住宅設備・建材・工法掲示板「SE構法(se工法)ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. SE構法(se工法)ってどうでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-17 19:40:37

SE構法(重量木骨の家)を検討しています。既に採用された方、検討中の方、いろんな情報お願いします。

[スレ作成日時]2007-02-14 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SE構法(se工法)ってどうでしょう?

  1. 201 匿名さん

    >>200
    言いたいことはわかるが、SE構法は集成材を使用するということで認定取ってるんじゃないか?
    たぶん無垢材は構造には使えない。

  2. 202 ジオ・チェック

    SE工法、いいと思いますよ。
    仕事で付き合いがあるから、良く言う訳じゃありませんが。
    難を言えば、柱が大きくなるので室内に出る所ですかね。


    ==============
    住宅地盤診断「ジオ・チェック」
    http://geo-check.main.jp
    ==============

  3. 203 匿名

    SE構法は一棟分の資材購入が規約に入り、高い年会費制の会員にる必要もある。その為構造材など従来の取引先から買えないデメリットが発生することになる。坪単価が高くなり住宅としてはコストが上がり過ぎ、如何なものか。ガッツフレーム構法はSE構法と同じラーメン構造部材の住宅につき一棟分の資材購入規約もなく1フレームから施工現場への納品可能であり、工務店、大手住宅メーカーなどへ出荷実績も多々、ガッツフレームは木造門型フレームのパイオニアとしても有名である。平面図を送れば直ぐにガッツフレームの取り付け位置等のプランチェックなど、スピーディーな対応力とコストパフォーマンスに優れた定評がある。その後、似たような構法がガッツの特許を掻い潜り同じ門型フレームを産み出してきていがしかしフレームとの接合金物に専用金物が必要とされますからここでもSE構法と同じ購入指定があります。現状その他業界情報として調査中です。

    合掌(^-^)

  4. 204 契約済みさん

    >203
    2年前にSEメインの地元工務店で建てたけどそこの標準仕様延床30坪で坪単価35万程度だったけど。これってそんなに高い?その工務店はほとんどSEでしか建てて無いから1件あたりに乗る会員費用が薄くなってるとか、件数が多いから仕入れ割引とかがあるんでしょうか。

    あとSEは構造計算に地盤強度に基礎から基準が設定してあって、工程毎に検査記録、それらの記録も含めた性能保証書に基づいた躯体保障20年となかなか考えられていてきちんとしてたけど。
    http://www.ncn-se.co.jp/wse/soft03.html
    http://www.ncn-se.co.jp/wse/soft02.html

    ガッツフレーム工法良さそうですが、このあたりの仕組みや坪単価がどうなってるのか教えて下さいませんか?

  5. 205 購入経験者さん

    SE構法の家に住んで1年 
    15坪の土地で狭小ですが柱のないワンルーム感覚で満足しています。
    せっかくの木造、表し計算をしてもらい準防火地域ですが三階建て
    1.5階に蔵(高さ1m)
    2階は梁を表し処理
    メリハリのついた構成になり
    構造計算がどうせ必要な3階建て、コミコミと考えれば
    それほど高い建屋ではないのでは?と
    22坪弱で2000万円 都内狭小住宅
    建売などで聞く 強風、車による揺れはもちろん皆無
    地震の振動にも素直な動きをしてグラグラといつまでもにはなりません

  6. 206 匿名さん

    >204
    坪単価35万はありえない程、安いですよ。。。

  7. 207 購入検討中さん

    >204
    当方、大阪ですが、SE構法の工務店は坪65万円からですね。

  8. 208 購入検討中さん

    参考までに

    私もSE構法に興味を持ち、いろいろと調べました。

    首都圏エリアですと、標準仕様でおおむね60~65万~といった価格だと思います。

    私は金額的な問題であきらめました。。

  9. 209 匿名さん

    集成材は無垢より安いはづなのにSE工法は高い
    構造計算が保険になると信じられる人にはいいかも

  10. 210 匿名さん

    調べると強度安定を求めるために集成材となってるよ。

  11. 211 匿名さん

    戸建も視野に入れて色々調べてはじめているのですが、
    SE構法について腑に落ちない点があります。

    他構法、他メーカーのように実大振動台試験が本格的に行われてないように思います。



    こちらのNCNの動画で簡易的な試験を行ってはいますが、屋根も壁も完成していない構造体だけの試験で
    尚且つ、BSL波の85%の加振しか与えられていません。

    試験体B=SE構法


    試験体A(SE金物を使用し、一般的な木造住宅を想定した構造設計した構造躯体



    本当に信頼できる構法なのでしょうか? 構造計算とはどの程度、信頼できるものなのでしょうか?

  12. 212 匿名さん

    >211
    SE構法を地震に強いと考えておられるようですが、在来やツーバイではできないような大空間や大きな開口部を設けるための工法の1つではないのでしょうか?在来やツーバイでも体力壁を巧みに配置すれば、地震に強い家は出来ると思います。

  13. 213 匿名さん

    >>212
    おっしゃるとおりですね。
    必要十分な耐震等級2~3の間で、他構法では無理な大きな開口部を儲けることが魅力の構法と捉えるべきですね。
    逆を言えば、開口部を他の構法並にすれば圧倒的に地震に強い構法になり得るという構法ではないでしょうか。

    2×4などの壁構法は元々、地震には強い構法だとは思いますが、在来でも適切に耐力壁を設ければ
    少ないコストで同程度の耐震性をもたせることも可能でしょうね。


    ただ、私が言いたいのは、SE構法が主張する構造計算というのは本当に信頼できるものなのかどうかということです。
    本格的な実大振動台試験の結果も見当たりませんし、長期優良の3階建てが倒壊した有名な事件のように、
    机上の空論の構法ではないのかという疑念を持っているということです。

  14. 214 匿名さん

    >>211
    構造計算が割愛されている4号建築物はどうなの?

  15. 215 匿名さん

    >>214
    2階建ての2×4などでは、SE構法よりも地震に強い可能性があるのではないでしょうか。
    SE構法は構造計算で最低限(必要十分)の強度を保つ構法という印象を受けます。

    SE構法で採用されている構造計算がどの程度、信用できるのかという程度問題ではないでしょうか。
    ビル建築などと同等の構造計算という話も聞くので、地震に対する懸念は杞憂に過ぎないのでしょうかね・・・

  16. 216 匿名さん

    余震を考慮していない新耐震基準(既に古い考え)だけじゃダメだよ。

  17. 217 匿名さん

    興味ある人は昭和56年に施行された新耐震基準なるものがどんなものなのか検索してみてちょうだい。連続攻撃を想定していない基準に安心出来るか否か。

  18. 218 匿名さん

    素人目に複数回の地震に耐えるというのが前提ならば、免震や制震が必然という気がしますね。
    SE構法のような剛構造?も限界があるように思います。

    接合部に柔軟性をもたせて各所のダンパーで地震のエネルギーを吸収するような構法の方が
    良いのでしょうか・・・

    http://www.gva-tomo.com/

  19. 219 匿名さん

    しかし、上記のような制震構法だと
    外壁や内壁・クロスが破損するので補修が大掛かりになりそうですね。

    やはり、SE構法のような剛構造?の方がよいのかもしれません。

    ベストはSE構法+免震なんでしょうね。

  20. 220 匿名さん

    >ベストはSE構法+免震なんでしょうね。
    それほど地震が心配ならば、地盤の良い所に建つマンションがベストだと思います。

  21. 222 匿名さん

    耐震基準は大きな地震が来ても倒壊せず命を守る事なので、損傷はありますから、大きな地震の後はそのままにせず、耐震診断を受け補強が必要。建物は自然治癒しませんから。。

  22. 223 匿名さん

    免震はメンテナンスが不可欠。特に油圧装置。装置の交換等にちゃんと対応できる優良な免震会社を選ぶのが難しい。

  23. 224 匿名さん

    免震はまだ確立されてないし、地盤の状態により設置不可もある。

  24. 225 不動産業者さん [女性 40代]

    取締役の人の目が
    つめたくて…
    それだけで いやになりました。


  25. 226 匿名さん

    取締役の人、つぶらな瞳でしたよ?

    SEに制震ダンパーは相性は良いですか

  26. 227 匿名さん

    重量木骨の家を名乗れる認定工務店というのは、
    本当に腕の良い大工さんが施工してくれるんでしょうかね。


    大手住宅メーカーの家はこりごりなので、今度は自分で腕の良い工務店に直接依頼する形、
    もしくは設計事務所に依頼する形での家造りを検討しています。
    SE構法の良い所は工務店が倒産した場合でも完成を保証してくれるところが一つの魅力です。

    一般人には、きちんと施工してくれる工務店を見分ける術がありません。
    大手住宅メーカーに依頼したところで、適当な下請けの工務店が施工するだけですから。
    住宅メーカーとしてのチェックもほとんど形だけで、数枚写真を撮影して終わりです。
    自身の経験ですが、大手住宅メーカーの家を解体した時に断熱材が入っていないなど施工の瑕疵・不具合が複数見つかりました。
    全く信用なりません。

  27. 228 購入検討中さん [女性 30代]

    富山のマグハウスの家がとても気に入っているのですが、実際住まれている、候補に上がっている、見積りしたけどやめた方、工法や、耐震、断熱、気密、営業マンの感じ、などお邪魔しましたいただけると嬉しいです。

  28. 229 入居済み住民さん

    SE工法で三階建てに住んでます。
    一階はほぼビルトインガレージのみです。
    先日の熊本県の震災で隣県ですが6弱の地震に会いました。
    周りの民家が屋根が崩れたり、壁が落ちたりしてますが、我が家は何ともなく無事でした。
    地震の際には揺れを抑えるというより
    一緒に揺れるが、構造体は変形しないような感覚を覚えました。
    若干建坪に関して割高でしたが、安心を買ったと思えば安かったかなと思います。
    参考まで・・

  29. 230 契約済みさん

    >>229
    この度は九州地方にお住いの皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
    大変な状況の中、貴重な体験談ありがとうございます。
    その後も余震など大きな地震が続いておりますが、建物は避難生活をせずとも住み続けられるくらい損傷は無かったのでしょうか?
    ライフラインなどの問題はあるかと思いますが、構造体として地震への耐久性といった感想を住まわれている方のご意見としてお聞かせください。

  30. 231 契約済みさん

    「重量木骨の家」ではない、SE工法をうたっている工務店さんで家をつくったが、現状、最悪。

    工務店さんの名前を公表したいくらい。

    契約の前に、他社さんで、
    重量木骨とSE工法の違いを説明を受けましたが、
    そんなに違わんだろーって思っていましたが、甘かったです。

    違うもんなんですね。

    雨でもコンクリート流しているし、上棟のときに雨がふっていても木材がびしゃびしゃ・・・。

    金物もなんかずれているし・・。

    なんか、営業の方は良い方でしたが、最初しかいないし、
    工務店さんを信頼するって、間違っていたのかな・・・と思う今日この頃。

  31. 232 購入検討中さん

    SE工法は結局のところ金物工法でしょ?一緒だよ。という話しを聞いた事がありますが、詳しく調べてみると、細かいところで色々と違いがあるようですね…。
    重量木骨で仕上げなどに雑なところがあったとは聞いたことがありますが、構造体に不具合があったとは聞いたことがなく、大きなトラブルは検索しても出でこないです。
    知っている方がいらっしゃいましたら、情報として教えていただきたいのでよくこの掲示板を拝見しています。

  32. 233 匿名さん

    >>231
    >重量木骨とSE工法の違いを説明を受けましたが、
    >そんなに違わんだろーって思っていましたが、甘かったです。
    >違うもんなんですね。
    >雨でもコンクリート流しているし、上棟のときに雨がふっていても木材がびしゃびしゃ・・・。
    >金物もなんかずれているし・・。
    これらのご指摘は、重量木骨とSE工法の違いとは全く関係がないものばかり。
    工法ではなくて、依頼された工務店が悪かったのでしょう。

  33. 234 住宅検討中さん

    重量木骨とSE工法の違いとは全く関係がないものばかりとはいいきれないのではないでしょうか。

    重量木骨の家は工務店の施工実績や経営状況などをみて与えられる認定制度のようですが、
    経験豊富な工務店であればいい加減な工事も少なくなるのではという気もします。
    逆もありえそうですが・・・

  34. 235 入居予定さん

    まぁ家建てるなら構造うんぬんの前に、工務店の良し悪しはあるよね。
    テキトーな工務店じゃ重量木骨って言わせてくれないとかありそう?

  35. 236 匿名さん

    集成材はやはり不安あり。

  36. 237 匿名さん

    SEなら集成材、嫌なら在来へ。

  37. 238 匿名さん

    在来は熊本地震のような地震では被害甚大。SE工法の方が強そう。

  38. 239 匿名さん

    鉄骨造のような木造ラーメン構造を必要とするならSEでしょ。でなぜ集成材なのかを調べると良いと思う。
    集成材が不安なら鉄骨造にすれば良いだけ。

  39. 240 通りがかりさん

    先日、SE構法で見積もりをお願いした工務店からSE構法はホワイトウッドの集成材しか使えないと言われましたが、全国的に同じでしょうか?ちなみに東京の工務店の話です。

  40. 241 匿名さん

    SE工法は、正直、ちょっと心配です。

    熊本地震では、耐震等級2以上の住宅でも
    金属部と木材の接合部の破断による
    倒壊・半倒壊が、かなりあったと聞きますし……。
    (報道の写真などの見ると、接合部が
    ねじ切れているような感じ)

    個人的には
    心材として金属をかますより、
    ジョイント部分をくるむような形で
    金属を活用した方がよいんではと思ってしまいます。

    あくまで素人意見ですが、現状のSE工法ですと
    それほど強度を稼げているように思えないんですよね。

    特にねじれるような負荷に対して、さほどの効果があるとは。。。


  41. 242 匿名さん

    >金属部と木材の接合部の破断による倒壊・半倒壊が、かなりあったと聞きますし……。
    悪質な出任せ?
    ソースをお願いします。

  42. 243 匿名さん

    >悪質な出任せ?ソースをお願いします。

    日経系の専門誌で読みましたよ。
    下記で検索かけたら、ヒットするんじゃないでしょうか。

    「ホールダウン破断」が木造住宅に突き付けた課題

  43. 244 匿名さん

    中間報告は設計、施工不良の結論になってる。
    >「ホールダウン破断」
    予告だけでしょ、何件有ったの?
    http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000/?df=3
    >2006年に完成した住宅Eは、柱が金物ごと多数引き抜けて倒壊した。基礎は健全な状態のまま・・・
    >「N値計算をすると15 kNの引き抜き力が掛かる場所に10 kNの座付きボルトが付いていた」
    設計不良。

  44. 245 匿名さん

    >悪質な出任せ

    これを悪質なデマとか言ってる時点で勉強不足。
    けっこうデカく報じられた話なんだが。

  45. 246 匿名さん

    >245
    どちらが勉強不足かな。
    かなり有ったかな?
    >外装材に重いALC版を使うことを考慮しないで壁量計算していたのではないかということだ。
    設計不良でしょうね。
    URLの記事は
    >[日経ホームビルダー2016年6月号の記事を再構成]

    SE工法と何処が関係して心配なのかな?
    これを悪質な出任せと言わないで何と言うのかな?

  46. 247 匿名さん

    ん? 記事のことをまったく知りもしないのに
    悪質なデマとまで言ってる……その事実に
    勉強不足といっている。

    文句を言うなら、日経さんにどうぞ。

  47. 248 匿名さん

    >241のれすを読み直してたらどうですか?
    苦し紛れにホールダウンをネタにしたのが間違い。
    SE構法とは無関係で>241の内容は悪質な出任せ。

  48. 249 匿名さん

    苦し紛れですか?
    恐縮ですが、最初から
    その話しか一切しておりません。

    ふだんから日経系のセミナーとかの案内ももらっていますが
    ホールダウン破断の話題って、関係者や研究者の間では
    かなりの衝撃をもって受けとめられているようですよ。

    個人的には、記者側もそうとう各方面に
    気を使いつつ書かれているんじゃないかと思っています。

    SE工法がちょっと心配……というのは
    そういう現実をふまえての
    個人の感想でありインプレッションです。
    (もちろん、最初からその意図しかないです)

    でも、インプレッションって
    家を買う上ではけっこう大切ですよね。

    たとえば、半壊・倒壊した…
    というケーススタディを集めるのは当然ですが、
    仮にそうした負のケーススタディが現在なくとも
    買ってから自分の身に降りかかってきたら
    たいへんなことになるわけですから。
    (結局、そこは自己判断でしか、どうにもできないので)

    そういう意味で、私個人の感想としては、
    「SE工法の接合部はちょっと心配だな……」と思ったまです。


    とはいえ
    不快な想いをされている方がいるようなので、
    謝罪させていただきます。











  49. 250 匿名さん

    >ホールダウン破断の話題って、関係者や研究者の間ではかなりの衝撃をもって受けとめられているようですよ。
    ホールダウン破断は中越地震でも有った、衝撃を受けてる関係者はもぐり?

    熊本地震の中間報告
    http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/kumamotozisinniinnkai/20160912pdf/0912s...
    > 新耐震基準導入以降の木造建築物では、接合部の仕様等が明確化された 2000 年以降の倒壊率が低く、接合部の仕様等が現行規定どおりのものは、今回の地震に対する倒壊・崩壊の防止に有効であったと認められる。
    >このため、2000 年に明確化された仕様等に適合しないものがあることに留意し、被害の抑制に向けた取り組みが必要である。
    > 大きな被害のあった益城町中心部においても、住宅性能表示制度に基づく耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)が3のものには大きな損傷が見られず、大部分が無被害であった。
    >このため、消費者により高い耐震性能の選択肢を示す際には、住宅性能表示制度の活用が有効と考えられる。
    SE構法に限らず新耐震基準は有効の報告。

  50. 251 戸建て検討中さん

    SE工法の当初の特徴はSE金物と集成材の柱と全棟構造計算ですが、SE金物は今時の金物工法と代り映えしないし
    集成材の柱が好きならどこの工務店でも買えるし構造計算も工務店にふつうに頼めます。
    残ったのはフランチャイズ料によるコスト高だけですがブランドとしてSE工法の家に住みたいのなら止めません。

  51. 252 通りがかりさん

    見せかけのフランチャイズ式でございます。よく見えてお金儲けのネタ。安く作って高く売る。そんなに工法に騙されないよう。良い家を検討したほうがよいです。

  52. 253 販売関係者さん

    発案者のKES工法が良い。
    これをSE工法は資本力でパクっただけ!

    CM費用などが乗っている分、SE工法は高くて無駄!

    もちろん、壁式RCが地震に強い。

  53. 254 匿名さん

    SE工法とかどう見ても構造が華奢にしか見えない。自分の家をこの工法でとは考えないでねえ。

  54. 255 匿名さん

    華奢というのは、ラーメン構造なので当然とは思いますし、
    躯体として耐震性に対しての信頼性という点では問題ないと思います。

    ただ、ラーメン構造で躯体が変形するので室内クロスや壁面などの損傷が気になります。
    倒壊することが無いという安心感はあるものの、震災後でも断熱・気密性能を維持して住み続けられるかという点では不安・疑念のある構法だと感じています。

    免震装置と組み合わせるなど、躯体の変形量を最小限に抑えるべき進化をして貰いたいものです。

  55. 256 マンション掲示板さん

    住友林業のBFは柱と梁に埋め込まれた金物同士を強固に接合しているが、SE工法やシャーウッドは金物を直接構造体である木に揉んでいる為、実験値や想定値を超える様な負荷が掛かった時には安全性に疑問が残る。
    そもそもホワイトウッドを採用している会社が耐久性や耐震性について自社の優位性、他社批判をしている事が信じられない。

  56. 257 匿名さん

    高い金出してSE工法を選択するなんて無駄の極み。

  57. 258 匿名さん

    ところどころ壁構造のSEはないの??

  58. 259 坪単価比較中さん

    SEは柱を覆うように耐力壁がかなりの数出てきますので、ラーメン+2×4みたいなイメージですよ。

    大スパンが欲しいなら、SE工法、KES工法のほかにテクノストラクチャーを検討しても良いと思います。テクノストラクチャーも8M程度まではスパン飛ばせますし、フランチャイズ料が安くて良心的なので、坪単価も39.9万円からですので、同じ仕様でもSEより安くなります。パナ製品は全般的に安くなりますし、天井高は2.7Mが標準の工務店も多いですね。

  59. 260 評判気になるさん

    SE工法で建てましたが、広い空間を作れるのでよかったですよー。
    ドアも天井までの大きなものです。
    構造計算もしてくれるので、安心感があります!

  60. 261 周辺住民さん

    >>260さん
    どこで建てましたか?坪単価もよければ教えてください!

  61. 262 おばちゃん

    SE構法で、耐震性、断熱、気密性が高いという事で、住んでいますが、夏は涼しく、冬は暖かく、快適なのですが…
    外壁に空気を逃がす穴が、開いているみたいで、そこに、コウモリが、住みついてくれました。やっとこさ工務店に動いてもらい、金網で封鎖してもらいましたが、自腹なので、高い出費で痛かったです。
    そういう家が多いという事では、ないと思いますが、私の家は、そういう事になりました。
    まぁ、そういう事もあります。

  62. 263 匿名さん

    何故SE構法で気密と断熱が上がるんでしょうか?
    金具だけのことなんで、耐震性が上がるだけじゃないですか?

  63. 264 通りがかりさん

    無印良品の家で、SE工法ということもあり契約しました。

    火災保険が高いですねっ。2×4だと火災保険安くなりますよね。

    うちは、大空間と、デザインで選んだので後悔はしていませんが、もっと安い家にしたら月々の返済が楽だったかも、、、と思ったりもします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸