住宅ローン・保険板「同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-19 01:21:44

こちらは同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?のパート3です。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。
荒らしはスルーしましょうね。

前スレhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226824/

[スレ作成日時]2012-05-25 13:59:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?part3

  1. 992 匿名さん

    戸建てで並の分譲マンション並のセキュリティとなると、最低月数十万は掛けないと無理だよ
    戸建ては留守が簡単に分かりすぎる。

    留守番を雇わないと話にならない。

  2. 993 匿名さん

    >>992
    上のやり取り読めよ。
    何十万も掛かる分譲マンションのセキュリティって
    何があるんだよ。

    戸建ての場合はセキュリティ導入の初期コストは
    高いがランニングは安いつーの。

  3. 994 購入検討中さん

    > 戸建ての場合はセキュリティ導入の初期コストは
    > 高いがランニングは安いつーの。

    確かにレベルの低いセキュリティをつければ、ランニングコストは安いでしょうね。

  4. 995 匿名さん

    >>992
    また実家の古い戸建てを想定か。
    防犯意識の高い家を設計して建てれば良いだけ。
    車も自転車もビルトインガレージ。
    家の中の電気等は遠隔操作やタイマーで操作可能。

    上下左右が壁一枚の現代版洞窟住居よりは安全だわ。

  5. 996 匿名さん

    全然質問に答えれないマンションさん
    具体的な機種や性能も答えられやしない

  6. 997 匿名

    暴動が起きたら戸建ては弱いしね。
    備品コストが高いという問題だけじゃなく、戸建ての構造的問題だね。

  7. 998 匿名さん

    >986
    >人任せのセキュリティでよく安心できるもんだな。
    >それにマンションエントランスの警備が厳重だとしても
    >マンション管理人や住民が窃盗繰り返す等の事件もあるよね。

    こういう現実には目を背けるマンションさん。

  8. 999 購入検討中さん

    >995
    いつもの同一予算を無視した発言ですね。


    >こういう現実には目を背けるマンションさん。

    あまりにもレアケースを前提に話されても回答できませんし、たとえ管理人でもマンションのセキュリティなら発見できるとうことですね

  9. 1000 匿名さん

    以前、24時間常駐管理人のいるマンションに住んでいましたが窃盗事件ありました。
    警察が云うには、「24時間管理人常駐していて、監視カメラの設置されていて、
    敷地の中にサポートセンターという事務局(管理会社)もあり」・・・

    という高セキュリティマンションの方が、犯罪発生率は高いらしいです。

    ・不特定多数の人が出入りしないため犯行を見られなくて済む。

    ・内部に行けば怪しまれることはない。

    ・一般的に居住者が設備や管理人室の存在で安心して扉や窓の不施錠が多い。

    ・一室に入るとベランダ伝いに同じ階は侵入できる。(窓はあいている--特に高層階)

    ・すべてに同じタイプの錠前、扉が使われている


    実は不特定多数の出入りする開放型のマンションの方が犯罪は少ないらしいです。

    セキュリティマンションの空き巣の最大の原因は、住民の防犯意識の低さ、不施錠(窓も含めて)
    、ついで合鍵です。

    1度狙われると、数年後に再度侵入される確率が高いらしいので、怖くなって引っ越しましたが。
    マンションの場合は、家で泥棒と遭遇すると逃げ場がないので、重犯罪にもなりやすい傾向にもあります。

  10. 1001 匿名さん

    >>999
    同一予算って、ここは予算は決められてないだろ。24時間友人管理人が
    いて高セキュリティならさぞ高いマンションなのでは? 維持費もね。

    実際、自分は注文住宅とマンション両方検討して注文住宅にしたクチだから。

    管理人やマンション住人による窃盗がレアケースとも言い切れないでしょ。
    実際にデータ持ってるわけ?

  11. 1002 匿名さん

    っと思ったら、>>1000さんがマンションのセキュリティについて書いてるね。

    さて、今度はどんな斜め上の発言してくるのかな。

  12. 1003 匿名

    脱走犯や猛獣が逃げたした時も戸建ては怖い。

  13. 1004 匿名さん

    泥棒にやられた!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24599/

    空き巣被害にあいました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45875/all/


    有人管理人でもオートロックでも空き巣にやられてるじゃんww

  14. 1005 匿名さん

    >>1003
    もはや意味不明。

  15. 1006 購入検討中さん

    > セキュリティマンションの空き巣の最大の原因は、住民の防犯意識の低さ、不施錠(窓も含めて)

    つまり、普通の防犯意識さえあれば、問題ないということですね。
    それ以外だと空き巣に入られる可能性が低いということです。

    > 同一予算って、ここは予算は決められてないだろ。24時間友人管理人が
    > いて高セキュリティならさぞ高いマンションなのでは? 維持費もね。

    戸数によるけど、24時間有人管理してもマンションなら1戸当たり1000~2000円ぐらいですかね。
    戸建なら、数10万ですね

  16. 1007 匿名

    >>1006
    管理費が数千円て事はまずないし
    どんな無駄な管理費払ってるのやら

  17. 1009 匿名さん

    >>1006
    オイオイ、都合が良い項目だけ答えてるし。
    エントランスしかセキュリティがついてないマンションは、侵入さえ
    してしまえばピッキングも窓外しも余裕ですね。

    有人管理人がいても空き巣が入るんだから、管理人意味ないよねw
    むしろ管理人が合鍵持ってるって、そっちの方が嫌だし。

  18. 1010 匿名

    >>1004見ても分かるように
    マンションのセキュリティつっても玄関側だけで
    入られたらものすごーく無防備だよな

  19. 1011 匿名さん

    >1008
    どう考えてもキ チ害はマンション派だろ
    数年前からスレ警備って尋常じゃないわ。

  20. 1012 匿名さん

    >>993
    人件費も初期コスト?
    戸建さんは、ホントに頭が弱いですね。
    数十万は人件費ですよ。
    マンションなら、戸数割できるけど戸建なら一人で全額。

    さすが、落伍者って頭悪いですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸