一戸建て何でも質問掲示板「現場の事故について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 現場の事故について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2008-01-29 15:07:00

ある地場のハウスメーカーで2月に契約、3月初旬に着工、下旬に上棟しゴールデンウィーク明けに現場で電気配線の打ち合わせを行いました。その時フローリングの色の確認のために1階のリビングの一部にフローリングが貼られており、それに段ボールを敷いた上に2階へ上がるはしごが立て掛けてありました。そのはしごにを固定するための工事がしておらず、ただ立て掛けている状態でした。妻がそのはしごを使って2階へ上がり1階の天井部くらいまで上がったでしょうか突然はしごが後ろへずれる感じに動き妻ははしごごと落ちてしまいました。幸いにも骨折はありませんでしたが、右足首外側の靭帯を損傷する怪我を負ってしまいました。全治1か月なのですが、妻は精神的に参っているようです。この先30年以上住む家の階段を上り下りする時思い出してしまいそうで住みたくないと言っているのです。こういった場合契約を取り消したりする事はできるのでしょうか。

[スレ作成日時]2007-06-04 22:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

現場の事故について

  1. 22 匿名さん

    こういう施主にあたった大工にも少し同情する
    多分完成、引渡ししたあとも気温の変化でどこかでギシリ音とかしたら施主大騒ぎなのだろうし
    大掃除していていつ出来たかわからん傷をみつけては大騒ぎ

    しかし大工もアレですよ、こういうタイプの施主用にある程度の条文をつくって契約書にのせておけばいいのに

  2. 23 匿名さん

    お、ちょっとまってください、スレ文読み直したらフローリングの色の立会い確認ではないですか
    そうなるとちょっと事情が変ってきますよ
    大工がスレ主の奥さんに「のぼって確認してください」と言ったのであれば大工は奥さんが落ちないように
    する為の細心の注意をはらう責任がでてきます
    そこらへんはどうなんですか?スレ主さん。大工の見守る中かもしくは勝手に登ったとでは裁判になっても
    勝てなくはないですよ

  3. 24 匿名さん

    >>23
    フローリングの色の確認は1Fの話だから2Fは関係ないでしょ。
    そもそも家にいったのは電気配線の打ち合わせだから、打ち合わせに
    飽きた奥さんが勝手に梯子で上がったんじゃないの?

  4. 25 匿名さん

    しかし、状況から推測するに施主に落ち度があるのは明白であるが
    ここぞとばかりに施主を叩く人の人間性はどうなのだろう
    まちがった主張した人に対してがっつり攻撃しないときがすまないのだろうか?
    >18
    とかね

  5. 26 匿名さん

    読み返すに、10くらいまではスレ主叩きどころかかなり温かい意見だと思いますが。

    まず、状況的にこの事故での解約は難しい。頑張っても治療費をもらえるかどうかだろう
      ↓
    精神的に参っているから解約したいと考えているのでは?
      ↓
    解約したら(金銭的、精神的)損失がかなり大きい
      ↓
    完成したらそんな後向きな考えはなくなるのでは?
      ↓
    前向きに考えてみたら?

    という回答に思えます。途中で明らかにスレ主叩きのレスもありますがよってたかってスレ主攻撃ばかりしてるとは思いませんが・・・

  6. 27 匿名さん

    元々精神的に弱そうな奥さん。
    こんなことに一々対応していたらますます弱くなるよ。
    状況の変わった階段を上り下りするたびにはしごから落ちたことを思い出す,ってあり得ない。
    精神科の先生に相談に乗ってもらって本人に前向きになってもらうのが一番いい。
    今後も長いお付き合いになりそうだし。

  7. 28 匿名さん

    スレ主さん、痛い目にあったのは残念だけど、これもひとつの思い出として残せませんか?私も新築早々部屋でつまずいて指の靭帯切って骨が欠けちゃいましたけど、それ以来家の中でも結構危ない事があるんだなって注意するようになりましたし、完成後はそんなこと忘れるくらい忙しくもあるし、楽しいこともあるんですから!

  8. 29 匿名さん

    部屋でつまずいて靭帯まで切れるってすごいw
    しかもポジティブだし。楽しそうでいいなぁ

  9. 30 匿名さん

    >26
    ん?どこのだれが
    >よってたかって
    >スレ主攻撃ばかりしてる
    と言ってんの?
     素晴らしい脳内変換ですね 感心します

  10. 31 通りすがり

    結構面白いスレだと思って最後まで読んだんですが、
    30さん、あなたのほうが素晴らしい脳内変換していると思いますよ。

  11. 32 匿名さん

    いや26さんの方が勝手に話を大きくしていると思いますよ

  12. 33 匿名さん

    >18とかね
    って書いてあるのにね
    だれも スレ住人が よってたかって スレ主攻撃ばかりしている
    なんて書いてないんだけどね

  13. 34 匿名さん

    >26>30 を比べたら
    明らかに >30 の方が読んで不愉快だと思うなぁ。

  14. 35 匿名さん

    不快度で言えばスレヌシのクレーマーっぷりの方が不快。

  15. 36 匿名さん

    普通に考えて18の2chの様なレスを戒めた25は間違いではない
    それに対して勝手に想像をふくらまして的はずれなレスをして自爆した34が間違ってる
    書き込みした時間を推測すると専業主婦だろう
    就職して基礎を身につけたかどうかで結婚退職 まともに仕事をしたことがないから倫理的思考が不足。自分の感情だけで勇み足そして自爆 典型的なパターン

  16. 37 匿名さん

    普通
    >26

    >18
    を比べるよねぇ

  17. 38 匿名さん

    このスレのレスは男性が多いのでしょうか・・・。
    スレ主の奥さんの気持ちが分かるのは私が女性だからでしょうか・・・。
    家の契約をして新居への引越しが終わるまで、女性にかかる目に見えない負担は、
    本当にすごいです。特にお金の事と、間取りや詳細な打ち合わせ。
    家にいる時間が長いからこそ、余計に後悔しないように、
    普段使わない頭をフルパワーにして頑張ります。
    私自身も、欲しくて欲しくて購入が決まって嬉しくてたまらない家ですが、
    打ち合わせや建築が進むごとに、とてつもない不安が襲います。
    イライラと不安で、「もうやだ、どうにでもなれ」って切れて、
    旦那さんに意味不明な八つ当たりした事もあります。
    スレ主の奥さんは怪我して、今とても不安な時期なんじゃないかなと思います。
    女性は男性に比べ、決断力も思考力もおちるし、とてつもない言動に走る事もあるけど、
    そういったところも含めて大きく包んでもらいたいなって思います。
    もし、私が奥さんの立場ならって考えると、
    家をキャンセルしたいって言っている時期は本気ですが、
    でも、本当にキャンセルしたいとは思っていない。
    (矛盾してますが、そんな感じです)
    ただ、旦那さんに話を聞いてもらいたいし、愚痴が言いたい。
    言い尽くして時が過ぎれば気が済むと思います。

  18. 39 匿名さん

    女性蔑視もいい加減にしてください。
    女性がみんな自分と同じと思わない方がいいですよ。

  19. 40 匿名さん

    26ですが、来てみたらこんなことになっててびっくりしました。
    まず、荒れる原因になってしまったこと、お詫びします。
    あと、25さんに対してのレスみたいな感じになって、25さんにもご迷惑をおかけしました。
    私としては25さんに同調して書いたつもりでしたが、誰に対して書いたのかが抜けてて誤解を生じさせてしまいました。

    一応、26を書いた責任としてレスをしておきます。

    >30,33さん
    私としては18,19あたりの発言に対して書いたつもりです。
    特に「スレ主たたき軍団」という言葉でこのように受け取りました。

    >36さん
    34さんに対してになっていますが、おそらく私に対してだと思いますので。
    私もあなたと同様25さんは間違いではないと思っています。というより、同意見です。
    あと、私は34さんではありません。34さんにもご迷惑をおかけしてますね。

    長々と、すみませんでした。

  20. 41 匿名さん

    >38
    の言ってることは凄くわかる
    大きな借金を抱え自分の決断が最良だったのか?等々の疑心暗鬼
    時にはチラッとできれば白紙に戻したい
    色々考えるね 白紙に出来ないとは解っていてもさ
     話を聞いて貰うだけで良いんだよね 何でもさ
    男だって、女だって仕事の愚痴は、誰がわるいとか、こうすべきだ!等々の自己反省を含めた指導を
    期待するのではなく、仮に自分が間違っていたとしても ただ、うん、うんと聞いて貰えれば良いだけなんだよね

    >39のように
    女性蔑視とか飛躍してつっかってくる人間は 相手にしないことですね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸