茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「サーパス大町芸術館通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 大町
  7. 水戸駅
  8. サーパス大町芸術館通りってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2014-08-21 07:51:24

サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店


施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス大町芸術館通り口コミ掲示板・評判

  1. 459 匿名さん

    どこの契約者ですか?
    大工町の人ですね。

  2. 461 匿名さん

    No.458さんはじめ、一連の電磁波など書いたのは、グランフォートの方でなのですね。No.460は、違う人だなんて後で言わないでね。

  3. 462 匿名さん

    458ですが、自分は大町のほぼ契約者ですよ。
    どうでもいいってのは本音。
    電磁波なんて興味ないから。送電線の
    真下なら何となく嫌かも程度。その
    理由も他の人が電磁波だの危険だの
    うるさいからってだけ。

  4. 486 匿名さん

    掲示板マナー

    他人を演じない
    マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。
    特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。
    特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。

  5. 489 匿名さん

    >>487
    張り紙のことを言い出した者ではありませんが、グランフォートには確かに震災後しばらく張り紙がしてありました。どのビルにもあったような、役所による危険度検査結果ではなく、工事予定の変更か何かだったような気がします。はっきり覚えてないので確かなことは言えませんが、隠したいほど誰かが傷つくような内容では全然なかったと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  6. 492 匿名さん

    工事予定の変更の貼り紙なら私も見ましたよ。
    毎日通勤で通りますが問題になるような
    ものはなかったです。

  7. 493 匿名さん

    ここのマンションのスレって削除されすぎで話が読めないね

  8. 494 匿名さん

    ある方のレスに対して被害者が出され、その分だけでかなり消えて、被害者のレスも消えたら、こうなった?
    新しいスレッドだと思いましょう。

  9. 495 No,494

    被害者が出され、ではなくて、被害届が出され、の間違いでした。

  10. 496 契約済みさん

    貼り紙は、当時の状況の確認内容を説明したもので、工事予定の変更の貼り紙ではありませんが、竣工したいま、特段意味を持つものではありません。

  11. 497 匿名さん

    No.455 by 契約済みさん 2012-11-05 12:30:52
    震災後、物件に張り紙がありました。書いてあった内容は、…
    この話はこれ以上止めたほうがいいと思います。傷つくだけです。


    ↑この455のサーパス契約済みの方は何が言いたかったんでしょうね。

  12. 498 契約済みさん

    ちゃんと説明すると、「目視で確認しましたが、問題ありません。」デベさんの偉い方の名前が書かれた貼り紙が、裏通りの工事の看板に貼られていました。目視で工事再開かと思い不安が増しましたが、検査を受け竣工したいま、結果論として意味を持たないとおもいます。当時、HPにも同様の説明が載っていた時期があったように記憶しています。

    駅前の方であろうはずのない人に翻弄されました。
    一気に20レス位飛んでいるところもあり、酷い内容だったということでしょう。
    もちろん、私も反省点しないといけませんね。

  13. 499 匿名さん

    455はグランフォートをドタキャンしたサーパスのいつもの男の人が
    またムキになって書いたんでしょう。
    あの人のブログでも単独スレッドでもなく、マンションの情報スレッドなので気をつけてほしいです。

  14. 500 契約済みさん

    その通りです。すみません。

  15. 501 匿名さん

    水戸市庁舎を駅南の現在地で建替えることになったようです。
    市庁舎機能の一部は三の丸に残すそうですが、上市活性化を望む人にとって期待はずれの結果に終わりました。
    まあ、上市は住宅地として成熟することを祈ります。

  16. 502 契約済みさん

    国の補助金の利用、早期建設に加え、県庁の移転で上市が衰退したように、市役所移転による駅南の影響も考えたのでしょう。
    現地建て替え慎重派の理由に、地盤のことにくわえ、那珂川氾濫時の水害をあげています。ちょっとびっくりですが、水運で栄えた頃の水戸の古地図を思い出します。水戸駅周辺も千波湖だっだようですね。
    Googlemapsの航空写真で上市を見ると、マンションが建つ場所は、そうそうないと思います。
    特に、水戸駅徒歩圏で、住環境まで考えると希少ですね。

  17. 503 匿名さん

    市役所の建て替えはまたふりだしに戻ったんだよ。つまり未定。
    反対意見が多すぎで。

  18. 504 匿名さん

    >>503
    新聞は9日の特別委員会で決定すると報じましたが、この特別委員会で未決となったのですか?

  19. 505 匿名さん

    504です。
    自分で見つけました。東京新聞に決議は先送りになったと出ていました。

  20. 506 匿名さん

    南口から水戸駅周辺と大工町あたりまで、よく歩いてみるといいよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸