一戸建て何でも質問掲示板「施主支給でトラブルあった方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 施主支給でトラブルあった方いますか?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-09-10 10:22:28

施主支給でオール電化を計画中です。
具体的にはエコキュートを購入予定です。
ネット通販しようと思ってますが、何かトラブルのあった方いらっしゃいますか?
金額が大きいので少し心配です。
ちなみにエコルートと言う会社から購入予定です。
かなり親切に教えてくれたり、値段も良心的です。
エコルートで購入された方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2006-04-04 16:47:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

施主支給でトラブルあった方いますか?

  1. 67 匿名

    ダウンライトって取り付けるのに資格は必要ないの??

  2. 68 匿名

    書いて有ったね(^-^;

  3. 69 58番です。

    施主支給と言っても照明器具だけこちらでネット等で購入して、建築会社に工賃を払って取り付けて貰おうかと思っています。
    建築会社は定価の2割り引き、ネットなら5割り引き以下で同じものが購入出来るので、工賃を払ってでもかなり安く済ませられると思いました。

  4. 70 入居済み住民さん

    照明、畳、IH、2階シャワートイレなど施主支給しました。一番の目的はコストダウン。
    照明は 58番さんのいうようにネットで集めると、かなり安く、工賃を支払ってもおつりがくるくらい。
    工務店の提案だと照明の予算枠一杯だったので、ネット購入でコストダウンして結果 
    40個近い照明器具を設置。 埋め込みローゼットは居室のみで合計4個。
    あとは半数がダウンライトで他は埋め込みのシーリングライトやブラケットやペンダントで、
    満足できるものになりました

    私が思う 失敗しないポイントは

    ① 前にも書かれていますが、天井の断熱工法によりつかえないタイプがあるので注意。
    設計者への確認も大事ですが、施主も機材や施工方法を勉強することだと思います。
     カタログもいろんな情報がつまっていますので、読み込むこと

    ② 余裕のある資金繰り。程度によりますが、一時的にかなり預金が減りました。
     なお、支払いは ポイントを集めている1つのカードに集中させる。結構たまりました。

    ③ 現場への配送管理も自分で行うこと。自宅が一時的に倉庫状態になりましたし、
      現場への着荷のタイミングも現場の状況を見たり、工務店と連絡をとりあって決めました。
      照明については、箱1つ1つに番号を振って、その番号を図面に記入し、
      施工担当に渡して設置場所を間違えないように指示書を書きました。

    コストダウンはそれなりだったのですが、66さんの言うようにそれなり手間でした。
    でも、同時にその状況が今でも楽しく思い出されます。

    多分 その煩わしさを楽しめる人でないと、施主支給はされないほうがいいかもしれません。
    もちろん トラブルも覚悟の上で、トラぶったらそれも楽しめないと。
    ネット購入の薄畳は、反り返ってしまって、すぐに返品返金しましたが、
    それをきっかけに店探しをして良い畳職人とめぐりあって結果大満足しています。

    地方の小さい工務店の施工ですが、設計担当が30代半ばの勉強熱心な人で協力的だったのも、ついていたのかもしれません。

  5. 71 35年フルローン

    現在新築中です。
    外溝費を捻出しようと思い、工務店が選んだ照明じゃなくネットで見つけた安い照明にしたいと言ったら責任取れないからダメと言われました。
    このままじゃ外溝できない。どうしよう。

  6. 72 匿名さん

    >>71 35年フルローンさん
    最初に話さないで後出しですか?

  7. 73 匿名さん

    何処までの責任を誰が負うのかきっちり決めればいいんですよ
    照明を支給するなら、取付時~施工後の照明に関する不具合は全て施主の分担
    そう責任の所在を明確に切り分ければいい。
    それでもヤダって言う業者は、何のどの部分で責任が持てないのか
    しっかり確認して決めて行く。
    それでもヤダヤダな業者はどの道ろくでもない業者だろうし
    施主支給品の責任まで業者に持たせようとするろくでもない施主にはならないように。

    それと支給品の納品時確認は自分でやるのが基本
    自宅着にして開封確認してから現場に持って行くか、現場着で自身が確認するかの
    どちらか。
    日頃から何でも人任せで、後から文句言い出すタイプの人は注意が必要です。

  8. 74 パパマル

    皆さん、支給品は現金ですか?
    現金持ってないと施主支給はできないですよね?

  9. 75 通りがかり

    >>74 パパマルさん
    100万程度なら1-3枚のカードあれば行けるでしょ?
    というか、現金持ってない人は家建てたらだめよ。建築費以外にも色々お金かかるんだから。

  10. 76 名無しさん

    現金ですよ
    エアコン、カーテン、カーテンレール、シーリングライト、タオル掛け、壁取り付けの洗面鏡は施主支給にしました
    自分で取り付けるのは大変ですが、愛着湧きますよ

  11. 77 匿名さん

    材木屋さん等の振り込み以外はカード決済でした

    驚いたのはカード決済件数が1~2週間で30数回を超えた頃
    使用額は限度額よりずっと低いのにカードが突然止められた事。
    使えなくなって慌てて電話したら、使用回数が極端に多くなった場合
    不正使用を疑って自動的に止まるとのこと
    家を建てていて買い物が極端に増えている旨を話したら即復旧。

    まあ照明だけでも通販で気に入ったものや特価品などをバラバラに
    購入していると、それだけでカード決済が10回を超えますから
    皆さんもご注意ください。

    スーパーのレジでカードが通らないとか、この人不正使用じゃ?の目で
    見られたりして、どうにも居た堪れない感じで何とも辛かったです。

  12. 78 匿名さん

    施主支給でコスト削減するには手持ち資金やカード(3枚)は必須なんですね。
    お金がないからコスト削減したいのに、できる人はお金に余裕がある人だけなんでしょうね。
    はぁ…施主支給ができる人が羨ましいです。

  13. 79 通りがかりさん

    施主支給したのはコンロや水栓。
    だから大した額じゃなかったです。
    カードは一時的に利用限度額を引き上げたら大丈夫じゃない?

  14. 80 リフォームアドバイザー

    施主支給は手間と責任が増えるだけで我々業者に旨味が全くない。
    だから施主支給の話しをしてきた客には、後出しで施主支給になっても利益確保できるよう
    他の工事に利益をガッツリ乗せて見積もりを出してます。笑

  15. 81 匿名さん

    施主支給は工務店の最終見積書をもらってから言わないとダメです。
    最終見積書をもらう前に施主支給の事を言うと、
    関係無い工事が割増になるので要注意です。

  16. 82 匿名さん

    施主支給はハウスメーカや工務店では手配出来ないような材料や設備を支給するのが本来。
    輸入キッチンとか銘木とか。

    コストダウンを狙った施主支給はやめた方がいい。

  17. 83 通りがかりさん

    うちは営業がコンロとエアコン2台をキャンセル品持って来てくれて、その項目が施主支給になってた。
    でも手配はハウスメーカーなので故障の際はサービスに連絡してくれと言われてる。

  18. 84 評判気になるさん

    施主手配の業者は仕事が雑だわ

  19. 85 匿名さん

    施主支給でどのぐらい安くなるならするべき?

  20. 86 匿名さん

    施主手配の業者は適当だね雑

  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレストタワー西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸