なんでも雑談「車の無い生活に憧れます。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 車の無い生活に憧れます。

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-08-05 18:09:52
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心タワー
おしゃれな郊外駅近
車がなくなることで駐車場代が高い都心でも無理がなく
維持費用が不要となりワンランク上の物件も狙えます。
車を持たないスマートな生活を望む方、物件や地域の情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2012-04-10 16:22:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

車の無い生活に憧れます。

  1. 1981 OLさん

    家族が多いと自家用車は、一番安い交通手段だから、それがベストでしょう。
    私は車を所有した時期もあったけど、買い物先で駐車場探しや、駐車待ちがいやになってやめた。
    都内ならタクシー何処にでもいる。

  2. 1982 匿名さん

    最近は徒歩10分70㎡なら徒歩5分60㎡を選ぶ人が多いのだそうだ
    広さは荷物を圧縮すればなんとかなるが利便性は何ともならない
    資産価値も下がらない
    もしくは駅徒歩15分物件なら2000万足して徒歩3分を狙う
    徒歩15分物件は車が必要だが
    徒歩3分物件は車が必要ない
    維持費はとんとんか2000万高くともおつりがくるくらいだが、まあ車を処分することで物件の価格差は何とかなる
    そして加えてやはり駅近物件の方が値下がりが少ない
    そして狙いはその時間の節約と利便性の向上、その方が快適な生活であると判断する人間が増えてることにある
    賢い人間とされる人間の住まいの選び方らしいよ

  3. 1983 匿名さん

    じゃあ、都心のタワマン買って、車使わなくなったど、2月に1回、バッテリー充電するために、首都高走ってる俺が一番!

  4. 1984 匿名さん

    >1981
    自家用車が一番安い交通手段?
    その発言自体であなたが車を所有した事ないのがわかりますよw

  5. 1985 匿名さん

    1975と1977は車を持ったことがないんじゃない?
    もしくは、本心は車が欲しいのに、持てなくて僻んでるか
    どっちかだよ。 (両方かもしれないね)

  6. 1986 匿名さん

    >>1983
    うちもそんな感じ。なんか手放せない。今日、嫁とどっちがバッテリー充電のために車出すか、喧嘩になったよ。

  7. 1987 1980

    >>1981
    >家族が多いと自家用車は、一番安い交通手段だから、それがベストでしょう。
    あのね、私にとってベストというのは安いことではなくて、最も速いとか便利ってことなんですが。

    >買い物先で駐車場探しや、駐車待ちがいやになってやめた。
    そういうことも含めて自家用車がベストだとの判断に至らなかったときは、他の手段で行きますよ。でも、自家用車という選択肢があるのとないのとでは大きく違うと思わない?

  8. 1988 匿名さん

    1980=1987さん
    まともにとりあってもムダですよ。
    ここで踏ん張ってるアンチ車の人は都会で車持てない自分、維持できない自分を死んでも肯定したくないの。
     
    おっしゃるように自家用車を持つってことは行動の選択肢がさらに一つ増えるということで、自由度は
    比較にならないですよね。

  9. 1989 匿名さん

    ›1987
    車のバッテリー充電めんどくさくないですか?ガソリン入れたりとか。運転が一番めんどくさいけどね。

  10. 1990 匿名

    ガソリンも保険も車検も全部面倒くさいね。おまけに中央道でトンネル崩壊9名死亡です。日曜日の楽しいドライブが暗転です。事故が無くても渋滞あります。日曜日帰ってきたらパパはクタクタです。

  11. 1993 匿名さん

    運転手つきの車が最高です

  12. 1994 匿名さん

    >おまけに中央道でトンネル崩壊9名死亡です。

    こういうことはたとえ思いついても書いちゃいけないのに、それを書かずに居られないようなバカだからいつまでたっても低収入なんですよ。

  13. 1995 匿名さん

    別に事実なんだから無問題

  14. 1996 匿名さん

    車は持たずに借りるのが、
    住宅は買わずに借りるのが、
    これからの主流になっていくような気がする

    自分は両方持ってしまっているけど。。

  15. 1997 匿名さん

    車というのは乗りこんで、動き出した瞬間から危険なんです。自分が事故に巻き込まれる危険と、歩行者や自転車を轢いてしまう危険。高速道路も危険だし、トンネルも危険。

    自家用よりバス、バスより電車の方が安全なんです。

  16. 1998 匿名さん

    乗用車でもハマーとかだとかなり安全な気がするけどな。

  17. 1999 匿名さん

    自分の身だけはね

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸