注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道旭川市のファインホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道旭川市のファインホームってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-14 20:37:23

北海道在住で注文住宅の購入を検討中です。
旭川市のファインホームという工務店ですが、断熱や気密性能が高いという
話を聞き、独自のエアファインという暖房換気システムも気になっていますが
実際どうなんでしょうか?また、価格はどうでしょう?
実際に購入された方やモデルハウスなどを見学された方にも意見をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2011-12-05 21:44:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道旭川市のファインホームってどうですか?

  1. 208 購入経験者さん

    新興住宅会社は、既に済んでいる数人に聞くのが一番ですよ。

  2. 209 入居済み住民さん

    ファインホームで建てて10年になります
    気密性やエアファイン、デザインなどに惹かれ注文しました。

    エアファインは思いの外乾燥します。
    夏場は良いのですが、冬は大変です(汗)
    換気システムを定期的に内部清掃しないと、すぐトラブルに見舞われます。

    気密性は前評判通り良く、断熱はgoodです。

    ただ、アフターケアの対応は非常に悪いです。
    設備担当者に連絡しても、すぐに対応してくれず、設備機器メーカーに連絡するわけでも、対応のアドバイスをくれるわけでもなく、放置されることばかり。
    営業担当から話してもらって、ようやく渋々動いてくれる感じです。

    有償で補償に入られることをオススメいたします。

  3. 210 購入検討中さん [男性 20代]

    >>209
    乾燥や換気システムの不具合っていうのはエアファインというよりも換気システムのメーカーが原因だと思うのですが差し支えなければメーカーを教えてもらえませんか?

  4. 212 入居済み住民さん [男性]

    ファインホームで建てました。デザイン、住宅性能どちらも満足です。アフターは特によくもなく悪くもなくどこで建てても似たようなものだと思うので特に気にしてません。

  5. 215 物件比較中さん [ 40代]

    ホームページの施工例を見まして、ケントハウスさんや札幌のアーキテクツプランニングと似てるデザインの建物があったんですが、他が真似してる感じなのでしょうか???

  6. 216 匿名さん

    ファインホームの新築現場の近くに住む者ですが工事の音及び話し声が気になり苦労しています。仕事ですから仕方ないとは、思いますが気を付けてもらえればと思います。

  7. 217 匿名さん

    建築現場の騒音やマナー違反は、こちらの掲示板でつぶやくよりも
    ファインホームの問い合わせ先のフリーダイヤルか、メールで
    直接クレームを入れた方が確実かと思います。
    工事の音は仕方がないと思いますが、作業時間は守られているか、
    工事以外の雑音が煩いかどうかの観点で相談すれば改善される
    可能性が大きいのでは?

  8. 219 匿名さん

    こちらで採用しているオリジナルの熱交換換気暖房システムは、
    最近よく耳にするパッシブデザインとはまた違った仕組みなのでしょうか。
    図解を見ると放熱器?を使用するようなのでエネルギーフリーという観念とは
    また異なるのかな?
    外気を温め、床下に張り巡らせる床暖房システムと捉えてよろしいのでしょうか。

  9. 220 匿名さん

    うちも見積もり出てきましたー!


  10. 224 匿名さん

    ケントハウスの話ばっかりで、ファインホーム側の話って出てきてないじゃない。

  11. 226 匿名さん

    ファインホームに行って担当者から話聞いてくればってこと!
    言ってる意味わかります?
    片方だけの意見聞いたって意味ないじゃない!

  12. 230 通りがかりさん

    >>229 匿名さん

    パクりじゃないぞ。これはオリジナルだ。住んだら最高。

  13. 235 e戸建てファンさん

    電気代を心配されておいでですか?私も以前そこの人に床下蓄熱暖房工法を勧められ採用しましたが厳寒季は一月7万円位です其がその年は3ヶ月ほど続きましたね、又春や秋は室温の微調整が出来ませんので外気温が上がったときは窓を開けて換気したりしてました、そんなに高い暖房費は定年後は払えませんですね

  14. 236 蓄熱式は止めましょう

    灯油も電気も高過ぎですね 建てる時は夢うつつですが、直ぐに現実の暖房費にびっくりします、高断熱、高気密は今や当たり前です、旭川では普通のスト―ブがベストです、余計な事かも知れませんが床面積は小さく、横に広い家は無駄です、暖まった空気は上に上がりますから建ぺい率を下げ容積率を上げると暖房費が抑えられると思いますよ。

  15. 237 匿名さん

    床下蓄熱暖房工法とはこちらの会社でいうエアファインというもののことでしょうか。
    こういった暖房システムは他社でも見たことがありますが効果のほどが気になります。
    こちらの会社の物はオリジナルということなのでなかなか口コミも聞けないですし。
    確かにこの工法だと真冬の寒さには耐えられないという気もしますね…。
    夏場はいいのでしょうけど。実際付けた方のお話があったらいいのですが。

  16. 238 e戸建

    >>219
     パッシブデザインとは、全く違う。
    これは換気で外に出す室内の熱を回収するというしくみ。第1種換気と同じ。配管を少し独特にしてる。

     床暖房とも違う。ここのは床下暖房。

  17. 239 通りがかりさん

    ここで建てたけど、一度もアフター見に来ないし、営業マンは途中で辞めるし、最悪でした。
    基礎の鉄筋も錆びた物を持ってきて、新品だと主張されるし、悪い記憶しかありません。営業マンとの相性は大切です。皆さん後悔しないように

  18. 240 いいですよ

    10年前ほどに建てましたが、担当の方も毎年顔を見せてくれますし、冬は暖かく、夏は涼しくてとても気に入っています。真冬の暖房代は四万くらいかなー。

  19. 241 マンション掲示板さん

    おすすめはできません。
    アフターは全くないものと思ってください。
    電話をしても動かない。催促の電話をしても動かない。
    折り返しの電話をしますと言ってもこない…
    建てて2年ですが今だにコンセントが付いていない箇所があり壁に穴が空いたままです…

  20. 242 通りがかりさん

    はっきり言って最悪です❗オール電化をすすめられ更にファンシステムの方が普通のセントラルよりも電気代が安いと言われ建築しましたが何と冬の電気代は10万円/月ほどかかります。これなら家3件分のローンを毎月払ってるのと変わらないです。手放したいくらいしんどいです。しかもファインの担当や社長に相談しても解決策を提案してくれるわけでもなく、どの家と比べて高いっていっているのかなど開き直りです。本当に最悪です。私は絶対におすすめ出来ません。

  21. 243 マンコミュファンさん

    >>242 通りがかりさん
    え!?本当ですか?
    家族構成、延坪、間取(吹抜け有り無し)教えて下さい。
    電気会社は北電ですか?
    参考にしたいので、よろしくお願いします。

  22. 244 匿名さん

    240さんの4万というのは月額なのでしょうか。
    何だかレスを読むと電気代はかなり高額になりそうなお家が多いのかなあ。
    エア・ファインというのを導入するとそうなってしまうってことなのかしら。
    きちんと暖かく、室内が快適に過ごせるというのなら悪くないんですけどね。
    エア・ファインを付けていないお家もあると思うのですが、その場合はいくらになるのか気になります。

  23. 245 匿名さん

    電気代に関しては、建てた年数や坪数、家族構成、オール電化、ガス併用でも変わるし、あんまりあてにならないですね。
    それよりも、ちゃんと説得力のある話が聞きたいです。

  24. 246 e戸建てファンさん

    やめた方がいいです
    建ててから10年以上経ちますが
    一度もメンテナンスに来ないです
    雨漏りもして 何度も催促しても
    直してくれません
    建てるだけと思って下さい

  25. 247 通りがかりさん

    ここは値段の割にはよろしくないです。アフターも全くなってないし。ここ何年間の棟数が物語ってますね。業者離れも深刻だと聞きました。そうゆう会社に頼むと業者もコロコロかわり良い家にはならないと思います。

  26. 248 評判気になるさん

    >>242 通りがかりさん

    今、北電で原発動いてないから高いだけだと思うけど。
    しかも、オール電化は今の時代キツイと思う。アパートでさえ月々3〜4万かかるのだから、家となると10万はあり得る話。

  27. 249 購入経験者さん

    3年位前にファインさんで建てました。
    ちなみに私の家は建坪42坪のガス暖房ですが、室内温度23℃の設定で一番寒い時でも月2万円位です。
    点検もきちんと来てくれましたよ。

  28. 250 e戸建てファンさん

    HP見た限りの断熱じゃその数字無理でしょ?

    UA値とか窓のメーカー等詳細情報書いて下さい。

  29. 251 匿名さん

    結局のところケントハウスより良いの?

  30. 255 匿名

    換気暖房システムや断熱のスペックだけを見ればケントさんより上のように思いますが、ケントさんは住んでる人からの評判がかなり良いのでスペックだけでは計れないものがあるのでしょうね。

  31. 256 名無しさん

    ファインで建てました。
    大満足です。対応もいいし、エアファインも暖かいですよ。
    よくデザインがケントのマネだとか聞きますが、別物ですね。
    批判をするわけではないですが、確かにケントは見た目いいです。
    ただ、コスパを考えた時どうでしょう
    高いんだから当たり前じゃないでしょうか
    比べるのもどうかと思います。

  32. 257 マンション掲示板さん

    >>247 通りがかりさん

    自社大工のはずですが…

  33. 258 名無しさん

    性能やデザインに惹かれて見積りを依頼しましたが、2ヶ月以上放置されたのでやめました。人手不足なんでしょうか。

  34. 259 評判気になるさん

    >>258 名無しさん

    もったいないっす(-.-;)y-~~~

  35. 260 マンコミュファンさん

    >>258 名無しさん
    申し訳ないが見積もりを出した条件が厳しすぎたのでは?予算ないならそれなりのハウスメーカーに頼むべきです

  36. 261 匿名さん

    この会社は一昔前に比べると明らかに勢いはなくなったよね。
    今じゃ市内よりも地方で建ててるようなイメージ。

  37. 262 口コミ知りたいさん

    >>261 匿名さん
    なんでわかるの?

  38. 263 匿名さん

    >>262 口コミ知りたいさん
    なにが?

  39. 264 戸建て検討中さん

    見積もりも出してくれない会社はいやだな
    予算が厳しいなら説明するのが会社の仕事でしょ?
    客が悪いの?

  40. 266 eマンションさん

    >>265 通りがかりさん
    ファインに住んでます
    アフター悪い?ですか。
    私はそう思った事ありません。
    むしろ、色んな相談に乗ってくれて助かってます。
    良し悪しの物差しは個人によります。
    アフターが悪い悪いという人ほどクレーマー気質なのではと思います。
    見積りの返事が遅いと感じるなら連絡してみてはいかがですか。



  41. 268 長いっす

    >>267 通りがかりさん
    あなたの10年後の結論なんて興味ないですよ。自分のブログにでも書けばいいことっす
    ここは、ダメだ!ではなく、〇〇の〇〇は良い って書けないかなぁ
    で、あなたはどこにしたの?
    そこのコミュニティで、そこのHMに興味のある方達にすばらしさを教えてあげた方が建設的かと。
    見積もりの遅さに腹を立てているようですが、期限を決めたり、示されたのかな?

  42. 269 匿名さん

    ファインさんで今検討中の者です。
    私も268さんの考えに共感しますね。
    アンチな粘着さんの書き込みもあるようですが、考え方は人それぞれですからね。
    私はファインさんで建てた知り合いも居るので、そちらを信用してます。

  43. 271 匿名さん

    大事にする必要あります?

    粘着とは
    インターネット上で往々にして行われる、特定の発言や行動に対して偏執的に批判、いつまでも中傷し続ける行為。またはそれを行う者を指して使う呼称である。儲けているのが気に入らない・目立っているから・発言や行動が面白いからなど動機は様々。荒らし、または無自覚な荒らしの一種。

  44. 276 検討者さん

    旭川市のファインホームさんの情報をください!
    少な過ぎて困っております( ; ; )

  45. 277 あああ

    >>275 マンション掲示板さん
    こんにちは!ファインホームさんのデザインが気に入ってます。ちなみにどれ位の坪単価なのでしょうか?下記の方のように、情報をいただきたいです!

  46. 281 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 282 eマンションさん

    >>276 検討者さん

    どんな情報ですかね?

  48. 283 口コミ知りたいさん

    >>266 eマンションさん
    こんばんわ!!
    ファインホームに住んで今現在アフターや修理などどうでしょう?
    坪単価的にはセキスイや一条と同等くらいでしょうか…?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸