注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-smart PART6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-smart PART6

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-15 17:37:10

一条工務店 i-smartのスレッド、PART6です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

[スレ作成日時]2012-08-29 09:17:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 i-smart PART6

  1. 315 匿名

    うちは、和室自体ない。

  2. 316 匿名さん

    床の間と仏間のどちらをとるかは、施主次第でしょう。 ただし、和室は必ず必要です。

  3. 318 購入検討中さん

    畳の厚みは何センチですか?

  4. 319 匿名

    >>316
    和室は必ず必要です。

    また押し付けてるよ~~

  5. 320 匿名さん

    和室が必要なのは、床の間を作る場合ですよ。

  6. 321 匿名さん

    畳の厚みですが、たぶん3センチ~5センチくらいが標準だと思います。

  7. 322 入居済み住民さん

    318さん。
    我が家には畳はないのですが、展示場で確認した際に、フローリングの厚みと同じ程度と感じました。
    床暖房のパネルは同じ高さで施工しますので、必然的に厚みは同等となります。
    ですから1cm前後でしょう。
    また材質は特殊な紙と聞きました。
    参考まで。

  8. 323 匿名

    いまさらですが…

    全館床暖どうですか?冬~春過ごされた方快適さを教えて下さい。

    また、全館床暖じゃなくても良かった…って意見もあれば。

  9. 325 匿名

    床の間や仏間があってはじめて和室って考えている人は少なくなっているのでは? 特に都会では…

  10. 326 匿名

    赤ちゃんなどいる家庭、予定している家庭、和室必須ですよ。狭くともないより全然便利。

  11. 327 匿名

    キッチンの使い勝手教えて頂けたら嬉しいです。

  12. 328 匿名

    お風呂はダサいなりに慣れるもんですか?私は全然こだわりありませんが、あまりに古い・ダサい・昭和を連呼されてる掲示板を見たので、なんとなく。
    実際、毎日だし。

    掃除しやすければいいんですけど。

  13. 329 匿名さん

    >323

    i-cubeですが、たいへん快適で過ごしやすかったです。
    うちは子供が暑がるので、床暖房26度設定にしていて、
    室温は21〜23度くらいになっていました。

    前の家では、リビングはストーブ+電気カーペット+コタツで暖房していましたが、大人も子供もコタツにずっと入っていました。トイレに行くにも、家の外に行くのと同じように厚着していました。
    今の家は、真冬でも他の暖房器具を使わないで、家中どこでも4月頃や10月頃と同じようにすごすことができました。

    以前は、厚手のふとんと毛布を何枚も重ね、電気毛布も使って寝ていて、朝、布団から出るのが苦痛でした。
    新しい家では、真冬でも毛布が必要なくなり、朝布団から出るのも苦痛ではなくなりました。

    電気代は、多い月でも1万円以内でした。
    前の家では電気代だけで1万円を超えていたうえに、
    灯油代も1万円以上かかっていたので、たいへん助かっています。

  14. 330 匿名さん

    キッチンとダイニングは必ず隣接させないといけません。 ただし、リビングは間取りの取り方で、ある程度離す事も可能でしょうが、廊下を通って行くというのは好ましくないかも知れません。 
    またキッチンの広さは最低2畳は必要でしょう。 キッチン器具及び食器類置き場は、思った以上にスペースを取るので、最低1畳以上は確保したいです。 そうすると、都合3畳以上のキッチンが望ましいということになります。
    ダイニングには、神棚等の考慮も必要です。 畳の厚さによっては和室と続き間にすることも可能です。 一般的に畳の厚さは3センチから6センチです。 その場合、お仏間のスペースも確保したいです。

  15. 331 匿名さん

    2Fは床暖必要ないな

    真冬でも暑くて寝れない。

  16. 332 匿名さん

    i smartは最近仕様変更が多いですね。仮契約の方は窓周辺の仕様変更は必ず確認してから契約をしましょう。

  17. 333 匿名

    最近の仕様変更点は、どんなのがあります?
    色々教えてください

  18. 334 匿名さん

    便器がINAXからTOTOに変わります。

  19. 335 匿名

    そういうのって契約時のものを最優先にはしてもらえないんですかね?

    窓周辺て具体的に何があります?

  20. 336 匿名

    外観にこだわった方いますか。
    外観にこだわると間取りも大変だと思いますが

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸