住宅設備・建材・工法掲示板「タカラホーローシステムキッチンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. タカラホーローシステムキッチンについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ハナ [更新日時] 2022-12-16 13:32:13
【一般スレ】お勧めのキッチンメーカー| 全画像 関連スレ RSS

家を新築するのに設備を色々迷っています。
タカラのホーローシステムキッチンに今はとても惹かれているのですが継ぎ目や取っ手のところが錆びやすいと聞きました。
色々検索してみるのですがなかなか思うような意見が見つかりません。
本当に錆びやすいのでしょうか?
実際に使っている方、使用年数とともにどういう変化があったか教えてください。

[スレ作成日時]2008-06-22 21:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラホーローシステムキッチンについて

  1. 62 購入経験者さん

    レミュー導入して一年経過、特に錆の発生はないです。
    普通に掃除すれば、普通、錆でないでしょ

    前の賃貸では、明らかに品質の悪いステンレス製(築40年物件なので)
    のシンクだったけど特に錆は発生しなかった。ようは手入れ次第。

    国民生活センターのテストって無理して
    錆びさせようとする実験のことでしょ

    複数社の製品比較してるけど、実売価格帯が同クラスのもので
    比較してるのかな?

    奥さんが好きなメーカのものを入れるのが家族円満

  2. 63 匿名さん

    >>6

    >キッチンに使用されるステンレスはSUS304で基本的にさび難いです。
    >考えられるのは缶やフライパン等の金属からの錆が付着した「もらい錆」ではないですかね。

    ステンレストップ製を使っています。
    磁石に付きますのでSUS304では無く、多分易い錆びやすいステンレスです。
    メーカがSUS304を使っていると言っているのなら、それは嘘ですね。

  3. 64 匿名さん

    最近分かった事

    艶消しのステンレストップの天板の汚れが落ちないのは他のスレッドで分かった。
    それをヒントに、艶消しのシンクにも問題が有る事が分かった。

    残菜が流れないように思えて、いつも不思議に思っていたが、やはりそうだった。
    安アパートのステンレスシンクだと水でサッと流れる残菜が、タカラ製だと何回も何回も水で流さないと流れない。
    艶消しの凸凹に引っ掛かっているようだ。

    毎日毎日シンクの掃除が大変だから、採用する時注意した方がいいように思う。

  4. 65 匿名さん

    ステンレストップの錆の問題。
    穴が開いても気にしない方はスルー方

    他のスレッドで見かけたのと、ビルトインIHの修理の時に気が付いた所。

    IHの周りのステンレストップの隙間に入った汚れは掃除できません。
    使い始めてから数カ月後に樹脂を嵌め込んだが既に遅かったようでした。
    3年目でIHの修理でIHを外した所、汚れており、錆びて深い穴状の凹みが出来ていました。
    塩分を含んだ煮汁などがすでに入っていたのでしょう。

    タカラのステンレストップを採用した場合、使用前に隙間にサラダオイル等を浸みこませ、隙間を埋める樹脂などを使った方が賢明です。

    人大は錆びは出ないが、重層の袋に人大には使用不可と書かれてあったので、そちらも注意しないと。

  5. 66 匿名さん

    >>64

    残菜が流れないのは、艶消しだけではなく、排水口の位置の問題もあり。
    安アパートのは排水口が隅に有り、蛇口が反対側に有った。
    つまり、水洗いをしただけで残菜は排水口の方向に流されてしまい、あまり残らない。

    しかし、タカラの排水口はシンクのほぼ中央にある。
    どこで洗おうが、運が悪い残菜はシンクの周辺に押し流されることになる。
    しかも、凹凸が有るから直ぐ引っ掛かり、周辺に残菜が溜まる事になる。

    さて、流そうとして周辺にボールなどで一気に水を流しても、一部は排水口に向かうが、反対側まで流れて行ってしまう残菜も有る。反対側から流しても、また反対側まで流れて行ってしまうのも出て来る。これを数回繰り返すことになる。
    むしろ、残菜は流すのではなく、スポンジなどで毎回処理をした方がストレスが溜まらない。

    これから購入される方、多メーカにも当てはまるのが有るかもしれません。
    排水口がシンクのほぼ中央にある物は要注意。

    毎日と言うより、一日に何回も、リフォームまで延々と続く作業です。

  6. 67 匿名さん

    シンクの排水口のトラップのメンテナンス性に注意。
    使えれば良い人はスルー方。

    タカラのシンクのように、奥では無くほぼ中央に排水口があるタイプは排水管の詰まりに注意。
    汚れていても綺麗でも、排水管は直接見ることは出来ません。道具を使うか分解するしか確認の方法は有りません。
    タカラのシンクでは、上からは全く分からなくても、臭いが出なくても、中にヘドロが溜まっているかもしれません。
    時々は薬剤を使って綺麗にする必要が有ります。

    排水口が奥の方に有るタイプは中のトラップが直接掃除できます。下の排水管も直接見えるので汚れ具合も分かり、詰まっても上から掃除をし、流す事が出来ます。パイプ掃除用の道具を使って、掃除した後、そのまま水を流して道具も綺麗に出来るので、シンク周りを汚さずに対処できます。臭いはしますが一時の我慢です。

    タカラのタイプでは、シンク下の奥の方の排水管の途中にタンク状のトラップがあります。排水口の直下に大きな出っ張りを避けるためです。他社製でも排水口にトラップが無いタイプは要注意です。
    このトラップは、通常の長い曲がる排水口の掃除道具では掃除できません。タンクの蓋を外すなどして掃除は出来るかもしれません。しかし、ヘドロがたくさん溜まってしまうと、排水管からタンクを取り外さないと掃除できません。ヘドロが溜まった排水管からタンクを取り外すのは大変です。炊事道具を入れる引き出しの所にヘドロを零す事は出来ません。分解のための養生も大変です。
    汚れが溜まらないよう、時々は薬剤による配管の洗浄を。

    (体験)
    見える汚れは気になるので、見える所は徹底的に毎日掃除して、完璧だと自負していました。
    特に臭いを感じなかったので、排水口の薬品までは使用していませんでした。
    一年経って、突然水が流れなくなりました。突然少し臭がし始めました。

    なんでと思いながら下のタンクを外してみました。
    タンクにはヘドロが溜まり、出口の管がヘドロで完全に詰まっていました。
    タンクは分解できないし、複雑な構造でブラシでも内部の掃除は出来ないので高圧洗浄機で掃除しました。厚さ1cmも有るヘドロが出てきました。
    二度としたくないですが、ズボラなせいで2年目は流れが悪くなる所、詰まる直前の所まで行ってしまいました。その後は、気が向いたら薬剤を使っています。使いたく無くても使わざるを得ません。詰まったら分解清掃です。

  7. 68 匿名さん

    カタログを見直して再確認しました。
    選定中の方、参考まで。

    >>64
    (ステンレスシンクの汚れの問題)
    残菜が残り易いのですが、シャワー水栓なら残菜を追い掛けられます。
    ステンレストップのシンクの場合、シャワー水栓の方がお勧めです。

    >>66
    >>67


    (排水口の位置)
    現在は左右の中央で、前後は中央では無く奥の方に移動していました。
    (カタログには古いタイプの面影が残っていました。キッチンのカタログの62ページの選べる広さの所のシンクのイメージは昔の物で、これだと残菜が左右に逃げやすかったのですが、改善されました。)
    よって、#66の様な、残菜が左右に行ったり来たりは少なくなっているでしょう。
    それでも、ステンレスシンクの場合はシャワー水栓の方がお勧めです。

    (トラップ)
    排水口の前後方向の位置に拘わらず、全部トラップはシンクの下のタンクの中にあるようです。
    よって、一部では無く全タイプについて、見える所だけではなくシンク内のタンク(トラップ)も薬品で綺麗にする必要有りです。

  8. 69 住まいに詳しい人

    今まで色々勉強してきましたが、タカラスタンダードのキッチンの排水で排水トラップの詰まりに困っているという話を聞き、実際にショールームでトラップを外して分解して見てみました。印象は、詰まりやすそうだし、トラップの掃除をしようにもシンク下に潜って外すのも大変。水が出るので養生しないといけない。引き出しタイプの収納は慣れていないとダンパー付き引き出しだと外すこともままならないし(引き出しにも2種類あり、安価な従来の引き出しとフルオープンのダンパー付き引き出しがある)、お勧めできない。
    メーカーは少々の収納を増やすことを重視する方がシンクのメンテナンスが大変な商品になっても消費者には良かれと思われてるのでしょうか。
    皆さんはどう考えられますか?
    私は余計な心配をすることなくシンクが使える方が良いと思うのですが・・・
    メーカーさんも色々工夫して下さっていますが、JISにも書かれているように掃除のしやすさは重要だと思います。

    またステンレスの話ですが、タカラでは少なくとも2種類のステンレスという材料を使用していますが、上位機種のシンクはステンレスといえるでしょうが、ワークトップがステンレスのタイプはワークトップのステンレスもシンクのステンレスも金属買い取り業者が鉄として買い取る品です。勿論磁石がひっつきます。
    ステンレスにもレベルがあるので、磁石を持って行って確認しながら商品を選んだほうがいいと思います。
    気にしない方はレベルが低いステンレスもどきでも、べたべたに錆びる訳でないのでそれはそれでいいと思います。
    勿論人工大理石でも色んな材料があります。色が付きにくいかどうか等の確認をしてから選んだほうがいいと思います。

  9. 70 住まいに詳しい人

    先程投稿させていただいたもの(No.69)ですが、排水トラップの形状を書いていなかったので追加投稿させていただきます。
    平成23、4年以降に納品されたホーローシステムキッチンについているトラップで、一見タンクに見えますが中はかなり入り組んでいて、分解しても曲がるブラシなどの掃除用具が入らないので掃除しきれないようになっています。
    また木製システムキッチンについているトラップは洗浄口が四角くなっていて分解すれば掃除は容易です。しかし一部狭いところがあるので実際水の流れがどうなるのかは使っていないので分かりません。
    ただシンク下から外さないと洗えないということでは手間はかかるといえますが、実際使っている人のお話しも聞いてみたいところです。
    色々書かせていただきましたが、どのメーカーさんも一長一短。
    どこにこだわるかで自ずから商品が決まってくるんじゃないでしょうか。
    ホーローはホーローの良さがあります。
    でもワークトップの形状にこだわりたいし、値段も抑えたいとなったらIKEAという選択も出てきます。
    標準的な形でよければメーカー品の方がオーダーしやすく安いかもしれません。
    しっかり自分のほしい性能を見極めて納得のいく商品を選んでください。

  10. 71 63~68

    >>69、70

    IKEAの関係者の方?
    IKEAのシステムに欠点は無いのでしょうか。
    それも書いて頂けると良いのですが、ここでは無理ですね。

  11. 72 63~68

    タカラの考え
     使い勝手より、見た目の方が重要である。シンクの汚れはシャワーヘッドで流せば何の問題も無い。(かな)(汚れが流れにくいシンク、汚れが溜まり易いトップ、トラップは詰まり易く掃除し難い、実は知らなかった?)

    一般ユーザ
     綺麗に越したことは無い。ただ、使い勝手が悪くなりすぎても困る。

    そこで、究極の考え方。私は好きだ。
    iPhoneの生みの親スティーブ・ジョブズの言葉
     「傷のついたステンレスを美しいと思う。」


    63~68ではキッチンの選択の時注意する点を書きましたが、決して悪気が有っての設計では無いと思います。いつまでも綺麗な事にこした事は有りません。多少綺麗にするのに努力が必要ですが、承知の上で選択するには何の問題もありません。

    艶消しの表面は、ユーザが傷が目立たないトップを求めた結果、タカラは努力してそれに応えてしまい、清潔にし易いと言う優先順位よりも上にしてしまったのです。この点は誠に残念なことですが、承知の上なら良い選択でしょう。
    (こちらは優先順位間違いですが、他のスレッドで、浴室の折れ戸が組み立てを間違えると倒れて来る事を知りました。注意のシールより、固定側とスライド側の部品を別にして、正しくしか組めないようにするだけです。部品を一種類にするという、安全よりもコストを優先した結果の様です。しかし、目先に囚われること無く冷静に考えると、追加のシールを管理して折れ戸に貼り、注意しながら組みあげるより、正しくしか組めない方がユーザに受け入れられ易くコストパフォーマンスにも優れているとも考えられます。本題から外れました。)


    (今後)
    シンクの艶消しは、研磨で表面の凸凹を落とす事を考えています。

    トップの凸凹は、ニキビの様な、或いは富士山の様ななだらかな形状なら汚れは簡単に取れそうですが、エアーズロックやグランドキャニオンの様な凸凹で、トップの凸凹は深く、消すことは出来そうも有りません。
    今日、ステンレストップの汚れを真鍮のワイヤブラシで擦ってみました。汚れは取りきれませんでした。
    色々試してみたのですが、万策尽きました。
    前面をブラウンの電動歯ブラシで掃除する手は有ります。
    しかし、清潔を気にするなら最低月一で実施する必要が有ります。

    シンク下のタンクのトラップは諦め?いや考えどころです。
    次のHPを参照方。
    http://support.takara-standard.co.jp/front/parts/catalog/category_list...

    古いタイプのトラップを部品として現在も販売していた。この中で工法排水口タイプが交換候補になる。
    交換すると10cmほど下の出っ張りが増える。
    カクダイ等のメーカも販売している。取り付け穴径が同じなら交換可能。

    現在は販売されていない古いタイプ、シンク中央の排水口の場合、N-40トラップ(JP)等に変更すると、下の収納にかなり制約が来るのでお勧めは出来ないが、何度も詰まる方は交換すると良いかも。
    排水パイプの汚れ具合が自分の目で確認出来、自分で掃除出来るようになります。

    現在の、排水口がシンクのやや奥寄りの排水トラップの場合、N-40トラップ(JP)等に変更しても収納の制約がそれほど悪くならないかもしれない。
    新規に選択される方の選択肢として、排水口は旧部品に取り換えるのも有りかもしれない。
    とにかく、詰まってしまったら後悔する可能性が有ります。

  12. 73 タカラキッチン使用者

    N-40トラップ(JP)等に変更しても収納の制約がそれほど悪くならないかもしれない。

    No.72タカラの方の言い分では、確かに同じタカラの商品なので、取り付けるのに問題がないですが、10CMの出っ張りが増えると収納引き出しが閉まらなくなります。
    タカラの考えはいつも一得一失ですね。結局問題山積みです。

  13. 74 住まいに詳しい人

    No.69,70です。

    IKEA関係の人間ではありません。
    何件かのキッチンを扱った中でIKEAのキッチンもあったということだけです。
    先程色々書いていたのですが失敗して消してしまい、再度書き込むテンションにはなれないのでまた後程投稿します。
    最近のキッチンは色々アイデアをだしてて、それはそれで良いところは沢山ありますが、構造を分析して選択できる人はいいですが、見た目では分かりにくい部分も多々あるので選ぶのは難しいと思います。
    どういう商品がどのように使いやすいとか、どんなメンテナンスが必要かを説明してくれる工務店や知り合いが一緒にショールームに行ってくれると心強いと思います。
    それでは後程。

  14. 75 タカラキッチン使用者

    タカラを選んだ皆さんその後順調にご使用中ですか。
    私は2012年9月にリフォームの際にタカラホーローキッチンを購入しました。半年過ぎる頃から水の流れが悪くなり、一年が経つとマンションの定期高圧洗浄がありました。困ってるというとうちの排水トラップを外し、洗浄してくれました。それからも半年置きにトラップ洗浄やトラップを交換を繰り返しました。
    どうして詰まるのかを知る為にショールームに二回程行きました。トラップを外して、分解して中を確認しました。ショールームのスタッフ共にこれでは流れにくく、詰まりやすいねと共感しました。タカラに問い合わせたら、流れにくい構造だと認めますが、詰まった原因は使用者に有ります。一年の保証期間も過ぎたので、自己責任でトラップ交換するなり、トラップの洗浄なりをしてくださいとの返答でした。
    メーカーとしてのモラルの無くに呆れました。ホーロー仕様が掃除しやい、収納重視とタカラにリフォーム業者に勧められたまま購入しました。まっさか排水トラップの洗浄もしなければ詰まるとは思いませんでした。
    今まで排水詰まったこともなく、排水の構造も、引き出しの外し方も分からない私が、どのようにこの最新型のキッチンと付き合えばいいのか分かりません。半年一度にヘドロを触る何で考えられません。収納を重視する故流れにくい、詰まりやすい商品を無責任に作り出す業者は日本にもいるとは知りませんでした。
    これからキッチンを選ぶ方は是非よく、よく排水トラップを研究した上でお決めください。水回りは毎日のことですので、詰まった時に貴方の使用方法に問題があるとだけ言われる業者がいます。くれぐれもご注意ください。

  15. 76 63~68、72

    今、タカラのシンクを選択する方は、詰まる確率が非常に高い、定期的にトラップを分解して清掃する必要が有る可能性が非常に高い事を知っておくべきでしょう。



    >>75

    シンクの排水の詰まりは、やはり私だけでは無かったですね。
    23年以降のタイプで起こる現象ですから、今までは潜伏期間だったのでしょう。
    下記HP参照方。
    http://support.takara-standard.co.jp/front/parts/catalog/category_list...

    これから、多くなるのでしょうね。
    みんなで発言すれば、メーカも改善せざるを得ないかも。無いか。

    >>73

    >No.72タカラの方の言い分では、確かに同じタカラの商品なので、取り付けるのに問題がないですが、10CMの出っ張りが増えると収納引き出しが閉まらなくなります。

    そうですか。我が家のを見ると15cmほど余裕が有ります。カタログで発見したまま書いてしまいました。組み合わせもあるんですね。今度詰まったら交換を考えています。汚いヘドロに高圧洗浄機で格闘したくない。

  16. 77 匿名さん

    >>75

    >・・・詰まった原因は使用者に有ります。・・・

    タカラさんは詰まらない使用方法を明示してしてくれないのでしょうか。

  17. 78 匿名さん

    タカラの排水口の詰まりの問題
    全責任が使用者に有るわけではありません。
    カタログを見る限り、平成23年以降の製品は、普通に使っていても安アパートのシンクよりはるかに詰まり易い構造です。

    タカラ製シンクは色々変更を繰り返しているようです。
    シンクを選択されている方は、後悔しないためにも自分の目で、最新の製品を確認して選択されるように思います。


    【排水トラップの3種類】
    (1)洗面台のトラップはパイプを曲げた形状です。(タカラのシンクには有りません。)
    洗面台の下を覗いてみて下さい。

    (2)平成23年頃までのタカラの排水口(排水口と一体のトラップ)は、排水パイプにお椀を下向きに被せた形状です。
    http://support.takara-standard.co.jp/front/file/category/categoryFile/...

    (3)平成23年頃からの問題のタカラのトラップは、別体のタンクでタンクに上下からパイプが差し込まれています。
    http://support.takara-standard.co.jp/front/file/category/categoryFile/...

    【清掃について、比較してみます。】
    (1)のタイプ、(2)のタイプ
    大量の水を一気に流せばパイプの中の水は全てきれいに入れ替わります。流路が素直で、淀みが出来にくいからです。
    分解が必要な自体はめったに起こりません。

    更に、(2)のタイプは、汚れ具合、詰まり具合を目視で確認できます。
    もし詰まっても、お椀を取り出して掃除できます。汚れも、そのまま流せます。

    (3)のタイプ
    大量の水を一気に流せばと言いたいのですが、排水口の出口は細く、トラップの構造も複雑で一気に流れません。
    タンクの中の水は、(1)(2)の様には流れません。内部で淀み、タンクの内部に汚れが溜まります。
    タンクの汚れは、外からは一切確認できません。どのくらいの頻度で薬剤を使う必要が有るかも分かりません。
    詰まって、水が流れなくなってから分かります。

  18. 79 匿名さん

    >>78
    どこのシンクも同じようなもんでは?
    購入後3ねんですが特に問題ないけど、
    あなたのよう人にはタカラは向いていないのでしょう。
    それから異常者に共通しているのが、文章が長いと思うのは私だけ?(笑

  19. 80 匿名さん

    >>79

    シンクを選択する時、排水口の掃除のし易いのを選択した方が良いですよ。
    実際に後悔している人が居ます。



    例えると、
    どの車でも同じでしょう。
    私の車は問題ありません。

    てなとこですか。

  20. 81 匿名さん

    色々書かれていますが、参考にするだけで、自分の好きなシンクを選ぶのが一番。


    直接書き難いので前に倣って車での例え。
    故障は多いが、この車は気に入っている。
    この車の事はだれよりも知っている。
    このデザインが好き。
    有名だから。
    ・・・
    とにかく好き。
    好きならアバタもエクボ。
    ケチを付ける奴は気に入らない。


    シンクも似てるかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2