なんでも雑談「機械式駐車場ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 機械式駐車場ってどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:35:24
【一般スレ】自動車関係の話題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今検討中のマンションが機械式駐車場なのですが、
メンテナンス費がかかるのと、出すまでに時間がかかる点が不便
だと思うのですが、実際に使われてる方どんな感じでしょうか
また、屋外機械式と屋根付(屋内)機械式だと、メンテとかに差が
でるのでしょうか

[スレ作成日時]2005-02-13 19:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

機械式駐車場ってどうですか

  1. 281 匿名さん

    >>269
    駐車場代金がきちんと修繕積立金に算入されているかどうか確認した方がいいですね。
    販売時に管理費を安く見せるために、駐車場代を管理費に算入している場合があります。
    この場合、立て替え時に駐車場を使用していない人にまで莫大な費用負担を強いる
    ことになるためトラブルになります。大規模修繕時には一時金を徴収するのが普通ですが
    「駐車場なんか使っていないから払わない」と言い出す人がでてくる可能性があります。

  2. 282 匿名さん

    >>269
    20〜25年位で建て替が必要1台あたり100万円位、、3000万円位というのは、概算ではあっていると思います。ただし、メンテナンスをしていれば、20〜25年はもっと延ばせます。
    でも、機械自体が古くなると、部品が無くて大幅リニューアルとなります。

  3. 283 パレット

    文面からすると多段オートの機械式駐車場ですね、年数が経ったから入れ替えと言う事では機械が可愛そうですよ、普段の手入れで寿命がかなり左右されます(皆さんのです)特に北の方では、ただ年数が経つと交換しなければならない部品が増えて来るのと製造中止の部品が出てくる事です(汎用品、互換有り、無し)そこで費用対効果で入れ替えとゆう話が出てくる用になるみたいです、(入らない車が有る当)30年40年動いている機械式駐車場も有りますので、ご自分の駐車場の使用状況を良く確認なさって、費用に関しては交渉のよちあり、では。

  4. 284 匿名さん

    機械式駐車場の高さが1550mmとなっていて、
    1570㎜の車は入りますか?
    デペに相談しても大丈夫でしょうか?
    他スレで車高制限のない上段と交換してもらった
    人がいたので期待しているのですが・・・

  5. 285 匿名さん

    >>284
    入るとは思いますが、何があっても責任は問えないかと存じます。
    デペに相談しても大丈夫ですが、止めろと言われるか、自己責任でお願いしますと突き放されるかのどちらかでしょう。

  6. 286 匿名さん

    >デペに相談しても大丈夫でしょうか?

    「大丈夫」って、何がだ???

  7. 287 匿名さん

    >284
    ダメでしょう
    もし、何かあった場合はマンション住民全員が迷惑することになります
    場所交換などで上段?に変更してもらえるのであれば良いですが
    変更できないのであれば車の買い替えか敷地外駐車場を借りるべきでしょう
    入る入らないの問題ではなく、マンション住民として共同生活していく上での
    ルールを守ることは大切です

  8. 288 匿名さん

    大丈夫もナニも、相談するだけならタダだ。

  9. 289 匿名さん

    入りますよ。問題なし。断言する。
    相談なんかする必要なし。

  10. 290 匿名さん

    >284
    機械式駐車場の入庫可能規定高、1550mm
    車検証記載の全高、1570㎜

    駐車場の規定高さは余裕を見た高さに成っています。実際は1600mmでしょう。
    車検証の記載は、新車登録時の測定値または、メーカー公表高さをそのまま記
    載してある場合も有りますので、実際はそれよりいくらか低いのが通常です。
    (注意:ルーフアンテナ等の突起は数値に入っていません)

    ルーフアンテナが無いのでしたら、実際は問題無く入ると思います。

  11. 291 匿名さん

    で、
    ガリガリガリガリガリガリ☆ っと

  12. 292 匿名さん

    問題なく入りますよ
    10センチ以上余裕はあるでしょうから2センチ程度であれば問題なしです
    でも、デベに相談した場合は恐らく、ダメと答えるでしょう
    逆に大丈夫ですよと答えるデベであればはっきり言って、信用できない会社ですね
    2センチぐらい問題ないと言っているのがマンション自体にも適用できることに
    なりますからね

    また、管理会社もしくは管理組合で問題になることはあるでしょうね
    規約で自転車は所定の自転車置き場にと書いているにもかかわらず
    アルコープに置く行為と同じです
    個人的にはいいと思いますが、何かあっても保証外ですよ
    もちろん逆に損害賠償を求められる場合があります

  13. 293 匿名さん

    経験談ですが、うちはギリギリでした。

    1550mmのタワー式駐車場で1540mmの車だったのですが
    最初の入庫時に、カリカリって音が!!!
    見てみると後ろのエアロ部分い軽いコスリ傷が。
    管理人に言い見てもらうと入庫する時に
    かすかに擦ってるとのこと。
    問い合わせた結果、傷さえ気にしなければ
    入れた後は問題無いとのことだったので
    入れ続けましたが、後ろにも人乗せたまま
    タイヤが減ってくるなどすると擦らず
    1人&新タイヤだと擦るって感じでした。

    その後、特別仕様車でエアロパーツが通常と少し変更になっていたため
    車検書上は1540mmが実数で1560mmだったのです。
    10mmでもこする場合があるんですよね。

  14. 294 匿名さん

    >>292
    >>10センチ以上余裕はあるでしょうから

    何を根拠に・・・・・・・・・・???

  15. 295 匿名さん

    284です。
    皆さん返答ありがとうございます。
    高さ制限は確実にひっかかっているので
    入る入らないの問題ではなく
    倫理的な問題ですよね。
    一応デペの方には最上階のパレットの人と(私は地下1階部)
    交換できるか聞いてもらっています。
    できなかった時は・・・だめですかね〜?
    高さ制限オーバーしている人いますか?

  16. 296 匿名さん

    地上2階、地下2階の機械式駐車場120台分設定されているマンションです。
    メンテは年4回、費用は年間200万ほどとなっています。
    それと別に、15年間の部品交換などの修繕費用は8000万以上かかると保守会社から見積もりが出されていると管理組合理事会が言っています。寿命がきたら、入れ替えはさらに1億数千万。
    271さんが書いているように、30台分で10年間の修繕費178万(4倍だと700万ぐらい?)。見積もりの8000万円とあんまりにも差が大きいですね。
    あの保守会社はぼったくり?
    塗り替えなどは要らないらしいです。

  17. 297 セダン

    >293
    お尻高いステーションワゴンタイプなのでしょうか?
    駐車場の作りによっては、入庫の際にパレットに乗り上げる状態になるのもあり、
    お尻が持ち上がるんですよね。その状態は全輪が載った状態よりすこしだけ高く
    なっちゃうんです。

  18. 298 匿名さん

    ここ数日すごいきおいで雨がふっていますが
    関東の皆さんは大丈夫ですか?

  19. 299 匿名さん
  20. 300 匿名さん

    新築マンション購入を検討中ですが、管理費・駐車場使用料・修繕積立の詳細が
    わかって悩んでます。
    機械式駐車場の使用料が管理費に当てられていて、修繕積立に組み込まれるどこ
    ろか、その維持修繕費は将来の修繕積立金徴収額の急カーブ上昇で支えられると
    いう設計に唖然です。
    それでも、結局長期間でいくら払うかが問題だなと、気を取り直している所です。
    で、30年でならしてみたら、管理費・修繕積立・駐車場代込みで
    3万〜3万五千円/月なんですが、23区東部でこれは妥当な線でしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸