住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-18 19:27:22

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。


前スレ    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-07-20 23:30:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】

  1. 102 匿名さん

    関西本社の転勤族で数年、東京、国立、国分寺あたりに住みましたが、東京でも住みやすいと思いました。神奈川、中原区も住みましたが、東京での生活の方が気持ちよかったです。雑木林や畑が残ってる感じが気に入っていました。
    国立あたりは大学が周辺にあるせいか、関西の岡本の雰囲気に近いとすら思いました。私たち家族はテーマパークやショッピングで休日を過ごすより、のんびり広めの公園で散歩したり、川や海で水遊びをしたり、休憩がてら本を読んだりするのが多いので、あまり都会的な場所より少し離れた場所の方が向いているようです。

    現在、神戸に住んでいますが、横浜のミニバージョンには賛同します。けど、ミニバージョンくらいの規模で私たち家族には十分。

  2. 103 匿名さん

    大阪のいいところは今まで災害に無縁なことぐらいかな。

    北摂はのどかでいいところなんだけど、いかんせん悪いところのインパクトがでかすぎるからな。

  3. 105 匿名さん

    札幌がいいよ、札幌が。この年収帯でも、かなりいい物件が買える。物価も安い。

  4. 106 匿名さん

    一番の問題点は札幌みたいなところでこの年収帯を維持できるかどうかだろうな。

    東京勤務だからこそ、この年収帯を維持できている人って多いんじゃないかな。

  5. 107 匿名さん

    地方政令指定都市でも、資格職以外は一馬力でこの年収を維持することは困難だね。

    資格職 金融、医療、司法、教育、特許、等々

  6. 108 匿名さん

    だから、支店経済、ってどなたかが投稿されてたでしょ。
    東京本社の大手企業の支店長さんや支社長さん(この上のクラスだけど)が多い(単身)のです。金融なら課長クラス(家族同伴も)かな。

    将来展望は人それぞれでしょうが、住居(賃貸or社宅)・教育・買物・余暇などで、物心両方充実するのが(収入は東京レベルで物価が東京以下)、札幌・仙台・名古屋・広島・福岡でしょうか。

  7. 109 匿名さん

    オリンピック海外式
    大画面で見たいなあ

  8. 110 匿名

    金融勤務。29歳のときに札幌転勤、年収も900万に届きました。
    転勤族なので三回しか冬は越せなかったですが、今でも札幌時代はいい思い出です。
    東京に戻って10年以上経ちますが暮らしやすさは札幌が上だと思います。

  9. 111 匿名さん

    現在30でようやくこの年収に届きました。
    このまま行けば、あと10年すればこのレスから抜け出せるだけの給料をもらえる予定です。
    そして、両親の遺産として都内に数億円の土地があります。

    子供は2歳です。
    まだ早いかもしれませんが、両親から受け継いだ遺産と自分たちが今後築く資産をいかに子供たちに残そうか考えてます。

    ただ、今後相続税の増税がいわれており、仮に土地で相続しても多額の相続税が発生するようです。
    やはり、日本の税法上子供に相応の資産を残すのは難しいと最近感じており、やはり資産よりも何より教育だと思い、子供には相応の教育をさせたいと思います。

    この年収でご両親の遺産がそれ相応にある方は、子供たちにどうやってそれらを引き継いであげようと思っておりますでしょうか。

  10. 113 匿名さん

    >>111

    30歳にしてようやく、ではなくて30歳でもう、ですよ。

    何歳でこの年収帯になったかによって、全然生活感が違うなと
    思いますね。

  11. 114 匿名さん

    妻が公務員です。
    独身時は年収600でしたが、結婚して一気に1,200。
    来年には卒業だな。

  12. 116 匿名

    29で900万に乗ったとき天狗になってた。34で1000万越えが天井。
    あれから10年四桁に縁が無い。

  13. 117 匿名さん

    2馬力は扶養者控除や家事等を考えると1馬力にはかなわない。
    そして今後は給料が下がるばかりの公務員・・・

  14. 119 匿名さん

    いやいや申し訳なくてね。
    共働きだと1,200も簡単です。
    妻に感謝ですね。

  15. 121 匿名さん

    また一馬力二馬力ネタですか。

  16. 122 匿名さん

    また一馬力可処分少なし二馬力可処分多しネタですか。累進課税だから二馬力の税金少ないね。

  17. 124 匿名さん

    二馬力です。
    別に威張ってはいません(笑)
    素直に一馬力の人は立派だな、と思います。一馬力なら子供の面倒もじっくり母親が見られるし一番良いと思います。
    まあ私にはとても無理なので、家事や育児を一緒にやっています。
    これはこれで楽しいですよ。育休も検討中です。
    二馬力で定年まで退職金も二人分。経済的には余裕もあり、出世の必要もないですから。

  18. 125 匿名さん

    >>100
    >あ、大津はそれ以上の情報いらん。俺もいやに一票。てかなんで大津?

    新聞とかニュースぜんぜん見ない人なの?
    なんで大津かピンと来ないなんてビックリ!!!!!

  19. 126 匿名さん

    二馬力で定年まで退職金も二人分5000万円。老後共済年金月額45万円と経済的には余裕もあり、出世の必要もないですから。

  20. 128 匿名さん

    工場のパート主婦、大津いじめ事件について
    知らなかったよ。聞いたら新聞とっていない
    テレビニュース見ないそれに社会問題
    興味ないだって。それがパート主婦。
    イギリスの金利操作なんて宇宙人の話。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸