家具・インテリア掲示板「【あこがれ】生活感のないインテリアの中で生活する工夫【現実】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. 【あこがれ】生活感のないインテリアの中で生活する工夫【現実】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-05 23:10:22

住宅雑誌やインテリア雑誌をみると、生活感のない素敵なインテリアが一杯。
実際にそんなモデルルームみたいな部屋に暮らしている人、暮らしたい人。
そんな暮らしをどうやったら実現できるか、みんなで話し合いましょう。

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2005-02-22 23:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【あこがれ】生活感のないインテリアの中で生活する工夫【現実】

  1. 101 匿名さん

    充実感のない人生の中で充実する工夫

  2. 102 匿名さん

    雑誌やモデルルームが生活感出さないのは何か特定のものを際立たせるための演出。
    映画のような・・ってあるけど、現在日本のCMやアメリカ、ヨーロッパ映画で生活感の無い部屋は逆に無い。
    それにアメリカのセレブの豪邸、別荘などは生活感の無い部屋多いけどあれは別でしょ?笑!

    センスに自信の無い人には良い逃げ道なんだが、子供や旦那は窮屈な思いをするだけ。
    少なくともちっちゃなマンションでするものではない。

  3. 103 匿名さん

    生活する家で生活感の無いって・・・・・

  4. 104 匿名さん

    蒸気のでない炊飯器を購入。
    これで、常時キャビネットの中にしまっておけるようになりました。

    まずは小さな一歩でした。

  5. 105 匿名さん

    ↑いかにも料理が出来無さそう・・・・

  6. 106 匿名さん

    おっしゃる通り、料理のレシピ本を2冊出した程度にしかできません。

  7. 107 匿名さん

    蒸気のでない炊飯器、便利ですよ。
    夜タイマーを入れて、朝は炊きたて!
    蒸気がでないので、キャビネットの上部もベタベタに
    ならないし、換気扇を早朝に起きて廻す事もしなくていい。
    炊きあがったころに起きて、おかずを作り始めます。

  8. 108 匿名

    107
    ご飯が炊き上がった頃におかずも出来上がるのが
    理想だな

  9. 109 匿名さん

    >108さん
    いえいえ、炊き上がりすぐは水分がおおいので
    炊き上がりの時、しゃもじで軽く空気を入れて
    5分~10分程保温します。ふんわり、おいしくなります。
    試してください。 スレ違いでごめんなさい。

  10. 110 匿名

    そういうことか

  11. 111 入居予定さん

    毎日使うようなバッグや通勤鞄は帰宅したらどうされていますか?

    いまいち、いい置き場所、収納方法に困っています。

  12. 112 匿名さん

    インテリアの一部になるようなかっこいい鞄を通勤用として日常使いするのはいかが

  13. 113 匿名さん

    ファミリークローゼットがリビングに隣接してるので、そこの仮置き棚においてます。
    以前住んでたところは、靴箱がやたらと多かったのでそこを改造してコートを
    かけたり、通勤かばんを放り込んだりしてました。

    蒸気の出ない炊飯器、洗うのが面倒じゃないですか?
    全部のパーツを外して洗って…って毎回しんどいです。
    ちなみに三菱のやつです。

  14. 114 匿名さん

    MRがおしゃれだったのですっかり気に入ってマンションも好印象でつい買っちゃったけど
    現実問題同じ様になんて家具配置出来ないでしょ!
    ソファが窓を背に内向きなんてあり得ないし、普通の生活では。

    これって不動産会社にしてやられたのかな?
    あんな高い家具だって買えないぞ。
    もっと現実的なMRインテリアを望む!

  15. 115 匿名さん

    ポルトローナフラウ(チェスター)のソファが欲しい

  16. 116 匿名さん

    >>114
    モデルルームの家具は部屋を広く見せるために
    なにげに小さかったりします。
    とくにベッドとか。

  17. 117 匿名

    生活感の無い部屋を目指すにあたり、お薦めのメーカーってありますか?

  18. 118 匿名さん

    >>117
    ブランドよりもセンスだと思いますよ。

    極端に言えば無印やIKEAで、すごくお洒落な空間を作り上げている例は
    枚挙に暇がありません

    逆もまた然り
    いくら高級ブランドを置いても・・・


    一般論はそこそこに
    好みはあると思いますが、私はイタリアブランドが大好きです。
    B&B、driadeなんかを我が家では導入しています
    明かりはFlosです。
    ちょっと定番?すぎて恥ずかしいかもですw

  19. 119 匿名さん

    っていいながらご自分はブランドなんすね

  20. 120 匿名さん

    >119
    確かに!
    そんなブランドを置いときながら、生活感溢れてたら面白いよね

    羨ましくはあるけど

  21. 121 匿名

    友人のおうち、確かに素敵だった。
    物はすべて壁面収納に片付いていました。
    とにかく生活に必要なものを見せないことのようです。

  22. 123 匿名

    生活感のない部屋を目指していたのに、子供がいきなりコタツ希望
    床暖あると言ってもコタツでミカンを夢見てます
    古民家風にしてみようか思案中です

  23. 124 匿名さん

    次はネコだな。。。

  24. 125 匿名

    ネコに古民家風家具を爪とぎされて、ますます生活感が出そう

  25. 126 匿名

    壁面収納と可能であれば納戸。
    基本的にモノは使ったら直ぐ収納へ。
    入りきらない場合は取捨選択の上で破棄。

    家具の色、素材を合わせる。

    こんなところでしょうか。

  26. 127 匿名

    うちは三才の男の子と猫がいます。
    おもちゃ収納とキャットタワーをリビングの片隅に置いていますが、先日、新居に初めてのお客様(親しい友人夫婦)が遊びに来て、「生活感ないね~」とほめられました。
    コツはとにかく片づけること!…しかないよなあ、とつくづく感じてます…
    あと収納しきれないものは、捨てる!
    私は捨てるのが大好きなので、これが苦な方は結構難しいかもです(汗)
    みなさんが分かりきったコトばかりの内容です(_ _)すいません


  27. 128 匿名さん

    子供とネコは捨てないよーにな♥

  28. 129 匿名

    ねこ欲しいです。ねこトイレとかどこに置いてますか?
    動物飼ってると高い家具は置かないほうがいいですかね?
    でもヴェルサイユ宮殿で犬いっぱい飼っていたから動物と家具は関係ないのかも。どうでしょう?

  29. 130 24時間換気の掃除って?!

    今のところ、生活感はないです。すっきりしているせいか心が落つく空間です。皆様へお薦めします。断ジャリ。
    もえないごみを捨て去り空間をすっきりと。あの人も、燃えないゴミだって?

  30. 131 匿名さん

    うちの場合、猫が誤飲したり危なくないように、何でも収納するようにしています。
    猫トイレは、最近おしゃれな木製のトイレカバーも売っていますし、家具の影とか、
    猫が落ち着いて用を済ませられる静かな場所に置いてあげるといいですよ。

    うちの子達は木で爪を研がないので、無垢家具で揃えています。

    あと雄猫の場合、去勢手術をしてもスプレーをする子がいるので、
    それが嫌な人は雌猫がいいと思います。

  31. 132 働くママさん

    片づけが面倒であまり好きでないので、間取りを考える際にものすごく考えました。
    オープンスタイルのリビングダイニングには背面収納のほか食品庫と納戸を作りました。食品庫には冷蔵庫・レンジ・洗濯機を隠したのでキッチン周りはすっきり。洗い物は食洗機ですしね。
    さらに納戸に子供の服とランドセル、パパと私のカバン類を入れてます。あと雑誌や絵本もこのなかに入れてます。


    で、それらの上部をそれぞれロフトにして子供の遊びスペースにしました。これでレゴを踏んで痛い思いをする事がなくなりました。
    これいいですよ。子供も大喜びだし。子供って自分の部屋じゃなくてみんながいるリビングで遊ぶんですよね…。
    片づけ苦手なので、一番悩んでいた子供用品をとにかくリビングに出ていないようにしただけでもストレス大幅カット。生活感は排除したほうがよいけど、あくまでも合理的で便利でないとだめだと思う。

    あと、片づけ嫌いは物を少なくするのが一番の良い策。
    引っ越しの際に「物が少ないですね」と言われましたがまだまだいらないものに囲まれています。
    ああ、捨てなければ…。

    あともうひとつ、食洗機は奮発して外国製の大量に洗えるものを買えばよかったかな・・・。

  32. 133 匿名さん

    森茉莉の贅沢貧乏のような精神を持てればいいのでは?
    それにはまずほんものの贅沢というのはなにかわからなければならないが。
    人が暮らしているのに生活感をなくすとつまらないコーディネートだとおもいますが。

  33. 134 匿名さん

    実につまらんコメントだな。。。

  34. 135 匿名

    モデルルームみたいな部屋をそのまま維持して住みたいです。たぶん一人暮らしなら可能ですが、乳児含む5人なので半日で生活感出ますよね。
    オムツとか置いてあったり…。

  35. 136 匿名さん

    モデルルームに舞い上がってマンションを購入したくちです。

    が、家族はこたつに座椅子をこよなく愛しているので
    西洋的な生活感のないくらしは無理でしょう。

    なので、いっそのことオリエンタルな雰囲気にしてしまおうかと
    考えています。

    どなたかそれで成功したという方はいらっしゃいませんか?

  36. 137 匿名

    こたつがあるとオリエンタルにしても庶民的になることは変えられません。
    うちがそうです。
    こたつを囲んでソファが置いてあります。
    ダイニングテーブルではなくてこたつで食事もしたがります。
    うちは「ナチュラルモダン」が夢でした。

  37. 138 匿名さん

    >137さん

    うちのことかと思ってしまいましたよ。
    腰かけるっていう生活ができないんですよねー。
    オットマン必須ですし。

    それよりも、片づけ以前にワタクシ、センスないかも。
    あれこれ雑誌も見てますが、なかなかこれというのは
    見つからないです。

    みなさんはなにか参考にされましたか。









  38. 139 匿名

    自分の好きなもの、というテーマで家具や雑貨を購入しました
    人から見てどうかは不明ですが
    私にとってはそれなりに統一感もあり
    気に入ってます

    こういうのは自己満足で良いと思います

  39. 140 匿名さん

    うちは和風モダンです。
    フローリングもシックなこげ茶で、飛騨の家具で揃えました。
    重厚感たっぷりのモデルルームにもない部屋になってます。
    洋風も素敵でいいんだけど、日本製だとやっぱりどこか日本が出ちゃうのが嫌だった。
    だったら和風で揃えてしまおう、と。
    畳の部屋がないけど、和風感たっぷりです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸