分譲一戸建て・建売住宅掲示板「「町田やくし台HeartyHill」はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 「町田やくし台HeartyHill」はどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
波平 [更新日時] 2011-10-21 00:15:51

鶴川近辺で建売を検討中です。小田急不動産の「町田やくし台HeartyHill」は駅からバスという事もあり他の物件の同等(土地・建物の広さ)に比べ、値打ちなのか?と考えています。実際にリーズナブルと考えてよいのか?割高と考えるべきなのか?皆さんはどのように考えますか?

[スレ作成日時]2006-08-20 19:18:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「町田やくし台HeartyHill」はどうですか?

  1. 204 ご近所さん

    201の方のように、金井入口の交差点でルールを守らない人がいるから、交通事故が起こるのです。

    確かに同所はあまり検問をしておりませんが、ひやっとする事故寸前の場面や、実際に原付が事故を起こして大変なことになったことがあります。

    検問やっていないから、通り抜ける…というような運転は反対です。

    確かに朝の渋滞はひどいですが、時差出勤で対応しましょう。

  2. 205 匿名

    ホントに鶴川駅付近の渋滞が諸悪の根源のような気がします。渋滞解消の妙案はないでしょうかね〜?鶴川街道が2車線になってほしいな〜。

  3. 206 ご近所さん

    204サンに賛成です。でも201サンの気持ちもよくわかります。
    私も金井交差点手前の裏道を8:00頃以降に何回か通ったことがありますが、殆ど人通りは無くて
    何で進入禁止になっているのか分りません。もう少し早い時間であれば小学生などが偶に
    通っているようですが、元々狭い道ですからスピードは20KM位しか出せませんし、危険は無いと思います。
    金井入口近辺の渋滞解消の為には、少なくとも進入禁止は8:00までとすべきでしょう。
    行政や警察は何かあったら困るという責任逃れの発想で、実情を考えもせずやたら規制したがるのは
    困ったものです。

  4. 207 周辺住民さん

     裏道がすいているから、通過してよいというのも
    自分中心の考え方ではないでしょうか?たまたま数台と
    思っているかもしれませんが、実際にはかなり多くの台数が
    住民以外の方がスピード出して通過するひともおります。
    通り沿いに住んでいる方や、歩行者にも迷惑をかけると思います。
    行政というよりは、周辺住民の要望です。
     自分だけと思っているけど、実際には多くの人が同じ考えで
    通行しています。

     駅前の渋滞も、駅前の道路のキャパシティーが少ないのに
    送迎車多いことも原因です。抜本的な解決には南口に
    ロータリーと接続道路を作ること、もしくは
    鶴川街道にバス専用レーンを作ることか思います。

     やはり地域性のいいますか、自己中心的な方が
    多い街かと思います。スーパー等も前向き駐車も守らない人も
    多く見ますし、駅前も横断歩道でないところ横断する人が
    多いですし、駅前の違法駐輪も多いですし。
     最近は自分さえよければいいというひとが多く
    困ったものです。

  5. 208 入居済み住民さん

    「自己中心的な人が多い街」とありますが、それは、ここの街に限った話ではないでしょうし、どこと比較しているかによります。かといって自己中がいいと言っているわけではなく、少なくても購入を検討している人が見る掲示板ですのであまり誤解のないような書き込みをして欲しいですね。

    さて渋滞を避けるために金井交差点手前の裏道を使うという話ですが、時間帯によっては住人以外の車は通行禁止になっていますので交通ルールは守ってくださいね。私は検問しているところを見たことがあります。

  6. 209 周辺住民さん

     駅前の違法駐輪が多いこと、駅前の信号以外の道路横断など、どのように感じるかでしょうか。208の方が
    いうとおり、裏道を使う人もいて、検問もやっておりますが、検問やっていないときは通過しているひとを
    多く見受けられます。住宅地の中も、たばこのポイ捨てもあり、バス停や歩道にも捨ててあります。
    月1回程度家の周りを掃除すると数本のたばこはみつかります。こういう環境をどう思うかですね。

  7. 210 匿名さん

    >>207
    >>209
    ならば引っ越せば??

  8. 211 ご近所さん

    貴重な意見ですね。一見、環境が良いように見えますが、
    そういう環境なんですね、確かに車通りも激しいですし、
    スーパーができたせいか、住宅地外の人も多いようですし、
    タバコ吸いながら歩いている人も多いですもんね。

  9. 212 ビギナーさん

    小田急が最近販売しているリーフィアはどうですか。
    やくし台の町は住みやすいですか。

  10. 213 匿名さん

    庭にBBQグリル付きの物件は売れちゃったのかな・・・
    お隣の山王ガーデンでは激しいやり取りがあるみたい。」

  11. 214 入居済み住民さん

    やくし台に住んで4年近くなりますが、環境が良くて、
    静かで、スーパーも近くて住みやすいですよ。
    あと、やくし台は、町田駅と鶴川駅へ2アクセスできるのも
    いいですね。私は、町田に行く時は、薬師池のほうを活用。
    薬師池から町田に行くほうが近いです。

    不便に思うのは、やくし台内に保育園がないこと。
    センター近くに庭付きの保育園ができればいいのですがね。
    あとは、バス便数を増やしてほしいです。やくし台経由野津田車庫行き
    とか作ってほしいです。

  12. 215 匿名さん

    もう少し、バス便が増えると嬉しいです…
    雨の日は車で送って貰った方が早いですよね。
    (バス通りは混むし)

  13. 216 匿名

    町田駅からも鶴川駅からもやくし台センター行きのバスがあり重宝しています。
    他の人の書き込みにもあったとおり、雨の日は鶴川駅行きに限ってはとても混み、
    経験では1時間近くかかった事があります。
    雨が降れば自家用車で鶴川駅まで送る家族が多く、駅周辺の道路がとても混雑
    するのが主な要因です。
    町田駅行きは時間が少しかかるけど、駅周辺の道路がとても整備されているので
    時間が安定していて、30分弱で到着します。
    使い分けすればなかなかの利便性があります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸