住宅設備・建材・工法掲示板「エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-03-14 22:19:03

最近の住宅は高気密高断熱だそうですが、エアコン暖房だけで冬を過ごせますか?
ちなみに玄関を出れば氷点下で吹雪の世界にもなる普通の極寒地です。東京や東北でもの雪の降らないただ寒い地域とは環境が違います。

まあ、エアコンだけで凍死はしないと思いますが、快適に過ごすためには補助暖房として石油ストーブや蓄暖も考えた方がいいでしょうか?

[スレ作成日時]2012-10-22 11:23:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコン暖房だけで冬を乗り切れる?(雪国限定)

  1. 147 匿名さん

    家の断熱性能以前の話だと思う、うちは昨年買った寒冷地対応のエアコンですが
    外気ー10度程度まで下がると、温度設定30度全開で運転させても吹き出し口温度は
    26度程度にしかならない。
    そもそもエアコンだけの暖房は、適合畳数でいったら無理だと思われます。
    これはエアコンによって違うのかもしれませんが。

  2. 148 匿名さん

    >147
    室内の空気が冷たくて吸い込み温度が低くて風量が多ければ有るかな?
    吸い込み温度がそこそこの温度ならエアコンの冷媒ガスが必要量入ってないとか?調べた方が良い。
    普通は吹き出し口の温度は設定温度よりかなり高い温度で出てます、40℃位は有りますよ。

  3. 149 匿名

    冬はむり
    寒冷地では電気代すごくて暖まらない。

  4. 150 匿名さん

    >143
    時間帯契約なら深夜電力うまく使って電気代削減できないかなぁ
    従量契約だと無理だけどさ
    ウチはII地域で、毎日22:00〜7:00までパナX4キロ1台を26度設定でぶん回して、1月の電気代の表示3500円くらい。

  5. 151 匿名さん

    昼間は寒くないの?

    また高断熱の特殊な家のじまん?

    出入りしたら寒くなるし、はきだし窓からは冷気がくるよね。
    それとも木製の3重まどの自慢がはじまるの?

  6. 152 匿名さん

    >150とは別人ですけど。
    昼間は日射が有り、気密性能さえ良ければ暖かいのが普通になり暖房熱は不要になります。
    ビニ-ルハウスが暖かいのと同じこと。
    日射のない時間だけ暖房熱が必要になりますが断熱性能が良いと深夜電力と家の蓄熱だけで足りることになっていきます。
    まずは気密です。
    真空ガラスのスペ-シアを使用してます、日射の無いときは室温よりガラス表面温度は1℃程度低いので冷気を感じます。
    日射の有る時は外気が0℃でもガラスの室内側の表面温度は30℃弱程度に上がります。
    室温より10℃弱高くなり、日当ぼっこ状態になります、暑すぎることも有ります。

  7. 153 匿名

    毎日晴天ばっかりじゃない。

    しかも東西に長い家の机上の空論。
    真空窓にお金かけるなら床暖房設備しますよ(笑)。

  8. 154 匿名さん

    毎日曇天の雪国は晴天は望めませんね。

    放熱は窓からが多いですから2重サッシ以上が今は常識です。
    普通の2重サッシのデ-タが無いので真空で書いただけです。
    日射の当たる杉板の外壁ですが気温0℃でも10℃以上になります、普通の2重サッシでも充分温度は上がると推測できます。
    開放的な間取りなら南面の熱は北面にも流れます。
    まずは気密性能の良い家を建て断熱、最後に暖房器を選定ですね。
    気密性がない家で床暖しても暖房費で破産するか寒い思いをするだけです。

  9. 155 非国民さん

    150だけど
    昼の時間帯は当然別の暖房器具のお世話になってますよ

  10. 156 匿名さん

    陽射しを入れるならLOW-Eはダメですな。

    寒冷地用でもヒートポンプエアコンがー5度を下回ると、急激に効率が落ちて来るのは
    原理上仕方無いです。
    通常のエアコンであれば、2度程度を下回ると霜が発生し易くなり
    急激に効率が落ち始め、氷点下での効率悪化は致し方のないところ。

  11. 157 匿名さん

    >156
    ソ-スは?
    マイナス3℃で負荷率100%でCOP4くらいのデ-タは見つけた。
    今のエアコンは霜取り用の熱を余熱を利用するものも有る。
    -5℃以下の急激に効率の悪化する根拠はなんですか?
    エアコンは絶対温度で良い筈ですが?

  12. 158 匿名

    うそこけ!

    低温時暖房能力の欄をみてみなよ。
    ウェブでエアコンのカタログみれるからさ。
    消費電力凄いことになってるよ。
    -2度くらいで。

  13. 159 匿名さん

    前も」URLを出すように求めましたがなしのつぶてです。
    出ればこちらの見つけたデ-タを出します。

  14. 160 匿名さん

    だからヤフー検索かなんかで 東芝エアコン とか入力すればわかるだろ(笑)
    PDFカタログの仕様書かなんかみなよ。
    何なんだあなたは。

    こっちは携帯なんだよ。
    とにかく-2度より寒い冬は電気代すごいから、蓄熱の方が同じ熱量作るの比較したら安いとおもうよ。

    蓄熱が不要な秋や春はエアコンが安いよ。霜取りで頻繁に止まるけど。

  15. 161 匿名さん

    言葉では何とでも言えます(笑)悔しかったら言い訳などしないで出せば済むことです。
    霜取り運転は暖房能力に影響しますが、効率への影響はヒ-タを使用しない現在は少ないはずです。
    エアコンの霜取りで使用されなくなったヒ-タの蓄暖の電気代で泣いてる方を知ってます。

  16. 162 匿名さん

    霜が大敵だから湿度も重要になる。

    霜取運転はただその間、暖房されないだけはない 室外機のラジエターを加熱している
    わざわざ屋外の氷を温めて溶かす為に、膨大な熱量を必要としている事を忘れてはいけない。

  17. 163 匿名さん

    霜取り運転を考慮してもエアコンが一番電気代が安いんたよバーカ

  18. 164 匿名さん

    検索サイトで、パナソニック カタログ PDF と入力して「エアコン総合カタログの」43ページ見てください。
    外気温2度の時でさえ、蓄熱暖房より電気代高いです。
    氷点下になったらとてもじゃないけど、電気代が恐ろしくかかってきます。
    蓄熱は深夜は1/3の電気代です。

    深夜のみエアコンの人は関係ない話ですが。

  19. 165 匿名さん

    >164
    騙されたと思って検索した。
    http://panasonic.jp/catalog/ctlg/aircon/aircon.pdf
    43Pには外気マイナス温度時の記載はない?
    カタログの見方も分らないようですね(笑)

  20. 166 匿名さん

    >164
    そこに載っているのは、外気温2℃のときの最大(に近い)出力とその時の消費電力だからCOPが低い。
    外気温7℃のときの最大出力とその時の消費電力からみたCOPから大きくは低下してはいない。
    実際の連続に近い運転では負荷率はずっと低くなるためCOPはもっと高くなる。

  21. 167 匿名さん

    カタログの内容を少し見た、東北電力もXシリ-ズエアコンを推薦してるようだね。
    パナは外気温度マイナス20℃以下(50℃の吹き出し温度)なら他の暖房器との併用を薦めてる。
    マイナス20℃以下は北海道の北ですね、さすがにエアコンも無理なようだね使用はマイナス25℃まで可ですね。
    蓄熱暖房器の販売エリアは北海道の北ですよ(笑)エアコンに勝てます。

  22. 168 匿名

    メーカーの販売促進担当が、マイナス気温になるとさすがに蓄熱暖房の方が有利だといいながらこの表をみせてくれたんだけど。

  23. 169 匿名


    どこのメーカーのエアコンの担当だったかは忘れました。
    パナじゃないような気もします。

  24. 170 匿名さん

    もぐりでないですか?
    xシリ-ズのエアコンのカタログを見た。
    冷房定格2.8Kw、暖房定格3.6Kw、低温2℃定格5.6Kwの10畳用エアコン。
    暖房の定格の消費電力は710WでCOP5.1、低温の消費電力は1880WでCOP3.0になる。
    低温は暖房に対して155%の負荷率になってるので知らない方は外気がマイナスになるとCOPが相当悪化すると思い込むのでしょうね。
    カタログの統一ルールなのでしょうが何か変ですね。同じ出力なら分り易いのに何故かしら?

  25. 171 匿名さん

    寒くなるとウルサイばっかりであまり暖まらない。
    低温暖房能力みると4キロワット以上は同じなんですね。
    だったら品代高くて室外機ウルサイ6・4キロワットなんて買うんじゃなかったよ。
    7キロワットなんて買った人可哀想。
    暖かさ同じなのに電気代がベロベロかかるんでしょうね。
    カカクコムのクネクネさんとかに騙された。

  26. 172 匿名さん

    エアコンは小型の方が効率が良い、理由はスペ-スの問題です。
    エアコンの室内機は半間の幅内に納めないと売れないそうです。
    出力を多くするためには熱交換器(アルミのフィン)の面積を増やす必要が有ります。
    幅に制約が有るので高さで増やしたいですがこれも制約が有り、前面に出しますが4Kw位が限界なのでしょう。
    小型でも出力を50%位で使用すると効率が良いです、出力に対して熱交換器の面積が広いと効率が良いのです。
    大きな出力で効率良くするためには台数を増やすのが良いです、ただし設置スペ-スも台数分必要になります。

  27. 173 匿名さん

    あまり家に余計な穴開けたくないなぁ
    室外機の数も最小限にしたいし

    将来技術的な解決がなされれば良いね

  28. 174 匿名さん

    >将来技術的な解決がなされれば良いね
    それは間違いです、小型のエアコン1台で楽に暖房できる、家にすることです。

  29. 175 匿名さん

    エアコンに家を合わせるとか、本末転倒じゃないの
    靴に足を合わせろ みたいな話か・・・

  30. 176 匿名さん

    新築なら高高住宅にするべきです。
    リフォ-ムをしてエアコンが少なくて済むようにした方が快適になるのでは?
    リフォ-ムも内窓を付ける簡単なのも有ります、窓は効果が一番有ります。
    天井裏、床下などの断熱強化は場合によっては日曜大工で出来ます。
    障子戸を太鼓貼り(両面貼り)にすると空気層が出来るので断熱性がよくなります。

  31. 177 匿名

    四キロより上の機種は冷房用?
    真冬の暖房は四キロでマックス?

  32. 178 匿名さん

    冷房能力、暖房能力が効率を考慮した能力(熱交換器面積に合う能力)
    低温能力は効率を無視した(無理した)能力。
    4Kw以上は無理しても限界に達していると解釈すれば良いのでは?
    立ち上げ時しか使用しない能力で連続運転は暖房能力になることではないでしょうか。
    4kw以上は立ち上げに時間が必要になるということです。
    エアコンは24時間運転が基本です、高負荷運転はあまり必要ない能力のはずです。

  33. 179 匿名さん

    成る程。
    5KW以上の大きいエアコンは、電気代が高いだけの約立たずなのか。
    200Vの4KWは一番バランス良さそうですね。低温時暖房能力が高いし。
    サンクス。

  34. 180 匿名さん

    6.4kwとか買った人可哀想。

    7.1kwの最新モデルなんて、蓄暖の7kw変えちゃうくらい高い。

  35. 181 匿名さん

    7.1Kwのエアコンと7Kw蓄暖は暖房能力は違いますよ、制御の出来ない能無しでもないですよ。
    冷房もできますよ、金額だけ比較するのは馬鹿ではないですか?

  36. 182 匿名

    暖房能力は蓄熱の方が凄いです。
    吹き抜けあってもファンを回すとあっという間に足元が暑いくらいになる。
    近い部分の床は床暖房なみにきもちいい。

    うちはかなり広くて、エアコン併用だけど、エアコン消せば、蓄熱だけで暑すぎるということはない。

    吹き抜けある人はだいたいエアコン併用だとおもうけど。

  37. 183 匿名さん

    計算等しないで寝ぼけた言葉だけは不要です。
    同じ7kwなら1日単位で比較すればエアコンは3倍の能力です。
    大型(7Kw)のエアコン使用者はスペ-スを考慮してが多いです。
    7kWの蓄暖を3台も設置したら笑い者ですよ、夏は邪魔で困るでしょ。

  38. 184 入居済み住民さん

    夏でも邪魔にならないよう最初から設計すればなーーんも問題なし

  39. 185 匿名さん

    地下にでも埋める気か?
    どこに置こうがスペースが無駄になることに変わりはない。

  40. 186 匿名さん

    買わなければなーーんも問題なし
    7kwの蓄暖の暖房能力は7Kwx深夜8時間÷24時間=約2.3Kw/hの能力しかない。
    適当な言葉で購入させて、能力不足をエアコンにさせるのは商売道徳に反する。

  41. 187 匿名さん

    蓄熱が効率的とは言わないが、エアコン暖房の不快さは誰も本心では否定せんだろう
    ただ仕方ないから我慢するのですな。

  42. 188 匿名さん

    我慢するんです。電気代少し安いし。
    お金があれば誰だって温水パネルや、蓄熱暖房器や、床暖選びますよ。
    夏はエアコンも使うし、だったらエアコンで暖房も我慢しちゃおうってことです。
    多分みんなそう。私も含めて。

    お金さえあればね。

  43. 189 匿名さん

    人の居ない所でエアコンを運転すれば?
    エアコンの風を真下にすると良い話も有るよ。
    パナのエアコンは風除け機能が有って人には当たらないように出来るよ。

  44. 190 匿名さん

    シーズン前に増設しました。音と振動の出ない方。

  45. 191 匿名

    エアコン暖房でみんなストレスかんじてるんですね。

    蓄熱は新築で設置しないと電気代割引ないんですね・・

  46. 192 匿名さん

    蓄熱暖房器は電気代でもっと大きなストレスを感じるか寒い思いをする。
    寒い思いでストレスを感じるのが嫌な人はエアコンを結局使用してるので蓄熱暖房器は飾りになる。

  47. 193 匿名

    子供部屋の蓄熱はいらなかったな。
    リビングのはすごくいい。電気代はわからないけど、灯油よりは安いっぽい。

    たまにエアコンも使いますよ。キッチンの方が寒いから。
    エアコンだけってのは想像できないです。

  48. 194 入居済み住民さん

    蓄熱暖房機は暖かい地域向きですかね?

    蓄熱暖房機1台でエアコンは使っていません。

  49. 195 匿名さん

    エアコン暖房は雪国ではおすすめしませんと、ハウスメーカーから言われました。
    あくまでも、蓄熱暖房や温水パネル暖房の補助だそうです。

  50. 196 匿名さん

    >195
    蓄熱暖房を薦めるH.Mは避けた方が良いです。
    蓄熱暖房と温水パネル暖房を同列の扱うH.Mは無いですよ。
    パネルは良いとして、エアコンだけで良いと云う、H.Mを探すことをお薦めします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2