    断熱性、透湿性、耐久性、意匠性(汚れはここに入る)

    個人的には採用して満足している。
    特にクラックが入りにくいし、透湿しているのが雨の日に濡れ色になる外壁を見て良くわかる。
    表情があるんだよね


  415. 921 口コミ知りたいさん

    >920
    >個人的には採用して満足している
    本当はカビだらけだったりして。

  416. 922 匿名さん

    >>920
    汚れやカビに関しては、アンチそとん壁がいろいろな名前を使い分けて居座って荒らしているので、あまり相手にしないほうが良いですよ

    私の所も7年目を迎えましたが、汚れもないしクラックもほとんどないので気に入っています。
    クラックもラス網に塗り付けるようになってから、あまり発生しなくなっているようです

    断熱性、透湿性は外壁通気層を採用しているのであまり意味はないと思いますが、耐久性と意匠性はあると思います

    1. 汚れやカビに関しては、アンチそとん壁がい...
  417. 923 そとん壁愛用者

    そとん壁は当たり外れが大きい材質であることは確か。
    そういったリスクを覚悟で使うなら文句言う方がおかしい。

  418. 924 匿名さん

    塗り壁には汚れのリスクは避けられない
    しかし、軒を長くする等の工夫で汚れにくくは出来る

  419. 925 そとん壁愛用者

    そもそも、高千穂社がコーティングしない外壁は1年3ヶ月で>916の外壁みたいになるとHPで断りを入れているのだから、1年半程度でそとん壁使用の外壁が真っ黒になったからと言って高千穂社が責任を問われること自体がおかしい。
    そういうことを分かっていて採用した設計者や工務店及び施主が悪いのは一目瞭然だ。
    >922さんみたいに、運良く1年3ヶ月で外壁が真っ黒にならないて喜んでいる施主も現にいる。

  420. 926 通りがかりさん

    いつからアンチそとん壁がそとん壁愛用者になったのかな???
    名前をいろいろ変えるのは別に構いませんが、そとん壁愛用者と言う名前だけはやめてもらえませんか(`⌒´メ)

  421. 927 そとん壁愛用者

    そとん壁愛用者を代表して本音を言っているだけだから、あなたに指図されるいわれはない。
    言ってる内容に嘘があれば指摘すればいいことです。
    今日も非番ですか?

  422. 928 そとん壁愛用者

    >924
    >塗り壁には汚れのリスクは避けられない
    常識です。
    それを、スレ主みたいに20年間メンテナンスフリーという営業文句を信じてそとん壁を採用したそとん壁採用者は常識外れというか、情報弱者というか、自己責任は免れない。
    メーカーは売りたいがために嘘はつくものです。
    騙される方が悪い。

  423. 929 そとん壁愛用者

    ↑間違い
    20年間メンテナンスフリー→25年間メンテナンスフリー
    25年間なんて信じる方が馬鹿だ。

  424. 930 そとん壁愛用者

    さすがの高千穂社も、最近では後ろめたさもあり、25年間メンテナンスフリーの謳い文句をHP上から削除した。
    本当は、実証実験で1年3ヶ月だから、そのギャップの大きさに良心の呵責を感じたのだろう。
    その他の謳い文句も意味のない単なる宣伝用なのだが、>920>922みたいに信じてやまない信者もいるので削除することができない。
    彼らのように信じる者は救われる。


  425. 931 匿名さん

    アンチそとん壁さんも、寂しがり屋なのですね

  426. 932 匿名さん

    >>925 そとん壁愛用者さん
    運良くも何も普通はカビ生えないのだが?

  427. 933 匿名さん

    >>928
    スレ主って、そとん壁を採用したの???

  428. 934 通りがかりさん

    933
    928はあっちこっちのそとん壁のスレに粘着しているアンチそとん壁だから、このスレを他のスレと勘違いしたのだと思うよ

  429. 935 通りがかりさん

    とりあえずキッチンハイターで洗ってみりゃいいんじゃねえの

  430. 936 戸建て検討中さん

    シラスは無機質だからそもそもカビは生えないらしいよ。
    壁に有機質の物が付着するとカビ発生につながる。

    ノーメンテとは、構造上退色がなく普通の塗り壁みたいに10年ごとの再塗装が不要ということと、サイディングみたいに30年したら張り替えみたいなことがないって意味だろうね。
    汚れたら洗浄は必須。

    これはそとん壁でもしっくいでも他の塗り壁でも共通事項と考えれば、その他はノーメンテということでしょうな。

  431. 937 買い替え検討中さん

    仮に20年、25年メンテナンスフリーとして、その後の改修はどうするんでしょう?
    表面が劣化したとしたらそのまま上塗りできずにほぼ全面剥がすとかだと最悪だと思いますが…

  432. 938 匿名さん

    >>936
    漆喰は強アルカリなのでカビを防ぐ。
    しかし中性化が進み5年ほどで効果が無くなるそうです。
    多孔質な材料ほど汚れが落ちなくてカビやすい。
    水分も抱え込む。

  433. 939 通りがかりさん

    >>937
    私のところはそとん壁にしてからまだ7年しか経っていませんが新築時とほとんど変わっていませんので、25年~30年以上経ってもそれなりに何もしなくても大丈夫なような気もしますね

    それと周りの30年以上経っていると思われる古い家の漆喰やモルタルもそれなりに外観は維持していますね

  434. 940 通りがかりさん

    あ、私のところはそとん壁の寿命より、命の寿命の方が早く尽きそうです(笑)

  435. 941 そとん壁愛用者

    そとん壁を採用して8年目を迎えました
    外観は、エアコンの室外機の周りが少し汚れてきただけで他はほとんど汚れていません

    しかし、室内の中霧島壁にカビが発生してきました

    5年目くらいからぽつぽつと発生し始め、最近は洗面所やタンスの裏や部屋の隅などの空気だまりで湿度の高い所に、ぽつぽつと茶色いシミみたいなのが発生しています。

    シラス壁は無機質なのでカビは生えないと聞いていたので不良品かと思いネットで検索したら、10年ぐらいたつと結構な割合で発生しているようです。
    上の方にもありますが、5年以上たつとアルカリの中和作用も弱くなるそうです。

    カビの発生は中霧島壁に関わらず塗り壁全般に言えることですが、そとん壁と同じく内装に中霧島壁の採用を検討されている方は、参考にして下さい

  436. 942 匿名さん

    >カビの発生は中霧島壁に関わらず塗り壁全般に言えることですが、
    我が家は漆喰塗り壁を採用している。
    10年以上の歳月が経つが、ますます白さが際立ってきている感じだ。
    塗り壁だから年月の経過とともにカビが生えるわけでもない。
    材料の選定ミスによるものだと思う。

  437. 943 そとん壁愛用者

    >>942

    材料の選定ミスと言うより、室内環境が原因になっていると思われますね

    シラス壁でもカビが生えないこともありますし、漆喰塗り壁でもカビが発生している例もいっぱい出ていますよ

    たぶん、普通の壁紙にカビの生える室内環境なら、シラス壁でも漆喰壁でも生えるのではないでしょうかね?

    ま、漆喰壁はアルカリ成分が5~10年ぐらいは持ちますのでしばらくは大丈夫だとは思いますけどね

  438. 944 匿名さん

    >室内環境が原因になっていると思われますね
    当たり前のことを言っても問題解決にはならない。
    >普通の壁紙にカビの生える室内環境なら
    つまり、 そとん壁愛用者さんの室内環境は普通の壁紙にカビの生える室内環境だったわけですね。
    余程、劣悪な室内環境でないと、クロスにカビが生えることはない。
    よくそんな室内環境で健康な生活できるね。
    もし、そとん壁愛用者さんの和室が普通の室内環境なら、クロス壁であればカビなどは生えない。
    【カビが生える要素】がないからだ。
    いやそんなことはない、我が家の和室は普通の環境ですよと言いたいなら、明らかに材料の選定ミスだ。
    シラス原料は【カビが生える要素】を必要十分に持っているからです。
    >10年ぐらいたつと結構な割合で発生しているようです。
    中霧島壁が欠陥商品であることを裏付けている。
    そとん壁も中霧島壁も共通点がある。
    カビの温床となるシラスを主剤として採用して【カビが生える要素】を持っている点です。
    環境不適合材料を主剤とすれば、普通の環境でも欠陥が出てくるのは当たり前のこと。
    それを防ぎたいのなら、防カビ剤を混入し、100%自然素材の謳い文句を変更すればいい。

  439. 945 そとん壁愛用者

    またまたアンチそとん壁じじいが湧いてきましたね

    じじいはしつこいのでこのへんで退散します

  440. 946 匿名さん

    別にアンチでも信者でもないですよ。
    シラス原料という負のスパイラルから信者を救うための助言でもあり、新たなシラス信者被害者を出さないための助言です。
    >945 そとん壁愛用者さん、
    できれば、中霧島壁のカビ繁殖の現況写真でもアップしてもらえませんか?
    意見交換に役立ちますよ。


  441. 947 そとん壁愛用者

     アンチそとん壁じいさんの場合は、実際にそとん壁を使用しているわけでも施工業者でもない全くの外野なので、言っていることに信ぴょう性も根拠もないのですよね。

    私の家は、外壁にそとん壁、内装にすべて中霧島壁を使用していますのでカビはショックでしたが、それでも全施工面積の0.2%ぐらいなので、先日土壁のカビ落としで除去しました。

  442. 948 匿名さん

    中霧島壁のカビの発生状況の写真を公開します。
    実は、ある設計事務所が公開しているものです。
    築7年目あたりから発生しているそうです。
    設計屋さんですから、他の設計にも多用し、他のすべての中霧島壁から同じ症状が出ているとのことです。
    こういったカビを発生させないためには湿度調整が必要だと解説しています。
    当たり前のことですが、真面目に語るあたり、設計屋さんならではの論法が垣間見えます。
    同じ環境でも、材料によってはカビが発生しないことも知識として持っているそうです。
    築5年目でカビが発生することを施主も承知なら、多用することも許されるのですが、設計屋はその当時は予測できなかったそうです。
    被害を被るのは、いつも情弱な施主みたいですね。

    1. 中霧島壁のカビの発生状況の写真を公開しま...
  443. 949 通りがかりさん

    >>948
    この写真は多分下記のホームページからの引用だと思われます
    http://arbre-d.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-f3e1.html

    >他のすべての中霧島壁から同じ症状が出ているとのことです。

    この文言はどこに載っていますか?

  444. 950 匿名さん

    >この文言はどこに載っていますか?
    【この壁の発売元に写真を送って聞いてみました。すると即答で「カビです。中霧島壁自体は無機質なのでカビがはえる栄養はありませんが、年月が経つと空気中の埃が壁にくっつき、そこに栄養分がつくとカビが生えます」との事でした。】
    つまり、普通の環境でカビが生えることをメーカーは知っていたのです。
    確信犯なのです。
    普通の環境で、どうして他の塗り壁材よりカビが生え易いのかというと、シラス主材の特長に尽きると思う。
    1、シラス材は多孔質である(カビ発生の要素となる有機物がつきやすく、保存しやっすい)
    2、シラス材は保湿能力がある。(カビ発生の要素となる水分を常時蓄えている)
    3、シラス材は多孔質である。(空気中の浮遊カビ菌をとらえやすく、固定しやすい)
    上記の科学的見解から判断していくと、シラス材のカビ菌発生のメカニズムを誰でも理解できる。
    シラス材の多孔質という特長は、多孔質であるという欠点も兼ね備えているのだ。
    室内空気中の有機物とカビ菌をその多孔質内に閉じ込め、保水された水分と空気中の酸素により、カビ繁殖の絶好の場所となるのです。
    カビ発生を防ぐために常時調湿することは、エコの観点や、家計の観点から時代に逆行していて、誰が考えても無理な提案だと思う。
    となると、シラスの欠点を補うには防カビ剤の混入しかない。
    高千穂社がどうして防カビ剤を使わないのかと言えば、売りたい儲けたいの一心で、消費者に対する思いやりがゼロだからだ。
    だから、その姿勢を批判しているのであって、アンチではないのですよ。
    シラス主剤の欠点を補うために防カビ剤を混入し、他の塗り壁材と同等の防カビ力をつければ問題は解決するのだ。
    どうしても自然素材にこだわるなら、そとん壁や中霧島壁の採用予定者にシラス主剤の欠点をHPなどで説明し、事前に承諾を得ることだ。
    >941の説明から、消費者に対して事前の承諾は得ていないようだ。

  445. 951 そとん壁愛用者

    >>950
    >他のすべての中霧島壁から同じ症状が出ているとのことです。
    このホームページの設計者がどれだけの数の家を設計したかは分かりませんが、全文を読むとこの写真の家ともう一軒発生しているだけですね。

    そとん壁の場合もそうですが、全施工世帯の1%ぐらいの確率ではないかと思います

    あなたの悪い癖は、一件発生するとすべての家で発生するように話を誘導することですね

    ま、実際に私の家でカビが発生したのは、嫁が電気代を節約して、梅雨時や暑い時期でも極力エアコンを使用しないようにしているのもカビが発生した原因の一つだと考えます



  446. 952 匿名さん

    >951
    >あなたの悪い癖は、一件発生するとすべての家で発生するように話を誘導することですね
    自分ちのそとん壁が大丈夫だから他のそとん壁も大丈夫だと屁理屈こくよりかはましかな。
    インフルエンザが流行っているときに、自分はインフルエンザにかかっていないから他の方も大丈夫だと言っているのに等しい。
    築10年後のカビが発生していない中霧島壁採用の現況写真でも載せないと>951は説得力がない。
    説得力のないコメントをいくら書こうと、水の泡です。
    検討者の皆さん、中霧島壁、カビで検索し、このスレのコメントも検討し、あとは自己責任になろうかとおもいます。
    シラスの欠点がなくならない以上、それを補うことも、一般消費者を対象にしたプロの商品としては当たり前の事なんですけどね。
    そとん壁愛用者さんは、当然の結果として出てくるクレームに対してワンクッションを置く役割(ステマ)を果たしているにすぎません。
    >945の宣誓はどうなったのかな?
    >実際に私の家でカビが発生したのは、嫁が電気代を節約して、梅雨時や暑い時期でも極力エアコンを使用しないようにしているのもカビが発生した原因の一つだと考えます
    別に特別な環境でもなく、普通の家庭ならどこでも見かける風景です。
    普通の環境でカビが生えたことを証明しているに過ぎない。
    我が家も環境面では変わらない。
    違うのは、塗壁に中霧島壁を採用していないという事実だ。

  447. 953 匿名さん

    そとん壁愛用者さんちは全館冷暖房ではなかったのかな。
    そうであれば、他の部屋の中霧島壁以外の壁もカビが発生しているのかな?

  448. 954 通りがかりさん

    カビの生えない塗り壁ってなんでしょうか?

    カビが生えにくいとされる漆喰壁でも、「漆喰壁、カビ」で検索すると「中霧島壁、カビ」で検索するより多くヒットします。

    これは単に中霧島壁より漆喰壁の方が施工実績が多いので当たり前と言えば当たり前のことですが、カビの生えない塗り壁なんてないのではないでしょうか?

    中霧島壁に防かび剤を入れても、10年もたつと効果がなくなる気もします

    最近の高断熱、高気密の住宅とエアコンは完全にセットで考えるべきで、湿度の高い時期は電気代をケチってエアコンをつけないと、カビが発生しやすいと考えます

  449. 955 匿名さん

    >954
    知恵のない質問ですね。
    >「漆喰壁、カビ」で検索すると「中霧島壁、カビ」で検索するより多くヒットします。
    >948みたいに実例写真を挙げないと真実味に乏しい。
    漆喰壁は古から伝わる壁材でメジャーな塗壁材です。
    つまり、何世紀にもわたり、消費者が守ってきた建築文化です。
    数百万件のうちの10%と、数百件のうちの80%と比べても意味がない。
    中霧島壁に限っては、数百件のうちの8割ぐらいが築10年でカビが発生しているのじゃないかな。
    古の時代から、何故、シラス材が塗り壁材として採用されなかったのか、954には難しい質問だろうな。
    古の人の方が>954より経験と知恵がある証拠でもある。
    >カビの生えない塗り壁なんてないのではないでしょうか?
    誰もそんなつまらないことを攻め立てているわけでもない。
    どんな商品でも年月とともに劣化し、修繕が必要な時期も来る。
    普通の生活をしていて5年目からカビが発生するようではプロの商品としては欠陥商品。
    何らかの改良をすべきだが、高千穂社はそれすらしない。
    プロとして商品販売するなら、その商品の欠点を知り、そこを補ってから販売しないといけない。
    高千穂社はその点において失格。
    >最近の高断熱、高気密の住宅とエアコンは完全にセットで考えるべきで
    そんなことはない。単細胞な考え方。
    このスレを読むとヒントがいっぱい隠されている。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/565053/
    中霧島壁採用者の一部10%ぐらいが高断熱高気密住宅で他はそうではないと思う。
    >951さんも中霧島壁にカビが発生しなければ、生活環境で不快感も感じなかったのだから、以前のような生活環境を続けていたと思われる。
    節電なんて誰でもやる行為。
    つまり、普通の生活だったにもかかわらず塗壁にカビが発生したのは、明らかに塗り壁材の選択ミス。
    前述の設計家と同じ結果を招いただけのこと。
    教訓1 >951は、高断熱高気密住宅にシラス材を主剤とした塗壁(中霧島壁)は不適格商品だということを、後世の人に伝えるべきだ。
    これぞ、温故知新。
    普通に生活していれば、最低10年は瑕疵が出ないような商品を販売すべき。
    それができないなら、そとん壁のように実証実験を行って、1年3ヶ月しか持たないことを、あらかじめ、消費者に断っておくべき。
    それが消費者に対する最低限の誠意。

  450. 956 水落淑博

    2005年建売購入しましたが、購入直後から『そとん壁』には後悔しています。3軒の販売で、残り2軒は昨年塗り替えました。我が家も、今月末頃から塗り替えます。現在の、素材は判りませんが、当時の そとん壁は、最悪でしたよ。当時、建築・販売会社との話し合いで、塗り替えの時の一部保証を約束しましたが、素材の大元の 株式会社高千穂は、最初のみ、女性の担当者が、誠実な対応でしたが、1ヶ月くらいしてからは、全くなしのつぶてでした。いろんな言い訳はしてましたがね。
    私達も、仕事が忙しく平日の対応が難しかったのでも悪いのですがね。途中で根負けして、あきらめました。よくお考えになった方が良いと思います。購入2年後の写真添付しますね。現在は、酷すぎて写真も撮ってません。ご希望なら、連絡ください。

  451. 957 通りがかりさん

    そとん壁を検討中でしたが、、

    わたしは通気工法に、ラスモルタルではなくアクロフレックスを下地にしてそとん壁orカルクウォールを直塗りしようと検討中です。いかがでしょうか?

  452. 958 そとん壁愛用者

    そとん壁も通気工法なら、防水、透湿などのメリットがほとんど生かされなくなるので、カルクウォールの方が良いかも知れませんね

  453. 959 通りがかりさん

    >>958 そとん壁愛用者さん

    なるほどなるほど、施工してくださる左官屋さんはカルクウォール初めてらしいです。いろいろ調べてくださっていて実際に施工するなら今後を見据えてレクチャー受けてくださるみたいです。

    私も知識として知っておきたいというのがあります。アクロフレックス下地に対して直接カルクウォールでファイバーメッシュを塗り込んで、更にカルクウォールで上塗りという事でよろしいのでしょうか?

  454. 960 そとん壁愛用者

    >>959 通りがかりさん
    どうもすみません
    私の家はそとん壁でアクロフレックスは知らないのでネットで調べたところ、そとん壁やカルクウォール仕上げを勧められているようです
    なので、詳しいことはわかりません

    しかし、下記のHPを読むと通気工法なら断熱性能が発揮されないようなことが書いてありますね
    https://quohome.com/workblog/?p=2382

  455. 961 匿名さん

    そとん壁良いですよ^_^
    風合とか他には出せないし
    近所から綺麗と言われます。
    多分色々言ってる人はそとん壁入れられなかった人じゃないんですかね。
    10年使用してますが、新築の時と変わりません。

  456. 962 名無しさん

    うちもそとん壁使ってますが
    施工して6年 北側の室外機の裏が若干汚れていますが、
    そんなのはサイティングでもなりますし
    他はきれいなんでいいと思いますよ

    他の素材には無い風合いがグッドです

  457. 963 通りがかりさん

    アンチのじじいは、貶すパターンから成りすましステマのパターンに変えたのか?

  458. 964 通りがかりさん

    サイディングとの差額200万は適正価格でしょうか?建坪40.3です。

  459. 965 そとん壁愛用者

    差額200万は高すぎる気もしますが、そとん壁は平米いくらで施工予定ですか?

  460. 966 戸建て検討中さん

    水が染み込まないと書いてあるかと思ったらクルクールとゆう説明のページではある程度水を吸い込むと書いてあり意味が分かりませんでした。
    打ち水の気化熱で室内が冷えるみたいにかいてありましたが断熱材が内側にあるので信じれません。逆に本当ならば冬は地獄じゃないのかな?
    メンテフリーって聞いたので検討しようかと思ったのですが、ちょいと疑問が多すぎて、、
    あとホームページには耐用年数とかもかいて無かったので分かりませんでした。

  461. 967 そとん壁愛用者

    >戸建て検討中さん 

    私のところは施工後9年になりますが、水は他の外壁材よりたくさん吸い込みますね

    内装だと湿気を吸い取るので良いと思いますが、外装には必要ない気もします。

    また、雨の後の濡れた跡が中々乾かずに、安っぽく見えて嫌いだと言う人もいます

    打ち水の気化熱の効果と言うのは、言われる通り断熱材もあり、また殆どの家には通気層も設けてあるのでほとんど効果はないと思います

    耐久性については、私の家が施工後9年でほとんど劣化してないので、20年以上は普通に持ちそうな感じです

    しかし、ここで再三取り上げられている汚れの問題に関しては、汚れが気になる人は避けたほうが無難だと思いますよ


  462. 968 戸建て検討中さん

    そとん壁愛用者さん
    回答ありがとうございます。

    車と同じで外壁も外に丸出しなので汚れないとは全く思っていないので美観を維持したいならメンテナンスが大事かなと自分は思います。

    お金持ちじゃないので、ランニングコストがかからなければいいなと思ってました。

  463. 969 匿名さん

    >ここで再三取り上げられている汚れの問題
    再三取り上げられているのは単なる汚れではなく、シラス特有のカビの問題ですよ。
    シラス材でなければ真似のできない、カビの早期発生による汚れの問題です。
    >私の家が施工後9年でほとんど劣化してない
    島根県の方が、わが県ではコロナ患者は一人もいないので安心ですよと東京の方に向かって発言しているのと同じです。
    無神経な方ですね。

  464. 970 匿名さん

    >私の家が施工後9年でほとんど劣化してない
    製造メーカー側は、1年3か月で周りの環境次第でカビ発生による汚れが発生することを実証実験をして公開していますよ。
    http://www.takachiho-group.com/news/newsrelease/newsrelease20170427.ht...

  465. 971 匿名さん

    アンチそとん壁さん
    もう堂々巡りはやめませんか?
    過去レスを読めば同じことを10回以上繰り返していますよ
    後は読者の好みだけですね

  466. 972 匿名さん

    堂々めくり?
    勘違いも甚だしい。
    レス内容の相手はあくまで何も知らない一般消費者。
    何も知らない一般消費者が被害を受けないよう説明しているだけですよ。
    加害者や関係者を相手に議論しても意味がない。
    不毛な会話になるのが落ち。

  467. 973 匿名さん

    そとん壁を外壁に採用したわけでもなく、全て受け売りの知識だけで良くこれだけボロクソに書けるもんだわ

  468. 974 匿名さん

    >そとん壁を外壁に採用したわけでもなく
    そとん壁の製造者である高千穂社が自ら実証実験を行い、たった1年3か月で写真のような無残な姿になることを公開している。
    受け売りだと文句を言うなら、発信元である高千穂社に言わないとお門違い。
    真実を書くことがボロクソに聞こえるのは利益がらみの関係者。
    http://www.takachiho-group.com/news/newsrelease/newsrelease20170427.ht...

  469. 975 匿名さん

    そとん壁の施工を考えられている人には下記の動画は参考になりますね

  470. 976 匿名さん

    >975
    少しも参考にはならない。
    やはり、何も知らない消費者にとって本当に参考になるのは、高千穂社がホームページで公開実証しているたった1年3か月で汚れるそとん壁の紹介写真かな。
    この事実を知らないと、そとん壁検討者は後で大きく後悔する羽目になる。
    http://www.takachiho-group.com/news/newsrelease/newsrelease20170427.ht...

  471. 977 匿名さん

    上の動画の参考点は、宣伝文句の前半ではなく、後半の軒を設けることや窓枠を張り出して汚れにくくする工夫だね

    また何度もバカの一つ覚えみたいに紹介している記事も、実験棟みたいな屋根の汚れがそのまま落ちるような小屋を建てる消費者はいないだろ?

    わざと汚れの発生するような作りをそのまま引用する愚かな消費者にはなりたくないね

  472. 978 匿名さん

    軒のない建築にもそれなりのデザイン文化はある。
    ロマネスク建築やゴシック建築には軒がない。
    それを認めない人間は文化的な障害者。
    そういった人間にはそとん壁が似合うのかもしれない。
    たった1年3か月で真っ黒に汚れる外壁を製造し販売を続ける業者は異常な企業だと言わざるを得ない。
    常識ある企業なら欠陥を改良し、欠陥商品に対しては販売中止する。
    欠陥商品を販売し続けながら、その欠陥を補う商品を同時販売する姿は悪徳商法そのものだ。

  473. 979 そとん壁愛用者

    軒の無いデザインを認めないわけではないですよ
    ただそとん壁の特性上、軒のない家では汚れが発生しやすいということです
    あなたが、唯一実際に見たことがあるそとん壁のモデルハウスも全く軒のないデザインでしたよね

    それと馬鹿の一つ覚えみたいに1年3ヶ月で汚れが発生すると決めつけていますが、私は自分の家を建てる時に10件以上参考のために地元のそとん壁の家を見て回ったことがあります。
    汚れが発生していた家は、北側にわずかに汚れが発生していた1件のみでしたよ

    しかし、あなたの言うように実際に汚れが発生してするケースがあり、高千穂も汚れ防止剤を開発するぐらいなので、そとん壁には汚れのリスクは有ると言うことですね

  474. 980 匿名さん

    >979
    よく理解できていないな。
    人それぞれ理解能力には限界があるからね。
    おらがおらがの話は聞き飽きている。

    何らかの瑕疵を孕んだ商品を、悪意のまま販売続ける企業は社会的な責任を果たしているとは言えない。
    利益優先の悪徳企業だといえる。
    社会的には不要な企業。
    軒のない家には不向きであることが判明しているなら、外壁材としては欠陥商品。
    欠陥商品を販売する場合、その欠陥部分について消費者に予め告知するのが常識的な企業姿勢。
    その欠陥をカバーする工法があるのであれば、最初からカバーした工法で消費者に対応すべき。
    そとん壁は【外壁材として未完成】なままで消費者に売りつけている。
    当然なことではあるが、完成品で販売してほしい。
    消費者を騙し続ける悪徳企業の姿勢と言わざるを得ない。

  475. 981 匿名さん

    >979
    おらがおらがと叫ぶ前に、おらが村以外の出来事にも耳を傾けることができないみたいだね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28680/res/956/
    おらが村だけが世間ではないですよ。

  476. 982 匿名さん

    >私は自分の家を建てる時に10件以上参考のために地元のそとん壁の家を見て回った
    さすが高千穂社地元企業の村だけに、おらが村周りの採用件数も多いのですね。
    他県では1~2件探すのがやっとだと思いますよ。
    無神経なそとん壁愛用者さんならではの提案ですね。

  477. 983 匿名さん

    そとん壁で家を建てた方でひび割れとかでメンテナンスをした方はいらっしゃいますか?
    そとん壁のメンテナンスが他のモルタル系と同じかどうかが気になりまして。

  478. 984 そとん壁愛用者

    私の家は9年目に入りましたが、ひび割れは近くで見ないとわからないぐらいのヘアラインのクラックが2~3箇所入っているだけですね
    他の人はわかりませんが、そとん壁はラス網に塗りつける工法なので基本的に大きなひび割れにはなりにくいと思いますよ。

    1. 私の家は9年目に入りましたが、ひび割れは...
  479. 985 匿名さん

    >983
    下記のホームページでそとん壁の施工要領がさらに分かりやすく解説してあります
    ここではクランク防止ネットもありますね
    http://yuukikoubou.seesaa.net/article/416924686.html

    1. 下記のホームページでそとん壁の施工要領が...
  480. 986 通りがかりさん

    そとん壁の汚れ→キッチンハイター
    そとん壁の白華→サンポール2倍希釈で中和させ除去
    内装のカビ→次亜塩素酸

    四の五の言わずに試してみたらよい

  481. 987 通りがかりさん

     汚れが気になるんなら、コテ仕上げでも良いんじゃないかな?

  482. 988 通りがかりさん

    そとん壁は基本的にすべてコテ仕上げで塗りパターンを変えているだけだと思いますが、どういう意味でしょうか?

  483. 989 通りがかりさん

    >>988 塗ってる訳じゃないでしょ?
    掻き落としれるんじゃないの?

  484. 990 通りがかりさん

    そうですね

    一度塗ってからかき落とすパターンもありますね

    私のところは、スチロゴテ仕上げなので、かき落としてはいません

  485. 991 通りがかりさん

    何にしてもザラザラにすればホコリが溜まるし
    そこからカビが生える。
     もそかしたらガラス塗料を塗ってフッ素系のトップコートとかければ
    行けるかもしれないが透湿性能がどのくらい落ちるか?
    プラスで費用かけられる人は考えてみたら?

  486. 992 そとん壁愛用者


    クリアネスプラスと言う専用の汚れ防止剤がすでに開発されていますね
    http://www.takachiho-shirasu.co.jp/products/clearness/

    しかし、私のところは施工後9年目を迎えましたが、窓枠の下に雨だれ汚れがわずかに有る他はほとんど汚れは発生していません

  487. 993 匿名さん

    周囲の自然環境に恵まれない住宅では有機物が付着せずにカビが発生しないこともあります。
    >992さんの住宅環境は無機質な殺伐とした自然環境に恵まれない環境なんだろうと推察します。
    参考に、敷地全体の写真でも載せてみたらどうですか?

  488. 994 匿名さん

    推察はドンピシャだったみたいだ。

  489. 995 匿名さん

    自然環境に恵まれない土地や空間で自然素材を楽しむわけか。
    何かがねじれている。

  490. 996 通りがかりさん

    なかなか釣れませんな

  491. 997 通りがかりさん

    この壁で気密性能 C値がどの位になるのか?
    5位示せば理想的なんだが、その辺が知りたいところだね。

  492. 998 匿名さん

    外壁通気層を設ける限りは、気密性能とそとん壁の性能は関係ないのではないでしょうか?

  493. 999 通りがかりさん

    >>995
    大都会の無機質のコンクリートジャングルの中で自然素材を楽しむ
    極めて普通の考えでねじれているのは貴方のおつむでは?

  494. 1000 匿名さん

    おやおや、今日は非番なのかな。
    >大都会の無機質のコンクリートジャングルの中で自然素材を楽しむ
    高千穂のお説では無機質のコンクリートもシラス素材も同じ自然素材の範疇。
    自然素材ジャングルで囲まれているのだから、わざわざシラス素材を使わなくても自然素材を十分に楽しめる。
    ま、ソトン壁愛用者のおつむを持った人間限定だけどね。
    信じる者は救われる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4490万円・4890万円

1LDK

33.79m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸