なんでも雑談「たばこを吸う女性が増加中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. たばこを吸う女性が増加中

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-03 11:49:52

コーヒーショップでは必ずたばこを吸う女性を見かけます。
吸い始めたのはそう昔ではないと思うのですが、なぜ身体に悪いと
わかっていて吸い始めるのでしょうか?
「ストレス」「かっこうをつけたいだけ」

[スレ作成日時]2004-09-04 23:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

たばこを吸う女性が増加中

  1. 101 匿名さん

    私は気にしてませんね。
    まあ、気にすると言ったら、腰痛と中年太りにならないように
    位ですね・・・

  2. 102 匿名さん

    >100
    いやいや、煙草の害を知ってるからこそ
    他できちんと健康管理するのですよ。
    一つくらい毒があっても大丈夫。

  3. 103 匿名さん

    一番いけないのはストレスだと思うよ。
    糖尿病になると喫煙だけはOKだそうだ。
    全部取り上げると生きる気力さえ失うらしい。
    99みたいなストレス溜め込んでいる人は
    煙草吸わなくても大病しそうな気配。
    まっ、99がど〜なろうがどうでもいいちゃあ、どうでもいいが(笑)

  4. 104 94

    >102さん

    あはははは。ほんと面白い冗談ですね。他できちんと健康管理って、
    いったいどういうことをなさるんですか?

    >いやいや、煙草の害を知ってるからこそ
    >他できちんと健康管理するのですよ。

    タバコの害の大きさ、本当にご存じなんですよね?

    例えば、この間の日曜日の日経新聞のサイエンス欄にタバコの健康被害に
    関する記事がありました。そこで、喫煙によりがん発症率は5〜6割増加する、
    という厚生省研究班の10年がかりの大規模な調査結果が紹介されていました。

    がん発症率が5〜6割増すというのはどういうことを意味するかということで、
    国立がんセンター予防研究部長の津金昌一郎氏は「広島・長崎の原爆で生き残り、
    爆心地から1キロメートル以内で被ばくした人ががんになるリスクとほぼ同じ」
    と説明しています。

    また、有毒物質として知られるダイオキシンを大量に浴びて、血中濃度が
    普通の人の数百倍になったとしても、発がんリスクはまだ喫煙者より少ない
    とのことです。

    そんな甚大なタバコの健康被害を、104さんは健康管理で補っているんですか?
    びっくり! 驚嘆ものですよ! 私にはどうにも笑い話にしか聞こえませんが、
    そのすばらしい健康管理方法を他の喫煙者の方にも教えてあげてはいかがですか。
    他の喫煙者の方に、本当にものすごく感謝・感激されると思います。というか、
    ノーベル賞にもつながるような大発見じゃないでしょうか。今すぐにでも
    ご自身の健康管理法を論文にまとめて、ぜひとも学界に発表してください。

  5. 105 102

    >お〜〜〜〜い。104
    なんでもかんでも現状調査が正しいという訳ではないよ。
    発表に関しても毎年更新するし訂正もしてるんだよ。
    最近、新聞とかサイエンス読み出したのか?
    例えばがん発症率は5〜6割って2人に一人って事?
    10年でできるレベルの臨床実験って?癒着バリバリの厚生省の発表って?
    一番信用できない事例を出すなよ。きみ。
    先日人間ドックにはいりました。癌検診もしました。結果は優です。
    まあ、煙草の害は良く理解はしているよ。
    それより、きみは少し世論に惑わされる傾向があるから
    一度、神経科に行った方がよいと勧める。

  6. 106 匿名さん

    確かに・・・
    104さんは、友達がいるんですかねぇ。
    友達も同じ考え方なんですかねぇ。
    何か宗教でも、やっているんですかねぇ。
    そんなに色々考えていて毎日楽しいんですかねぇ。
    そのうち肉も魚も食べられなくなるんじゃないいんですかねぇ。

  7. 107 匿名さん

    102さん

    は〜い、104です。105へのレスです。

    >最近、新聞とかサイエンス読み出したのか?
    >例えばがん発症率は5〜6割って2人に一人って事?

    ご自身はサイエンスを理解しているんですよね? 疑わしいですが。
    ちなみに、がん発症率5〜6割じゃなくて、がん発症率5〜6割“増”ですので。

    >10年でできるレベルの臨床実験って?癒着バリバリの厚生省の発表って?
    >一番信用できない事例を出すなよ。きみ。
    >先日人間ドックにはいりました。癌検診もしました。結果は優です。

    あはははは。またまた笑わせてくれますねえ。あなたは本当に愉快な人です。

    10年(正確には11年)で9万人以上の人を対象にした調査結果については
    「一番信用できない事例」だと否定しておいて、あなたたった1人のみを対象
    にした事例でしかない個人的ながん検診の結果の方が科学的に信頼できると
    おっしゃりたいんですね。爆笑、面白すぎますよ。

    まあ、102さんにはご自身の驚愕の健康管理法がありますからね。
    104で書きましたが、早く論文をまとめて、日本癌学会をあっと言わせてください。
    何なら、癌学会での発表前にまず、ぜひこの掲示板で発表してください。

    腹を抱えて、お待ちしております。

  8. 108 匿名さん

    健康管理なんて自己満足でいいじゃない。
    他人に指図するものではないよ。

  9. 109 匿名さん

    個人が健康診断を受け、異常がなければそれでいいんじゃない?
    人それぞれ体質も違うし、遺伝もあるし、さまざまなんだから・・・
    発症率が、どうとかって、じゃあ言われた通りに従ったら100%
    癌にはならないと言い切れるんですかね?

  10. 110 94、104

    >109さん

    何か論点がずれておりますよ……。一連の話をもう一度よくお読みください。

    101さんみたいに、自分の健康は特に気づかっていないとおっしゃるのなら、ある意味、
    潔いですから、異論はありませんよ(他人の健康も害するような吸い方をしない限りは)。

    でも、喫煙で自分の体にすごいダメージを与えておいて、体を気づかって健康管理だなどと、
    タバコの害の大きさに比べたら実際は気休め程度の体にいいことを他にするぐらいなら、
    喫煙のリスクを正しく認識して「タバコやめれば?」って話でしょう。

    同じように、自分の健康状況を気にして、人間ドッグなんかを受けるぐらいだったら、
    まず「タバコやめれば?」って話でしょう。だから、102さんのような喫煙者は、
    言っていること、やってることが間抜けで、本末転倒だということを指摘したのです。

  11. 111 109です

    101は私でした。
    スミマセン・・・  普段の健康管理も大した事をしていない上に
    論点までずらしてしまって・・・
    なるようにしかならないと考えてしまうタイプなので、あまり深く
    考えないんです。

  12. 112 匿名さん

    >110
    死ぬまで煙草は吸うよ。
    他人の事なのに鼻息荒いね。(大爆笑)
    俺も煙草は吸うけど健康管理してるよ。
    なんにも知らないのだな。こいつ

  13. 113 匿名さん

    >110はきっと寂しいんだよ。構ってちゃんなのだから
    >少し遊んであげるのもボランティアだと思う。

  14. 114 94、104、110

    >111さん

    110でも書きました通り、111さんのような実直で潔い喫煙者を批判するのが
    私の意図ではありません。あなたに誤解を与えてしまったのであれば、
    私こそ申し訳ありませんでした。

    >112さん

    >俺も煙草は吸うけど健康管理してるよ。
    >なんにも知らないのだな。こいつ

    貴殿のしている健康管理など、私が知っているはずがありません。
    あなたはこれ以上、ご自分のおばかさんぶりを晒さない方がいいですよ。
    それでも懲りずに、まださらにご自分の愚かさを晒したいというのであれば、
    ご自慢の健康管理とやらの内容を披露してみてくださいな。

    >113さん

    決して構ってほしいわけではありませんので、その程度の書き込みしかでき
    ないのであれば、わざわざ貴重なお時間を使ってレスするには及びませんよ。
    ボランティア精神を発揮したいのであれば、その貴重なお時間は、
    街中や公園のポイ捨てタバコ拾いに有効活用してみてはいかがでしょうか。

  15. 115 匿名さん

    みんなムキになってて馬鹿みたい。
    よほどヒマと見える・・
    吸いたきゃ勝手に吸えばいいじゃん、なに健康オタクぶった話ししてんの?

  16. 116 匿名さん

    他人に迷惑をかけるな。特にタバコ吸うやつは息が
    ものすごく臭い

  17. 117 匿名さん

    タバコ吸わない人でも、凄い口が臭くて困る人も
    いるぞ
    そんな、細かい事言っていたらきりがない。

  18. 118 匿名さん

    >116
    お前のように世の中にいるだけで害のある奴はど〜する?

  19. 119 匿名さん

    確かに喫煙者の息はくさいですね。
    ストレスの胃液とヤニがまだっているのだと思います。

  20. 120 匿名さん

    >119
    喫煙者はたばこでストレス解消できているから
    その人は喫煙者だから臭いのではなく
    不潔だから臭いのだと思います。

  21. 121 匿名さん

    餃子、キムチ、にんにく、たらふく食べてても
    口臭くならない奴がいるのか!!
    煙草吸う奴だけが口臭くなる訳じゃないぞぉ!

  22. 122 匿名さん

    餃子、キムチ、にんにくはタバコの一種ですw

  23. 123 匿名さん

    餃子タバコ?何それ???

  24. 124 匿名さん

    病気になって はじめてわかる たばこかな

  25. 125 匿名さん

    退院後  たばこのウマさ 目にしみる

  26. 126 匿名さん

    退院後 喫煙の愚が 身に染みる

  27. 127 匿名さん

    夕暮れに ほのかな想いを 煙にまき 

  28. 128 匿名さん

    夕暮れに 嫌煙者達を 煙にまき

  29. 129 松尾爆笑

    黄昏に 自分の煙で 日が沈む・・

  30. 130 匿名さん

    月夜の晩 寝る前一服 ああうまし 

  31. 131 匿名

    タバコ税 分かっちゃいるけど 止めれんゼイ

  32. 132 匿名

    模様替え タンスの裏は 真っ白け

  33. 133 匿名さん

    基本的にスターバックスに入る人はたばこを吸わない仲間で
    いいのかな。

  34. 134 匿名さん

    スタバの珈琲ってカフェィンが2倍だから
    ある意味煙草吸わなくても同じだろ。

  35. 135 匿名さん

    おもいきり スタバで煙草を 吸いたいな

  36. 136

    煙草バカ 安コーヒーが お似合いだ

  37. 137

    カフェインは フセインよりも 悪者だ

  38. 138 匿名さん

    >>137
    ブッシュ?

  39. 139 匿名さん

    でもやっぱりえらいよ。スターバックスは。
    他のコーヒー屋のみならえ!!

  40. 140 匿名さん

    でもアンタ・・・ そんなスタバなのに縮小してますからっ! 残念!!

  41. 141 匿名さん

    いやいや、他のコーヒー屋が全面禁煙にしたら、つぶれてるよ。
    味よりもやにで商売してるからね。

  42. 142 匿名さん

    そもそも喫茶店って言ったのにね。
    タバコとお茶の店だったのに・・・。

  43. 143 玉葱

    >141
    142の言う通り。喫茶店とは喫煙&茶なのだよ。
    我々の領域に侵略して来ないでくれたまえ。
    しっしっ!

  44. 144 匿名さん

    でも、かわいそうに。その喫茶店は縮小どころか、ほとんど
    壊滅状態だよ。自分の家で吸うのが一番。

  45. 145 匿名さん

    茶を喫するよーな?

  46. 146 匿名さん

    142さんと玉葱さん、日本語が間違っているよ。
    勝手な解釈はせず、日本語は正しく理解し使ってくれ。
    喫茶はあくまで茶飲みのことで、喫煙の「喫」と茶ではないよ。
    以下『広辞苑』より。

    【喫茶】 茶を飲むこと。きっちゃ。「—の習慣」

    【喫茶店】 コーヒー・紅茶などの飲物、菓子・果物や軽食を客に供する飲食店。

  47. 147 匿名さん

    窓しめて、自分の家で思う存分喫煙してください。

  48. 148 匿名さん

    吸いたいから吸う!
    それでいいでしょっ!

  49. 149 玉葱

    >146
    なるほど!茶を満喫するの喫なのか。
    イメージで発言しちゃったよ!!
    まだまだだね、俺も。
    しかし、茶だけでみんなよく満喫できるな。
    俺なんて煙草がないと絶対入らないよ。

  50. 150 匿名さん

    女性だと歩きタバコもできないので
    たばこを吸うために店に入りますよ。
    最近はコーヒーショップが増えて助かります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸