住宅設備・建材・工法掲示板「エアコン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアコン

広告を掲載

  • 掲示板
なお [更新日時] 2006-12-15 12:10:00

新築の家に、今の家のエアコン2台(去年買ったものと一昨年買ったもの)を
持って行くつもりです。
これにプラスして3台のエアコンを購入予定。

こういう場合、量販店で購入施工してもらうのと、
家を建てている業者を通して購入施工してもらうのと、
親戚のダイキンの代理店で購入施工してもらうのと、
どれが安くて安心でしょうか?

皆さんは、エアコンどうされましたか?

[スレ作成日時]2006-12-13 15:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアコン

  1. 2 匿名さん

    安さの上では、量販店かな、

    施工費が安くて済む可能性があるのは親戚。ただメーカーも限定される
    可能性がある。ミスがあっても云い難い、のでどちらかといえば頼まない
    方が無難。

    料金的に高いのは建築業者経由。一括管理の意味でミスの件を考えると
    業者経由ですかね

  2. 3 なお

    そうですよね…。

    やっぱり、量販店が安いかな。
    自分で持って行くエアコンを取り付けてもらう場合、
    取り付け費用が結構かかるかな、と思ったんですが。
    親戚は、一長一短…。
    アフターを考えると、料金の高い建築業者経由。

    皆さんは、エアコン、どうされましたか?

  3. 4 匿名さん

    高かったのですが、建築業者にお願いしました。
    カタログは、「住宅設備用」となっていて、量販店にはないものでした。
    アフターのことも安心ですが、
    壁に穴を開けるにしても、建築業者だと、なんとなく安心なので、
    値段の高さは安心料としました。
    今度、買い換えるようなことがあれば、今度は量販店にします。

  4. 5 匿名さん

    迷いに迷った末、HM。
    やはり、HMは高いし、住設のもので余り最新機種ではなかったので、
    量販店でも見積もりを取ったけど、拙宅の場合スペース的に最新の
    省エネタイプは取り付けられないのに途中で気がついたのと、
    壁に穴をあけるのがやはり心配だったので1台目はHMに頼んだ。
    安心料と思えば安いものかも。
    04さん同様買い替えは勿論量販店にします。

    なおさんの場合は、私だったら、親戚(どういう関係かによる)か
    建設会社にしますね。
    量販店の取り付けはあくまでも買ったもののサービスという意味合いが強く
    取り付けだけは結構高くつくかもしれないし、
    建設会社は取り付けだけはやってくれない事が多いけど、新規に何台か
    買うのを条件にすれば、既存のものも取り付けてくれると思うので。

  5. 6 匿名さん

    量販店に筋交いに穴開けられた人も居るなぁ。
    もっともこれは量販店に限った事じゃ無いかもしれないですが。

  6. 7 匿名さん

    私も安心料として、高いけど建築会社にお願いしました。

  7. 8 匿名さん

    量販店の知り合いから家族割引扱いでエアコン4台と全ての照明を購入しました。
    照明は自分で取り付けましたが、エアコンは設置工事(無料)を頼みました。
    工事もセンサーで下地をしっかりと調べてから行っていたし、断熱材にも穴を
    開けることは無かったです。
    心配だったので付きっきりだったから丁寧にしたのかもしれません。

  8. 9 匿名さん

    どこで取り付けるにしても真空引きしてくれるかどうか確認したほうがいいですよ。
    量販店で聞いてみたところ、真空引きをしてくれないところが何店かありました。

    真空引きをしなかった場合、新触媒を使用したエアコンは内部構造が繊細になっているので、
    寿命が著しく落ちたりエアコンの効きが悪くなったりします。

  9. 10 匿名さん

    >>8
    断熱材に穴を開けないってどういう意味でしょう?
    断熱材の無いところに穴を開けたのですか?

  10. 11 なお

    エアコンの真空引き、ぜんぜん知りませんでした。
    ネットで調べてみて、びっくり!

    量販店で取り付けるときでも、
    「真空引きしてもらえるんですよね?」と
    きくべきですね。

    勉強になりました。ありがとうございました。

  11. 12 匿名さん

    安くて安心はないのでは。
    「安くて不安」か「高くて安心」のどちらかを選ぶしかない。
    世の中すべて何かを失って何かを得る。

  12. 13 匿名さん

    安くて安心を望むのであれば、ちゃんと勉強して
    自分で判断して責任を負うべきです。自分で判断できないなら
    お金を出して他人に保障してもらうか、お金を出さないで
    万が一のリスクを許容するのが普通です。

  13. 14 匿名さん

    皆さん、何か勘違いしてると思う。
    量販店にしても、建築会社にしても
    実際に取り付けるのは下請けの零細電気業者ですよ。

    安心かどうかは当たった電気業者の人の丁寧さよる。
    壁の内部を調査するセンサーは個人電気業者でも持ってます。

  14. 15 匿名さん

    >>13

    文章が変ですよ

  15. 16 匿名さん

    14さんに一票

    結局、引越し屋と同じで、あたった作業者によるかと。

  16. 17 匿名さん

    エアコンって、新規に取り付ける場合は違うけど、取り外すたびにガスが抜けて故障しやすくなるんだよね。
    だから我が家は全部新品にしました。

  17. 18 匿名さん

    >取り外すたびにガスが抜けて故障しやすくなるん

    真空引き をしなければそうなる

  18. 19 匿名さん

    新規に取り付けても、真空引きしなければ効率低下、不純物が冷媒のパイプに詰まる等、
    故障の原因となります。

  19. 20 匿名さん

    ちょっとお伺いしたいのですが、
    エアコン取り付け工事の時間ってどのくらいかかるものなんでしょう?
    うちは量販店で4台購入したのですが、
    朝10時から夕方の4時半くらいまでかかってしまいました。
    これって普通?

  20. 21 匿名さん

    真空引きだけでも、一台あたり20〜30分くらいかかります。室内・室外機の設置
    等すれば、2〜3時間はかかりますね。HPで検索してみたら引っかかるような
    DIYで取り付けするような方法でしたら1時間くらいで取り付けれますが・・・。

  21. 22 匿名さん

    うちも4台、HMで取り付けたんだけど、
    朝10時頃来て、最初は一人でやってたから、午前中一杯かかって、
    お昼を食べにいった。
    午後はもう一人応援の人がきたので、そんなにかからずに終わった。
    真空引きで、室外機の配置などを確認しながら丁寧にやれば、それくらい
    かかっちゃうんじゃないのかな。うちも室外機置き場の図面が一箇所
    間違っていて(図面が訂正されてなかった)確認したし。
    HMじゃない業者だともっと筋交いの確認とか時間がかかるかもしれない。
    HMじゃなくてもそのHMの工事をやりなれてるとこじゃないと難しいと言ってたよ。
    すいている時期だと複数でくるから早く終わるかも。

  22. 23 匿名さん

    >>22さん
    おっちゃん1人と助手のお姉ちゃんの2人でしたが、実質1人です
    ソンナもんなんですね。
    ありがとうございました

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸