一戸建て何でも質問掲示板「外構の価格」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 外構の価格

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-02-21 10:50:09

新築の家にウッドデッキを作ります。
外構扱いで、ハウスメーカーから紹介された外構屋で幅が3.6メートル奥行き1.5メートル、囲いの高さが1.2メートルで地面から床まで高さが80センチで41万円でした。

あと、玄関ポーチで階段4段の手摺り付き、4〜5メートルの長さで50万円でした。

妥当な金額ですか?

また、自分で他の業者を選んでも支障ないですか?

[スレ作成日時]2011-12-15 18:29:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

外構の価格

  1. 1 契約済みさん

    HM関わると、紹介料とられるから、避けました。

    一度、直販をあたるといいよ。

    安さに驚く。

  2. 2 匿名さん

    >また、自分で他の業者を選んでも支障ないですか?

    支障は全くありません。
    希望言って、4,5社で見積りとったほうがいい。
    提案力や価格や材量等比べて決めたらいいよ。

  3. 3 匿名さん

    >妥当な金額ですか?
    手間を引いた価格と商品名が判らないから返事出来ません。

  4. 4 匿名さん

    HM以外の外構業者に頼んでも全く問題なし。
    ウッドデッキや玄関ポートが高いや、安いかは素材やデザインを見ないと判断できない。

  5. 5 匿名さん

    そんなもんでしょ。
    ウッドデッキ程度なら自作すれば半額以下で出来る。

  6. 6 匿名さん

    うちは外構屋の選定にミスった

    詳しくは書けないけど、交渉の末多くをやり直ししてもらう約束までこぎつけた

  7. 7 匿名

    そもそも、ウッドデッキは当然そうですが、玄関ポーチは外構になるのですか?
    ポーチの階段がないと玄関から入ることが出来ないため建物の一部になりハウスメーカーの範疇ではないのですか?

  8. 8 入居済み住民さん

    >7

    ポーチって書いてるけど門からポーチまでのアプローチのことじゃないかな。

    >階段4段の手摺り付き

    めちゃくちゃ基礎高いのかな。結構な段差。

  9. 9 スレ主です。

    御意見ありがとうございました。

    地元の外構屋なので商品名はありません。

    水が揚がりやすい場所なので、地面から玄関戸まで80cmほどありポーチは玄関までの階段だけの値段で、アプローチや駐車場の土間コンクリートは別途見積もりが出てました。

  10. 10 スレ主です。

    ポーチの大きさは約5㎡です。

  11. 11 匿名さん

    >>ウッドデッキ程度なら自作すれば半額以下で出来る。
    一般的な高さ20cmくらいのウッドデッキなら自作できるかもしれないけど高さは80cmと書いてあるのでちょっと難しいのでは? ちなみに拙宅も高さ20cmx360cmx210cmのベースは外構工事時に業者に造ってもらいホームセンターでジョイントタイルを購入し張り、締めて10万円以下で収まりました。

  12. 12 匿名

    ウッドデッキの地面は全面コンクリートのほうがいいですか?

  13. 13 入居予定さん

    我が家のウッドデッキの下は全面コンクリートです。
    デッキの下を収納として使う時、雨や湿度対策に良いですよ。

    ただ、住宅の完成後、固定資産税の調査後にコンクリ床引いた方が良いかもしれません。
    住宅の基礎と接触しているコンクリート部分とデッキは課税範囲に入ってしまうかもしれません。

  14. 14 匿名

    駐車場についてで、土間コンクリートではなく、タイヤの乗る部分は枕木(コンクリート製)で他を芝生にしようかと思います。

    メリット、デメリットと金額の違い等を教えてください。

  15. 15 匿名

    芝が枯れやすい

  16. 16 入居済み住民さん

    メリット
    * 芝生の美しさ
    * コストダウン

    デメリット
    * 車が常時駐車しているなら15さんの通り枯れやすいでしょう。
    * 一面芝とくらべて、入り組んだ芝の形のために芝刈りが大変。
    * 将来カーポート(屋根)つけると雨の日も水やりの必要が出てくる。

    どのくらいの広さの駐車場かも分からないので、金額的な違いはなんとも言えませんが、数十万円ケチるために芝生にすると、結局大変な思いをすることになります。

  17. 17 匿名さん

    芝生とコンクリートってのが対極にある訳で、維持管理に手間が必要<芝生
    ほぼ放置<コンクリ

    複合するから手間半分って訳にはいかない、結局芝生の管理は相応に必要。

    手入れを楽しめる人なら、芝生でいい。
    放置プレイがよい人は、全面コンクリートに目地入れする程度で。

  18. 18 入居済み住民さん

    17さんに賛成です。
    目地程度なら、芝生よりもリュウノヒゲの方が管理が楽でいいですよ。

  19. 19 匿名

    庭の外構にウッドチップを蒔こうかと思いますが、メリット、デメリットを教えて下さい。

    火災の危険はありますか?

  20. 20 入居済み住民さん

    枯葉掃除が大変そうですね。
    手で拾うしかなさそう。

  21. 21 サラリーマンさん

    ジョイフルでもできるじゃんそんなの

  22. 22 匿名

    サラリーマンさんの言う通り自分でホームセンターに行き、自分で撒きます。

    別に業者に頼むなんて書いてませんけどね

  23. 23 匿名さん

    道路から1.5メーター〜2メーター程高い土地を削って、自動車二台分の駐車場と、家への階段を外構で作ろうとした場合

    どういった業者に頼めばいいんでしょうか?
    外構屋さん?コンクリート工事業者さん?土建関係の人?
    なるべく価格も抑えたいです

  24. 24 匿名さん

    それはジョイフルを含め外構屋さん回ることですね

    ジョイフルはフェンスやブロック塀などが安いです
    外構屋さんはジョイフルにその点敵わない事もありますが
    コンクリートを多用する場合や造作の門柱などは安いです

    見積もりとイメージ図を出してくれるので
    店舗により価格も感じも全然違いますよ

  25. 25 入居済み住民さん

    価格的には 妥当だと思うよ
    というか そのくらいは かかる
    あとは 使用した部材とか 施工業者の腕で
    経年性能が違ってくる
    新品の時は なんでも 良く見えるが
    質の悪い物は 1、2年たつと
    違いがでてくる
    その時になって お買い得だったのか 否かがわかるんじゃないのかな
    大体は 後者の方が多いと思いますが

  26. 26 匿名

    庭にウッドチップはやめたほうがいいです。
    虫がわきますとHMから言われました。

  27. 27 匿名さん

    ウッドチップ
    相当広い敷地で陽当たりは関係ありませんが、風通しが良くないとダメです
    あと表面に少しではなく結構な深さを入れ、数年毎に足し入れる必要があります

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸