政治・時事掲示板「そんなに民主党議員は清廉潔癖なのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. そんなに民主党議員は清廉潔癖なのか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-13 10:59:00

国会中継を見ていると自民の挙げ足、進行の妨害をしてばかり、真剣に国民の代表として参加しているようには見えない。自民と同じ穴のムジナ、むしろそれ以下?
あいまいな財源確保・雇用ではずいぶんと自信があるような事を・

日教組出身者が文部大臣になったらどうなる?
民主の外交で永遠に挑戦、中国に謝罪?
反日議員が多すぎる!
鬼の首取ったかのようなマスコミの麻生おろし。
いっそ愛国議員だけで政党作り政権取ってください。

[スレ作成日時]2009-06-25 11:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

そんなに民主党議員は清廉潔癖なのか?

  1. 304 匿名さん

    >>299
    就職し結婚して子供ができてもその考えかわらないのかな?
    会社でも上にいけばいくほど、そんなこと考えることはないだろうに。
    中韓を悪くいっているだけでは、日本は経済成長はないよ。お互いに尊重しあい、アジアのよきパートナーとしてやっていかなくてはね。
    なにをそんなにむきになって反論するの?あなたの考えに同調する者はほとんどいないよ。完全に浮いた存在だということさえ気づかない。かわいそうなナルシスト。
    あなたがいくら頑張っても、今の日本の流れを変えることはできないよ。残念だろうけど。
    今回は、あなたも民主党のお世話になりなさい。投票する時は民主党をわすれないでね。

  2. 305 匿名さん

    >>302

    はーい。判断しましたー。

    301=○
    302=×

    残念でしたー。

  3. 306 300

    >>303
    違ったらしい。
    安定成長期だそうな。
    でも今の経済からすれば高度成長だと思うんだが。
    戦後復興てどんなのだったんだろうね。

  4. 307 匿名さん

    団塊世代よりも上の世代が、
    集団就職で上京して今の日本の高度成長を支えたんでしょう。

    団塊世代は今、60歳位だから
    東京五輪頃に青春を謳歌し、30年前のバブルも楽しんだ世代だね。

  5. 308 周辺住民さん

    >>397
    集団就職したのは団塊だよ 金の卵と言われた
     上の世代は口先で何もやらなかった 人数も少なくて得な役割だな
     良く調べて書いてくれよ.....

  6. 309 匿名さん

    終わりは大変だっただろうけど、バブルを経験しているだけで羨ましいというか、恨めしいというか。
    ツケを回されてばかりだからなぁ。
    今辞めれば、年金も少なくなったとはいえ何とか確保できるだろうし。
    しかし、リストラも多い世代だね。

  7. 310 周辺住民さん

    団塊は若いとき日曜しか休みがなかった
    ひどいときは月に1日しか休まなかった
    所得税納めて君たちの教育費に消えていたんだぜ
    日本経済の発展を見てきた存在さ....
    団塊のバイタリティが無ければ今の日本は無いよ

    団塊と言ってるけど1947~1957年生まれくらいかな
    君たちに同じように出来るならやってみなさい
    犬の遠吠えと同じだよ

  8. 311 匿名さん

    小生今年から年金受給者になったよ。63才
    年金受給額は、厚生年金と国民年金含めて、年間460万ちょっと。ちょっと前までだったら500万近くになってたのだけど、かなり目減りしてきている。
    夫婦二人でこの金額では、かなり厳しい生活になると思われる。退職金と買い換えたばかりのマンションがあるから、なんとかなるだろうけど。
    借金のないのが救いだね。
    民主党になったら、年金受給額増額してくれないかな。

  9. 312 匿名さん

    あんまり言いたくないんだけどさ、最近の平均年収は500万代だよ。
    ワーキングプアなんて300万代。
    頑張ってきたのはわかるが、昔の年金額はいくらだった?
    それに比べていくら貰ってると思ってんの?
    働きもしないのに、そんなにあるだけマシと思っていただけないですかね。
    自分達の老後なんて自助努力だけだろうね。

  10. 313 匿名さん

    バイタリィティがあったのは、段階の前の世代。
    団塊世代はその指揮下の元について行った世代。
    今、その世代が抜けて、混迷しているだろう。
    まだ政治家には団塊世代が沢山いるよね。

    日本の戦後復興は、今の中国みたいなもの。
    35年前の中国は眠っていたが、起きてしまった。
    眠ったままで良かったのに。
    中国を労働力としては使うが、技術提供などはしてはいけない。
    工業では金型の技術、農業では椎茸なども種ごま、野菜品種の権利をあげてはいけない。
    あっという間に追い越される。
    既に席巻されている。
    日本の甘いところだ。

  11. 314 匿名さん

    >311さん
    民主党に要求出す前に、自民・公明両党に若い人たちより収入多くしてもらってありがとうってお礼を言うのが先でしょう。

  12. 315 周辺住民さん

    >>311
    そんなに貰えるわけ無いよ
     計算間違っていない?
     厚生年金は最高でも年間220万位
     国民年金足しても300万位だよ
     
     460万って何か余計なもの足していない?
     加算年金とか...

  13. 316 周辺住民さん

    >>313
    団塊の上の世代がバイタリティがあったって?
     団塊が人数多いので旨い汁すすっていた世代だよ
     楽していただけ
     まあ時代に乗ったって訳
     時代は上昇する時代だったのだから
     団塊は競争激しく一番損したね
     定年時はリストラされるし、いいこと無かった...

  14. 317 周辺住民さん

    >>313

    麻生太郎なんか1940年生まれだよ 与謝野はもっと上
    古賀も上 細田1944 中川 1944 小泉純一郎 1942 
    安倍晋三 1954 福田康夫 1936  
    鳩山由紀夫 1947 
    団塊は鳩山くらい
    団塊は1947~1949 生まれだよ 厳密に言えば
    日本の政治を決定的に悪くしたのは団塊の上の政治家だよ

  15. 318 匿名さん

    バブル経験して良いことなかったって・・・。
    言い過ぎってもんでしょ。
    給料だって右肩上がり。
    こっちは昇級しないと給料上がらなくなったよ。
    あんた達の社会保障費に吸い取られるから。

  16. 319 周辺住民さん

    >>318
    泣き言言うんじゃない
     俺たちだって歳上の人たちに2000万は厚生年金納めてる
     利子を計算したら3600万位に為っている
     なんか文句あるのかい 自分たちで子供を多く産めばいいのだよ
     我々は子供を沢山産んだ その結果だろ
     それに比べ君たちは結婚もしない、子供も出来ない(無精子)、虐待
     ひどいこった

  17. 320 匿名

    まだかな♪  プラウト(経済民主主義)
    いつかな♪  プラウト(経済民主主義)

  18. 321 匿名さん

    >No.315
    2馬力だとかなりもらえます。さらに二人とも公務員だったりすると楽々と500万円は突破

  19. 322 周辺住民さん

    >>321
    >>年金受給額は、厚生年金と国民年金含めて、年間460万ちょっと。

     絶対為らないよ  公務員は共済年金だし厚生年金より一人月5,6万多いからね

  20. 323 匿名さん

    内容をきちんと読まないで、たかが、キーの打ち間違いや、荒々しい形容詞の一片を槍玉にあげて全体を否定する人がいる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸