住宅設備・建材・工法掲示板「遮熱材リフレクティクスを採用した方いますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 遮熱材リフレクティクスを採用した方いますか

広告を掲載

  • 掲示板
あれもあれで [更新日時] 2022-06-15 22:49:53

2階リビングの勾配天井を計画中で、工務店から屋根の遮熱材としてリフレクティクスを提案されています。
その工務店でも初めて使うようで、実際使われている方がいたら、その効果をお聞きしたいです。今のところ、採用の方向です。

[スレ作成日時]2006-02-17 19:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

遮熱材リフレクティクスを採用した方いますか

  1. 42 購入検討中さん

    浴室湿度の湿度が100%だって知らないんだろ。
    あるいは鏡を暖めてるか。

  2. 43 匿名さん

    床下から温泉蒸気が噴出している可能性はあります。うらやましい。

  3. 44 サラリーマンさん

    宇宙での断熱
    朝1で、埼玉で菊地さんと品質チェックの構造検査。
    大きな指摘は無く、軽微なものだけでした。ツーバイフォーでしたが、外周部における釘のめり込みの管理も良好です。
    その後は昼食を取ったあと、車で東に移動。埼玉で降っていた雨も、都内ではやんでいました。
    現在進行中の現場に立ち寄り、事務所に戻った後は品質チェックの事前面談。
    平面図を見てみると、大きな面積の2面吹き抜けが。
    1面ならまだしも2面でこの大きさは構造的に大丈夫なのか心配。
    基準法の壁量計算だけではこの評価はできないので、許容応力度計算をすることをお薦めしました。工事の着工前ですので、変更があったとしても簡単です。
    ご依頼者が宇宙に関わるお仕事だということで、打ち合わせ後の雑談において、いろいろ疑問に思っていたことを教えて頂きました。
    構造面での解析には、NASTRANや、Matlabが使われているそう。
    これらのソフトは、建築の業界でも使っている(といっても、超高層や特殊建築物が対象)ので、同じですね。
    そう考えると、構造や力学に詳しく、これらのソフトを使いこなせる人は、業界の境なく潰しが利きます。
    構造以外の興味としては、宇宙での断熱。しかし、答えは意外かつ当然のものでした。
    「宇宙では、伝導と対流がないので、考えるのは輻射だけです」
    うーん、そりゃそうだ。当然といえば当然。
    熱の伝わり方には3つあります。
     ・伝導
     ・対流
     ・輻射
    です。
    住まいでの例として、それぞれの熱の伝わりを防ぐためには、
     ・伝導を防ぐためには、断熱材を厚くしたり、断熱材を高性能なものに
     ・対流を防ぐためには、気流止め(通気止め)や、気密化
     ・輻射を防ぐためには、Low-Eガラスの採用
    という方法があります。
    しかし、空気が無い真空の宇宙では、伝導と対流は起きませんので、必然的に輻射のみの検討となります。
    グラスウールのような繊維系断熱材は、繊維の中に空気が入っていることで断熱性能を得ています。そのため、宇宙に持っていったとしても、空気が無いので意味がありません。
    そのため、輻射のみを考える宇宙では、鏡、黒色塗料、白色塗料、アルミを外側に使うことになるそうです。
    思い浮かべてみると、確かに人工衛星の見た目はそのような材料に囲まれているような。
    ここで思い出すのが、建築の分野で売られている、「宇宙で生まれた」などという断熱材や断熱塗料。
    クッキーの箱に入っているようなプチプチにアルミを貼り付けたものや、セラミックの粒を塗料に混ぜたものです。
    プチプチの空気層が断熱性を高めるといっても、宇宙では潰れてしまって役に立ちませんので、実際に効いているのは表面のアルミだけでしょう。実際、人工衛星ではアルミを何層も重ねた断熱材が使われています。
    これを建物に使う場合、壁や屋根に密着させた状態では、アルミもプチプチも伝導体となってしまうので、輻射の効果は得られなくなります。よって、この商品の効果を得るには、外部や室内に露出させて使う必要があると思います。
    セラミックの粒が入った断熱塗料は、熱伝導率が 0.04W/m・K 前後。これは、押出発泡ポリスチレンやウレタン、フェノールフォームよりも悪いので、断熱材としての効果は望めません。
    一般的な塗料と比較した場合には良いですが、断熱材と比べると力不足です。絶対的な厚みも薄いですし。
    このような断熱塗料の効果があると言われるのは、白色のために太陽光吸収率が低く、反面赤外輻射率が高いことによるものでしょう。そのため、宇宙には向いているのかも知れません。といっても、塗料の色を黒色に変えたら効果激減でしょう。
    少なくとも私が設計者であれば、両商品とも建物の断熱メインで使うことはなく、気休め程度だと思います。
    「宇宙で生まれた」などという商品は、輻射しか考えなくて良い宇宙でのみ有効性が高いことを考えされられる打ち合わせでした

  4. 45 購入検討中さん

    ↑全くその通り。同意します。

  5. 46 物件比較中さん

    ここに投稿してる内容って、偏ってますね。本当に熱のこと解って答えてるのでしょうか?設計士なんて肩書き持ち出しても今じゃ信じられません。姉歯設計事件のこともあるし、批判文書くならちゃんと、その商品のことなんか調べてかいたら?一般常識と憶測にとらわれ過ぎでしょう。実際に使ったことのある施主さんの意見が一番なのになー、誰か教えてくれませんか?

  6. 47 遮熱施工管理士

    興味を持って頂きありがとうございます。リフレクティクスと呼べる物は本物です。アストロ…等の類似品とはアルミ成分の含有量そのものが違ってますので、施工費の差はありますが効果も全く違います。別物と考えて下さい。 現に多数の公共工事や住宅新築及びリフォームにも使用され、結果も出ています。 今夏の省エネ50%減を達成された方や、岩手県での被災者仮設住宅にも使用され話題になってきてます。RC構造のマンションに使用され、結露対策に成功した大家さんもいらっしゃいます。
    因みに断熱業界からの圧力もあり、遮熱材に関しては日本は世界的にかなりの後進国です。

  7. 48 匿名さん

    >>47
    効果を発揮できる条件はかなり限定されているにもかかわらず、
    宣伝ばかりでそれらの説明がされていないのは、確かに後進国だ

  8. 49 匿名さん

    >>46
    鮭のアルミホイル焼き、おいしいですよ
    何故でしょうね

  9. 50 遮熱施工管理士

    空気が一番の断熱材だと御存知ですか?ウレタンやウール系は取り込んだ空気を逃がさないための構造です。 勿論リフレクティクス単体では何も効果はありません。通気層と静止空気層があって初めて遮熱効果が生かされます。今までの大工さん任せの断熱工事とは別に、免許取得者による完全責任施工になります。余談ですが…私の地域では、リフレクティクス輸入元の元社員が過去に仕入単価の安い類似品を売り歩き、それに依るクレームが多発した結果リフレクティクスの営業も困難になってます。 断熱も遮熱も皆、目指す所は同じです。「お客様がいかに快適に過ごせるか」

  10. 51 匿名さん

    >>47
    断熱に関して日本は後進国というのはよく聞きますが、遮熱後進国は初めて聞きます
    遮熱先進国の施工例を見てみたいです

  11. 52 匿名さん

    遮熱施工管理士って初めて聞きますが、国家資格なんですか?

  12. 53 ビギナーさん

    >遮熱後進国は初めて聞きます

    遮熱先進国はやはりアメリカですね

    日本は50年は遅れていますよ

  13. 54 遮熱施工管理士

    遮熱施工管理士は大親の会社が責任施工の元に作られた免許制度です。国家資格じゃなくとも、このような形式は他の大手資材メーカー等でもやってますよ。 本業の国家資格も持ってますが、対して役に立ってません私の場合は(笑)
    また、宣伝ではありませんが全国各地で遮熱材に関する無料セミナーも行われているようなので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょう。体感すれば納得できると思います。

  14. 55 匿名さん

    http://sanki.eshizuoka.jp/e364735.html
    こんなブログを見つけました

  15. 56 匿名さん

    http://morikentiku.at.webry.info/201111/article_22.html
    こんなブログも見つけたよ。

  16. 57 匿名さん

    >>56
    換気は動かしていない?

  17. 58 匿名さん

    それは実験した本人に聞いてよ。
    もう少し注意深く経緯を見守れば?

  18. 59 匿名さん

    そうだね。

  19. 60 匿名さん

    遮熱材だけじゃあ、断熱材代わりにならない。
    遮熱材表面に空気層がないと駄目。
    それは、分かりました。
    で、例えば、リフレクティクス+グラスウール50ミリは、
    グラスウールのみだと、何ミリと同等の効果はもつんでしょうかね。

  20. 61 匿名

    >>55さんの紹介されたページは通気層が鍵だと思います。
    >>56さんの紹介されたページの内容には興味ありますが、もう少しデーターが欲しいです。遮熱シートが断熱材代わりになるのなら、外断熱無しでソーラーサーキットのような仕組みを簡単に作れます。

    さて、スレ主さんの件に戻ると、お奨めする最良の方式は、屋根面通気工法(棟から排気)+遮熱材でしょう。
    屋根材+防水層+野地板+通気層+遮熱シート+断熱材+気密シート+天井板
    となります。
    経験的に小屋裏がない勾配天井でも、屋根面通気工法なら遮熱材無しでも猛暑を気持ちよく過ごせます。
    遮熱シートの配置位置は、防水層の上が正解かも知れません。
    景観上の好き嫌いを別にすれば、カラーベストの新商品に遮熱塗装品があります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸