なんでも雑談「くだらない質問も物凄い勢いでまじめに返答するよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. くだらない質問も物凄い勢いでまじめに返答するよ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-12-28 13:24:00

何か質問ある?

[スレ作成日時]2005-10-29 19:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

くだらない質問も物凄い勢いでまじめに返答するよ

  1. 951 チビットチビ〜ル

    横から失礼。
    右向け右ってこと?

  2. 952 たまこ

    欧米の文化は、自然を支配することで美を追究し、日本の文化は自然と共存することに美を極めた。
    日本の建物は、扉がなく、開け放てば外と一体化し、着物は一枚の布に変わる。
    食事では、西洋ではフォークからナイフと幾通りも使うけれど、日本は、お箸ですべてことたりる。
    何にも変化対応が得意な文化だから、外国の文化、宗教をどんどん取り込み、商売に取り入れ、
    資源の少ない国土をおぎなった。

    というお国柄がもともとあったので、
    必ずしも、主体性がないと、あざわらうことも無いと思うなり〜。

  3. 953 無信教徒

    う〜〜〜〜ん。

    2匹しか釣れなかったかあ。

    餌がまずかったかぁ。

    つれない話やなぁ。

    がははぁぁぁぁっ。


    無信教徒 = アルキ麺デス君

    だよ〜〜〜〜ん♪

    も一回寝よっ♪

  4. 954 たまこ

                                    (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     アヒャアヒャアヒャ                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ___                      人ノ゛ ⌒ヽ アルキ麺デス君 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
     /o_卍⊥              ,,..、;;:〜''"゛゛       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
    ∠=√゜∀゜ )     _,,..、;;:〜-:''"゛⌒゛          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    | (:::..、===m==<|::::::゛:゛                    '"゛       >>  ミ彡)彡
    |_=|:::. |::. | '    ``゛⌒`゛"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"      彡
     (__)_)              ゛⌒`゛"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 从. 从 人人
                                "⌒''〜"      し(__) ⊂⌒~⊃(゜д゜) つ

  5. 955 アルキかた焼き麺デス君

    >>951

    まあ,そうだな

    「メダカ社会」とは本多勝一の言葉だと思うが,一匹が右に行けば
    残りのメダカがいっせいに右に行き,一匹が左に行けば残りのメダカ
    がいっせいに左に行くという社会だな

    みっ水をくれぇぇぇl〜〜

    ミミズじゃね〜〜〜ぞ!

  6. 956 スレ主ちゃん(詩人バージョン)

    コンピューターを操作していて、いろいろと自分の都合のいいように設定を変えていき、ところがやがて自分の思いとは裏腹に、どうにも使えなくなってしまって、結局『初期設定に戻す=デフォルト・ボタン』をクリックする。
    誰もがそのような経験を持つだろう。
    僕にもあるが、そんな時僕はいつも、「これはテロに似ている」と考える。
    そう、テロとは多くの場合、時代とともに不純な「設定」が増えてしまったことを嘆き、暴力でそのような「設定」を一気に取り除こうという意思に基づく。
    テロリストたちは、不純な「設定」を取り除けば、「純粋なる初期設定」に到達できると、そう信じている。
    ゼロに戻るのではなく、リセットして最初から「やり直す」のでもない。
    「純粋なる初期設定」こそが理想であり、その理想に戻ったらそこに永遠にとどまろう。
    そのような幻想がテロを支える。
    テロはリセットを願望するのではない。デフォルトを夢見るのだ。
    テロリストたちは歴史を遡ろうというのではない。
    歴史のある地点を見定めてそこに一気に戻ろうとするのでもない。
    歴史は実際には常に汚染されている。
    マホメッドが人に予言を語ったとき、待っていたのは迫害だった。
    イスラム教は日常こそが神の教えによって厳しく律せられることを説いたが、それが完全に実現されたことは一度もないし、たとえあったとしても、原理主義者は「その時代に帰ろう」とは言わない。
    帰るべき初期設定は、現実にはどこにもない。
    天皇主義テロリストたちが愛しているのは「日本の歴史」ではない。
    汚染された歴史のかなたにあるはずの、初期設定である。
    コンピューターやそのソフトが、これからさきに生産され、そのつど新たなる「初期設定」が生まれえるように、テロリストが目指すデフォルトもまた、新しくつくり出されえる。
    それはもはや過去を必要としない。
    デフォルトは歴史的に実在しておらずある種の幻想に過ぎないことはすでに明白だが、それを過去にあったはずの幻想としてではなく、未来にあるべき幻想として見出すこともできるのだ。
    それを僕は、“未来のデフォルト”と呼ぶ。

  7. 957 スレ主ちゃん

    ↑ ちょっとだけ、解説しとくね。

    もうすぐ1000レス。
    このスレもデフォルトされ、初期設定に戻る。
    それはあたかもテロのようなものであり、それこそ、すべてが幻想じゃったということじゃ。
    わしもまた、闇の中に消えるのみ。
    ふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっふぉっ

  8. 958 アルキ麺デス君

    >>956

    システムの復元を使えよ!♪

  9. 959 さる

    難解ホークスです。
    またやるのだっちゅうことはわかった。

  10. 960 ちゃぶだい

    ギャハハハハハヽ(ノ⌒∇)ノノバシバシ!
    初期設定の戻すなんて、私ないです。

  11. 961 匿名さん

    亀田は何回防衛するか

  12. 962 匿名さん

    1999年7月に空から大魔王が降りてくるという、ノストラダムスの予言は本当ですか?
    大魔王とは一体なんだろうか。
    原爆ミサイルの事だろうか。。。

  13. 963 チビットチビ〜ル

    未来のデフォルトに幸来たれ!!!
    そして1000レスGETでデフォルトするのは誰かっっっっ!?

    何かよう分からんけど・・・
    ポリポリf ^ ^ ;)

  14. 964 たまこ

    システムの初期化得意です。完全にデータを抹消しないといけません。

  15. 965 たまこ

    物理フォーマットですわ。自分もフォーマットしたいですわ。

  16. 966 スレ主ちゃん(詩人バージョン)

    こんなところで、少年時代に読んだ『人生論』について語ることはないだろうというひとがいるかもしれない。
    確かにそうだ。
    でも僕はこの本を、小学校6年生のときに読んだのだ。
    この論が、あるいはトルストイという作家が、今の僕のなかで脈々と生き続けている、などということもない。
    芥川龍之介はトルストイを「嘘つき」と評したらしいが、僕も今ではそう思う。
    「真実の愛とは本能ではなく理性に基づくものだ」
    というトルストイの主張は、当時彼がお手伝いの女性を妊娠させ困惑していたことなどとあわせて理解したほうがいい。
    だが、小学生であった僕がそんな事情を斟酌するすべを持つはずもない。
    そうか愛とは真実とはそして人生とはこのようなものなのかと、初めて難解な言葉と真正面から向き合った興奮もあわせ、引きずり込まれるようにこの書物に没頭していった。

    小学校6年生までの僕は、ごく一般的な洟垂れ小僧であった。
    そのまま能天気な少年へと成長していきそうだった。
    しかし僕にとっては、『人生論』こそが正しく教師だった。
    僕はこのとき、「考える」ということを真の意味で始めたからだ。
    常識を疑い、その根拠を問いながらさまざまな表現の中を迷い歩く、苦しい少年時代の始まりでもあった。

    中学に入るとトルストイに飽き足らなくなり、サルトルに傾斜した。
    ひとを愛するとは理性なのか?
    いや、相手の内臓の存在までも愛することが真の愛ではないのか?
    そのような思考とも情念ともつかぬものとともに、僕は”ゆき”という名の少女に熱烈な恋をした。
    しかし、”ゆき”は、僕に別れを告げ去っていった。
    少年が生の意味の謎に嵌るには、十分すぎる出来事だった。
    『人生論』は、僕の辿るべき道の入り口を迷路のそれへと変えたのだった。

  17. 967 チビットチビ〜ル

    小6で「人生論」・・・

    娘小5で「おおかみ王ロボ」で号泣・・・

  18. 968 匿名さん

    962さん、日付が過去なので、予言は?ですが、
    1999じゃなかったとしたら、まだ、くるかも?

  19. 969 匿名さん

    「おおかみ王ロボ」は自分も小学生の時読んだよ。
    頭のいい狼のボスで、罠とか仕掛けても捕らえれなかったが、まず奥さんの牝狼を罠で
    捕まえて、、、最後は人間が勝った内容だったかな。

    タイに寝転んでいる仏像が有るが、修行もせずにだらけていていいのか?
    仏像になるくらいの仏ならば、シャキッとするべきだろう。
    まあ、たまには寝転んでテレビを見るのもいいが、その姿を仏像にしなくてもいいだろ。

  20. 970 おみそ

    タイに滞在経験のある、おみそがお答えしよう。

    タイ各地で見ることができる涅槃仏とは、釈迦が入滅(一般に仏の死去は入滅という)
    したときの様子を表した仏像で、決して怠けてるわけではないのだよ。
    OK??

  21. 971 匿名さん

    ↑これ、シャレか釣りかね。本気で言ってるのか。
    仏さんが寝ころがってるとは、何とバチあたりな。本気ならこれほどの阿呆で非常識な
    ヤツも珍しい。

  22. 972 匿名さん

    971は969へのレス。日本でもあるがな。TVで見たぞ。どこの寺か忘れたが。

  23. 973 おみそ

    びびびびびびっくりしちゃった。
    おみそがアホなのかと思っちゃった。(まあ、そうなんだけどさ。)w

  24. 974 匿名さん

    おう、釣りだよ。当たり前じゃないか。なにマジにつられてんだよ。
    だいたい971に質問してないよ**。
    スレ主ちゃんが面白い反応してくれないかと思ったんだよ。
    だいたいお前、「おおかみ王ロボ」読んだ事もないだろ。

  25. 975 匿名さん

    釣られてやったらマジレスしてけつかる。www
    お前と違ってマンガしか読めない頭脳の持ち主じゃないのでね。
    最近は寝転がってTV三昧か。

  26. 976 おみそ

    ごめんなさい。マジレスしちゃったわよ。おみそも。w
    では。ドロンします。

  27. 977 匿名さん

    「おおかみ王ロボ」は小説だよ**

  28. 978 匿名さん

    小説をマンガで読んだんだろ。**

  29. 979 スレ主ちゃん

    このスレ大晦日前に終了だなぁ。誰か次スレ立てたい人、どうぞ。
    わしは、もう十分じゃ。。。。。

  30. 980 匿名さん

    2DのCADソフトのお勧めはなんですか?
    価格は10万円以下でありますか

  31. 981 たまこ

    まぬけなやりとりに、笑ってしもうた。

    しめが、ソフトの質問。

    ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

  32. 982 フランク・ロイド・ライト・アルキ麺デス君

    >>980

    SolidEdge か AutoCADだな.

    学生になりすまして,アカデミック価格で買うんだな♪

  33. 983 匿名さん

    そや、スレ主ちゃん逝くと言っておる。たまちゃんが二代目襲名したら。
    応援するぞ。この先生きのこって・・・ フムフム

  34. 984 匿名さん

    最近の若者はラジコンなんかで遊ぶんだろうか?
    オラはジュニアのころは、作って遊んだもんなんだがなー、
    それにしても、あの抵抗の速度制御の板はよくこげついたな
    ブラックモーターほすぃかったなー
    今は完成品をかうんかな?

  35. 985 たまこ

    アンテナにリボンをつけて走らすアレですか。
    親が遊ぶ人なら、お子もつられてやるのでしょうか。
    プラモデルの塗装も面白いんだけど。
    ちゃんとつなぎ目は、きれいにヤスリをかけるのだ。
    戦艦大和を作るのは大変なのだ。

    世の中のお子たちよ、DSばかりがはまる遊びではないのだ。

    わたしは、ポケバイに乗りたかった。
    しかし、親に理解がなかったので、
    しゃかりきに足こぎカーで、砂利道を爆走しまくった。
    暴走幼児だった。

    今は、B4にその夢を託して、しゃかりきに乗りまくっているのだ。

    スレ主ちゃんと同等な博学の知識でないと、
    このスレは襲名出来ないのだ。
    わたしには、無理でございますのだ。あほあほたまこだから。

  36. 986 匿名さん

    高校時代チャリでヒザスリに挑戦してた時代が懐かしい。
    下りからの右コーナー
    イケル!と確信しつつ荷台にケツをずらしおもむろに右ひざを...
    スゲーバンク角!地面が真横だぜ!
    自分に陶酔してる時は短くコーナー立ち上がり、文字通り立ち上がれない。。。。
    そのままガードレール直行。制服ボロボロ、かぁちゃん激怒、おれ半泣き。
    そんな甘酢っぱい青春だった。

    スレに関係ないがポケバイほしかった。。。幼少時代。

  37. 987 たまこ

    スクーターでハングオン、火花散らしながら走って
    いらっしゃったのは、986さんですね!

  38. 988 匿名さん

    ホケバイかー、日本じゃデンジャーだからという理由で受け入れられないですね。
    確かに危険ですが、痛い思いして学ぶこともあるかな。
    ところで、日本はA型が多い、チャレンジ精神旺盛な国は何型が多いですか?

  39. 989 仙人

    >たまこさん
    >今は、B4にその夢を託して、しゃかりきに乗りまくっているのだ。

    オレ、レオーネワゴンから始まってレガシーツーリングW 2代乗り継いでて今度3代目を思案中
    国産党でスバル党なのだ。

  40. 990 匿名さん

    カーブに減速(フルブレーキ)からブレーキを残しつつ、クリップに入り加速。
    絶妙なスライドのブレーキングドリフトから加速に移れた時は、そりゃキモチーですが、
    タイヤって大事ですよね。滑り過ぎタイヤはコントロールし易いが、いかんせん遅い。グリップはそこそこでも、滑り出しが唐突で、タコ踊りやお釣りの恐怖といつも背中合わせ。Sタイヤは抜きにして、最近のラジアルでいい感じのタイヤの銘柄は何ですか?????

  41. 991 匿名さん

    1こ前のねおばはよかったな

  42. 992 匿名さん

    ネオバ、グローバは良かった。最近のはさっぱりわからんのよ。

  43. 993 おみそ

    わーわーわー。
    なんだか楽しそうなお話してな〜い??
    おみそは、青森出身。で、周りは峠だらけさ。w
    夏はもちろん単車だが、冬はわざと車で出動。
    雪道の走りはスリル満点♪
    刺さっても、雪の壁にサクっと行くから、意外に車も壊れない。
    だけど、超冷え込んだ次の日は、気を付けないと氷の壁と化しているのだ。

    タイヤ、人気あるなら『BF Goodrich』??
    無難な感じ・・・?

  44. 994 匿名さん

    デジタル放送とは1と0が飛んでくるんか。
    携帯みたく途切れるんかな?電波の弱い地域は画像が乱れるだけでなく、
    途切れるんかな?
    デジタルはキレイになるそうですが、
    大丈夫ですか?

  45. 995 匿名さん

    冬道かー新雪はやわいけど凍ると車壊れるよ。
    39Rってまだ売ってるのかな?
    カップやマカロニ、、、懐かしいねー。

  46. 996 おみそ

    995さん
    39Rって・・・ブリヂストンのバリカップピンのことなりか??
    ヤフオクで見たなぁ・・・
    って、今、車持ってないくせに何を見てるんでしょーか?わたしは?ww
    冬道は、新雪or溶けかかった雪のときじゃないとねー。

  47. 997 匿名さん

    39Rは効いたねー、2TGの4枚ドアのカローラ、、、最高だった。
    その後、AE86、HCR32、EP82と、、、今はハハハハハ。
    第2ダンすれはでないのかなー?

  48. 998 たまこ

    い、いつのまに・・・・ひょ〜〜〜!!
    走り屋スレに変わってしまった〜〜!!
    タイヤは、びばんだむ君しか知らないよお!
    仙人様と同じスバル党で、光栄ですわああ〜〜。
    でも、バイクはカワサキよお。
    いつか、ラリーをやってみたい。しかしヘルニアが〜。
    そして、1000は誰が踏むのだろう。ドキドキ・・・。

  49. 999 匿名さん

    バイクはホンダスーパーカブが最高。 400ccのスーパーカブ作ってくれ。
    まだ、1000にならん?

  50. 1000 WRCアルキ麺デス君

    ちなみにわたすはトミーカイラです♪

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸