物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1 |
交通 |
https://www.clasishome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラシスホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
-
701
匿名さん
第一印象、オシャレ!!で集客してますからね。。。
外観や内装のお洒落さやインテリアコーディネーターさんなどを中心とした打ち合わせに力を入れていますから、そんなんで追加費用はアホらしい。正直一番大事な構造面は二の次な感じがしますね…
個人的な意見もあると思いますが、内装なんて何年もたてば見慣れる。耐震3等級のしっかりとした構造体も売りに出してほしい物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
e戸建てファンさん
>>701 匿名さん
結局デザインは流行り廃りがありますから、ベーシック目に作って、あとで改造できるようにしといたほうが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
ここって監督さんの対応悪くないですか?
値段相応の家だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
元社員の人によると、棟数に対して頭数が全然足りてないみたいです。募集はかけてるけどなかなかいい人が集まらないみたいですね。それはどこの会社にもあてはまるかも知れないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
関係者
>>705 匿名さん
土地からでも予算や探している土地によっては対応が変わりますよ。 僕はある程度相談にのっていただきましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
関係者
>>708 匿名さん
暇な社員が溢れてる会社よりよっぽどマシ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名さん
土地からだけど普通に相談にのってくれたよ
検討中の土地はすぐ見に行ってくれたし、仮にこの土地に建てた場合はっていうプランも作ってくれた
結局土地探しに2年以上かかって営業さんは出世されて店舗も変わったけどずっと担当してくれた
相手からの営業活動はないけどこっちからの相談には丁寧に対応してくれるスタンスでこっちのペースで進められてよかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
>>712 匿名さん
クラシスホーム満足度が高い家と聞いています。
大手となやんでいます。
値段以下なのは何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
クラシスホームって洗面台やキッチンの施主支給OKなんですか??
普通しないものなんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
>>713
家の性能がイマイチだからです。
見た目や雰囲気が好きならいいと思います。
>>714
良心的な会社ならやってくれますよ!
コストを抑えるために施主支給はおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
>>715 匿名さん
性能が低い所は具体的にはどこですか?
耐震性も3級相当で気密断熱もwebの数値例を見る限り高くはないけど低くもないレベルに見えます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
戸建て検討中さん
>>716 匿名さん
ホームページのUA値0.63〜0.73
C値1.3〜1.7
性能低いと思うけど。
愛知県の地域ビルダーだと
サーラ住宅UA値0.58、c値0.8
三交ホームUA値0.51、C値0.8
やまぜんホームズUA値0.57、c値不明
UA値は窓で誤魔化し効くけど、C値が低いのは施工レベルが低いと言っているようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
評判気になるさん
>>717 戸建て検討中さん
三交ホーム…初耳です…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
>>716
耐震等級3相当は、まったく意味が無いですよ。
車を無免許運転をしていて、運転免許相当と言い張るようで意味が無いもの。
「〇〇相当」って素人を欺きやすい言葉なので気をつけるべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>>717 戸建て検討中さん
悪意のある書き方だなぁ
サーラのそれはサーラの売りでもある外断熱のハイグレードモデルの数字でしょ
そりゃ性能はかなり高いよ
お高いハウスメーカーだって標準グレードではそこまで狙ってない
対してクラシスの数字は色んなグレード含めた測定値でしょ。だからこそバラついてる訳だし決して低い数字じゃないじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
>>719 匿名さん
3級相当って勝手に言ってるわけじゃなくて、リクシル版の耐震補償パッケージの表記方法だよ
2000万円まで補償
リクシルのスーパーストロング構造体でググってね
相当を外したければお金払って申請するだけの話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
戸建て検討中さん
>>720 匿名さん
数字は各社のホームページから引っ張ってきただけ。
FC工務店だとアイフルホームの最上級グレードがUA値0.3、C値0.6を出しているし。
どこを基準にするかは個人の価値観だが、私は高気密高断熱を謳うレベルではないと思う(高気密高断熱がどの程度のレベルで必要かは別の話)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>720
何か言われると、具体的に出せ!みたいに書くけど、
具体的に数字を出されると、文句を言う。
あと、この掲示板で関係者が必死すぎる・・・
耐震等級の件も必死で擁護
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名さん
いやいや、あなた↑も注文住宅で一人勝ちしてるクラシスさんを必死で陥れようとしてる同業他社の関係者さんじゃないですか笑笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
727
評判気になるさん
通りすがりです。
デザインはとてもオシャレですが、私も気密断熱の性能は低いのかな…と感じました。
ネットで見る感じ本当にデザインはお洒落で羨ましいですが、デザインと性能のバランスを考えて私は違う会社にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
気密断熱は工務店選びよりお金をかけるかどうかですよ
クラシスに限った話でなく自由度の高い工務店であれば断熱材を増やしたり種類変えたり窓を三重にして樹脂サッシにするとかすればどんどん良くなります
値段も青天井ですが。
安く気密断熱をあげたければ根本的な工法からということになり結論から言うと一条一択ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
デザインも建築家使ったりとか、金をかければいくらでも良くなる
結局は価格に対してデザイン性能がどうかというコスパの話になる
クラシスホームはコスパいいよ
このクラスのビルダーで一人勝ち状態なのは多くの顧客がそう思ってるってこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
通りがかりさん
スタッフは他のメーカーの寄せ集め。
他社から転職ぐみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>730 匿名さん
素人ではないあなたは業界関係者って事ですね
ネットネガキャン活動お疲れ様です
ところでクラシスの耐震はリクシルの耐震補償商品なんですけど大手メーカーリクシルへの問題提起という事でしょうか?
業界関係者ならではの視点で巨大メーカーのあり方を問うてるのでしょうか?
随分大きな志を持っているんでしょうね!頭が下がります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
e戸建てファンさん
まああんたら、耐震だの断熱だの売りにして、来た客に熱弁ふるってダサくて高い家売りつけようとしてクラシスとか安くてオシャレ系会社にやられまくってるダメ営業マンだろ。
くだらん数値並べたってなんの事かよくわからんし、そんな事気にしてる人ここ見てないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名さん
>>733
すいません、安くて安い家にしか見えないんですけど。。
性能なんか気にしない、そういう層にはいい家だと思います。
CMをバンバン流しているのに、本当に安い家だと思いますし、
あんなにすごい経費を使って、このような家を建てるのはすごいです!!
何をコストダウンしているのでしょうか? 人材? 材料?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名
>>284 評判気になるさん
できるわけがないです!
お客様の釣り堀です!
ってから後からあげるよくある商法ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名
>>729 匿名さん
建築家なんていないですよ
みんなサラリー設計で一級持ってない方も多いので免許証確認してね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
740
匿名
>>730 匿名さん
まやかしです!証明書をもらいましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名
>>727 評判気になるさん
初めて建てる方には絶対わからないことが80%大抵見た目で呼び込んだり、坪/いくらで呼び込む本来の、家のことは知らないので業者はやりやすい。家は比べることができないのと住んでからしかわからないのが
短所ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
関係者
>>697 戸建て検討中さん
ネイエとかどうですか?
ライフスタイルにあったしっくりとする提案をしてくれましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
市場の顧客ニーズにあった価格で求める家を提案しているからクラシスホームはこの地域で売り上げを伸ばしています。
同業他社として見習う所は多く、広告宣伝のあり方から社員教育等、地場のビルダーとしてはとても優秀だと思います。
大手と地場のビルダーを比べると確かに違いが出てきますが、その違いも含めてお客様が比較した結果が今日に到ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
>>746 関係者さん
ネイエはモノは間違いなく良くなるとは思うけど価格帯が違いすぎるのでは?
30〜35坪の平均物件でネイエは3000万、クラシスは2000万が相場でしょう
名古屋で土地なしの人に上物3000万では普通のサラリーマン家庭には厳しい
ネイエはハウスメーカー検討するような財力でオシャレにしたい人向けって感じ
クラシスに近い低価格帯でオシャレ風だとアールギャラリーとかナカジツのアソビスミカとかがあります
アソビスミカも検討して悪くなかったんだけど、オシャレ路線の実績がまだ少ないのが気になって辞めました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
まずさあ、ラフすぎるよ。
だから適当な奴しか居ないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
昨年、クラシスで建築し快適に過ごしています。
サロンも併設して建築したため打合せ内容もかなり複雑でしたが、営業さん、コーディネーターさん、みんな親切で提案もセンス良かったです。友人も店舗は違いますが、クラシスで建築して素敵なお家に住んでます。
施工実例のオシャレなお家の数、建築してみての実感、周りの評判を聞いてもココに書き込まれている誹謗中傷の内容が信じられません。
これからもクラシスさんには頑張って頂きたい。応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
戸建て検討中さん
クラシスで建てましたが快適だし気に入ってます。
悪意のある書き込みをよく見ますが、相当の揚げ足や建売レベルの性能とか言われたりしていますけど、近くのクラシスより高い建売の家で実際検証しに行きました。
結果我が家のほうが遮熱されており、壁の防音性や2階の部屋も比較的快適でした。
標準のロックウール、屋根材も標準のコロニアルグラッサです。
価格の割りにプランニングや自由設計度合いが高いので、オススメですね。
施工業者の方は誰一人としてヤンキーみたいなのがいなく、皆さん本当に良くやってくださってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
763
名無しさん
まぁ、これだけ注文住宅で一人勝ちしてたら同業他社から恨まれて当然でしょ。
むしろ、他の工務店の掲示板より悪意ある書き込み少ないくらい。まだモデルハウスの新規エリア出店計画あるみたいだし、アルボ?も前行ったけどシャレてた。倒産相次ぐこの時世に勢い止まらんのがビックリやわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>761
>>762
>>763
関係者さん、お疲れ様です。
ネットで情報操作恐れ入ります。
CMバンバン流して有能??な人材を抱えているのに、低価格な家づくり。
他社にはとても真似できないです!
コストダウンの手法を教えてください!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
戸建て検討中さん
クラシスの見積もりもらったけど、何にいくらかかってるか数量や単価とか細かく出してくれる所は良い
中間マージンや設備の仕入れが安くしてコストダウンしてるって言ってたけど何件か見積もりとったけどクラシスはやっぱりお得かなと思った
今のところ担当さんもいい人だしクラシスでよかったかなと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
有能な人間抱えてるのに低価格って言葉としておかしい
有能な人間がいるから仕組みやアイデアで安くできるんでしょ
相変わらずずれてるね業者さんは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>>766
「有能」の後ろに「??」が付いているでしょ。
あなたと同じで有能ではないと思っているのでは?
CMは素晴らしいので、CMにはお金をかけて、
材料や人材を削ってコストダウンをしているのでしょうか?
それはそれでいいと思いますが・・・
とにかく、いろんな意味で注目の会社ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
戸建て検討中さん
CMはよく見かけるし映画館の上映前にもクラシスのCMやってたな
ただクラシスの人が言ってたけどハウジングセンターみたいな色んなハウスメーカーが入り乱れる所に出店するとその出店費用が高いんだって
クラシスは岡崎店とか豊田店とか津島店とか自社で土地買って出店してるからモデルハウスの維持費浮かせてるんじゃない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
ハウスメーカーは大企業なので無駄な管理業務コストや広告宣伝費が大きくて結果価格が高くなる
一方で普通の工務店は発注数が少なかったり、固定費率が上がってやはり価格が高くなる
クラシスくらいが一番価格を下げられる事業規模だと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
通りがかりさん
価格を下げられる事業規模か。
基礎工事始まって 工事用トイレもない。工事看板もない。
これもコスト削減のですか?
職人は 現場でタッション!
お向かいのウチに工事挨拶もなく、邪魔な駐車。
職人にどこの工事か聞いたら、ココだそうです。
三重まできてこんな工事対応はないんじゃないですか?
距離があるから、お粗末な対応ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
>>770 通りがかりさん
そこまで明らかな嘘ついても誰も信用しないですよ
嘘つくならもっとリアリティ出さないと(笑)
御社のコンプライアンス大丈夫ですか?
あなたみたいな会社とは絶対に契約したくないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>770 通りがかりさん
こんだけそこら中にクラシスの現場があるんだからトイレがないとか工事看板ないとかバレバレの嘘じゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
774
評判気になるさん
>>769 匿名さん
明らかにクラシスホームを貶める虚偽の書き込みはこの時代I P調べて普通に告訴されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
口コミ知りたいさん
>>774 評判気になるさん
それがもし、事実の場合はどうなりますか?
769さんとは違いますが、気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
評判気になるさん
>>775 口コミ知りたいさん
法律で設置義務があるので今どき工事看板を設置しないなんてあり得ないですよ。それがクラシスホームクラスの工務店ならなおさらです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
色々と皆さん書き込みしていますが、そもそもこのサイトって一般の購入希望者は見てるのですかね?
どちらかと言うと 業者vs業者の書き込み合戦の場ですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
>>778 匿名さん
僕は一般購入者ですが、見てます。
クラシスホームの良さはやはり施工主からのクレームの書き込みが他のスレッドと比べてもかなり少ない事に付きますね。
基本家を建てて満足している人は、書き込みをあまりしないですし、普通はロム専だと思いますね。
今絶好調のクラシスホームを陥れようと悪意ある業者の書き込みが目立ちますし、その悪意の根拠が何もわからない人が騙されてしまうような書き込みが目立つ故に、どうしても業者間の書き込みのようになってしまうのではないかと思います。
そんな自分はクラシスホームで今を建てましたが満足しております。
ただ、コーディネーターさんが少し残念な方に当たってしまったのが残念でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
クラシスホームで今立ててます
まだ完成してないから結論は出せないけど今のところは大きな不満はない
ここで書かれてるような工事看板無いとか近所の挨拶無いとかありえないですよ
この会社のメリットはリーズナブルにオシャレ風な家を建ててくれるということに尽きると思う
断熱性能とか耐震性能とか追求する人には向いてない
あと思ったのはいい人が多い
深読みするといい人感出すのが上手いんだけどこっちとしては悪い気はしないしストレス感じないで打ち合わせできたのはよかった
いろんな会社回って人としてアウトな人材が多い業界だと思ったからなおさらそう感じた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
そうそう、俺も監督さんとご近所挨拶行ったもんなー。
お金さえ払えば断熱性能や耐震性能も上げれると思うけど、標準がそれなりだから、別にそこまで拘る必要はないと思うね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
戸建て検討中さん
クラシスホームさんにこの前話しを聞いて来たものです。
担当営業さんの対応以外は凄くいいと思うのですが、率直に価格が他に比べて安すぎるのですが、逆に大丈夫なのでしょうか?
造作やオプション費用がものすごい高いから契約してから儲けるという話を友人から聞いたのですが、本当でしょうか?
A社さんからも安すぎて企業としておかしいっすよーと言われ不安になってます…。
どなたか助けてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>>783 戸建て検討中さん
クラシス問わず造作やオプションは無駄に高いです。
僕は値段を聞いた後に、知り合いの業者を呼んで出来そうな箇所などは引渡し後にやりました。
200万くらい上乗せになりましたが、自分的に良い感じの家になりました。
不安を煽って自社の客にしたいだけですから基本的にA社の言うことは気にしなくて良いと思います。
ちなみにA社とはどこですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
安くてクラシス同等の性能のビルダーなんていくらでもあると思うけど
クラシスだけが飛び抜けて安いなんて事はないでしょ
流行ってるから目立つだけで
小さい工務店は仕事少ないから確実に利益取るために高くなってるだけだと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
カナルホームとかも安いしナカジツの注文住宅も安い
アールギャラリーもプランによっては安い
クラシスもそうだけど本来はこのクラスの価格帯が適正なんだと思うよ
大して性能良くないのにアホみたいに高いハウスメーカーとかこの地域ではどう考えても過剰性能なこだわり過ぎ工務店とか奇抜で住みにくい建築家の設計とか家族経営で何とか捕まえた顧客にふっかける工務店とか、そんな連中に騙されちゃダメ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
戸建て検討中さん
ナカジツはTRCダンパーやダイライト使ってて良いかなと思ったけど元はリフォームやってて家建てる方はどうなのかちょっと不安ではある
営業さんはいい人で価格に合わせてグレードで選べる感じただ見積もりもらったけどクラシスよりちょっと高いかなって思った
アールギャラリーは初めに書いた予算が低かったのか営業のやる気がなかった、土地持ちっての知ってから対応が変わったのが印象良くない、家はオシャレだったけど細かな家の仕様変更は対応してくれなさそうな感じだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
戸建て検討中さん
クラシスのオプションで気をつけないといけないのはキッチンかな、食器洗い機はついてるけどレンジフードやIHを一個グレードあげるだけで20万とか30万とか簡単に上がる、トイレやバスは標準仕様dーであっても選ぶメーカーによって値段が全然違う
断熱もアクアフォームにするなら3、40万はプラスされるから本買ってある程度勉強した上で外壁や断熱はこうしたいって見積もりをもらうといい
あと造作は理不尽に高いとは思わないけど見積もりの段階で必要となる所は全部入れて貰った方がいいかも
床材やコンセントの数、照明とか理想を追い続けるときりがない
あと気をつけないといけないのは造成だね、地盤補強や雨水絡みとかしっかりした見積もり取らないと後でプラス何十万ってのはクラシスに限らずどこもあると思われる
ただ見積もりは造作や窓とか細かな所まできっちり出してくれるしやっぱり安いと思うからいいと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
名無しさん
クラシスホームは「安かろう悪かろう」だと納得して建てないとダメだと聞きました。
営業のレベルが低いので、隣家への気配りなどはゼロです。友人宅の隣でクラシスホームが建てていたので、気の毒に思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
最近私の周りの他社住宅メーカーの営業が、他社を辞めてクラシスホームに転職するケースをよく聞きます
中途入社ばっかり集めて大丈夫なんだろうか?だいたい他社を辞める営業マンは実力不足だから辞めるんだろうけど、、。
設計さんとコーディネートさんが良い会社ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
戸建て検討中さん
逆に経験浅い新人当てられるより経験ある中途採用の人を当てられた方が安心できるな
他社を辞めてクラシスホームっていうのも儲かってるから他社より条件がいいから転職してるんじゃないかなと思う、転職も実力がないからじゃなくて実力があるからヘッドハンティングされるんじゃない?色んなハウスメーカー行ったけどクラシスから声かけられたことあるって人もいたからいい人材は手広く声かけてそう
ただ自分が対応してくれた営業さんはいい方だったけど当たり外れはどの会社もあると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
営業は当たり外れが大きいね
うちはたまたま当たりだった
元々設計上がりの人だったから技術にも強かったし自分も他業種の設計やってたから話がしやすかった
その人も中途
中途が多いのはは不安材料じゃないと思うけどね
住宅営業はそもそも人材流動性が高い業界だし出来なくて転職する人もいるし、出来るからこそ給料ややりがい求めて転職する人もいる
知識不足の新卒当てられるよりいいでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
どこの業界も人材不足だから大変だなー
いい人にあたるといいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
大手の営業とか知識ない勢いだけの若手が多くて嫌になる
電話番号提供した自分が悪いけどあなたの所考えてないって言っても暫くすると別の営業から電話掛かってくる
大事な家買うのに電話で営業されて買う奴なんているのかよ
大手買うような情弱はそもそも金持ちだから深く考えずに買うのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
戸建て検討中さん
知識ない人に当たると当初の見積もりからこの申請が抜けてたとかこの工事が必要だったとか数十万とか百万とか簡単に上乗せされるからね
契約できるのは一社だけど相見積もりとって色んな意見聞いた方がいい
特に地盤や雨水関連はかかる額がでかい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
相見積もりってそういう意味でもとても大切になってくるのですね。
本命があったとしても、
参考になるし、本当に抜けているものが困るので…
地盤関係って、どこでお願いしても基本的にあまり変わらないものなんでしょうか
あれがあるのと無いのってかなりトータルの金額が違うと聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
戸建て検討中さん
地盤改良はは結局地質調査をしないと必要なのか不要なのか確定しない、ただ地盤調査自体は普通契約後にするし事前に自分で業者に頼んで地盤調査しても建てる家の位置や大きさで再度調査になると思う
やれることといえばハザードマップ見たりして自分の住んでる地域は地盤改良が必要そうなのかと見積もり段階でこう言う地盤改良したらいくらってのを入れてもらう
結局かかる費用だったとしても事前に覚悟し上で契約したのと契約後に付け足されるのとでは重みが全然違う、安くなる分には良しと言うスタンスの方がいいと思う
雨水関連もどの業者も言えば相談にのってくれるし向こうもトラブルは嫌だからある程度調べはしてくれるけど担当によって調べる度合いや知識が違うからこそ色んな人の意見を聞いた方がいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
契約時の見積もりでは地盤関係で80万くらい入ってたけど結局改良不要で大幅に安くなったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
マンション検討中さん
>>791 匿名さん
クラシスホームはまだまだ店舗展開します。
なのでとりあえずどんな方でも入れている現状です…余程酷いと辞めて頂いています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)