注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「野村工務店って知ってる?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 野村工務店って知ってる?part2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-03-22 15:16:26

野村工務店についてのスレッドです。
part2へとなりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9474/

[スレ作成日時]2011-10-10 11:27:30

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村工務店って知ってる?part2

  1. 76 匿名さん

    ここは家を売った後のフォローはありません。
    営業マンは契約した時に「今後は一生のお付き合いになりますね」と言われてましたが、家を引き渡し後の訪問は一切なし、口コミで他の方も書かれてましたが、定期点検で、1回目ですら平気で半年近く過ぎてから、その後はこちらから連絡してもなんだかんだ言い訳をされてズルズル引き延ばされます。話をするだけで疲れますよ。
    ハウスメーカーより少し割安で購入できますが、
    後あとのメンテナンスや対応を考慮すると
    ハウスメーカーをお勧めします。

  2. 77 匿名さん

    本当にひどい。欠陥住宅にしか思ません、壁は薄く、外に居るのかと思うぐらい音が聞こえます。地震が来てつぶれないか心配だ。なんでこんなに牛耳っているのか不思議です、これから買う人は音、揺れ等しっかり内覧の時に確認するべし!
    担当は、皆さんが言う通り引き渡し後は一切来ません。

  3. 78 匿名さん

    非常に悪い評判ばかりですが、そんなに悪いのでしょうか。
    僕の知る野村工務店は野村の娘さんが在籍していたころの話になりますが
    すごくキチッとした会社だというイメージがあります。
    たまたま商談の担当くださったのが、娘さんなんですが
    商談コーナーに貼られていた、ラス板の施工事例のイメージ図に
    眼が行った自分は、斜めに張られているラス板に疑問を抱き質問すると
    この様に斜交いに貼ることで地震対策になるとの事・・・
    壁を塗ってしまえば分からない隠ぺい部分にも対策されているんだなと感動しました。
    そのほかにも社員さん全員が、テキパキとした行動で、かかってきた電話にも言い訳対応らしい
    事も無く、社屋周辺から事務所内部にまで清潔感があり、思わず襟を正したものです。
    娘さんが退職されてから、かなりの年月が経ちますが、その間に様変わりしてしまったのでしょうか
    他のハウスメーカーさんが入り込めないという書き込みもありましたが
    野村工務店さんとは太刀打ちできないという事ではないでしょうか
    自分がイメージする野村工務店さんとは、真逆の書き込みが多いのにビックリしています。

  4. 79 購入して10年以上

    購入前にもどれるなら絶対に購入しない。
    雨漏り対応悲惨。
    弁護士に相談までしました。

  5. 80 購入して10年以上

    敏速な対応でとてもよかったです。
    投稿が見たい、もしいたら担当者教えてください。

  6. 81 名無しさん

    >>75 匿名さん

    どうやら星田山手の大きな空き地(個人の土地だったらしい)にも、野村さんの分譲住宅が40戸弱あまり建つらしいです。昔は盆踊りや凧揚げなどしてコミュニティの広場として活用されてましたが、最近は高齢者が多く活用されて無かったので、若い世代が入ってくるのは良いのですが、均質化された白い家がまた建つのでしょう。最近の家はなぜに地面をコンクリートで固めてしまうのでしょう。虫が嫌だとかメンテナンスが面倒というニーズが多いのでしょう。私から見ると夏は暑苦しく、冬は寒々しく感じるばかりです。星田駅の北口も開発で田んぼが無くなってしまいました。交野市ならではの景色がこの数年で激減しています。交野市としては税収を増やすべく、会社や若い世代が必要なのは分かりますが、開発によって交野市の独自性は無くなりました。もうすぐ門真市寝屋川市と変わらない景色になるでしょう。日本の色々なところで起きている現象だと思いますが、日本は何故にこんな景色になってしまったのか。コロナウイルスで住む場所も多様化していくでしょうが、もっと自然と共生する暮らし方にシフトされる事を願うばかりです。

  7. 84 戸建て検討中さん

    >>81 名無しさん

    星田山手で戸建てを建てたいと思っている者です。その野村工務店の情報はもうネットなどに出されてますか?なかなか土地がなくて困難してて…

  8. 85 評判気になるさん

    >>78 匿名さん
    大手ハウスメーカーが太刀打ちできないとは
    思いませんがね。。
    これだけ書き込みが多いのも現実だと思います。

  9. 86 名無しさん

    >>84 戸建て検討中さん
    どうやら、大地主さんから土地は買い取ったようです。河内磐船の物件の建設などに忙しいようなので、公表はこれからになるのでは。
    雨漏りはするようなので、慎重に検討してください。

  10. 88 名無し

    購入検討しているのですが、どこの分譲地ですか?

  11. 89 匿名さん

    住み心地は良いです。漆喰の壁は場所によりはがれたりはありますが、修繕用の漆喰をもらえるので自分でなおせます。ガラスが結露することも無くすごせているのは、漆喰のおかげかな、とは思います。あとは見た目がオシャレなので気に入っています。

    アフターフォローは最悪。担当によるかとおもいますが、良い年の品質管理部の方は連絡すらよこさない。催促してもスルーかかわす。電話がこないのでこちらからかけないと連絡つかないです。主人にかわると態度がかわります。社会人として問題ありだとおもいます。

    その方が提案した内容はすべて却下となり、後日きた上司の方に提案いただいた方法で施工しなおしてもらいました。
    その方のせいで問題提起してから三ヶ月またされました。
    会社の体勢から問題ありなのかもしれませんが、担当する人により対応に雲泥の差があります。

  12. 91 名無しさん

    残業代払わない会社って本当ですか?

  13. 92 匿名さん

    結露がないのは冬場に部屋の中の気温差がない家だそうですが、
    漆喰も調湿効果があるんですかね?
    漆喰の壁はカチンコチンでつるつるのイメージがあるので
    湿度を吸い込めないんじゃないかと思い込んでおりました。

  14. 93 名無しさん

    クローゼットのカビすごいですよ?
    くっさいですよ?
    一年中除湿機が必要ですよ?

  15. 94 名無しさん

    漆喰の壁に汚れが付いたらサンドペーパーで削って下さい。
    て言われてましたけど、
    削ったらすぐ石膏ボード出てきましたよ

    どんだけ薄塗りやねん!!!www

  16. 95 通りがかりさん

    ここに書かれている事、本当ですか?
    私はとても気に入ってます。それに沢山の方が
    野村で購入しているのに同じ方の投稿ばかり
    なのが目につきます。
    漆喰の壁本当暖かみあって気に入ってます。
    野村のデザイン性も気に入っております。
    全然、クローゼットもカビカビなど
    一切なく安心して衣類入れられます。
    私は今のところ、お気に入りですね。
    無垢の床も温かみあるので、ストーブや
    暖房機器には頼りますが
    無垢の床のお陰で冬の寒さ半減してる感じはあります。

  17. 96 通りがかりさん

    連投すみません。
    95です。
    漆喰は、どうしてもヒビがでますよね(><)
    薄くないですよ。ヒビ部分を見るとヒビが深いので。
    石膏ボードが見えるって凄く
    薄付きな漆喰なんてありますか?
    せっかくマイホームって言う大きな買い物して文句ばかり出る家って
    あるんですか???
    本来それが本当なら、野村さんへ
    相談した方がいいですよ?
    野村さんは忙しくてすぐの対応は
    むりかもしれませんが、きっちり
    対応してくれるはずです。

    クローゼットカビカビって相当やばいじゃないですかwww絶対相談してくださいね。

    我が家はカラッとしてます。
    居心地いいです。

  18. 97 評判気になるさん

    96の方、同じ方の書き込みって記載されてましたが、ご自身も連投されてますね(笑)
    それぞれご自身の体験談を記載されているので、色々な意見があっても良いのではないでしょうか?
    良い意見があれば記載すれば良いし、見る方が判断すれば良いと思いますよ。

  19. 98 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 99 通りがかりさん

    最近ここの野村さんの口コミを気づいて
    びっくりしてしまい、それぞれの自己評価は
    みんな違うかもしれませんが、
    私の中では、デメリット部分がなく
    快適に過ごせているので、口コミを見てショックを受けただけです。
    信じられないって感じですかね。
    すみません。
    人それぞれなのは、理解しました。

    でも、デメリットがあるなら
    年月が過ぎる前にほったらかしに
    するのではなくて早く対応してもらった方が
    アフターケアが効くのでは?とも
    思います。
    高い高いお金で買ったせっかくの
    マイホームだからこそ、後悔せずに
    大事にしてほしいなと、
    心から思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸