リフォーム相談板「屋根外壁塗装をSHIN-NIKKENで施工された方 いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 屋根外壁塗装をSHIN-NIKKENで施工された方 いらっしゃいますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-09 12:58:59

家の屋根と外壁の塗装を検討中。
 
塗料がすごく良いと説明されましたが、いかがでしょうか?
施工もきちんとしてくれましたか?
教えてください。

[スレ作成日時]2011-11-14 01:03:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋根外壁塗装をSHIN-NIKKENで施工された方 いらっしゃいますか?

  1. 192 富山県山ちゃん

    やめたほうがいいです。
    10年保証をうたっていますが、施工して6-7年で一部がはがれてきてクレーム連絡しましたが、20日経っても何ら連絡してきません。富山県の営業所はいつの間にか閉鎖していて、おきゃくさまの連絡も自動連絡のみで進展していません。

  2. 194 口コミ知りたいさん

    [No.190~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 195 匿名さん

    最近外壁と屋根の塗装が終了したばかりです。営業マンの説明と施工の出来上がりがギャップが有りすぎです。道具のカスが沢山ありどうなってるのか尋ねても道具の形状で、仕方がないとの一点張り。塗料の硬化で付着するとの事、付着したら普通除去するやろ話になりません。100か所単位での手直し修正しました。サンドペーパーをかけた後塗料を塗るを。浅い所は問題ないが深い所は下地も削るので、品質低下につながるのでわ?お粗末です。この猛暑のなか窓などシャッターを下ろした上にラッピング状態にされ、施工中でも窓開けられますと聞いたが換気が出来んやろ!
    聞いて無いと訴えるとカッターで切って貰ったら良いですわ。と言った具合ですべてが後からの言い逃れです。屋根はするつもりがなかったのに、高圧洗浄するという事で削られる分着手するようになった。どう考えても売上アップ狙いです。保証期間も違ってました。10年がオーナークラブとかにこれも年5千円で加入すれば12年になるからと手続きしたが信用出来ないので破棄を申請、保証年数を確認の為聞くと何と!6年になると初め聞く数字がでました。
    ほとんど詐欺まわりです。しっかり確認していなかった落ち度はありまが、口頭で確認したおりに口を濁らしたので?と思った。詐欺まわりと言われても仕方無いのでわ。後、使用された塗料の種類、缶数の明細が欲しいと訴えると社外秘で出せないと拒否されました。家が購入した商品違うんか?悔しいです。高い買い物をさせられました。

  4. 196 ベコちゃん

    話しだけでも聞いてみよう、みたいな軽い感じでいましたが、営業の方の説明を聞いて即、契約をしました。
    結果とても満足です。
    細かい所まで綺麗にしていただきました。
    ツヤツヤで新築のような出来栄えになりました。
    金額は他社よりはお高いですが、後々の事を考えたら納得のいく施工だと思います。
    営業の方、職人のみなさん、本当にありがとうございました!

  5. 198 匿名さん

    一度レスしましたが、最近またTELがあり知ってる方もいらっしゃると思いますが・・・。長年開発していた・・・お話しを聞いて貰えませんか?のセールストーク散々迷惑を掛けてお気ながら前回記載してなかったですが、施工時に私邸の器物破損、屋根の破損等々の損害を弁償出来ませんと平気で言える会社です。損害保険も入ってます。すべて社員でやってます。どれも、これもデタラメです。ましてや施工して挙げ句の果てクレーム入れられている家にセールス電話掛ける事事態デタラメな会社です。まともな仕事できない金返せの話しです。

  6. 199 匿名さん

    説明して貰った程の出来映えではなかった、塗装工事も外部業者なので仕方無いのかもしれないが、下地の瓦が結構傷んでいたから使用が無いのだろうけど金額に見合ったものとは結構かけ離れたものかも知れない(高過ぎ)契約するとき出来たら一部施工して貰ってから出来ないか打診したほうが良いかも。

  7. 200 口コミ知りたいさん

    アフターケアが最悪!
    プレゼントキャンペーンに応募したが、商品を貰うにはネットに写真掲載が必要だとか!後出しジャンケンを平気で言ってくるしだいです。 相談窓口に、(応募のハガキにはそんな事記載なかったのに、平気でそんなことを言ってくる。信用問題や)と言うても、(これは、キャンペーンやから、信用も、何も、怒ってる意味が分からんって)謝ることもしない! 最悪です。 絶対に、やめたほうかいいです。

  8. 201 匿名

    社員の対応の悪さに呆れました。相談窓口に、話を聞いて貰おうと、電話をしているのに、これは、~~ってだけの話でしょ!とか、ありえないぐらい人を見下したものの言い方が、腹立たしく、それが一番上の者だというから、怒りを通り越してあきれました。ホントに話にならない、もっと親身になって、話を聞いてくれると思っていたのに、残念でなりません。
    お金を返せばいいんでしょとか、どうしてほしいんですか?とか、部下に話してるんじゃないんだからと言うと、お客様が一番偉いですからね!と半分投げやりな言い方。
    あげくのはてに、話が長くなるから、もう、この話はなかったことにしてもらえますか?と。こちらを客とも思ってないような態度で、契約するときだけ、何度も電話してきて、契約取れたら、後は、どうでもいいみたいな、最悪な対応でした。
    塗装の良し悪しは、まだ分かりませんが、細かく言うと、塗料が飛んでほしくないところに、ところ付いていたのと、はずしたものが、元通りに戻ってない。いい塗料だけど、今回はいついつまでにきめれば、かなり安くすると、言って、結局、ハウスメーカーと変わりなかった。
    人と人ですので、そのへんも、参考になさってください。

  9. 202 名無しさん

    止めたほうがいいですよ!
    ○○月までがキャンペーンやってるから、それまでに契約したら○○円安くします。とか言うて、早めの契約を急かして来ます。契約して塗装が終われば、1回も連絡しない。契約までが仕事みたいな感じですねー!
    やっぱりハウスメーカーなどの有名所じゃないと、塗装した後の対応がびっくりするほど悪くなるので、良くないと思います。
    本当に止めとけば良かったと後悔しています。 

  10. 203 通りがかりさん

    最悪です!
    塗装してから、ペンキがベランダに付いてるので担当者に連絡した。見に行くのに日程調整すると言っていて、携帯番号も伝えているのに、連絡も無く家の前で業者が突然見に来るしまつ! 急にこられても、こっちも用事があるため対応できないです。 その後、連絡ないんだから、本当に酷いです。常識がないのかなー・・・

  11. 204 通りがかりさん

    普通に地元に根付いて頑張っている塗装屋さんが一番安心ではないでしょうか。甘い誘惑に流されてはいけません。

  12. 205 マンション検討中さん

    >>183 匿名さん
    流石にホームセンターの塗料を使うのは素人すぎるね
    塗ったときは一緒でも長持ちの差がまるで違うよ
    塗装の必要性を理解できないのだろうけど屋根壁がボロボロになって塗装ですまなくなってから後悔する人も多くいるんだけどこういう人がそうなんだろうなあ

  13. 206 匿名さん

    やめたほうがよいです。知り合いが相当適当な高圧洗浄をされた上に、日程通りに来ない、雨の日も塗装すると言われて途中で塗装を止めて欲しいといったのに塗られて、違約金まで払わされました。その上、契約破棄の時に口コミにかいたら何百万請求すると書かされたと聞いています。

  14. 207 eマンションさん

    地元では評判いいようです。

  15. 208 名無しさん

    >>101 匿名さん

    ニューポリマーガードってシンニッケンの商品名ですか。他の会社では扱っていませんか。代替品と比較してどう違うのでしょうか。

  16. 209 匿名さん

    営業も下請けもうちにとって最悪の極みでした。
    雨予報なのに作業するわ結局途中で土砂降りになって雨で流されたあげく流れた所も強く言わないと塗り直さないしゴミは散らかしっぱなしで帰るし施主との初めての挨拶しながらタバコ吸い始めるし。
    営業は何言っても「大丈夫です!」としか言わない。
    職人は「うまくやります!」しか言わない。
    それしか言葉を知らないのかってぐらい。
    仕上がりも施行後1週間でひび割れ始め半年経たないうちに直した所のヒビがすべて元通りです。
    ヒビは直したと言うよりどうやらただ上からペンキ塗っただけなのでそりゃ直るわけないわ。一時的に隠しただけなのね。
    工期もやたら遅れるし外壁から外した飾りも自分でその辺に置いてどこいったか分からなくなったくせに「どこやりました?」って本当に不愉快。
    「お前の足元にあるそれは違うのか?なんで他人の家のものそんな雑な扱いしてるんだ?」と言いたいのをグッと飲み込み「それじゃないんですか?」と言うと「あ、こんなところに…エヘへ」エヘへじゃねぇよ。
    まずは「すみません」だろうが。
    足場解体する時も下の人がキャッチし損ねて落とすから固まる砂でキレイにしたところ穴だらけにされたけど何も言わず帰るし。
    足場の固定ちゃんとされてなくて強風で外壁にガッツンガッツン当たってたし足場屋は(今回屋根塗らないから)屋根に登る必要ないのにショートカットする為なのかガンガン歩くから踏み割れしてるんじゃないかと心配。
    「いい塗料なんです」って言っても職人の腕がなければどんないい塗料使っても長持ちはしないでしょう。
    絶対におすすめしません。
    迷っていたら違う会社を選んだ方がシンニッケンよりはマシだと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸