一戸建て何でも質問掲示板「景色をとるか老後を考えるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 景色をとるか老後を考えるか?

広告を掲載

  • 掲示板
潮風 [更新日時] 2022-11-07 16:58:25

土地購入で悩んでます。その場所は眼下に海と、海を挟んで大きな港の夜景。海の手前には、市を一望できるかというくらいの景色です。価格も、予算よりもやすく抜群なのですが、そこにいくまでの急な坂道がネックになっております。坂を降りきった所が駅で、約5分程。でも、帰りは8分かかりました。丘の頂上なので、そのまんまスパンと切ったような更地です。上記のような景色が1階から180度の感覚で見えなす。丘の上なのでさえぎるものは何もありません。ただ、とても急な坂道で道が凍ったらスパイクタイヤでも登れないです。もちろん、自転車なんて到底登れません。不動産屋さんの話では、この辺は凍結は滅多にないとの事。今は、おかげ様で、足腰に異常なくすごしておりますが、いつ何時どうなるかも!?とか、老後は?とか考えると考えてしまいます。でも、この景色は、都心の何億もするタワーマンションの最上階に匹敵するぐらいです。皆さんなら、この土地はお買いになられますか?

[スレ作成日時]2006-10-01 01:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

景色をとるか老後を考えるか?

  1. 22 匿名さん

    結局自分の考え方ということですね。ただ前にも書きましたが、よほどの開発がなされない限り、
    そういった土地はあとから売れません。後で貸そうとか、売ろうとかは念頭に置かないことです。
     駅までよりも、買い物と学校が問題でしょうね。高校は近いようですが、小学校の子の通学と、
    遊びが問題になるでしょう。
    私は、高校ですが片道1時間ほどかけて通いましたが、人生にも財布にも+であったとは思えません。

  2. 23 匿名さん

    老後の問題は、単に坂があるとかないとかよりも、「子供たちのすぐそばに住みたい、何かあったらすぐにかけつけて欲しい」、もしくはそれ以前に「自分たちの両親をどう介護するか、引き取れるか、バリアフリーか、入院している病院まで近いか」・・などの要素が複雑にからんできます。地方都市で、大学がない場所でしたら、いずれ出て行くであろうし、いつまで子供たちと暮らせるのかわからない。子供たちが将来田舎に帰ってくるかどうかもわかりません。なので、私は「今を大切に」と言いたいです。海が見えるお家で、資金的にすごく無理をせずにとりあえず今一番望んでいる理想の家庭が築けるのであればいいんじゃないですか?あと20年先、30年先は、どこか日本のぜんぜん知らない町で子供さんに引き取られて暮らしているかもしれませんよ。

  3. 24 潮風

    色々とご意見ありがとうございます。
    子供達はいずれ私たちの元を去っていくのですよね。さびしいですが、それが現実ですね。
    主人の方は俄然乗り気で、一番景色の見える場所、そして、運転の下手な私の為に車を出しやすく入れやすい場所という事で、値段と広さの兼ね合いをみながら書類とにらめっこしております。そして、その資料を手に、HMめぐりも始まりました。私はといえばまだ煮えきらずにうじうじ考えていますが、主人が機嫌よく動いてくれてますので、「家つくりを楽しみたいなぁ」と、気持ちを切り替えようと思っております。たくさんの、貴重なご意見ありがとうございました。

  4. 25 匿名さん

    本当に、家を建てるというのは、大きなお金がでていくし、引越しに付随するいろいろの条件をクリアしなくてはいけなくて、大きなストレスを伴います。ちょっとした不安がどんどん大きくなって、夜も眠れないほどだったことを思い出します。でもそこまで家族でいろいろ考えて、ベストを尽くしたら、きっと良い住まいが完成すると思いますよ。出来上がったら、きっとすごくうれしいし、毎日楽しいですよ。海が毎日眼下に見られるなんていいな。まだこれから、壁紙やら間取りやら、いろんなことでつまづいたり、悩んだり心配なことが増えるでしょうが、お母さん自身がが倒れないように、家族のために心とからだの健康管理に気をつけて、がんばって!

  5. 26 スレ

    私も今、とても利便性の良い場所に住んでいて、そこから今回不便な場所への引越しを考えている最中です。
    先のことは考えたらキリが無いですが不安だらけです。
    確かに不安だということは不便を自分で受け入れて生活できていけるだろうかということだと思いますが、自分を信じて頑張ってみてはいかがですか?
    今までの人生の中で様々な不安なこと、不便なこと数えきれないほどあったとおもいます。
    でも一つ一つ解決されてここまで来られてるんではないでしょうか。
    不便な生活の中でどうやって工夫をして生きて行くか、、。
    それを発見するのが生活であり楽しみであるのではないでしょうか。
    私はいくら便利でも安くても駅近は絶対に住みたくありません。
    主人もそう思っています。
    夫婦の考えが同じであればなおさらチャレンジされたらいかがですか?
    軽くチャレンジなんて出来ないと思いますが。(私もそうなので)

    きっと素晴らしい眺望なのでしょうね?
    その景色を見て1日の終りが癒されるのであればそれは素晴らしく意義のあることだと思います。
    羨ましいです。
    頑張ってください!!

  6. 27 潮風

    >>25さん
    ありがとうございます。心と身体の健康管理がんばります。今、何社かのHMと工務店を思案中なんですが、みなさんよい方ばかりで・・でも、建てる家は1軒(当たり前ですが)で。どこかに決めなくていけません。確かに、心の健康管理は必要です。ほんとに、身にしみています。ありがとうございました。

    >>26さん
    自分を信じて・・・この言葉が一番身につまります。優柔不断の私にとって、昨日の私は間違ってるかも??の繰り返しをやっております。でも、「海好きなお前の為に、お前の部屋は一番海の見える場所を」と言ってくれてる主人を信じて前に向かっております。この言葉に対して、「と、いう事は奥さんの部屋は北向きとなりますが・・」という営業の方がおりましたが、無視という事だけは即、決められました。景色をみて、1日の終わりを癒す。早くそうなれるようにがんばります。ありがとうございました。

  7. 28 マンション検討中さん

    ただ歩くだけなら、老後でもある程度耐えられると思いますが・・・  買い物を考えると、基本車利用で買い物に行くという習慣の人なら変わらないでしょうけど、徒歩で近隣で日常のお買い物という習慣の人には、難行苦行が始まりますよ。特に年齢進んでいるとね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸