なんでも雑談「なんでこんなにサラリーマンは恵まれてるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. なんでこんなにサラリーマンは恵まれてるの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-11-15 20:47:36

サラリーマンは毎月決まった給料を貰いボーナス及び福利厚生付き。
また労働組合という守り神がいて能力がなくても関係なし。
失敗しても責任追及されず、また責任所在がはっきりしない仕組みになっている。
無駄なことを一生懸命やってても一定の評価を受けクビにはならない。
リスク回避も心理コントロールもしなくてもOK。
只、馬車馬のように働いていたら許される。

にも関わらず文句ばかり言って幸せだなぁ〜って思う。

[スレ作成日時]2007-08-26 21:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なんでこんなにサラリーマンは恵まれてるの?

  1. 162 匿名

    >>158
    それが嫌ならなんでサラリーマンにならなかったのか?
    自営業者にそれを聞きたい。

    職業選択の自由は憲法で保障されているのに。

  2. 163 匿名さん

    サラリーマンは自分より恵まれていると思う大企業や公務員を
    不満のはけ口の対象にして妬み掲示板で叩く
    今は東電叩きに集中

  3. 164 匿名さん

    159さん でも公務員に向けなら、好きな発想だよね

  4. 165 匿名さん

    158さん そうですね
    亡くなった田舎の父が自営でした
    いくら努力しても、父の勤める会社の上のポストは旧国鉄駅長の天下りと決まっていたので退職して個人自営に。
    個人経営は跡取りがいないと駄目ですね。
    父は75歳で仕事の整理してから、お金にならないボケ防止程度の仕事して85歳で亡くなりました。
    家計まで管理していたのに、父は老後の生活資金を全く考えていませんでした。
    残された母には、国民年金月45000円では生活できないので仕送りしています。

    バブルの頃は沖縄から北海道まで豪華旅行し、両親は月50万は使っていたと思います。
    その頃、国家公務員の夫は寮生活研修中で10万以下の給料、妊婦の私は汲取り便所のボロアパート暮らし、0歳児を抱え、出産費用30万工面に苦しんだ時期でした。

    お金があっても、父は贅沢せずに私の様に常に質素に暮らすべきでした。
    公務員や会社員は給料から強制的に老後の資金を引かれるから、毎日貧乏暮らし。
    自営にはそれがないので、父親のようにキリギリスになりがちです。
    夫の実家も自営で、跡取りの義兄はバブルの頃、月100万の収入があると私達に自慢しました。
    義兄もキリギリスで自己破産。そちらにも仕送りしています。
    本場の技術研修が3学年にある息子に、留学は諦めさせました。
    デジタルテレビも購入しません。車も手放しました。
    そうしてキリギリス達に仕送りの工面をしています。

    サラリーマンは、金銭的にだらしない人には得に良くて
    税金、老後資金を強制的に引いてくれるから
    残った安い給料内で一月のやり繰りすればいい。




  5. 166 匿名さん

    キリギリスさんたちになんて仕送りしなくていいのに。

    義父も同じような感じで、こちらは洋服や趣味や飲み会などに散財して幸せに亡くなりました。
    義母はお嬢様育ちなのに質素でへそくり名人で、細々と自営を続け子供2人に節目節目に
    援助するぐらい貯めていました。
    で、収入が少ないキリギリス兄夫婦は押しかけ同居して、たかり続けていたのに、
    義母を養っていくのが嫌みたいで、年なのでやめたい義母に仕事を続けさせています。
    自営やめたら収入が減るから私達にも母の生活費を負担して欲しそうにしていました。

    家も土地も親達が購入したものを我が物顔で使い、車も収入に見合わない400万以上の車に
    義母の援助で乗り、自分達や子供達の送り迎えに義母を使い、
    洗濯、炊事はすべて義母がするというなんとも羨ましい生活をしてきたにもかかわらず、
    はぁ?って感じでした。

    こちらも国民年金だけですが、義兄がしらない口座でこっそりへそくりをしていて、
    義母が生活に困窮することはないとわかっているからですが、華麗に話をスルーしてます。

    自営って老後のことしっかり考えて日々やっていかないと、老後は悲惨になりますよね。
    サラリーマンは考えなくて良くても、勝手に毎月しっかりとられていきますから。
    それが恵まれているのかな?


    自己破産してたら生活保護とか受けられませんかね?本当に仕送りは必要ですか?
    この日本では、どんな人間でも最低限の暮らしはできると思いますが。
    お子さんの将来を犠牲にするのは、間違いだと思います。私だったら自分を優先してくれなかった
    親の愛情を疑いますし、外向きに良い顔をすることを選んだ親を恨みます。









  6. 167 匿名さん

    やっぱ、リーサラだね。

  7. 168 匿名さん

    アホと会社は使いよう・・・
    気楽にやってガッポリ儲けましょう!!

  8. 169 匿名

    >失敗しても責任追及されず、また責任所在がはっきりしない仕組みになっている。
    そんなことはない
    失敗すれば責任追及もされるし、下手すると給料減額がある

  9. 170 匿名

    >156
    アホチャイマンネン です。

  10. 171 匿名

    今更って感もしないことないが・・・だから僕は「自分に向いてる仕事探し」などしないで、
    ひたすらサラリーマンを目指した・・イヤな仕事もやってます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸