広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンスマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. フローレンスマンションってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
悩めるK知県人 [更新日時] 2009-01-28 16:19:00

広島県地方では有名なマンションらしいのですが、
全く情報がなく決めかねています。
本県では、自社建設・販売のマンションが多く、
建設・販売ともに県外の別業者であることに不安もあります。
広島・岡山県地方のかたで、フローレンスマンションに詳しい方の
情報をお待ちしております。

[スレ作成日時]2004-05-31 21:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンスマンションってどうですか?

  1. 401 匿名さん

    フローレンスが一番すばらしい

  2. 402 匿名さん

    最低最悪な会社

  3. 403 匿名さん

    >>400

    日本語でおk

  4. 404 入居済み住民さん

    広さの魅力
    フローレンスのよさ

  5. 405 買い換え検討中

    関係者の反応見てるとかなりヤバイ気がする 会社の体質かな

  6. 406 匿名さん

    昔は安くて広いマンション
    今は高くてボロいマンション

    東海工業最悪でした

  7. 407 匿名さん

    東海興業

  8. 408 匿名さん

    人気(客に)があるところは叩かれますね・
    他の業者も売ればいいんです。
    フローレンスがうらやましいだろうな〜〜〜

  9. 409 匿名さん

    えっ!?売れてないじゃん。。。
    しかも、うらやましいなんて思うところもないと思う。。。
    逆に、かわいそうって思うんじゃない!?

  10. 410 匿名さん

    去年までと今年の供給数・成約数がこうも違うと、ちょっと引くよね…。

  11. 411 匿名さん

    広大跡地、章栄も撤退

  12. 412 購入経験者さん

    広大跡地の件は16日に回答延期を市が章栄不動産に伝えたというのが
    公表されている最新情報だと思いますが・・・・
    411さんの情報のソースはどこですか??

  13. 413 411

    >>412
    テレビでやってるよ

  14. 414 匿名さん

    章栄不動産が広大跡地再開発で協議中止を
     広島大学本部跡地の再開発事業が白紙に戻りました。事業予定者の章栄不動産を代表とする企業グループが19日広島市などに対し、協議の中止を申し出ました。

     広島大学本部跡地の再開発をめぐっては、事業予定者だったアーバンコーポレーションが破たんしたことから広島市は章栄不動産を代表とする企業グループに事業を行う意志があるかどうか打診していました。

     そして、章栄側の申し入れを受け、今週、協議期間を来年2月末まで延長しました。

     章栄側はこの申し入れの際、対象となった土地を一括購入するのではなく、部分的に借りあげにすること、購入部分についても分割すること、地代を見直すことを前提条件としていましたが認められなかったため広島市などとの協議を断念したとしています。

     広島市都市活性化局の浜本康男局長は「突然で大変驚いている。

     今後の対応については広島大学などと協議して決定したい」とコメントしています。(12/19 19:02)

  15. 415 匿名さん

    はなからできるわけないって会社事態が大変なのに まともに考える市があほなだけ

  16. 416 匿名さん

    確かに

  17. 417 匿名さん

    >「突然で大変驚いている。」
    って皆わかってたことだろ。
    ホント何やってんだよ市役所さんよ。

  18. 419 匿名さん

    たった今ニュースで章栄が民事再生法の手続きしたってー

  19. 420 匿名さん

    今住んでる人や売買契約を結んだ人はどうなるんでしょうかね?

  20. 421 匿名さん

    こうなる事が素人でもわかってたのに 真剣に検討したりしてた広島市のあほ職員は辞めろよ ほんまの税金泥棒や

  21. 422 匿名さん

    市役所の職員ってその程度って事だよ

  22. 423 匿名さん

    章栄不動産株式会社
    民事再生法の適用を申請
    負債292億円
    http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2895.html

  23. 424 匿名さん

    あーあ、遂に!
    これで、広島の不動産業も・・・・・・・・・

  24. 425 入居済み住民さん

    章栄管理は別会社ですが、今回の破綻での影響はあるのでしょうか

  25. 426 匿名さん

    当然ある!以上。

  26. 427 匿名さん

    もし民事再生できなかったら瑕疵担保はどうなるんでしょうか?
    最低限のアフターは、施工会社がやってくれると聞いたことがありますが
    やはり自腹でしょうか?

  27. 428 入居済み住民さん

    ということは、当面の管理費の支払いは、すぐに止めたほうがよいのでしょうか?

  28. 429 匿名さん

    >>428
    「ということは」の意味が分かりません。

  29. 430 匿名さん

    章栄管理は別会社ですので、影響ありません。

  30. 431 匿名さん

    >>428
    共用部の光熱費を支払わないつもりですか。

  31. 432 アーバン住人

    お友達(笑)

  32. 433 入居済み住民さん

    今回の民事申請はおそらく計画的だから
    すごくびっくりはしてないけど、ちょっと早すぎたかな
    3月くらいまでは持つとおもってたけど・・・
    住人に対しての説明会あるのか・保障はどうなるのか
    色々きいてみたいですが、章栄に問い合わせたところ面倒くさそうに
    今はわかりませんってあしらわれた。
    対応わるすぎじゃね

  33. 434 匿名さん

    章栄不動産株式会社と章栄不動産の不動産業務は別だから、保障や管理などに影響はありませんって紙面に書いてありましたけど…
    実際はよくわからない…

  34. 435 入居済み住民さん

    428 です 言葉足らずでスミマセン。

    通常ですと、民事再生法(倒産法)を申請した企業に対して支払いを一時留保するのは当然かと思いました。
    また、管理会社は100%子会社の章栄管理ですので、ここに入金しても、お金の流れが正常に流れるかどうかわからないからです。
    章栄管理さん」は大丈夫です。と謂われてますが、事実 民再を申請した100%子会社は倒産している例がほとんどです。株主は章栄不動産ですから。
    金融関係でしたら、間違いなく支払い留保すると思いますよ。

    >431
    そうですね。光熱費の1ヶ月分ぐらいは待ってくれると思いますが、直納すればよいと思います。
    これも言葉がたりませんでしたが、修繕積立金とかの追入金を心配してます。

  35. 436 匿名さん

    >>435
    直納ってあなたが各区分所有者から徴収して支払うのですか?

  36. 437 入居済み住民さん

    入居前に前納した修繕積立一時金と6ケ月分の経費(管理費、修繕積立金、駐車場使用料)は、負債の返済に充てられることはないのでしょうか?

  37. 438 匿名さん

    章栄あんだけでたらめな経営しといて社長の首変えて民事再生って
    そりゃいくらなんでも駄目だろw
    真面目に経営してる会社を馬鹿にしてる
    駄目なもんは駄目、ちゃんと身包みはがして潰さないと、銀行が損した金額分
    損失補てんで中小からひっぱがすような事になるに決まってる

  38. 439 匿名さん

    >>437さん
    管理会社によって違うかもしれませんが、うちの場合管理費や修繕積立金の
    通帳の名義は理事長になっています。印鑑を理事長が通帳を管理会社が保管しています。
    定期的なものは自動引き落としで、それ以外は管理会社が理事長に印鑑を
    もらいに来ています。

  39. 440 匿名はん

    >>437
    ご回答ありがとうございます。
    その管理組合についてですが、まだ引渡されたばかりなので、組合自体が発足してません。
    なので、そのまま負債の返済に充てれれるんじゃないかと心配しているのです。
    実際に章栄のどんな口座に金が振り込まれたのか分からないですし。

  40. 441 匿名はん


    >>437ではなく>>439さんの間違えでした。。

  41. 442 匿名さん

    >440さん ごもっともです。

    章栄管理㈱のリンクはすでにきられている為、役員構成が確認できませんが、
    章栄管理㈱の社長もしくは役員に、田中前社長および親族が入っていたら、
    計画的かつ悪質です。管理会社を変えることが急務でしょう。

  42. 443 匿名さん

    参考までに、私のマンションはご存じ某デベの民事再生法申請後に数ヶ月してから管理組合が発足しましたが、管理会社は子会社であっても、一緒に潰れた訳ではないため、全く何の支障もきたしませんでした。さらに修繕積立金も最初から管理組合の口座に一括して管理されています。組合は発足してなくても組合名義の口座は既に存在しているのです。

    ちなみに440さんが仰ることがもし事実であったなら、それは明らかな法律違反です。
    こんなところで煽られるような書き込みをするくらいなら、直接管理会社に電話して聞くことをお勧めします。

  43. 444 入居済み住民さん

    >443
    あなたの所は良かったですね。羨ましいです。
    私のところも、発足してませんし、このごに及んでも何の説明もありません。
    >443さんのおっしゃることはわかります。
    法律違反というのは判ってっています。どころか意図的でしたら犯罪となる可能性もあるでしょう。
    では、民事再生法の申請は合法です。だから安心していて良いとは言えないと思います。
    法律違反が証明されても、民事再生法による債権放棄の合法が証明されても、
    岐路を間違えたことによって、個人がこうむる被害は最小限に 避けて通りたいということです。

  44. 445 匿名さん

    避けて通りたいって言っても今更どうしようもないことでしょ。
    とにかくまず管理会社に電話してみたら?
    ぐだぐだ心配するよりよっぽど有意義だと思うけど。

  45. 446 入居済み住民さん

    うちは役員が昨日緊急に話し合いをして、総会を開く事になりました。
    ・・・おそらく管理会社変更の議決が多数をしめそうです・・・

  46. 447 匿名さん

    色んな管理会社が群がってくると思いますが、変更するとしても慎重にね。

  47. 448 匿名さん

    安かろう悪かろう
    安く買ったんだから我慢すればw

  48. 449 匿名さん

    446はどこの管理会社?
    総会開く前からそんなこと普通はわかんねーよ。
    おそらく442と同類だな。

  49. 450 匿名さん

    448
    それじゃあ高く買ったアーバンはさらに悲惨だな

  50. 451 匿名さん

    章栄不動産の倒産により、東海興業は63億以上の負債を
    抱えたみたいですね。章栄不動産のメインバンクより負債額が大きいなんて・・・。

    http://www.data-max.co.jp/2009/01/post_4319.html

  51. 452 契約済みさん

    誰かご存知だったらおしえてください。
    マンションに「章栄管理にはグループ会社の章栄不動産の資本は入ってなく、独立した会社なので、安心してください旨」章栄管理名で張り出しがありました。

    ①まず、資本が入っていないのは本当でしょうか?
    インターネットで出てきません。
    ②また、早々に、弟に任せて避難した、田中(元社長)一族は役員に入っていないのでしょうか?
    どこかのレスにありましたが、先代社長は在日で戦後金貸し業で身を興され一代で不動産仲介業までされたところを、ご長男の田中前社長が時流に乗せ十年強で現在までもってこられたと。
    かなり、一族の結束が硬いように想像するのですが。

  52. 453 匿名さん

    >>452はどこの管理会社さんですか?

  53. 454 匿名さん

    管理会社がここにも群がってるよ・・・
    452さん、住人は普通そんなこと気にしてませんよ。
    煽るならもうちょい上手にお願いします。

  54. 455 契約済みさん

    >454 「452さん、住人は普通そんなこと気にしてませんよ。」

    あなたは、もしかして販売会社さんですか?
    住人になったことがない人が、「普通」ってよくわかりますね。
    自分達に係ることですから、もっとそれ以上の事を真剣に話してますよ。

  55. 456 匿名さん

    455>真剣って・・・真剣に管理会社の資本や社長一族が役員に入っているかどうかを考えてなんの意味があるの? 残念ながら住人ですけど、そんなこと全く話題になりません。きっと別のマンションでしょうね。
    一応管理会社に電話はしましたが、今は大丈夫と言われたことを信じるしかないですね。
    まあ総会が発足すればわかるでしょ。

  56. 457 匿名さん

    この所の近所の話題はやっぱり瑕疵についてと、建てたゼネコン(危ないってうわさ)管理会社をどうするのか。
    みんな話題に(特に奥様連中)してますよ。
    管理人さん良い人だから変わってほしくはないんだけど、近く総会が開かれるって話しです。

  57. 458 匿名さん

    管理人さんを次の管理会社に引き継いでもらえばどうでしょ?

  58. 459 匿名さん

    なるほど。 その手がありましたね。

  59. 460 匿名さん

    >>457-459はどこの管理会社の人ですか?

  60. 461 契約済みさん

    >456 まあ総会が発足すればわかるでしょ。

    まあノンキ。こんな住人さんばっかだといいよね。

  61. 462 匿名さん

    ↑ならアンタは行動おこしたのか?
    そうなのか?

  62. 463 匿名さん

    461のおっしゃる通り。のんきな456のような方ばかりのマンションと訳のわからんことに拘ってる契約済みさんのような方ばかりのマンションどっちがいいかといえばなぁ・・・・

  63. 464 匿名さん

    どっちにしろ、ただの野次馬だろ…。

  64. 465 サラリーマンさん

    再生手続き申立経緯等に関する説明会のご案内

    と題した封書が、届きました。
    記載ないようを見て憤慨いたしました。

    日時:平成21年1月27日(火)13:30から
    場所:東京都目黒区大橋 
       hotel & HALL こまば笑エミナース

    平日の午後!!
    物件のほとんどが、広島
    債権者の多くが広島なのに 東京

  65. 466 匿名さん

    ちゃんとニュース見れ!

    【RCCニュース より】
    章栄不動産の説明会は今月27日の午後1時半から東京都目黒区のホテルで開かれます。建設会社や金融機関など大口の債権者が東京に集中していることから東京での開催となった

    小口債権者だから大してケガねえんだろ。
    独りで憤慨してろ!相手にされてねえんだよ。
    ***・・・
    無知の恥。

  66. 467 匿名さん

    まあまあ落ち着いて。
    彼はリストラ寸前のサラリーマンだから、必死なんですよ。
    東京まで行くお金も節約したいんだから仕方無いでしょう。

    いまどき広島で債権者集会する会社なんて無いのに。

  67. 468 匿名さん

    何故に東京地裁に申し立てたのかの理解もできてなかったのか・・・

    逆に睾丸ムチの天才やな。

  68. 469 管理担当

    本スレッドは重複しておりますので、クローズいたします。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47519/

    宜しくお願いいたします。

  69. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート宇多津

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18番1

2,780万円~3,580万円

2LDK、3LDK

67.14平米~78.49平米

総戸数 39戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

ロイヤルガーデンシティ学南町

岡山県岡山市北区学南町三丁目

2,870万円~6,400万円

2LDK+WIC+SIC~4LDK+3WIC+2SIC

56.65平米~283.58平米

総戸数 139戸

ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市寿町一丁目

3,690万円~1億3,200万円

2LDK・3LDK

60.42平米~120.07平米

総戸数 54戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK

68.16平米・74.37平米

総戸数 82戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,120万円~3,870万円

3LDK・4LDK

68.31平米~87.15平米

総戸数 40戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,500万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

サーパス栗林公園ミッドグラン

香川県高松市藤塚町1丁目

2,890万円~5,090万円

2LDK・3LDK

63.84平米~91.34平米

総戸数 40戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

クレアホームズ鷹匠公園ザ・タワー

高知県高知市本町5丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.55平米~123.59平米

総戸数 54戸

プレミスト松山二番町

愛媛県松山市二番町3丁目

5,088万円

3LDK

90.07平米

総戸数 93戸

アンヴェール己斐本町

広島県広島市西区己斐本町二丁目

5,240万円~6,220万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

77.52平米・86.08平米

総戸数 42戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~3,380万円

2LDK、3LDK

69.20平米~76.82平米

総戸数 54戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

2,640万円~5,280万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.00平米~86.22平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸