なんでも雑談「仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2020-11-21 17:14:53

後悔するのだろうか?

[スレ作成日時]2005-08-26 10:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

仕事バリバリの独身キャリアウーマンは後で後悔するか?

  1. 102 匿名さん

    確かに。いいんでないの。仕事一筋でいけば。無理に恋愛しなくても。
    それよりすでに一人産んでいるママさんを応援して二人目、三人目を産みやすい環境が大切でないかい。

  2. 103 匿名さん

    みんな他人に厳しいなぁ・・・

  3. 104 匿名さん

    どれがいちばん後悔する?
    ・一生一人もん
    ・(今ニュースで話題の)10万円ステーキ(もしくは同等の食べ物)を一度も食わずに死ぬこと
    ・一生賃貸住まい

  4. 105 匿名さん

    そりゃウマイもんを食えんかったら後悔するでしょ。

  5. 106 匿名さん

    キャリアウーマンはきっと「プライドだけが高い」のではなくて
    年収も預金高も高いと思いますよ。

  6. 107 匿名さん

    年収は?じゃない
    1000万以上の人はそんなに多くないと思う

  7. 108 匿名さん

    キャリアウーマンとOLの定義は違うから キャリアウーマンに限定するなら
    プライドを裏付ける年収があると思うけど・・・。
    皆さんは単に“独身”で“働き続けてる女性”をバッシングしてるわけじゃないんでしょ?

  8. 109 匿名さん

    預貯金が多いのも少し寂しい

  9. 110 匿名さん

    少ないのは すごく寂しい

  10. 111 膣浦あや

    モト冬樹も少ないと寂しいよといっていました

  11. 112 匿名さん

    高齢出産はいろいろ問題があるから欲しいひとは早く産んだほうがいいよ。

  12. 113 匿名さん

    「早く」って言われてもなぁ・・・

  13. 114 匿名さん

    もう、この時代はデキちゃったってのもありだと思う。ていうか、いいきっかけになるし。
    良い意味で勢いも必要では。あまりガード固くしないで。

  14. 115 匿名さん

    いや そーゆー意味じゃなくて。

    欲しいし、いい歳だけど、「欲しい」だけで産んじゃ駄目じゃん。

  15. 116 匿名さん

    「欲しい」以外に何がありますか・・・

  16. 117 匿名さん

    幸福にできる責任の裏づけ(というか自信)

  17. 118 匿名さん

    そんなの考えてたら子どもなんか産めないし・・・
    産まれてきたら無条件に丸ごと愛しいもんだよ。
    親に愛されれば子どもも幸福でしょう・・・

  18. 119 匿名さん

    それを考えちゃうのが 「歳」って もんなんですよ。(許して)

  19. 120 匿名さん

    ふーん。そういうものなのかな・・・(許す)

  20. 121 匿名さん

    ありがと。

  21. 122 匿名さん

    なんか分かる気がする。
    私も早く子供を産んでおけば良かったな。と時々思うな〜。

  22. 123 匿名さん

    だいじょぶ。
    まだまだ 間に合うよ

    手遅れの人(自分)は そんなこと時々思わないからね。

  23. 124 匿名さん

    そう言う考え方もあるのね。(^^)
    でも旦那が子供の話を何故か避けるんだよね〜。
    後悔したくないから、もう1度話してみるかな・・・。

    そうそう、会社のお姉さまは40歳の高齢出産で元気な赤ちゃん産みましたよ。

  24. 125 匿名さん

    なぁんだ、既婚者ならなおさら!!
    それこそ 「つくっちゃえー」

  25. 126 匿名さん

    既婚者じゃ・・・ないんです。同棲8年目です・・・。
    お互い別れる気もないので「旦那」「嫁」と呼んじゃってます。

  26. 127 匿名さん

    >そうそう、会社のお姉さまは40歳の高齢出産で元気な赤ちゃん産みましたよ。

    私の出産の時に40歳の初産の方と一緒の病室だったけど、痛々しかったよ・・・
    声掛けるのも気の毒なくらいボロボロだった・・・
    産めるなら一年でも早い方がいいよ。実際・・・

  27. 128 匿名さん

    産むのは40位でも大丈夫。
    個人差によるところが多く、元気で体力のある人はいくつでも大丈夫。
    私の周りでも40近くなって産んで、また仕事に復帰している人が何人もいます

    でも育てるのはやっぱり30代後半にもなるときついよー
    子供は元気すぎるくらい元気だからね・・・
    朝起きるのがとってもつらい・・。公園遊びもホントに疲れるんだよ・・

  28. 129 匿名さん

    あぁ〜分かります。
    姪と甥に1日中引っ張りまわされた時は、倒れるかと思った。><
    それを考えると・・・・早い方がいいですね〜。

  29. 130 匿名さん

    キャリアウーマンと自分で言ってる人で、ちゃんと社内で信頼されて
    いるひとに、あまり合わないですね。

    老後は独身だと、後悔するでしょうね。

  30. 131 匿名さん

    金があれば良い老人ホームに入れば良いさ

  31. 132 匿名さん

    同棲してるなら結婚もありだけど 独身で一人暮らしは寂しくないですか?

  32. 133 匿名さん

    自分では「キャリアウーマン」だと思っているが
    人は「お局様」と思っているケースが多い。

  33. 134 匿名さん

    一人は自由でいいと思うけどね。
    「寂しいから、誰かといたいから」結婚するものなの?
    そんな理由で結婚してうまくいくのかな?

  34. 135 匿名さん

    >>134
    まず「誰かといたいから」と思う恋愛をしませう。

  35. 136 匿名さん

    >>133さんに同意
    キャリアウーマンって4大卒の総合職以上の人のこと言うのでは?
    まさか事務服来たOLもバリバリのキャリアウーマンなんでしょうか。

  36. 137 匿名さん

    そもそも、日常会話で
    「きゃりあうーまん」
    って言ったことある?

  37. 138 匿名さん

    キャリアウーマン:熟達した知識や技術をもち、専門職についている女性。だそうです。
    熟達した知識や技術を持つには、ある程度の年数が必要じゃないかな。
    結果、「お局様」となる場合が多いのでは・・・。

  38. 139 匿名さん

    うちの会社は外資なので(?)キャリアウーマンいますよぉ。
    マネージャーとかスペシャリストとかでバリバリ働いてます。年収も当然1千万以上だと
    思います。大体が40歳前後の独身です。でも同じ女性として憧れはないですね。
    だって、ほとんどの人が見た目が・・・美しくないのです。きっと仕立ての良い服着ているんでしょうが
    太りすぎてたり、化粧っけがなかったり・・女捨ててるって感じ。
    お金も時間も有るんだから、エステ行ったり、美容外科で注射うったりすれば?
    と思ってしまいます。

  39. 140 匿名さん

    >>139
    『お金も時間も有るんだから、エステ行ったり、美容外科で注射うったりすれば?
    と思ってしまいます。』

    ・・・たぶん、あなたとは求める「女性」像が違う世界の方々だと思います。

  40. 141 匿名さん

    >>139
    あなたには彼女たちと違うどんな魅力があるんですか?

  41. 142 匿名さん

    外資系のキャリアウーマンは、日本の会社にいられなくなった、英語だけ出来て
    人格が変な人が多いです。
    外資系金融に10年以上勤務していて感じます。
    自己中心的な、一般社会では目を背けられる、日本人から見ると変ですが外人に好かれると
    偉くなるんですよ。欧米人から見ると所詮極東のアジアの国のローカル社員ですから。
    139さんの言うことは、当たってますよ。

  42. 143 匿名さん

    で、自分はどういう価値のある人間なの?

  43. 144 匿名さん

    仕事バリバリの独身キャリアウーマンはここには来ないと思われ。
    俗に言うお局さんの主観でものごとを語られても・・・

  44. 145 匿名さん

    キャリアウーマンと言うよりも、独身だと老後に後悔するのか?
    と言うスレですね。
    普通のOLなら、余計後悔するのかもしれません。

  45. 146 匿名さん

    お局は早く辞めろ

  46. 147 匿名さん

    結婚しててもお局さんといわれるのですか?

  47. 148 ハウスワイフ

    >>147さん
    既婚ならばお局様じゃないですよね・・働く奥さん!?
    子供がいれば自分の事ワーキングマザーって言うのもおこがましいし、
    さしずめ働く母ちゃん?

  48. 149 匿名さん

    >>148
    理想ですよ、夫婦で努力してるんだと頭が下がります。

  49. 150 匿名さん

    別に頭が下がる事はない。
    無報酬でボランティアで働いているのなら話は別ですが。

  50. 151 匿名さん

    仕事、子育て、家事と全部こなしているんだから、独身キャリアに見習って欲しいと思います。
    子育てしてないキャリアは、人間味が足りないですね。
    自分の子供だって思うとおりにならないんだから、ましてや他人は・・・・。
    他人に優しくできる素敵な人が多いです。

    我が社のキャリアも30代後半で結婚して子供が生まれたら、180度くらい性格が変わりました。

  51. 152 匿名さん

    お局様・・制服のある会社では制服着用。化粧が厚い。勤続年数が長い。机は広い事務所の
         一角にある。周りの人間の噂話が好き。ある意味周りの人間の事にとても興味あり。
    キャリアウーマン・・勿論私服。化粧っけがない。勤続年数は比較的短い。部屋は個室。
              周りの人間には余り興味が無い。語学と数値分析に長けている。
              ゆえに上司に対しての自己アピールは完璧。
    以上が私が個人的に考えるお局様とキャリアウーマンの相違です。

  52. 153 匿名さん

    お局様      : 意外にも童貞食いが多い
    キャリアウーマン : 意外にも経験が浅いことが多い

  53. 154 ハウスワイフ

    キャリアウーマンとはかけ離れた話題ですみませんが…
    土曜日にやってたテレ朝のOLくらぶ見たくなっちゃった。
    ****しい番組だったけど、職場のみんなで応募しようよ〜
    なんて言ってる間に番組が終わってました。

  54. 155 ハウスワイフ

    ↑しまった!伏字になるんだったわね(笑)

  55. 156 匿名さん

    >>151
    そんな意見を言ってる君に人間味を感じんけどな。

  56. 157 匿名さん

    私は、151,152,153結構的を得ていると思うけど。

  57. 158 匿名さん

    訂正ー>的を射る・・・が正解でしすよね?

  58. 159 匿名さん

    以前職場で英語ペラペラ、韓国語、中国語少しという独身キャリアウーマンの同僚がいました。
    超有名女子大を卒業して、卒業以来ずっと外資系渡りでした。
    彼女が、電話で英語でしゃべっていると、あまりにも流暢で日本人の私には半分も理解不能。
    彼女と機会があって深夜まで暴飲したとき言ってました、男性運がなくてバージンだそうです。
    本音は、とても優しい女性なのに、ずっと肩肘張って生きてきたと、涙ながらに言ってました。
    当時彼女はすでに、41才でした。
    人生で男性経験以外は挫折した記憶がないそうです。

  59. 160 匿名さん

    何かカッコイイ。

  60. 161 匿名さん

    153,
    正解!

  61. 162 匿名さん

    >>151
    子供を産んでこそ一人前の女的発想・・・・貧困。
    何の取り柄もなく出産経験だけある女が言いそうなセリフだな。
    本当に仕事、家庭、育児を頑張っている女性は輝いている。眩しい。
    絶対にこんなこと言わないと思う。掲示板に書き込む時間もないし。

    >>159
    もしかしてその女性はT塾大卒の方ですか?語学堪能でバージン率高い。
    でもそういう女性に魅かれる男もいると思うけどな。

  62. 163 匿名さん

    そういう貴方は何をなさっているの?

  63. 164 匿名さん

    41で処女か・・・
    おれは英語できないがいい人生なんだな。

  64. 165 匿名さん

    >162
    君は好きなんだね。語学堪能でバージンが・・

  65. 166 匿名さん

    私は45でバージンです。才能も定職もありません。
    どうすればいいでしょう?

  66. 167 匿名さん

    151
    そのとおり。
    子供を産んでいる産んでいない、これ人間性にかなり違いが出る。
    女性の敵は女性…って事、女なら誰でも納得できますよ。

  67. 168 162

    >>163
    >>165
    語学堪能バージンと結婚しましたが、何か?
    彼女と結婚できて幸せだよ。今でも。
    別にバージンがよかったというわけじゃないけどな(笑)
    ヤリ○ンでも魅力的な女性ならいいんじゃない?

  68. 169 匿名さん

    子供を産んでその子を殺すって人もいるから人間性云々って一概に言えないのでは?

  69. 170 匿名さん

    >>169極論では

  70. 171 匿名さん

    よく見たら「馬から落馬する」みたいなスレタイ…

  71. 172 匿名さん

    >>169
    禿同。

    >>167
    子供を産んだというだけで、まだ産んでいない人の人間性を
    とやかく言うあなたの人間性はそんなに立派ですか?
    女性の敵は女性って・・・あなた友達いないみたいね。

    まぁ、母になって強くなれたとは思うけどね〜!

  72. 173 匿名さん

    アメリカで外資で働いていたが、子持ちのキャリアウーマンも多いぞ。
    アメリカでは子どもを持つことは自然だし、持たないインセンティブがない。
    昇進にも影響しない。首になぞしたら大変。

    それが日本に来ると、子どももつことがネガティブに影響するのであろうか。
    多分、外人の上司も温かく歓迎してくれるはずだ。

  73. 174 匿名さん

    あと産んだ子供が人殺しになるとか<これも極論w

  74. 175 匿名さん

    >>166
    自分の趣味を見つけて、それを楽しめればよいと思う。

    >>167
    産みたくても産めない人もいるを考えずそんな発言よくできますね。
    あなたのような人に人間性を語って欲しくない。

  75. 176 匿名さん

    >産みたくても産めない人もいるを考えずそんな発言よくできますね。

    一般的じゃないから、あまり参考にならない・

  76. 177 匿名さん

    >一般的じゃないから、あまり参考にならない・

    夫婦の10組に1組は不妊です。

  77. 178 匿名さん

    >夫婦の10組に1組は不妊です。

    10%は参考にならないよ、花粉症より遙かに低い割合です。
    不妊症なら、子供は諦めるより仕方がないですよ、
    自分の子供のいない人生しかないでしょう。
    養子、養女を迎えるという選択肢はありますね。

  78. 179 匿名さん

    〜DI○KSスレと同じになってきたから終了!〜

  79. 180 匿名さん

    何で、独身キャリアの老後の話から、不妊症の話になるんだろう?

  80. 181 匿名さん

    今が充実していて結婚も子供も眼中にない人にとってはおせっかいな内容だし、
    キャリアのある女性だって既婚・子持ちの人もいるでしょう。
    どんな生き方の人でも後悔なんかはしてないはずだよ、と私は思う。

  81. 182 匿名さん

    どんなネタでも 特定のキーワードで自分の悩みに繋がって、黙ってられなくなるのでしょう。

  82. 183 匿名さん

    黙っていたくないのは、キーワードでスレをたてるひと。

  83. 184 匿名さん

    日本の殿方に質問!
    自分より偏差値の高い大学を出て頭脳明晰、言語明瞭、語学堪能、
    自分より年収が高く、合格率の低い資格を持っている、ごく普通の外見の女性と
    自分と同等あるいは自分より低い偏差値の大学を出て、年収も平均的、資格も一般的な、
    ごく普通の外見の女性、どちらと付き合いたい?

  84. 185 ちび

    はじめまして。
    「産んではいけない!」って本、オススメです。
    読んでみてください。
    怖くて、とてもとても、子供なんか産めませんって。

  85. 186 匿名さん

    ↑だからむしかえすなって

  86. 187 匿名さん

    >184
    ごく普通の外見で性格知らなけりゃ、どっちでもいい。
    むしろ、料理が得意ですとか、自己申告する女性は避ける。

  87. 188 匿名さん

    料理ができませんって自己申告されても困る・・・

  88. 189 匿名さん

    俺は困らない。
    作らせるつもりでいるヤツは困るかもしれないが。
    性格で選ぶなら、控えめなひとが好きだ。

  89. 190 匿名さん

    >184
    夜の仕事が趣味です。って言う方。
    もしくは、ベッドの上では別人です。って言うほう。

  90. 191 匿名さん

    >189
    そりゃ、徐々に努力してくれれば良いけど、
    料理できないって言ったじゃん!!て   コンビニの惣菜、レトルト、冷凍食品、
    宅配ピザ・・・開き直られても?

  91. 192 匿名さん

    冷静に考えると、

    親は必ず先に死ぬから、老後は寂しい独居老人になる予定、もしくは決定だから
    後悔するに決まってることを、
    労力使って、キーボード叩いて 無駄な作業をしてしまった。

    絶対に後悔しないと言い切れる女性なんて、0.0001%位の、
    少々頭の構造が違う女性だけでしょう。

  92. 193 匿名さん

    しかし、今時同居する子供もいないのではないですか?

  93. 194 匿名さん

    嫁姑の問題も無い。
    ぼけた配偶者の下の世話をする必要も無い。

  94. 195 匿名さん

    後悔してもしなくても他人が口を出すことではないと思うけど・・・

  95. 196 匿名さん

    「こーゆー人よりも自分は幸せなんだ」っていう確認作業でしょう。

  96. 197 匿名さん

    そうだったんですね、
    「独居老人予備軍」の自己満足、弁解に付き合っていただけなんだ。
    同居しなくても子供やパートナーは、精神的支えになってくれると思いますよ。

    投稿できる元気があるんだから、まだ遅くないですよ
    ちっとも恥ずかしいことではないので、1年間に年齢と同じ回数以上、お見合いしましょう。
    コンピューター、パーティー、出会い系・・・・、現代は便利な時代です。

    35才過ぎると、結婚もガッツと根性と努力が必要なのは、充分自覚していますよね?
    40、50才になっても、子供は無理な場合もありますが、パートナーは見つかりますよ。

    独身キャリアの皆さんが幸せになることを、お祈りしています。

  97. 198 バリバリの専業主婦

    いや、196の言わんとしているのは
    専業主婦(又は単なるOL)がキャリアのある同性に向かっての発信では?と読み取れますがいかがでしょう。
    このスレタイ作った人って早婚元ヤン?社会経験なさそう。パートくらいはしてるかな。

  98. 199 196

    >198さんへ
    少し違います。
    同性に限定したつもりはありませんでした。
    自分が「このように幸福だ」とか「こんなに不幸だ」とかを他者に伝えようとする書き込みなら理解できますが
    自分と違う条件の人を不幸と決め付けその根拠を書き連ね、批判するのはなぜなのか考えてみた自分なりの結論です。
    みんな「○○だから自分は幸福なんだ(不幸じゃない)」と確認したいのかな・・・と思って。
    もちろん、みんな幸福になりたいと思ってると考えますし 後悔する人生なんて望んでいるわけがありません。
    でも、価値観も環境も出会いも出来事も みんなひとりひとり違います。
    その中で、自分なりに幸福に生きる努力をしていると思います。

    お察しのことと思いますが、私はバリバリなんかではありませんが 独身の中年女性で会社員です。
    自分に与えられた日々をいかに有意義に幸福に積み上げていくか、努力をしているつもりです。
    でも、このスレタイに釣られちゃうようでは、まだまだ努力が足りないかな・・・とちょっと反省しています(苦笑)

    なんか、「ウザイ」とか書かれそうな気がします(笑)

  99. 200 匿名さん

    ご心配には及びません。
    こういうところに「ウザイ」と書き込む人は、
    文章を読み解く力のない自分が「ウザイ」か、
    読み解いてはみたが、内容に反論できない自分が「ウザイ」と
    いうことですから。

  100. 201 198

    >専業主婦(又は単なるOL)が
    は、196さんに大してではないのでお気になさらないでください。
    スレ主と今の自分の立場に対しての皮肉のつもりで言いました。
    私も現状に満足していません。きっと一生満足しないかも?(欲や目標があるから生きていけるようなもの!?)
    196さんは全然ウザくなんかないですよ。自信を持ってください!
    きっとこのスレを作った人はいつまでも仕事をしている人が羨ましかったんでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸