注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-04 21:21:46

その4まできました。
引き続き、積水ハウス(シャーウッド)・住友林業(マイフォレスト)・セキスイハイム(グランツーユー)・一条工務店(夢の家3)のいいところ、悪いところなど話しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/195196/

[スレ作成日時]2012-03-07 09:09:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウス・住友林業・セキスイハイム・一条工務店の中で建てるとしたら?その4

  1. 648 匿名さん

    100年とか忘れたけど一条には和風のシリーズなかったっけ?

    見たことないけど(笑)

  2. 649 匿名

    見てもわからないだけですよ。

  3. 650 匿名さん

    木造なら地元工務店も含めて選択しに入れた方がいいんじゃないのかね、或は独立している設計事務所に頼むとか、そうすれば設計士から施工業者も手配されるから手間は省ける。

  4. 651 匿名さん

    一条工務店の和風はカタログで見た事はありますが、実際建っている所を見た事が無いです。
    あまり和風のイメージは無い様な気がしますが。

  5. 652 匿名

    和風なら一条特有のレトロな内装もしっくりきますよ。

  6. 653 いつか買いたいさん

    和モダンにするなら、一条のレトロ(時代遅れ)な感じは活かせないけどね。

  7. 654 匿名

    モダンって言葉そのものに大正昭和の香りが漂うけど(笑)

  8. 655 匿名

    そうですね。和モダンっていう言葉が醸し出す雰囲気は大正ロマンだ(笑)

  9. 656 匿名

    あはは面白い〜(棒)

  10. 657 匿名さん

    大正なら良いけど、昭和の高度成長期モダンだから困る。
    あと50年もすれば一回りしてオシャレになるかな?

  11. 658 購入検討中さん

    一条のセゾン系は田舎で
    アイキューブやアイスマートは都市部で人気あるらしい

    たしかに田舎なら昭和の家でも違和感はないかもね
    どうせなら大正や明治風にすればいいのに

  12. 659 匿名さん

    セゾンは六十代の女性には人気あるぞ(笑)

    アイスマートこそ今の流行りという感じで、そのうち廃れそうだの。

  13. 660 匿名さん

    今や一条が憧れのハウスメーカー。

  14. 661 匿名

    いや、和風こそスタンダードでしょう。

  15. 662 匿名さん

    ここは日本だからスタンダードといえば和でしょうな。
    和も色々あるけど、洋かモダンを少し取り入れたデザインが長く飽きず、時代遅れにもならない無難な選択。

  16. 663 匿名

    農家屋敷みたいなのはダメ?

  17. 664 匿名さん

    Yチュウ見たけどさ、一条って床を水平に出来るの?

  18. 666 匿名さん

    床を剥がすことは
    出来ないのだ。

    昨日の記事では、ショックな事実をお届けしてしまいました。
    たまたま見ていた欠陥住宅のムービーで
    新築で不陸はやばいだろ~~。
    どんだけ下手くそなんだ~ケラケラケラ~~って見ていたら
    どことなく見たことある趣き、、、
    アレ?って思っていたら一条工務店でした。。。><

    HMをしきりに隠していましたが
    なぜ隠すのかが分かりません。
    もし、これが本当に真実なら
    公にすべきなのでは?
    裁判では勝てませんが、
    中途半端では
    施主のためにも会社のためにも良くないと思います。
    メーカーから金貰っているわけでもないでしょう。
    建ってからでは、施主は弱い立場なのですから
    こういう事をするなら声を大きくして貰いたいものです。

    家の不安は誰しもあることだと思います。
    本当にこれでいいのか?
    コレが当たり前なのか?
    建築業界的な事は非常に難しいですよね。
    家電とかはネットでも充分な情報を得られますし、
    雑誌でも良く取り上げられ、何が良いだの悪いだのって
    メーカーが事にまとめられていますが
    建築関係についてはあんまり見たことがありませんよね。
    何を基準にして良いのかもサッパリな人も多いでしょう。
    納得のいく家造りは非常に難しい物なのだな~と改めて感じられます。
    だからこそ、いろいろな情報を知っておくことは必要かと思いました。
    (私がこうやってする事は余計な事ではありますが。。)

    さて、映像の中で出てきたお家は多分セゾンForV系ですよね。
    そして床暖房のお家でした。

    その床暖房のある床を剥がして綺麗に直して欲しいと
    施主さんは訴えておりましたね。

    本社側もそれはできないの一点張りのご様子。

    なぜ?そんなこと出来ないのか???
    納得できない!と施主さんは怒っていらっしゃいました。
    気持ちはよ~~~く分かります。
    私でも同じ立場ならそんな事を言ってると思います。


    フローリングを剥がすことは
    簡単なことダロって思われるかもですが


    じつは、、、



    パイプ式床暖房の
    フローリングを剥がすのは
    容易な事じゃないんです。

  19. 667 匿名

    うちは幸い大丈夫ですよ。水平に作れることもあるようです。

  20. 668 匿名さん

    youチューブの人って結局、裁判になったの?

    やり直してあげればいいのに、要は欠陥住宅でしょ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸